◆ New Entries

水木しげる(92)とかいうジジイの食生活wwwww

これが麻酔なしで左腕切断した男の生命力か

水木しげる(92)とかいうジジイの食生活wwwww


水木しげる(92)とかいうジジイの食生活wwwww


水木しげる(92)とかいうジジイの食生活wwwww


水木しげる(92)とかいうジジイの食生活wwwww


水木しげる(92)とかいうジジイの食生活wwwww


水木しげる(92)とかいうジジイの食生活wwwww


「プレイステーション4」の値下げクル━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!? 【10月1日】

SCEJAカンファでPS4値下げフラグ?『よるのないくに』『MotoGP 15』の延期で10月1日発売のPS4タイトルが7本に!集まりすぎやろ・・・ : ゲームかなー
http://blog.gamekana.com/archives/8305139.html
【10月1日(木)】
PS4/PS3 ウイニングイレブン 2016
PS4/PS3 アルスラーン戦記×無双(9/17→10/1)
PS4/PS3/Vita よるのないくに(8/27→9/17→10/1)PS4/PS3/XB1/360 MotoGP 15(9/17→10/1)PS4/XB1 マッドマックス
PS4 テラウェイ アンフォールデッド
PS4 HELLDIVERS スーパーアースアルティメットエディションVita/PSP アンジェリーク ルトゥール

なんとPS4タイトルが7本。その殆どがマルチですが、秋以降の
新作タイトルはPS4を中心に動いていると表現しても過言では無いかもです。

しかし、ここまで10月1日週にPS4タイトルが重なってくると色々と想像できます。
今年も9月上旬頃にSCEJAはプレスカンファレンスを実施するでしょうし、その時に本体に関係する何らかの発表が行われるかも知れません。
既に新型(CUH-1200)は発売されていますが、10月1日付けで価格改訂なんて可能性も・・・。

偶然?旧型PS4が少しお安くなるキャンペーンも実施されていたりしますしね。


【SEALDs】産経新聞の劣化がスゴイ。もはやチラシ以下だよ、このゴミ新聞【津田が激怒】

津田大介 ‏@tsuda 2時間2時間前

SEALDsはパンフレットや動画やウェブで法案のどこに反対なのかクリアに表明してる。

それも見ないでこんな記事書く産経はバカ以前のチラシ以下じゃねーの。

/ 首相に「バカか、お前は」連合主催集会でシールズ...
https://twitter.com/tsuda/status/635405215575879682


通勤者向けのロードバイクが登場…純白曲線デザイン、ディスクブレーキ搭載でお値段42,800円

自転車通勤者をメインのターゲットとした「 Flugel(フリューゲル)」が8月21日に販売開始された。フレームの一部に曲線を採用することで、柔らかみや軽さを表現している。

「フリューゲル」は、純白のアルミボディを持つロードバイク。その最大の特徴は曲線フレームにある。
ほとんどのロードバイクが直線的を主張したデザインを採用するなか、美しい白の塗装と相まって、街中で目立つデザインを実現した。

曲線フレームは車体を持ち運ぶ際の持ち手としても利用可能。歩道橋を自転車を持って渡るときなどに握りやすい形状となっている。

曲線フレームには、トップチューブを低めに設定できるというメリットもある。
「フリューゲル」のサドル高は870-1140ミリと、700cタイヤを履いたロードバイクにしては低め。女性サイクリストでも乗れる人が多いだろう。

「フリューゲル」のもう1つの特徴は、前輪ディスクブレーキの採用。ディスクブレーキは、消耗品が高価だったり、メンテナンスが面倒といった欠点も多いが、雨の日の制動力には定評がある。

自転車通勤をしている人は、雨だからといって自転車に乗らないわけにはいかない。そんな人たちにとって、この前輪ディスクブレーキは頼もしい装備といえるだろう。

また、伸縮式スタンドを搭載している。
ロードバイクにはスタンドが付かないものが多いが、「通勤途中に、ちょっとラーメンや牛丼を」ということの多い自転車通勤者には、これもうれしい装備だ。

想定店舗小売価格は4万2,800円(消費税別)という手の届き易い価格設定。ロードバイクとしては破格に安く、ちょっと不安になってしまう。
だが、これまでロードに手が出なかった人たちや、初めて自転車通勤をするという人がお試しで乗るには、ちょうど良い価格なのかもしれない。
http://ennori.jp/3619/wachsen-launches-road-bike-flugel
通勤者向けのロードバイクが登場…純白曲線デザイン、ディスクブレーキ搭載でお値段42,800円


小倉唯 内田真礼 三森すずこ 花澤香菜 ←この中の一人と幸せな家庭が築けるとするなら誰選ぶ?

