Blizzard Entertainmentがサービスを行っているオンライン戦略カードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」(PC / Mac / iOS / Android)。
その日本版テレビCMが,関東,関西,中京圏などで本日(2016年6月17日)始まる。
テレビCMは,戦略カードゲームで起こりうる「一発逆転」を,現実世界のシチュエーションに置き換えたものとなっている。
寺田 農さん,佐藤 玲さん,平野靖幸さんという俳優/女優を起用した,実はかなり豪華な作りのCMだ。(に続く)
動画
ソース
http://www.4gamer.net/games/209/G020915/20160617029/
居酒屋チェーン「ワタミ」の創業者で参院議員の渡邉美樹氏(56)が、東京都の舛添要一知事の辞職に言及しながら自身の都知事選出馬をにおわせた。
渡邉氏は2016年6月15日、「舛添都知事辞職の意向を受けて」と題する文章をフェイスブックに投稿した。自身が出馬、落選した11年の都知事選を振り返り、それ以降に就任した都知事が全員任期途中で辞職していると指摘。
「あそこで当選したかったと悔しさが残る」と綴った。
さらに、「少なくても私は絶対に税金で贅沢をするつもりはないと断言できます」とし、「東京を経営したいという純粋な気持の大前提は、税金の費用対効果の最大化でした」と説明した。
「上場企業の会長」でも「国際線ファーストクラスに経費で乗ることはありません」という舛添氏の「疑惑」を皮肉るような一文の後、自身の金銭感覚を「100円の利益を積み重ねる居酒屋オーナーの感覚」だと表現している。
最後に、西郷隆盛が残したとされる「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は始末に困るもの也」といった言葉を引用し、「オリンピックを前に、都知事を目指す人には、なおさら私欲がない人が求められる」「東京に、今求められているのは、こうしたトップリーダーだ」と結んだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/11653429/
カナダのウォルマートが7月17日をもって、Visaクレジットカードの取扱いを停止することをWebサイト上で発表した。
「より低価格の商品とサービスを消費者に提供する」というウォルマートの事業方針と、Visaが加盟店に課する「法外な手数料」が真っ向から対立。両社間で長期にわたり交渉が続いていたが、Visa側のかたくなな主張にウォルマートがとうとうしびれを切らした結果だ。
この決別によってカナダの360店舗のウォルマートで、Visaカードが使えなくなる。
年間手数料が82億円 Visaは「最低レート適用」と主張
カナダのクレジットカード加盟業者が、手数料の高さに異論を唱えたのは初めてのことではない。
業者の不満が政府の介入寸前というところまで発展した2014年、Visaとマスターカードはカナダの加盟店の手数料を平均1.5%まで引き下げることで合意した。
しかし一律レートを採用しているアメリカン・エクスプレスなどとは違い、Visaカードの取扱には事業規模や取引金額次第でレートに1%から3%まで差が生じるという。
守秘義務契約を理由にウォルマートは正確な手数料レートを明らかにしていないが、毎年1億カナダドル(約82億7301万円)を超える手数料をVisaに支払っていた。
「低価格」をスローガンに掲げるウォルマートにとって、Visaへの巨額の手数料は今後の経営にひびきかねない。
「すでに最低レートを提供している」との主張で交渉に応じる姿勢を見せないVisaに、最終的に三下り半を突きつけることとなった。
ウォルマートはオンタリオ州のサンダーベイ支店から、段階を追ってVisaの取扱を停止する構えだ。
マスターカード、アメリカン・エキスプレスといったほかのブランドは、従来通りカナダ全店で利用可能である。
ウォルマートの決別宣言を受け、Visaは「消費者に決済ブランドを選ぶ権利を与えるよりも、自社の支払う手数料を優先させるとは失望だ」と、ウォルマートの決断を非難。
いずれにせよ今回のような2大国際企業の決別が、両社だけではなく消費者にポジティブな結果をもたらすとは予想しがたい。
しかし現時点では両社ともに、妥協する気配はまったくなさそうだ。(ZUU online 編集部)
http://www.sankei.com/affairs/news/160617/afr1606170018-n1.html
インターネットの短文投稿サイトに爆破予告を書き込んだとして、埼玉県警は17日、威力業務妨害の疑いで、さいたま市の公立中学3年の男子生徒(15)を書類送検した。生徒は「書き込みは間違いない。目立ちたかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は5月24日午後8時45分ごろ、自宅のパソコンから「当職は弁護士だ。高性能な爆薬を入手したナリ。県全域に高性能な爆弾を仕掛けさせていただきましたを。
