◆ New Entries

石破茂「人間は一週間寝なくて働いても大丈夫。」

石破幹事長が長時間労働奨励か――「一週間寝ないでも大丈夫」

七月六日夜、岩手入りした石破茂自民党幹事長は県北部の洋野町での田中しんいち候補(自民党公認)の街頭演説で、問題発言をした。
石破幹事長は「田中しんいちはスポーツマンです。(中略)ラグビーをしていた男ですから、一週間寝ないでも大丈夫なそうです」と紹介した上で、隣にいる田中候補の方を見て「大丈夫だな!」と確認。
田中候補が否定しないのを見ると、こう続けた。「目一杯働きます。他の人の二倍、三倍、働きます。当選したら踏ん反り返るような田中しんいちではありません。一週間寝ないでも大丈夫です。目一杯使ってやってください!」。
石破幹事長は労働基準法の規定を遥かに上回る長時間勤務を候補者に約束させたわけだが、岩手選挙区(一人区)は激戦区の一つとはいえ、問題ではないか。
そこで、田中候補に「一週間寝ないと過労死するのでは」と聞いてみたが、「秘書時代もそういう生活をしていましたから」と容認をした。
ちなみに自民党は「二四時間死ぬまで働け!」と理念集に掲げた渡邉美樹・ワタミ前会長を公認。
ワタミ入社二カ月後に過労自死した女性社員の遺族が、渡邉前会長の公認取り消しを石破幹事長に求め、要請文を手渡そうとしたのはこのためだ。しかし自民党は面談に応じず、党職員が要請文を受け取るだけの不誠実な対応に終始した。遺族の森豪さんはこう話す。
「長時間労働による過労死が問題になっている時に、このような発言をするとは、時代感覚・社会感覚が疑われます。
渡邉前会長の理念を石破幹事長もこの候補者に求めているのではと思い、ぞっとしました。政治家も過労死に気を付けるべきです。寝ないで、考えることもせず、人間らしい生活もせずに、どんな政治ができるのでしょうか」。
ブラック企業の問題に取り組む姿勢がみられない自民党が“ブラック政党”宣言をしたに等しい。
http://blogos.com/article/67411/


東海道新幹線は運賃が高すぎる! 東京~新大阪が13,240円~!ロクな割引もない

JR東海が30日発表した今4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比3・7%増の3947億円、最終利益が36・3%増の836億円となり、4~6月期としてはともに過去最高を更新した。

伊勢神宮(三重県伊勢市)で20年に1度の神事「式年遷宮」があり、首都圏から向かう観光客が増えた。
運輸収入は東海道新幹線が3・2%増の2676億円、在来線が0・9%増えて247億円。流通業も、百貨店のジェイアール名古屋高島屋が好調だった。

これまで東海道新幹線の施設の大改修に備えて積み立てていた引当金を営業費用に計上していたが、積み立てをやめて取り崩し始めたことで利益を押し上げた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130730/biz13073019010024-n1.htm


【悲報】サザンオールスターズのネット右翼批判の新曲になんと有田ヨシフが公式に絡むことが確定

うれしいことにサザンの「ピースとハイライト」に少しだけ関わることになりました。発売は8月7日です!@aritayoshifu
【悲報】サザンオールスターズのネット右翼批判の新曲になんと有田ヨシフが公式に絡むことが確定
反日的なPV

【悲報】サザンオールスターズのネット右翼批判の新曲になんと有田ヨシフが公式に絡むことが確定
批判の多い新曲の歌詞の内容

【悲報】サザンオールスターズのネット右翼批判の新曲になんと有田ヨシフが公式に絡むことが確定


どうやらユニクロがガチでヤバイらしい

国内事業の低迷でユニクロ大苦戦

“デフレ下の勝ち組”と称賛されてきた『ユニクロ』のメッキが剥げ落ちている。
先ごろ発表した第3四半期決算。
営業利益は事前予想(320億円前後)を大きく下回る273億円にとどまり、とりわけ連結売上高の6割を稼ぐ国内ユニクロ事業が4.7%の営業減益に陥るなど、予想外の大苦戦を強いられた。
結果、同社株は失望売りが膨らみ、年初来高値の4万4400円を付けてから、わずか1カ月半で1万円近くも下がってしまったのである。