内田真礼、上坂すみれetc.アニメ界から飛び出した女性声優たち

「アイドルマスター」シリーズ、「ラブライブ!」などの作品によって生まれた2.5次元アイドルユニットがCD売り上げランキングなどでも話題を生んでいる近年。
アニメ界だけでなく音楽業界やグラビア業界でも活躍の場を広げている女性声優陣が話題を集めている。
その中から特に注目をしておきたい若手実力派女性声優5人を紹介したいと思う。(文:岩田知大)
http://top.tsite.jp/news/anime-song/i/25078478/


【悲報】長渕ライブの客、未だにふもとっぱらから出れない模様

@potesara8 11分前
長渕剛、オールナイトコンサート終演して、9時間経過。
まだ会場発のシャトルバスに乗れない。
会場脱出は、いつなにるのやら。。

【悲報】長渕ライブの客、未だにふもとっぱらから出れない模様
@t_r3423 7分7分前
長渕ライブ運営どうなってるんだよ(^_^;)
ファンが怒り始めてるよ。。
突然のバス運営を直通に変更は、駄目だよね。。
待っているんですが(-。-;

【悲報】長渕ライブの客、未だにふもとっぱらから出れない模様
@pomodoro_hide 12 分12 分前
オールナイト終演後炎天下に10時間今だ缶詰 #長渕剛アンバサダー #長渕剛


【ラグビーW杯】日テレのラグビールール解説動画が酷いと話題に

日テレラグビー班@ntv_rugby
ラグビーを中継する際に、初心者の方から必ず頂くご意見がありまして…
“ルールが分かりにくい”
そこで、日テレラグビー班は、アイドル発掘バラエティー「人気者になろう!」とコラボして、こんな動画を作りました!題して、セクシー◯◯!
http://www.ntv.co.jp/rugby2015/

↓元日本代表選手の声

平尾 剛@rao_rug
友人に教えてもらい、来月行われるラグビーW杯イングランド大会の日テレの公式サイトにアクセスしました。
そこにはルール説明のための動画がアップされていて、見終わったあと目が点に。
ラグビーを馬鹿にするにもほどがある作りに、憤りを通り越して落胆の域にまで達しています。続今、冷静さを保つのに必死です。続

協会が許可したのかどうかは定かではありません。
許可していたのなら言語道断であるし、与り知らなかったとすればすぐにでも削除するよう要請すべきです。
とにかく、こういうかたちでラグビーをPRするのはやめていただきたい。
ラグビーに関わる者として、すぐにでも動画を削除するように求めます。続

ラグビー関係者の皆さんはどう考えておられるのでしょうか。
僕は、これまで打ち込んできたラグビーを鼻で笑われ、唾を吐きかけられたような気持ちになっています。けっして看過することはできません。続日本代表選手はもちろん、各国から訪れる代表選手に対しても失礼極まりないことです。
ラグビーそのものの価値はわれわれで守らなければなりません。同じような思いを持たれた方はぜひ声をあげていただきたいと思います。終


【アベノミ終了】日経平均株価19400円に暴落 GPIF全弾撃ち尽くし弾切と判明 ブラマン待った無し

日本株が下げ止まらない。21日も日経平均は前日から約600円も下落。下げ幅は今年2番目の大きさとなり、終値は1万9435円と1カ月半ぶりに2万円の大台を割り込んだ。米国株も530ドル安と大幅下落し、世界同時株安が止まらない。
ところがこの一大事に、“官製相場”を支えるはずの公的マネーは、もはや形なし──それどころか安倍バブルの息の根を止めることになりそうだ。

130兆円もの資産を誇り、市場関係者の間で「クジラ」と称されるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)に、ある“異変”が起きている。

「GPIFは今月末に6月末時点での資産構成割合を公表する予定です。昨年6月に17%だった国内株比率が、上限の25%に迫っているといわれており、24%前後まで上昇している可能性も高い。
そうなると、国内株の買い増し余地はほとんどなく、これ以上の買い支えは期待できません。投資家心理をいっそう冷え込ませ、株価下落に拍車をかける恐れがあります」(市場関係者)いかそ
http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/163002


岩手に「物質・時空の謎を解明する装置」 費用1兆円超で国は慎重。作るべき?

