◆ New Entries

香川県「大して重要じゃないと思うし歴史書1万5000冊ほど捨てるわw」 専門家「おい、絶対にやめろ」


廃棄対象 香川県立文書館、1万5000冊

香川県立文書館(高松市)に保管される歴史公文書約2万6000冊のうち、約1万5000冊が、県条例に基づき廃棄対象にされていることが分かった。
「将来的に評価が上がる可能性がある」と懸念した専門職員の機転で保管を継続しているが、市民が閲覧できない状態になっている。
識者は「公文書を守るための条例なのに、専門知識のある職員が残すべきだと考える歴史公文書を残せないのはおかしい」と指摘する。【渡辺暢】
香川県は公文書管理法施行(2011年)を受け、13年に県公文書管理条例を制定。
県の行政文書は保存期間(内容に応じ1年未満~30年間)満了後、「歴史資料として重要」と判断されたものは特定歴史公文書として文書館に移管し、それ以外は廃棄しなければならないと定めた。
これを受け、書類を保管する県担当部署と同館は、14年度の条例施行までに約1年間かけ、過去に県から移管された約2万6000冊を点検。
このうち、農地転用に関する書類などを含む約1万5000冊は、「個人に関わる内容などで『重要な政策決定の過程が記録されている』とはいえず、特定歴史公文書には当たらない」と結論付け、廃棄対象に決めた。

しかし、廃棄対象文書を改めて確認した同館の専門職員から「軽々しく廃棄することはできない」との意見が出たことから、「再審査中」の扱いで保管を継続している。
同館の嶋田典人・主任専門職員は「長期的に見れば『石』が『玉』になる可能性もある」と説明する。
日本アーカイブズ学会会長で、人間文化研究機構国文学研究資料館の大友一雄教授(記録史料学)は「専門職の意見を生かす仕組みをつくり、保管すべきだと判断したものは正式な保管文書として扱えるようにすべきだ」と話した。

以下ソース
http://mainichi.jp/articles/20171108/ddm/012/040/098000c


 
7 :
2017/11/14(火) 18:40:38.07
うどん以外どうでもいい

9 :
2017/11/14(火) 18:41:23.69
流石うどん県

3 :
2017/11/14(火) 18:38:38.88
嫌なら公金よこせか

12 :
2017/11/14(火) 18:41:56.33
廃棄する前にデジタル化して保存しろよ

14 :
2017/11/14(火) 18:42:33.13
それがあってなんの役に立った?ん?必要ないよな、捨てろ
歴史勉強する奴ってマジで頭悪いな


22 :
2017/11/14(火) 18:44:42.81
>>14
歴史がわからないと書き込むのは恥ずかしい


188 :
2017/11/14(火) 19:22:21.70
>>14
流石歴史も文化も持たない野蛮人ジャップは言うことが違う


234 :
2017/11/14(火) 19:36:06.60
>>14
歴史が無学なジャップの独断と偏見で廃棄されるとかありえないだろジャップ


16 :
2017/11/14(火) 18:43:24.82
ブックオフみたいなチェーン系の古書店はお値段付きませんのでこちらで廃棄しましょうかって
今までに相当破棄尽くしたと思う


17 :
2017/11/14(火) 18:43:28.51
歴史の重要性を知らない人間が増えたんやな
最近の50代や60代じゃわからなそう


18 :
2017/11/14(火) 18:43:39.15
それこそクラウドファンディングとかしろよ

19 :
2017/11/14(火) 18:43:49.02
捨てた方が捏造しやすいからね
またリセットしてやり直し
いつまでたっても進化しない土人がジャップ


20 :
2017/11/14(火) 18:43:50.73
いやマジで公金の無駄なら廃棄していいでしょ
農地転用の書類とかさすがに無くてもいいし
どうしても必要なら電子化して保存してくれ


21 :
2017/11/14(火) 18:44:32.67
スキャニングして廃棄で良いんじゃね

23 :
2017/11/14(火) 18:44:46.77
うどんでアタマやられてんだろうな

25 :
2017/11/14(火) 18:45:19.23
何らかの歴史的な研究に将来使える可能性は否定しないが、
さすがに個人の農地転用とか電子データで保存しとけば十分だろ


113 :
2017/11/14(火) 19:01:31.64
>>25
たぶんデジタルデータ化するコストより新しい箱造ったほうが安いだろうな


26 :
2017/11/14(火) 18:45:37.09
これただの昔の役所の資料だろ?
古けりゃ何でも価値あると思ってるのはマニアだけだぞ
保管したけりゃ自費でやれ