なぜ業績が急速に悪化したのか。証券アナリストは辛らつだ。
「柳井正会長(社長兼務)が唱える『売上高1兆円』の大目標を達成すべく、ユニクロはこれまで土曜日と日曜日に行っていた値下げセールを、去年の秋から金曜-月曜にまで拡大したのです。
集客は上がり、これが売上高を押し上げた反面、低価格路線にのめり込んだことで営業利益が落ち込んだ。
そのツケが回ってきたのです」

ユニクロの粗利益率は1.2ポイント減の48.7%までダウンし、既存店売上高は2期連続で前年割れが続いている。
これに危機感を募らせた柳井会長が、社員の尻を叩いて業績アップの大号令をかけるのは目に見えている。
ただでさえ同社は入社3年以内の離職率が5割を超えるなど悪評が高いだけに、以前にも増して尻を叩かれるとすれば、社員はたまったものではない。
「ユニクロは東南アジアへの出店を加速させている半面、国内では値下げ戦略に名を借りた“バッタ屋路線”に依存し、目先の売上高確保に汲々としている。
周囲をイエスマンで固め、耳に痛い情報が入らない柳井会長は裸の王様になっているのです」(経済記者)頑固な柳井会長のこと、まだデフレ経済が続くと確信しているのだろうか。
http://npn.co.jp/article/detail/42539956/


青山繁晴「麻生さんの発言は全く問題ない!絶対に撤回しちゃいけない!!!」

青山
これ全く問題ないじゃないですか。
これ朝日新聞や共同通信が、というか共同通信が最初に報道してるんですけども。共同通信聞いてますか?麻生さんの「あの手口に学んだらどうかね」っていうのは、反面教師にしてそういうことが起きないように憲法改正もきちんとやるべきだと言ってるんです。
それを朝日新聞や共同通信が、安倍政権がナチスと同じようにうまくやるんだというふうに報じてるわけですよ。
誤解というか、意図的としか考えられません。
これ、朝日新聞や共同通信に良心ある記者がいたらストライキすべきじゃないですか?リスナーの皆さんよく聞いてください、全く存在しなかった従軍慰安婦なるものの発端と同じですよ。
(中略)
麻生さん撤回なさることは何もありませんよこんなもの!
撤回したら余計誤解が広がりますよこれ。
撤回したらダメです!間違ってることは間違ってるといわなきゃ!
ナチスを例に挙げちゃいけないっていうのはね、それ自体が無茶苦茶な話でしょ?歴史の重大な教訓を捨て去るっていうことでしょ?
そんなのが一番ダメですよ、じゃあみんな何のために死んだんですか。



 9 4 5 円 の か き 氷 を ご 覧 く だ さ い

日本に5軒しかない天然氷屋「日光天然の氷四代目徳次郎」のかき氷を食べに行ってきました冷凍庫が無い時代、日本各地に氷専門店や沼から切り出した天然氷を販売する店が存在しましたが、家庭用冷蔵庫の普及とともに氷を専門とする店はどんどん数を減らし、特に天然氷を製造している会社は今では日本全国で5件になっています。

その中の一つである「日光天然の氷四代目徳次郎」は冬の間沼を使って自然の環境で天然氷を作っているのが特徴。
通常の冷凍庫で作る氷はマイナス20度ほどの温度で水を急速に凍らせるのに対し、天然氷は高い温度でゆっくり氷を凍らせるため、冷凍庫で作られた氷よりカチカチにならず、柔らかな食感になる、とのこと。

そんな天然氷を使ったかき氷が7月31日~8月20日までの期間限定でJR大阪三越伊勢丹にて食べることが可能になっているので、早速食べに行ってみました。

メニューは8種類で、日光天然の氷四代目徳次郎の地元、栃木産素材を使った品が多め。

 9 4 5 円 の か き 氷 を ご 覧 く だ さ い
まず栃木産とちおとめいちご(税込840円)が2分ほどで、そのあと2~3分で静岡県産プチヴェール緑茶入り(税込945円)が到着。
プチヴェールはケールとメキャベツの交配によって開発されたアブラナ科の野菜です。

 9 4 5 円 の か き 氷 を ご 覧 く だ さ い
栃木産とちおとめは白い氷に赤いイチゴのシロップの色が映えています。

 9 4 5 円 の か き 氷 を ご 覧 く だ さ い
静岡県産プチヴェール緑茶入りは抹茶のような緑のシロップ。レアシュガースウィートという珍しい砂糖が使われています。