宇宙誕生直後の状態を再現して、物質や時空がどのように生まれたのかという謎に迫る巨大加速器「国際リニアコライダー(ILC)」を、北上山地に造りたいと岩手県が熱望している。国際協力で建設するが、費用は1兆円以上。
文部科学省は予算のめどがたたないこともあり慎重だ。造るべきかどうか。あなたはどう思いますか?世界最先端の研究所ができれば「東日本大震災からの復興にも寄与する」と、地元は歓迎ムード。
建設候補地の中心部に位置する岩手県一関市の勝部修市長は、市役所にILC推進課を作り、国際化推進員として日本語も堪能な豪州出身のネイト・ヒルさんを採用するなど、誘致実現に手を尽くす。

商工会議所が中心となった「岩手県国際リニアコライダー推進協議会」は今年7月、国内誘致の早期決定などを求める「県民決議」を採択した。
懇親会に駆けつけた達増拓也知事は「オール岩手でがんばろう」と気合を入れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00000017-asahi-soci


障害者「この糞暑い時期にパラリンピックしたら障害者は死ぬ。秋にずらしてくれ」と悲痛な叫び

東京パラリンピックは五年後の八月二十五日に開幕する。
厳しい残暑も予想されるが、車いすを使う選手の中には首の骨の中の神経、頸髄の損傷などで体温調節機能を失い、発汗のできない人が少なくない。
選手らは「開催日程を遅らせられないか」「屋外競技は命懸けになる」と切実。
同様の障害のある観客のケアも必要で、根本的な暑さ対策を望む声が強い。

七月中旬、炎天下のさいたま市で開かれたアーチェリーの大会。
上肢にも障害のある車いす選手が出場するW1クラスの日本代表、斎藤紳一さん(54)=千葉県松戸市=は、熱中症のような状態に陥って途中棄権した。
「意識が遠のき、頭に血が上らなくなった」。この日、正午の気温は三一・三度。午後には三三・四度まで上がった。
「真夏の屋外に長時間いるのは不可能。どれほど体調が完璧でも命懸けになる」二〇一二年のロンドン大会に出場し、来年のリオデジャネイロ大会、五年後の東京大会も目指している。
「地元開催となれば、頭から氷水をかぶってでも戦うつもりだが、秋に開催してほしい。
無理でも、日程を一週間でも十日でも後にずらしてほしい」と本音を漏らす。

◆「観戦の障害者もケアを」
パラリンピックでは、五輪以上に多くのバリアフリー席が競技会場に設けられる見通しで、多数の車いす利用者が観戦に訪れると予想される。

五輪は、国際オリンピック委員会が「七月十五日~八月三十一日」の期間内の開催を求め、パラリンピックも「五輪閉幕に引き続き、約二週間以内に開催」とされている。
他の時期だと、サッカーやアメリカンフットボールなどプロスポーツのシーズンと重なり、テレビの放映権に影響が出るためだ。

東京大会の場合、パラ五輪は五輪の十六日後の八月二十五日から九月六日まで。
建築デザイナーで、頸髄損傷で車いすを使っている丹羽太一さん(47)=東京都新宿区=は「炎天下で観戦する障害者が心配だ」と指摘。
「バリアフリー席に近い場所に、エアコンが効いて水が飲めるような待避所を設けるなど、対策を練るべきだ」と話している。

ソースより抜粋 東京新聞 東京パラ五輪 秋にずらして 体温調節機能 失った選手切実
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015082302000105.html


【NTT】固定電話終了か 交換器が在庫限り、20代の利用率は1%以下

焦点:固定電話に迫る「2025年問題」、NTT悩ますサービスの前途

[東京 20日 ロイター] - 1890年の開通以来、1世紀以上にわたり国民生活を支えてきた固定電話の“終わり”が始まろうとしている。

電話網(PSTN)の要となる交換機はすでに製造が停止されており、現存機器の寿命は長くてもあと10年。
この「2025年問題」を避けるため、NTT(9432.T)はPSTNをIP(インターネットプロトコル)網に移行する計画だが、携帯電話など通信手段が多様化する中で、固定電話の存続にこだわるべきではないとの議論もある。