31 :
2017/11/14(火) 18:46:14.74
ブックオフにあるような賞味期限切れのクソ本ならどんどん捨てても良いけど
一点物の歴史資料なんて残した方が良いだろ


32 :
2017/11/14(火) 18:46:21.68
これ香川に限らず日本中で起きてるから
ていうか保留扱いになってるだけマシ
もう処分済のとこ多数

公文書管理法自体は問題ないがこれを条例に落とした際
「歴史的文書」の基準が曖昧で自治体任せにしたのが失敗
まぁ文書管理職の育成において後進国なのがそもそもの原因だが


160 :
2017/11/14(火) 19:15:58.45
>>32
国はもっと酷いけどな
森友見てみろよ
ジャップに公文書管理なんて無理


34 :
2017/11/14(火) 18:46:47.64
こういうの専門でスキャン代行する業者とか作れば儲かりそうなんだがないよな

36 :
2017/11/14(火) 18:46:51.33
じゃあ今から全力で1冊1冊調べろよ
「あとで役に立つかも知れないから」とかゴミ屋敷の主人かよバカが


86 :
2017/11/14(火) 18:56:44.82
>>36
今調べて分からない価値だってある
歴史を知らないとこういう発想になっちゃう


39 :
2017/11/14(火) 18:47:22.64
それか電子化か
劣化するだけだし全ての資料電化する方が合理的


45 :
2017/11/14(火) 18:48:19.36
>>39
データだって劣化するし石板に削りつけとくのが良いよ


40 :
2017/11/14(火) 18:47:40.58
中世どころか土人レベルなジャップ

43 :
2017/11/14(火) 18:47:51.12
歴史に価値がないというのなら、靖国神社とかも失くせばいいんだよ

44 :
2017/11/14(火) 18:48:13.71
脳の代わりにうどんが詰まってそう

46 :
2017/11/14(火) 18:48:33.75
電子化やマイクロフィルム化せず廃棄されてるから問題なんだが

47 :
2017/11/14(火) 18:48:48.01
歴史保管するのは昔の情報が現在や未来に役立つ可能性があるからだ
廃棄してしまえばこれから生まれてくる人達は知る事が出来ない
いかに教育低下してるかという表れ


49 :
2017/11/14(火) 18:49:00.93
頭おかしいんじゃねえのか

53 :
2017/11/14(火) 18:50:07.84
アーカイブにしろよ

54 :
2017/11/14(火) 18:50:09.44
大学の図書館でも教授が寄附した本が学祭の古本市に出されてたわ
後日教授と売れ残り廃棄を回収したけど可哀想だった


55 :
2017/11/14(火) 18:50:17.89
こんなんだから歴史修正主義者なんだよ

56 :
2017/11/14(火) 18:50:22.53
中韓スパイ「これは捨てる対象な」

57 :
2017/11/14(火) 18:50:36.05
日本の大卒・公務員のどこが優秀なんだっての

59 :
2017/11/14(火) 18:51:23.15
うどん茹でる火力が足りないのだろう
焚書不可避


64 :
2017/11/14(火) 18:52:22.77
例えば偉人の何かが見つかったとして大した価値はなく
脚本家が喜ぶ程度で歴史を塗り替えるほどのものではない

日本史は木を見て森を見ず
戦国時代とかどうでもいいから近代史をやれ


66 :
2017/11/14(火) 18:52:52.26
いらないなら俺にくれよ

70 :
2017/11/14(火) 18:53:37.27
んなこと言ったって誰も読まない本なんて置場ないだろ
そこまで言うなら自分で保管しろとしか言えん


72 :
2017/11/14(火) 18:53:51.20
明治維新のときでも馬鹿みたいに江戸時代の文化壊してたくらいだからね
どれだけ貴重なものが失われたことか


73 :
2017/11/14(火) 18:53:51.57
うどん食いすぎてグルテンで脳がやられたか

77 :
2017/11/14(火) 18:55:02.62
たまに見るデータだと劣化するの意味がよくわからない

80 :
2017/11/14(火) 18:55:11.33
国とか行政に都合の悪いことでも書いてあったか?