爆破時間は5月25日水曜日の午後3時34分ナリ」とネットに投稿。同県職員に市町村への注意喚起や県有施設の警戒などを行わせ、業務を妨害したとしている。
サイト運営会社に照会するなどして生徒が浮上した。調べに対して「ネットニュースの記事を参考にした」と供述しているという。
全国で銀行と自治体が連携し、地域経済の活性化に取り組む協定を結ぶ動きが目立っている。
低金利を背景に収益源を掘り起こしたい銀行側と、「地方創生」での実績づくりを急ぐ自治体側の思惑が一致した形だ。
りそなグループの近畿大阪銀行は7日、大阪府と創業支援で協定を締結した。
松井一郎知事は「銀行は中小企業の事情を一番知っている。経験をベンチャーに伝える場をつくってほしい」と説明。
健康や医療といった分野の企業を育てる。
広島銀行は4月、広島県福山市や岡山県笠岡市といった「備後圏域」の8市町と連携。
高齢者が住み慣れた地域で暮らせるよう見守りなどで支援し、定住人口の維持を図る。
連携は各地で相次ぐ。南都銀行は奈良県御所市と組み、古民家の活用や農業振興の支援を進める。
北海道銀行は移住の促進を目指し、北海道釧路市や名寄市と協力。
佐賀銀行は佐賀市と企業誘致に向け協定を結んだ。
大手銀行も力を入れる。
三菱東京UFJ銀行は、横浜市と企業の海外展開を支援。
愛知県や京都府とは産業や観光の振興を図る。
森崎孝副頭取は「マイナス金利の時代に、資金提供だけでなく、ビジネスチャンスを生み出したい」と抱負を語る。
三井住友銀行は横浜市や神戸市と連携し、企業誘致などに取り組む。
地方創生に詳しい大和総研の内野逸勢経済環境調査部長は、地域産業を熟知している金融機関と自治体が手を組むことの意義を認めつつ「地元の長所を生かした最適な産業構造を構築し、経済成長に結びつけられるかが鍵になる」と指摘した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160617/bse1606170500003-n1.htm
http://yahoo.co.jp/news/20160611-28831969-girlsnews
hrVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
海外メディアGameSpotのインタビューに応えたスペンサー氏は、Steamに言及。
「信じられないほどの成長軌道」と語り、ゲームにおける大きな勢力となったSteamは、1年後、今日よりも大きくなり、5年後には再びそれよりも大きなっているだろうとしました。
Valve(Steam運営元)をWindowsにとって重要な【独立したソフトウェアベンダー】と表現するスペンサー氏は、SteamがWindowsゲーミングにおける成功の重要な部分であると分析。
同氏はMicrosoftのファーストパーティタイトルがストアにないことに対し、Valveを傷つけていると考えてはいないとし、Steamへ再びゲームを出荷するでしょうと明言しています。
しかしながらスペンサー氏は、MicrosoftがSteamに将来ゲームのいくつかを置く一方で、PC上にMicrosoft自身のXbox Storeを構築することに対して、熱心に取り組んでいると強調。
「私はストアを作りたい。それについては間違いありません」と話しています。
また、同氏によると、『Forza 6 Apex』や『Killer Instinct』など一部は成功を収めたそうですが、WindowsストアでのMicrosoft製PCゲームのリリースはあまりうまくいっていないとのこと。
http://news.goo.ne.jp/article/gamespark/trend/gamespark-66682.html
2016.6.17 12:04
ピースボート災害ボランティアセンターが産経ニュース記事に抗議
「女性スタッフは熊本で活動中で街頭インタビューに応じるわけない」
一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンターは17日、産経ニュースが報じた記事「TBS番組『街の声』の20代女性が被災地リポートしたピースボートスタッフに酷似していた?!」に対して抗議文を寄せた。
ピースボート災害ボランティアセンターによると、被災地リポートした女性スタッフは、5月から現在に至るまで熊本で災害ボランティア活動をしており、6月15日の報道当日に東京で街頭インタビューに応じられるわけがないとしている。
抗議文は以下の通り。
◇
6月15日付 産経ニュースの記事について