<問われるユニバーサルサービス>

総務省の「通信利用動向調査」によると、昨年末の固定電話の世帯保有率は75.7%と過去最低を更新、20代世帯は11.9%まで落ち込んだ。情報通信政策研究所がまとめた「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」(2014年)では10─20代の平日利用率は1%に満たず、固定電話をほとんど利用していない実態が浮かび上がっている。

若年層を中心に固定電話離れが加速するなか、刻々と近付いているのが交換機の寿命だ。NTT東日本によると、今ある交換機は早ければ2020年ごろから使えなくなる見通し。現在は加入者の減少で空いた交換機を予備機として保管し、それを故障機と取り替えるなどして対応しているが、「それをやっても2025年が限界」という。

NTTは交換機が寿命を迎える前に、コアネットワークをPSTNからIP網に移す計画だが、その実現に向けては解決すべき課題も多い。

そのひとつが、国の「ユニバーサルサービス制度」との関係だ。東西会社の固定電話は郵便などとともに全国一律サービスが義務付けられており、勝手にサービスを止めることはできない。この制度が変わらない限り、移行時に残っている固定電話は原則、そのまま引き継ぐことになるが、固定電話は毎年、1000億円程度の赤字を計上しており、できれば止めたいというのが本音だ。

こうしたなか、総務省の有識者会議は昨年末、「固定電話の維持に特化した現行のユニバーサルサービス制度は、見直しの検討を行うことが適当」との方針を示した。
http://jp.reuters.com/article/2015/08/20/shoten-kotei-denwa-idJPKCN0QP19X20150820


【悲報】 増税、チューハイ・ハイボールも。安倍政権「ビールより税が低いのは不公平」

増税、酎ハイ・ハイボールも 来年度の税制改正で浮上 「第三のビール」の議論が飛び火今年末に決まる2016年度の税制改正で、チューハイやハイボールが増税になる可能性が出てきた。
政府はビールの酒税を下げる一方、発泡酒と第三のビールは上げて350ミリリットルあたり55円に統一することを昨年から検討中。ここにきて第三のビールと税額が同じチューハイやハイボールも併せて増税する案が浮上している。日本酒やワインも含めた抜本的な酒税見直しの議論に発展する勢いだ。
(続きはソース)
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20150823&ng=DGKKZO90864350T20C15A8NN1000
【悲報】 増税、チューハイ・ハイボールも。安倍政権「ビールより税が低いのは不公平」


「それって残業代出るんですか?」…『労基法』を盾にする若手社員に、上司はたじろいではいけない

「それって残業代、出るんですかあ?」
OA機器部品メーカー営業部長の真島さん(49=仮名)は、10月に営業部に異動してきた平山クン(28=仮名)にこう言われ、ア然とした。
<営業マンのくせに、飲みニケーション拒否。しかも、カネ払え、かよ?> 平山クンが部下になって1ヵ月。
コミュニケーションは会議でのやりとりや報・連・相くらいだ。仕事抜きの話は、歓迎会以来ほとんどない。
本人は営業への異動を希望していたらしいし、部員のケアは部長の義務。
ならば……こうした気遣いもあって誘ってみれば、シャアシャアとこんなセリフだ。
「1ヵ月やってみた感想も聞いてみたいからな」。やんわり言うと、今度はこう返してきた。
「労働基準法では、労働時間が1日8時間を超えたら、0.25倍の割増賃金が発生するんでしたよね? キホンテキに」。
黙る真島さんを尻目に平山クンは、「じゃあ、お先に失礼しま~す」。こう言って颯爽と部屋を出ていった。一人前なのは挨拶だけだ。

社会保険労務士の田北百樹子氏がこう言う。
中略
だからますます姑息になる。数時間で60時間を超えるからと、仕事もないのに会社に居残る。
まるで守銭奴だ。残業時間を代休にあてれば、決まって会社の書き
入れ時に休む。仕事ができない<労基法野郎>は、トバしてしまえばいい。

「それって残業代出るんですか?」…『労基法』を盾にする若手社員に、上司はたじろいではいけない


「中卒の元暴走族総長」、天才だったようで町長に当選! 中卒の星やでコイツは…… 

<これは快挙>中卒の暴走族総長が徳島県石井町長に当選した!