81 :
2017/11/14(火) 18:55:20.27
カッペのアホが価値も分からず廃棄しようとしてるとか笑うしかないな

85 :
2017/11/14(火) 18:56:16.50
4月の千葉のこれを受けて
取材してたら香川でもそんな感じになりそうな揉め事あったで、てなもんなんだろうけど、
規模や体制が香川も千葉も大差ないとするのなら
専門知識のある(とされる)職員様1人やそこらの差配で
手落ちが起こらないと決め打てる・起こすなを前提に据えられるスタンスが根本的にイカれてる


94 :
2017/11/14(火) 18:57:41.89
1万5000点全てが農地転用文書とは限らんが仮に1000点単位だとしても
村落ごとの地主-小作の割合の変化や畑地史料から副業物の変化
最低でもこれくらいは読み取れる


95 :
2017/11/14(火) 18:57:52.98
これを捨てるなと言うやつが将来的にはゴミ屋敷を構築することになる

96 :
2017/11/14(火) 18:57:53.92
条例→重要でないものの仕分け完了→専門家やっぱもったいない→再仕分け検討
馬鹿じゃねえの税金で無駄な仕事してるだけじゃねえか


103 :
2017/11/14(火) 18:59:27.27
世界の誰かが電子化してるやつならいらないっしょ

104 :
2017/11/14(火) 18:59:28.74
荘園・村の古文書なんてマジで地名+人名+耕作面積の羅列なんだが
それを廃棄してたら、郷土史ほとんど真っ白になってたわ


123 :
2017/11/14(火) 19:03:35.48
>>104
これ大事なんだよなあ


105 :
2017/11/14(火) 18:59:42.00
それならどこかの機関がデータ化しておけばいいのにな

106 :
2017/11/14(火) 18:59:45.58
電子データ化すりゃいいだろうよ。維持費も寄越さないで止めろとか言ってるアホな専門家も意味が分からない

107 :
2017/11/14(火) 19:00:04.27
そりゃスキャンとデータ維持管理には金かかるけど場所取って現物保存するよりは圧倒的に安上がりじゃねーの

108 :
2017/11/14(火) 19:00:28.42
電子データ化しろよな

109 :
2017/11/14(火) 19:00:46.18
軽々しくは捨てられないけどとっとくにも限度がある
難しいな
金あれは悩むことないのに


110 :
2017/11/14(火) 19:00:47.79
公文書の有無で領土の確定すらされるんやで

111 :
2017/11/14(火) 19:01:01.77
紙ってマジでオワコンだな

112 :
2017/11/14(火) 19:01:28.99
単純に考えて村上春樹のエロ小説をそれぞれ10冊増やしてくれたほうが喜ぶ県民は多いだろ

115 :
2017/11/14(火) 19:02:03.85
俺の出身大も古い本処分したことあったなあ
最新版があるから良いだろう的発想なんだろうが学問の歴史を追う時に古い教科書って案外役に立つもんだから
農地転用だかなんだかの書類だって後々知的好奇心旺盛な若者が手に取ることもあろう
是非とも何とかうまいこと保管して欲しいがね


116 :
2017/11/14(火) 19:02:12.02
せめてPDFにしてから捨てろよ!

122 :
2017/11/14(火) 19:03:08.09
大学の文系のやつらが手伝って調査するなりスキャンするなりしろよ。あいつらはごくつぶしか

126 :
2017/11/14(火) 19:04:13.40
税金使ってるという立場上無駄なことはできない~という前置きが入れることで
公務員は自分たちの思うようにできるってことさ


127 :
2017/11/14(火) 19:04:38.00
なんだよ捨ててくれないとジャップ叩き出来ないじゃん
まともな奴もいたんだな


128 :
2017/11/14(火) 19:04:51.18
うどん食いすぎてうどん脳だから仕方ない

129 :
2017/11/14(火) 19:05:24.08
断捨離だろ
香川はもう先行きがないと悟って身辺整理してんだよ


136 :
2017/11/14(火) 19:09:18.99
物の価値を分からんバカが文化を破壊していく

137 :
2017/11/14(火) 19:09:27.72
この国は多分歴史が苦手なんだと思う

138 :
2017/11/14(火) 19:09:32.17
大昔の判例なんかはスキャンされて公開されてるけど使いづらい
ましてや行政資料なんてスキャンしても誰も読まないよ


142 :
2017/11/14(火) 19:11:20.60
捨てろよ。
管理コストいくらかかってると思ってんだよ。


149 :
2017/11/14(火) 19:13:03.69
どうせ残しておいてもな
香川は県自体が近い将来限界集落になるしな
終活ってやつだよ


152 :
2017/11/14(火) 19:13:52.10
ゆとりが社会に出た結果
若者の活字離れ


153 :
2017/11/14(火) 19:14:02.99
どうせ捨てるならスキャンしてから捨てろよ

155 :
2017/11/14(火) 19:14:52.29
1万5000冊を廃棄してもいいってちゃんと読んで決めたのかね

159 :
2017/11/14(火) 19:15:39.91
残しておいてほしいと主張する奴がカネ出せよ歴史が大事なんだろ?w

161 :
2017/11/14(火) 19:16:24.50
ネトウヨ「日本は伝統を守る素晴らしい国!」←嘘でしたww

191 :
2017/11/14(火) 19:23:01.67
>>161
江戸しぐさバカにしてんの?