 9 4 5 円 の か き 氷 を ご 覧 く だ さ い

http://gigazine.net/news/20130731-shaved-ice-tokujirou/


「あっこいつ女だな」って思う書き込み

インターネットのゲームやメッセージのやり取りを自分の意志でやめられないといった、いわゆる「インターネット依存」になっている中学生と高校生は8.1%に上り、全国で50万人を超えるという推計を、厚生労働省の研究班が公表しました。
厚生労働省の研究班は、ことし3月までの半年間、全国の中学生と高校生合わせて14万人にアンケート調査を行い、このうちおよそ10万人から回答を得ました。
インターネット依存症は、診断の定義はありませんが、研究班は「ネットの使用時間を減らしたりやめようとしたりしたが、うまくいかなかったことがあるか」や、「ネットのために大切な人間関係を台なしにしたり、危うくしたりすることがあったか」など、8つの質問に5つ以上当てはまる場合、依存状態になっていると判定しました。
その結果、「ネット依存」になっている中学生と高校生は8.1%で、全国で合わせて51万8000人に上ると推計されることが分かりました。
中高生別では中学生は6%、高校生は9.4%で、男女別では男子生徒は6.4%、女子生徒は9.9%でした。
中高生のネット依存について大規模な調査結果が出るのは初めてで、同じ研究班が行った20歳以上の大人の推計値と比べると、中高生の割合はおよそ4倍に上っています。
研究班のメンバーで国立病院機構久里浜医療センターの樋口進院長は、「さまざまな経験を積んで世界を広げなければならない子どもたちがオンラインの世界に閉じこもってしまうのは、大きな問題だ。
予防のための教育や診療体制を早期に整える必要がある」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130801/t10013465111000.html


麻生「ごめんなさい(全文)」

悪しき例としてナチス例示…麻生氏コメント全文

麻生副総理が1日に発表した発言撤回コメント(全文)は次の通り。

7月29日の国家基本問題研究所月例研究会における私のナチス政権に関する発言が、私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾である。

私は、憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要であると考えている。この点を強調する趣旨で、同研究会においては喧騒(けんそう)にまぎれて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまった悪(あ)しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯をあげたところである。
私がナチス及びワイマール憲法に係る経緯について、極めて否定的にとらえていることは、私の発言全体から明らかである。ただし、この例示が、誤解を招く結果となったので、ナチス政権を例示としてあげたことは撤回したい。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130801-OYT1T01056.htm


『ブレスオブファイア6』 ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ※オンライン

カプコンは、『ブレス オブ ファイア』シリーズの最新作にあたる『ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち』をオンラインRPGとして2014年夏よりサービス開始すると発表した。

本作はPC、スマートフォン、タブレットでプレイできるマルチデバイス対応タイトルとなる公式
http://www.bof6.jp/pc/


安月給なのに250万円の車を買ってローン地獄 必死でローンを完済したら車の価値は20万円になっていた

ファイナンスブログ「Get Rich Slowly」のライターであるHolly Johnsonさんは、分不相応な車を買ってしまったために、金銭的に苦しい生活を続けていました。
今回はHolly Johnsonさんが、キャッシュフローや借金について、そして自分の身の丈に合ったお金の使い方について、その生活から得られた教訓を振り返ります。

私が「その日暮らし」をしていたのはずいぶん以前のことですが、当時の気持ちは今でもはっきりと思い出せます。
当時経験した無様なエピソードの数々を、すべて頭の中で再現できます。空っぽの預金口座、さまざまな気まずい体験、絶望感...。

なかでも、ある日に妹と交わした気まずい会話は、今でも鮮明に思い出せます。
「お姉ちゃん、私、この週末にそっちへ行くんだけど、一緒にご飯でもどう?」と、妹は無邪気に言いました。
「うーん、ちょっと考えさせて」
私は、お金がないことを妹にうまく伝える方法を必死で考えました。

これは今から10年ほど前の話です。当時の私は22歳で、その日暮らしとしか言いようのない生活をしていました。
間違った判断を繰り返すうちに絶望的な状況へ陥り、抜け出すのはほとんど不可能だと思っていました。
私は定時制の学校に通いながら、フルタイムで働いて生活費を得ていました。時給はたったの9ドル15セント。
とんでもない待遇です。状況はますます悪化する一方でした。