一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンターは、2016年6月16日18時55分に「産経ニュース」で報じた『TBS番組「街の声」の20代女性が被災地リポートしたピースボートスタッフに酷似していた?!「さくらじゃないか」との声続出』の記事に関して、記事内の写真の女性が当団体スタッフでないことをご報告するとともに、当団体に一切の確認もない報道姿勢に対して、強く抗議いたします。
今回の記事は、6月15日にテレビ朝日のニュース番組「スーパーJチャンネル」、TBSのニュース番組「Nスタ」が東京JR新橋駅前で、舛添都知事の辞任に関する街頭インタビューに応じた女性が同一人物、かつ以前4月21日に熊本地震に関して報じたTBS「Nスタ」のインタビューに応じた当団体スタッフとも酷似しているとの内容です。
4月21日に熊本で「Nスタ」のインタビューを受けた当該女性スタッフは、現地災害救援活動のため6月15日の報道当日を含め5月、6月中は熊本に駐在しており、そもそも東京での街頭インタビューに応じられるわけがありません。
また、当該スタッフと街頭インタビューの女性が同一人物かどうかは、当団体に確認を取れば明らかになることにもかかわらず、当団体には事前に一切の連絡もなく、単なる憶測で書かれたものと思われます。大手マスメディアとしての自覚がないばかりか、悪意さえ感じる内容です。
当団体は、いまも厳しい被災状況の熊本において、1日も早い復旧・復興に向けた災害救援活動を続けている最中です。当該女性スタッフも現地派遣職員として、被災された熊本の皆様のために尽力するなかで、このような本人とは無関係な記事をきっかけにインターネット上でのいわれのない誹謗中傷を受け、現地活動に支障をきたすばかりか、本人の身の危険を感じる書き込みさえ行われています。
当団体としても、このたびの記事に対して、記事を書いた記者および御社編集部に対して強く抗議するとともに、即刻の謝罪と訂正記事の掲載を求めます。また、本件に関して、本日中に文書による御社からのご回答を求めます。
一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンター代表理事 山本隆
http://www.sankei.com/life/print/160617/lif1606170015-c.html
日ロ、22日に平和条約交渉
時事通信 6月17日 10時40分配信
日ロ両政府は22日、北方領土問題を含む平和条約締結交渉を東京で開催する。
原田親仁日ロ関係担当大使とロシアのモルグロフ外務次官が出席する。岸田文雄外相が17日の記者会見で発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000045-jij-pol
【6月17日 AFP】ベトナムの食肉処理場で、労働者たちがハンマーを使ってオーストラリア産の牛を撲殺している動画が撮影された。これを受け、オーストラリアの家畜輸出業者らは、大金の絡む同産業における「虐待」とされる行為にただちに対処していくと誓っている。動物福祉団体が16日、明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00010001-afpbbnewsv-int
クソワロタw
「炭水化物を取りすぎるとインスリン分泌が増えて肥満になる」という考え方が広まっています。これは一見正しいようですが、実は逆なのです。
炭水化物を制限すると生命の維持に必要なブドウ糖が不足するので、脂質やタンパク質からブドウ糖をつくらなければなりません。
この「糖新生」の副産物としてつくられる遊離脂肪酸がインスリン感受性を下げるため、結果的にインスリンの分泌を増やすのです。
昭和30年代のように今の2倍から3倍のお米を食べていた頃は、意外と糖尿病や肥満が少なかったのです。
広島大学が1970年から継続している医学調査「ハワイ・ロサンゼルス・広島スタディ医学調査」という調査があります。
昔から広島はハワイに移住する人が多かったんですね。日本人がロスやハワイに移住してアメリカ風の食生活、つまり炭水化物が少なくて脂肪の多い現地の食生活を続けると、遺伝的に同じ日本人でありながら海外在住の人ではインスリン分泌が増えることがわかりました。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/bizjournal-24015/1.htm
今回の実験では、研究者たちはネズミの脳に酢酸塩を注入すると、脳の副交感神経が活性化されることを発見。
副交感神経を刺激された腸内バクテリアはさらに酢酸を生み出して、β細胞を刺激して多くのインスリンが体内に作り出されるとのこと。
さらに、ガストリンとグレリンという食物の過剰摂取を誘発するホルモンの分泌をも促すことが分かりました。