2015年4月26日、小林智仁氏が、徳島県石井町長に当選した。
彼は徳島県の郡部の中流家庭に生まれ、不自由のない環境に育ったが、幼少期に見た暴走族に憧れ、中学時代に暴走族総長となる。
中卒のち、ガテン系作業員として働き、好きな女性と所帯を持ち、子宝にも恵まれる。

ところが、ある日、現場の昼休み、ふと、目に留まった通信教育のチラシを見て宅建士資格試験を思い立つ。
がむしゃらな受験勉強で合格する。受験勉強期間はわずか三か月間であった。
翌年、五か月の受験勉強期間で行政書士試験に合格する。

筆者が彼の事を知ったのは彼が2010年10月18日に出版した
「こんな俺でも宅建・行政書士試験に一発合格できた!?中卒・元暴走族の資格合格勉強術」(洋泉社)と言う本によってである。
世間から誤解され苦しみつつ戦い生き抜いた男の記録である。

その彼が徳島県石井町長に当選した。

彼は著書の中でもいかにして地方政治に挑戦したかについて記述している。
彼の真面目な人柄とひたむきな正義感に感銘を受けた。
どうか今後は町政にその真面目さと正義感をぶつけて欲しい。
http://blogos.com/article/128247/


台湾 「台湾は日本の領土。国連に日本領返還を申請します!」

台湾桃園に「大日本帝国再建政府」、1000人を超える「臣民」―中国メディアフォーカス・アジア 2015年8月22日 13時06分 (2015年8月22日 23時30分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150822/Xinhua_26911.html
大日本帝国臣民身分証

台湾 「台湾は日本の領土。国連に日本領返還を申請します!」
台湾桃園県の龍潭郷で「大日本帝国の臣民」を名乗る集団が、「再建政府」を拠点に活動していることが分かった。21日付で中国台湾網が伝えた。
フェイスブックを見ると「大日本帝国再建政府」が設立されたのは昨年2月20日。

主席を自称する蔡氏によると、「ここ(再建政府のある場所)は大日本帝国の領土だった。
大日本帝国政府がいなくなってしまったので、大日本帝国の臣民である自分たちで再建政府を設立した」。
蔡氏の両親はともに明治の生まれで、自らを日本人と認識していた。
「大日本帝国臣民」と書かれた身分証は国連にも認められているという。

現在、「臣民」の人数は1000人を超える。いずれも両親が日本統治時代に生まれ育った人たちだ。
8月15日の「停戦記念日」には、「ジュネーヴ条約学校」で「国連の国際NGO、大日本帝国人民救援委員会(RCJE)」とともに記念活動を行った。
現在は日本領への返還を国連に申請中だという。


長渕剛オールナイトライブの観客退場スケジュールが壮大すぎる

長渕剛オールナイトライブの観客退場スケジュールが壮大すぎる

長渕剛オールナイトライブの観客退場スケジュールが壮大すぎる

長渕剛オールナイトライブの観客退場スケジュールが壮大すぎる
長渕剛オールナイトライブを戦い終えたものの、バス案内まで5時間というおそろしい日程が提示されたため、死者と化する富士ロッカー
長渕剛オールナイトライブの観客退場スケジュールが壮大すぎる
長渕剛オールナイトライブ規制退場待っていたら録画が流れ出しました!

長渕剛オールナイトライブの観客退場スケジュールが壮大すぎる


光ファイバー発明者「日本の技術革新に貢献できると思ったが、業界から執拗な嫌がらせを受けた」

西澤潤一
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%BE%A4%E6%BD%A4%E4%B8%80
宮城県仙台市出身。西澤恭助(東北帝国大学教授)の長男として生まれる。渡辺寧に師事し、半導体研究の黎明期から従事し数多くの成果を上げ、「ミスター半導体」とも呼ばれる。
しかし、若い頃はその着想が先進的に過ぎて理解者に恵まれず、学会での同業研究者からの攻撃や研究資金獲得の困難に見舞われ、西澤のアイデアがアメリカで先んじて開発に成功することも度々であった。

米国電気電子学会(IEEE)は西澤の名を冠したJun-ichi Nishizawa Medalを設け、電子デバイスとその材料科学の分野で顕著な貢献をした個人・団体を顕彰している。
これは常設メダルであり、電子工学部門では最高レベルの栄誉とされる。