163 :
2017/11/14(火) 19:16:37.60
歴史を軽視するジャップらしい痴的態度で素敵ですね
こーやって戦争責任もうやむやにしてきたんだろうなあ


167 :
2017/11/14(火) 19:17:21.58
そんなこと言い始めたら何でも残さないとダメになるだろ
専門家が引き取って保管しろよ


168 :
2017/11/14(火) 19:17:33.32
内容が残ってりゃいいならスキャンしたらええな
誰がするのって話だが


170 :
2017/11/14(火) 19:18:07.07
そんなこと言い出したらなんでも価値が出る可能性はあるだろ
でも全てを保管なんて無理なんだよ


171 :
2017/11/14(火) 19:18:19.60
脳みそうどんなんじゃね

172 :
2017/11/14(火) 19:18:46.21
グーグルに頼むか>>18だな
現実的にはグーグルだな
香川県が予算公表して住民に是非を問えばいい


179 :
2017/11/14(火) 19:19:51.50
土地なんて余ってるだろうに。
アメリカ公文書館は拡大を続けて、今は全米に33あって、40億のテキスト以上が公開されてる。
もう発掘調査やで。博物館なんかは元来そういう形だ


181 :
2017/11/14(火) 19:20:22.77
ヨーロッパに輸出する安い食器が割れるってんで
蔵にどっさり積んであった古い紙くずを食器の包み紙として有効利用

たまたま極東の島から来た安物食器を買ったヨーロッパの画家の目に
その包み紙がとまったおかげで浮世絵が生き残ることになった


182 :
2017/11/14(火) 19:20:27.18
さすが歴史修正主義国家ジャップランドですわ

183 :
2017/11/14(火) 19:20:49.66
超レベル低い話だけどさ
青春時代の月刊のエロ雑誌とかもう1度読みたくても本当に手に入らないよね


185 :
2017/11/14(火) 19:21:16.83
昔の公文書なんてわら半紙かペラペラの複写用紙だからスキャンの自動化は無理でしょ

193 :
2017/11/14(火) 19:23:14.30
デジタル化するのが一番
国会図書館動け


196 :
2017/11/14(火) 19:24:28.60
日本の文化は誇らしいだの中韓との歴史戦がどうだの言ったその口で歴史なんか勉強する価値無いとか言うジャップってマジで頭湧いてんじゃねえのか

201 :
2017/11/14(火) 19:25:29.87
いくらくらいなんだろうね相場
非破壊で1一冊100円なら150万円
100円はねーか
500円なら750万円になっちまうな


202 :
2017/11/14(火) 19:25:54.13
閑職のやつらをスキャン課に配属させて全部電子データにしろよ

203 :
2017/11/14(火) 19:25:59.18
どこが歴史書なんだよただの古い公文書じゃねえの
データとして必要ならスキャンして捨てれば良いと思うけど本として価値があるというなら意味が分からん


205 :
2017/11/14(火) 19:26:30.53
これが土人だ!

206 :
2017/11/14(火) 19:27:14.57
お前ら簡単に電子化電子化言うけど公的にやろうと思うとそれなりに金かかるからな
データを保持しておくのも金はかかる
パソコン大先生が自炊してNASに貯めるみたいにはいかん


209 :
2017/11/14(火) 19:27:35.33
どうせウドンに関連する文献は全部とってあるんだろ

218 :
2017/11/14(火) 19:30:07.33
文化ってたまーに実利的に役立つもんあっても大半無駄でその無駄に居直れないなら
文化なんて寝言以下のゴミになる
ゴミ国家にふさわしい末路ですね
なんも蓄積せず目の前の人参追っかけてりゃいいよ


228 :
2017/11/14(火) 19:34:24.23
>>218
「世界に誇る日本文化!!」だの「日本の歴史は世界最長!!」とか喚きつつ史料なんか何の役に立つのとか言い出すのマジで笑えるよな

ジャップ文化は何の役に立つんですかwとか言われたら発狂するんだろうが


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/69054-5d6830ba