ファミレスにすら行けない姉、その理由
当時、私は最低賃金をわずかに上回る程度の収入しかなかったのに、2万2000ドルの車を買ってしまいました。
この車のローンを毎月500ドルずつ返済することになりましたが、これは、当時の私の手取り収入の半分近い金額でした。
あとになって、購入前によく検討すべきだったと後悔しましたが、もう手遅れでした。ローンを滞納して車を差し押さえられたら、それまで問題のなかった信用情報が一挙に台無しになってしまうと思い、必死でそれを避けようとしました。

当時の私は(現在もですが)頑固だったのです。そのため、車を手放すのではなく、必死に稼ぐ道を選びました。
その結果、問題の車にガソリンを入れられなかったし、病院に行けないこともしょっちゅうでした。そして、妹と外食をするお金もなかったのです。
http://www.lifehacker.jp/2013/07/130731being_broke.html


夢中になったヤンキー漫画ランキング

夢中になったヤンキー漫画ランキング

1 ろくでなしBLUES
2 湘南爆走族
3 BE―BOP―HIGHSCHOOL4 今日から俺は!!
5 魁!!男塾
6 湘南純愛組!
7 カメレオン
8 CROWS
9 ゴリラーマン
10 ドロップ

漫画と一口に言ってもテーマに関しては実にさまざまですが、いつの時代も少年たちの心をつかんで離さないのが、不良をテーマにした「ヤンキー漫画」。
今は分別ある大人として過ごしていても、少年時代にはヤンキー漫画を夢中になって読んでいたという人は少なくないはず。
そんなヤンキー漫画の中でも特に多くの人から支持を集めているのは、どんな作品なのでしょうか?数あるヤンキー漫画の中から1位に選ばれたのは、1988年から1997年にかけて『少年ジャンプ』で連載されていた《ろくでなしBLUES》です。
東京にある高校を舞台に血気盛んな不良少年たちの日常を描いた作品で、アニメと実写でそれぞれ二度にわたって映画化されています。
連載終了から既に十数年が経過していますが、2011年には劇団EXILEのメンバーが主役を務めた深夜ドラマも制作されるなど、現在も多くの人々に愛されている名作中の名作ですね。

続いて人気が高かったのは、1982年から1988年まで『少年KING』で連載されていた《湘南爆走族》。湘南を舞台に固い絆で結ばれた不良少年たちの友情を描いた作品です。1987年には同名の実写映画も製作されましたが、この作品に出ていたのが今や押しも押されぬ人気俳優となった江口洋介と織田裕二の二人。現在の姿からは想像もできない二人の不良役を見てみたいという方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

(以降に続く)
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20130801/gor1308010719000-n1.htm


韓国の夏フェスで米DJが楽曲「Kyoto」をプレイ中に旭日旗や漢字のイメージ映像を使用し大バッシング

韓国の夏フェスで旭日旗騒動…米DJの舞台映像に非難相次ぐ

7月26日から28日にかけ韓国京畿道安山で開催された「安山バレーロックフェスティバル2013」で、米国のミュージシャン、スクリレックス(Skrillex)が舞台で使用した、赤地に黒のラインが放射線状に伸びる映像が韓国で波紋を広げている。インターネット上には「旭日旗のイメージを使用した」との非難が殺到した。

複数の韓国メディアによると、スクリレックスの公演は27日に行われ、その後、フェスティバルに参加した韓国の観客らが「舞台に旭日旗のイメージが登場した」とソーシャルネットワークサービス(SNS)に書き込んだことから騒動に発展した。

SNSに添付された写真には、赤地に黒い光線が八方に広がっている映像が舞台の大きなスクリーンに映されていた。スクリレックスの楽曲『Kyoto(京都)』が演奏されていた時に登場したという。

フェスティバルで映像を目撃した韓国人は、SNSで「この舞台を見てイライラした」と不快感を示し、「狂ったように遊んでいたけど戦犯旗を見て座った」、「公演画面に突然戦犯旗や漢字が登場したので観客は一瞬で冷め、一部の人はそのまま出て行った」と当時の様子について伝えた。

スクリレックスがフェスティバルに参加するのは今回で2回目。舞台の最後には舞台のスクリーンに韓国の国旗「太極旗」を映し、太極旗を体に巻いて韓国に感謝を示していた。

しかし、韓国のネット上には、「太極旗のパフォーマンスをしたなら戦犯旗写真については触れないでおく」、「事故を起こしたようだね」、「公演する国の文化を知ってから舞台に立つべきでは?」などと冷ややかな反応が集まった。