「日本政府はアイヌ人に土地を与え農業中心の生活に変えようとしました」と書いてある歴史教科書…

2016年度から中学校で使われる教科書の検定結果が4月、文部科学省から公表されました。それによると、「東京裁判」や「慰安婦」などの社会科の記述について、政府見解に基づくよう意見が付けられ、修正が施されたことがわかりました。また、検定前に一部改定された「学習指導要領解説」に明記され、政府の立場を教えるように求められた「竹島」と「尖閣」については、全ての社会科教科書に記述が登場することになったことも、同時に大きく報じられました(4月7日付朝日新聞など各紙)。
一方、明治政府がアイヌ民族の同化を進めた「北海道旧土人保護法」(1997年アイヌ文化振興法制定で廃止)に関する記述にも検定意見が付き、修正されたことはあまり大きく取り上げられませんでした。いま、この修正にアイヌの人たちが怒っています。

■「正反対」の意味に修正

問題の修正は、日本文教出版の歴史教科書でありました。現行本と、今回の検定で修正された記述を読み比べてください。

現行本

政府は、1899年に北海道旧土人保護法(「保護法」)を制定し、狩猟採集中心のアイヌの人々の土地を取り上げて、農業を営むようにすすめました。
修正後

政府は、1899年に北海道旧土人保護法(「保護法」)を制定し、狩猟や漁労中心のアイヌの人々に土地をあたえて、農業中心の生活に変えようとしました。

前回の検定に合格した現行本の「土地を取り上げて」が、まったく正反対の「土地をあたえて」に修正されています。

地元の北海道新聞はこの修正について、「アイヌ民族への支配や同化の歴史をねじ曲げ、薄めようとしているようにしかみえない」と同日の社説ですぐに論評、東京新聞は「極めておかしな記述だ。アイヌには狩猟・採集で『イオル』(猟場)を中心とする伝統的な土地の利用方法があった。
政府はそれを無視して土地を取り上げ、まずは和人に分配して、残った農耕に不適な土地をアイヌに分配した。
これまで研究されてきた旧土人保護法の評価を間違えている」という北海道大アイヌ・先住民研究センターの丹菊逸治准教授のコメントを、4月16日付「こちら特報部」で掲載しました。
http://digital.asahi.com/special/kotoba/jinken/SDI201508120064.html


「年をとるにつれて、人は賢くなっていく」 ←日本人には全く当てはまらないことが判明

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120411/Rocketnews24_201873.html
年をとるにつれて、人は賢くなっていく。きっと多くの人がこう思っていることだろう。
しかしあなたが日本人であるなら、これはどうやら間違いのようだ。なぜなら日本人の知能は25歳から75歳まで変わらないから。

これはカナダのウォータールー大学の研究により分かったことで、25歳から知能がそれほど変化しない日本人に対して、アメリカ人は年をとるにつれて賢くなっていくという。

ウォータールー大学は186人の日本人、225人のアメリカ人に協力してもらい、次のような研究結果を導き出している。

・知能に関する5つのことを測定するテストで、25歳の日本人グループと75歳の日本人グループの成績は同じだったのに対し、アメリカ人グループの指数は25歳から75歳の間で22パーセント上がった・グループ間知能(社会について理解する力)をはかるテストで、25歳の日本人グループと75歳の日本人グループの平均指数は、どちらとも51だった。その一方でアメリカ人グループの平均指数は、25歳と75歳の間で45から55へと上がった・個人間知能(個人間の関係性を理解する力)をはかるテストで、日本人グループの指数は25歳から75歳の間で53から52へと少し下がった。
その一方で、アメリカ人グループの指数は46から50へと上がった

こうやって見ると確かに、年をとっても、日本人の知能はそれほど変わらないのに対し、アメリカ人の知能は上がっていくのがよく分かる。
しかしここでもうひとつ着目すべき点がある。それは、一般的に「日本社会は集団の輪を大切にする」、「アメリカ社会は個人の意見を尊重する」と言われているのに対し、75歳時点で、グループ間知能ではアメリカ人の方が高く、個人間知能では日本人の方が高いということだ。

それにしても、日本人の賢さが25歳から75歳まで変わらないとは驚いた。これは一体何を意味しているのだろうか?日本人は25歳で好奇心がピークに達してしまい、そこからあまり考え事をしなくなるということ?うーん、みなさんはこの研究結果をどう捉えるだろうか?