以上の通り、高脂肪食を摂取したネズミは、腸内バクテリアによって酢酸を生み出して、それによってβ細胞が刺激されてインスリンが分泌され、インスリン抵抗性を持ち過食を促すホルモンが分泌されて、さらに高脂肪なエサを食べようとするという正のフィードバックループを描くと研究者は結論づけています。
http://gigazine.net/news/20160613-obesity-bacteria/
舛添要一知事、辞職で給与の全額返上は取り消し
舛添要一東京都知事(67)の政治資金私的流用疑惑は、このまま闇に葬られそうだ。辞職が決まったことで、延命のため訴えていた給与全額返上に関する条例は取り下げとなった。これにより、舛添氏は約2200万円の退職金を受け取ることが可能となった。
15日の本会議で舛添氏は「都議会における最後の発言になります」と切り出し、辞職理由をこう語った。
「任期途中で辞めることに反省と心残りもありますが、自らの不徳のいたすところ。都政の停滞が長引くことは耐え難い。
身を引く決意に至りました。これからは一都民として五輪の成功を祈っています」
議員らのほとんどが拍手をせず、寂しい最後となった。ある都議は「都民へ一言もない。何が悪いのか自覚もないのだろう」と切り捨てた。
これまで浮上した数々の疑惑は、もう追及の舞台がない。20日に予定されていた都議会総務委員会の集中審議は中止に。
共産党が求めていた強い調査権限のある百条委員会は、設置されないことが決まった。
舛添氏は午後9時前に退庁したが「湯河原の別荘は本当に売るのですか?」など報道陣の呼びかけには答えず。
本来なら17日にあるはずの定例会見も行わない意向という。給与返上はなくなり、別荘売却もウヤムヤ。辞職は不本意だろうが、醜聞からは逃げ切った。
この結末に都民の怒りは静まらない。その矛先は自民党に向いている。この日の本会議で百条委員会設置を与党多数で否決すると、傍聴人らが大ブーイング。「異議あり!」「お前ら仕事しろよ!!」と大荒れ。ある男性傍聴人は「納得いかない。
全部自民党のせいだ」と話していた。
穴だらけのザル法といわれる政治資金規正法の見直しも行われそうにない。参院選への影響を封じるために舛添切りに動いた自民党だったが、都民、国民にとって状況はむしろ悪くなっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/11648099/
中国「黒人差別」の背景に約50年間のアフリカ蜜月あり
差別で嫌中化する留学生
中国は政治的利益から外交を重視するが、相手国の文化や歴史を研究する姿勢に欠ける。
半世紀以上アフリカ諸国と交流を重ねても、一般の中国人は常に黒人に差別的な目を向ける。
私が80年代に北京で大学生活を送っていた頃、中国語を学ぶ外国人留学生を受け入れる北京語言学院(現・北京語言大学)の学生はほとんどがアフリカ人留学生だった。「アフリカのために人材を育成する」とのスローガンの下で受け入れた学生に対して、「あいつらは黒鬼(ヘイクイ)だ」と公言してはばからない中国人が多かった。
21世紀に入るまでに中国は約1万5000人ものアフリカ人留学生を迎えたが、中国で差別を受けた彼らの大半は嫌中意識を抱いて帰国する。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160616-00171948-newsweek-int
「利根川」水不足で10%の取水制限へ
関東の1都5県に水を供給する利根川上流の8つのダムの貯水率がこの時期としては過去最低になっていて、国土交通省などは16日から10%の取水制限をすることを決めた。
8つのダムの平均の貯水率は、14日午後5時現在で37.5%と例年の半分にも満たない量となっている。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000077030.html
宮城県仙台市のショッピングビルで15日、油と間違えて洗剤を入れて揚げたドーナツなどを販売していたことがわかった。
10人が舌のしびれなどを訴えたという。
洗剤が混入したのは、エスパル仙台店の地下1階にある「アフタヌーンティー・ティールーム」で製造・販売されたドーナツなどの揚げパン、4種類22個。
仙台市の保健所によると、店では15日の開店前、パンを揚げるフライヤーの近くにあった洗剤5リットルを、油と間違えて継ぎ足し、製造・販売した。
これまでに10人が舌のしびれなどを訴え、1人が通院中だが、いずれも軽症。
保健所では、店を17日まで営業停止処分としたが、店では未回収分があるとして注意を呼びかけている。
ソース 日テレ
油と間違え洗剤入れてドーナツ揚げ…販売
http://www.news24.jp/articles/2016/06/17/07332902.html