韓国の夏フェスで米DJが楽曲「Kyoto」をプレイ中に旭日旗や漢字のイメージ映像を使用し大バッシング

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0801&f=national_0801_013.shtml


橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」

日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は1日午前、麻生太郎副総理兼財務相が憲法改正に絡みドイツのナチス政権の手法を肯定するかのような発言をしたことに関し、「かなり行き過ぎた、ちょっと度のきついブラックジョークというところもあるのではないか」と語った。
市役所内で記者団の質問に答えた。

橋下氏は「憲法改正論議を心してやらなければいけないというのが(発言の)趣旨だったのではないか」と指摘。
その上で「(前後の文脈から)ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000047-jij-pol


【土屋アンナ】原作者「舞台化は許可してない」原作者代理人「いやあんた許可してたじゃん」

一方で、浜田さん側には新たな動きがあった。浜田さんは30日のブログで「舞台化を許可していない。
土屋さんは無実」と擁護したが、浜田さんの代理人の弁護士はこの日、日刊スポーツの取材に「制作側に『舞台化に異議はない』と伝えていた」と、舞台化を認めていたことを明かした。

代理人によると、5月半ばに浜田さん、代理人、著書を出版した光文社の担当者、制作会社代表で演出家の甲斐智陽さんの4人が会ったという。
すでに舞台の主役が土屋に決まり、公演場所も決まっていた。
代理人は「ここまで来ている以上、『基本的に舞台化に対して異議はない』と伝えました。不本意ながら承認するということで、舞台化もやむを得ないという認識だった。文書ではなく、口頭でした。浜田さんも舞台化に反対であれば、7月16日のライブに出ることはないでしょう」と話した。

しぶしぶながら認めた形になり、7月27日に浜田さんのもとに台本がようやく届いた。
しかし、29日に制作側が「土屋さんが稽古に参加しない」ことを理由に公演中止を発表し、土屋も「事実とは違う」と反論していた。
同代理人は「浜田さんのブログの発言は、一方的に舞台化が進んだことへの思いを書いたものだけれど、的確ではないかもしれない」と話した。
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/p-et-tp0-20130801-1166196_m.html


【速報】 麻生太郎財務相 「ナチス発言、撤回したい」とコメントを発表

「ナチス発言」を撤回=麻生財務相

麻生太郎財務相は1日、憲法改正論議に絡んでナチス政権を例示したことについて、「撤回したい」とするコメントを発表した。 (2013/08/01-10:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080100265


【ナマポ死亡】生活保護、過去最大の減額始まる 1日から新たな額で支給

生活保護、過去最大の減額始まる 1日から新たな額で支給
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080101000840.html
生活保護費の基準額が国の予算で1・5%引き下げられ、1日から新たな額での支給が始まった。
引き下げは2004年度以来で、食費や光熱費など日常生活の費用に充てる「生活扶助」が対象。
15年度までに予算を計670億円(6・5%)減らす。下げ幅は過去最大。

受給者の一部は反発し、引き下げは不当として行政不服審査法に基づく審査請求を1万人規模で行う動きが出ている。
請求が却下されれば、集団訴訟を起こす方針だ。

生活保護の支給は毎月1~5日の自治体が多い。金融機関の口座への振り込みや、福祉事務所の窓口などで受け取る。
受給者は全国で約215万人、約158万世帯。

いらい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375233663/64


麻生の「ナチスの手口を見習え…」発言の全文詳細

僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。

そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。
常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動であったり、その人たちがもっている見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。

私どもは、周りに置かれている状況は、極めて厳しい状況になっていると認識していますから、それなりに予算で対応しておりますし、事実、若い人の意識は、今回の世論調査でも、20代、30代の方が、極めて前向き。一番足りないのは50代、60代。
ここに一番多いけど。ここが一番問題なんです。私らから言ったら。なんとなくいい思いをした世代。バブルの時代でいい思いをした世代が、ところが、今の20代、30代は、バブルでいい思いなんて一つもしていないですから。記憶あるときから就職難。記憶のあるときから不況ですよ。

この人たちの方が、よほどしゃべっていて現実的。50代、60代、一番頼りないと思う。しゃべっていて。おれたちの世代になると、戦前、戦後の不況を知っているから、結構しゃべる。しかし、そうじゃない。

しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。どこが問題なのか。
きちっと、書いて、おれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。べちゃべちゃ、べちゃべちゃ、いろんな意見を何十時間もかけて、作り上げた。そういった思いが、我々にある。
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html