http://www.vg247.com/2016/06/15/mouse-and-keyboard-support-for-xbox-one-is-months-away/
Xbox事業の代表を務めるPhil Spencerは、現在Xbox Oneにてマウスとキーボードをサポートするべく動いていると語ったとのこと。
PCゲームとコンソールを語る際にこれまで最も顕著な違いとして引き合いに出されてきたマウスとキーボードだが、「我々がコンソール上でPCとマウスを使用可能にすることで、これまでPC専用となってきたマウスとキーボードで操作するゲームの多くがコンソールでも遊べるようになるだろう」とSpencerは語っている。
具体的にいつごろXbox Oneがマウスとキーボードをサポートするようになるのかについて、Spencerは年を跨ぐということはないが近月中という期間になるだろうと返答している。
Xbox Oneのマウスとキーボードへの対応はこれまでにも噂されてきていたが、最近のMicrosoftのPCゲームに関する関心の増加を見るに確かな情報であったようだ。
http://hitomipoverty/
hrVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
BBC Breaking News
@BBCBreaking
British MP Jo Cox dies after shooting and stabbing attack in her constituency in West Yorkshire
英国の女性下院議員 銃で撃たれ刺される
6月16日 22時56分
イギリス中部で、女性の下院議員が男に銃で撃たれたあと刃物のようなもので刺され、大けがをしたということです。警察は、現場近くで男を拘束し、事件の背景を調べています。
イギリスの公共放送BBCによりますと、イギリス中部のウエストヨークシャー州の図書館の前で16日、女性の下院議員が男に銃で撃たれたあと刃物のようなもので刺され、大けがをしたということです。
襲われたのは労働党のジョー・コックス下院議員で、コックス議員は、病院で手当てを受けていますが、けがの程度は重いということです。
警察によりますと、事件のあと現場の近くで52歳の男が拘束されたということです。
コックス議員のフェイスブックによりますと、コックス議員は、今月23日に行われるEU=ヨーロッパ連合からの離脱の是非を巡る国民投票で残留を訴えていました。警察は、詳しい事件の背景を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160616/k10010559191000.html
川崎重工業は16日、二輪車販売子会社カワサキモータースジャパンの国内販売体制を見直すと発表した。
2017年度から19年度にかけて販売網を再編。すべての国内販売モデルを取り扱う「専門店」を現在の6店舗から20倍の120店舗程度に増やす。ピーク時と比べて8分の1に縮小した国内の二輪車市場で生き残るため、販売を強化する。
カワサキの販売網は現在、直営の専門店(6店)と、同社製品だけでなく他社製品も売る「正規取扱店」(約720店)で構成されている。再編後は同社製品のみを扱う店であれば直営でなくても専門店に切り替え、販売戦略上の関係を強化していく。
一方、残る正規取扱店に供給する二輪車は400ccまでのモデルに制限する。
これらのモデルは初心者などに人気があり、正規取扱店はボリュームゾーン製品の販売チャネルに位置づける。
国内オートバイ市場は年間販売台数がこのところ40万台前後となっており、ピーク時の320万台から大幅に縮小している。カワサキは、軽・小型二輪の販売が緩やかな回復基調にあるとみているが、販売体制の再編でてこ入れする。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HEZ_W6A610C1000000/
この春に公開された「映画ドラえもん」シリーズの最新作「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」が、ブルーレイとDVDで2016年8月10日に発売される。
「映画ドラえもん」36作目となる今作は、1989年に公開された記念すべき作品で、まさに記憶にも記録にも残る名作「のび太の日本誕生」をあらためて映画化し、新シリーズ歴代第1位の興行収入を記録した。
監督は、2014年「新・のび太の大魔境」を手掛け、丁寧なキャラクター描写に定評のある八鍬新之介が担当。
また、主題歌は昨年デビュー20周年を迎えた山崎まさよしが担当し、主題歌「空へ」が八鍬監督と話し合いを重ね、作中の飛翔感をイメージして作られた。
http://news.ponycanyon.co.jp/2016/06/14337