1700~までの元号一覧
馬鹿じゃなければ法則わかるよな
昭和
大正
明治
慶応
元治
文久
万延
安政
嘉永
弘化
天保
文政
文化
享和
寛政
天明
安永
明和
宝暦
寛延
延享
寛保
元文
享保
正徳
宝永
朝食無料提供、朝型勤務を試験導入するデンソー
読売新聞 5月11日(月)20時16分配信
自動車部品大手のデンソーは11日、早朝に出社して残業を減らす「朝型勤務」を7~9月の3か月間、試験的に導入すると発表した。
対象は本社の事務職や研究開発職など約1万3000人(本社勤務の社員の約3分の1に相当)。
効果を検証して、全社的に導入するか検討する。
具体的には、始業の午前8時40分より1時間早い出社を奨励し、午後8時以降の残業は原則禁止する。
午前7時から7時半までに出勤した従業員には、朝食を無料で提供する。
朝型勤務は、伊藤忠商事など一部企業が導入済みだが、製造業での実施は珍しいという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00050096-yom-bus_all
ウメハラ、大舞台で奇跡の3タテ勝利
https://www.youtube.com/watch?v=yFf92GV_1Sk#t=584
↓
闘劇終了
土日の闘劇イベントも終了。
昨夜独り言を更新しようとしたんだけど、JOBっててちょっと遅れてしまいました。許せ。
話題を変えて……それにしてもウメハラって人、凄いね。
評判だけ聞いてたから、何が凄いのかよくわからなかったけど、闘劇の会場行って、見て、ちょっと凄さがわかった気がする。
何が凄いって、いろんなタイトルで本選に出場してること。
しかも、どれも上位に食い込むところが正直凄いと思う。
スト?Xだけとれば、動きを見ても正直大したことはない。
キャッスルでヒーコー杯やってた頃に比べれば、全然普通。
ただ、彼はあれだ、偉そうですまんが、いわゆる演出家だな。
というのは、タイム一杯一杯使っての逆転劇が多い。
センスも認めるけど、何よりあの集中力が特に凄いと思うよ。
でも、憎まれ口を叩くとすれば、相手がしょぼいってのもあるぞ。
実際にあった場面で言えば、相手が誰か知らんけどリュウ対決。
タイムオーバーギリギリで波動拳ガードしまくっても、大足払い食らっても死なない場面。俺だったら立ちガード一択。
つーか、普通はそれしか選択肢がないと思うんだけど……。
しかし、ウメハラが放った真空波動拳を何故かしゃがみガードして
ガンガンと中段技食らって僅差でタイムオーバー負け。死亡。
……ありえないんだけど。
ウメハラって言う名前が相手の考えを狂わせたのかもな……。
東京・練馬区で、女子高校生にコーヒーのような液体をかけたとして、32歳の男が逮捕された事件で、男が「女の子を征服した気持ちになった」と供述していることが、新たにわかりました。
この事件は、アルバイト店員の猪股孝太容疑者(32)が先月26日、練馬区の路上で自転車で追い抜きざまに、高校1年生の女子生徒(15)の頭にコーヒーのような液体をかけたとして、逮捕されたものです。
その後の警視庁の取り調べに対し、猪股容疑者は「コーヒーをかけると女の子を征服した気持ちになった」と供述していることが、新たにわかりました。
また、「女性に叫ばれると自分に気付いてくれたと、喜びを感じた」とも供述していて、警視庁は、都内で10件以上の余罪があるとみて、詳しく調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2489411.html
「病院の外に薬局」見直し 規制改革会議議長、前向きな考え
病院で受診したあと、病院の外にある調剤薬局で薬を受け取るという状況が、変わるかもしれません。
病院で診療を受け、処方箋を受け取ったあとのもうひと苦労。それは、薬をもらうための薬局までの移動。
大きな病院の向かいの通り沿いにずらりと並ぶのは、処方箋を扱う、いわゆる「門前薬」。
ある大学病院では、周囲に少なくとも、8軒の薬局が立ち並んでいる。
さらに、東京都心部の大規模病院の周囲にも、やはり、道路を挟んだ向かいに数多くの薬局が並んでいた。
現在は、病院と薬局を同じ敷地内に作ることを認めない、医薬分業が原則となっていて、病院で診療を受けた患者は、医師から処方箋を受け取り、病院の敷地の外にある薬局に行き、処方箋に従った薬を受け取る。
ところが、こうした現状に患者からは「(薬局が)中にあれば一番いいですね。特に雨降った時とか、(病院から)いったん出て、距離があるからね」、「小さい子どもができてから感じたけど、ちょろちょろ歩き回るので、病院内で一括で済ませられれば楽だなと」と、「面倒だ」、「病院内に薬局があればいいのに」との意見が多く聞かれた。
そもそも、この医薬分業は、何のためにあるのか。
医学ジャーナリスト・松井宏夫氏は「(以前は)1人の患者さんに出さなくてもいいような薬をどんどん出して、誰もチェックするものがいないので、病院が好き勝手に薬を処方することができた。それによって、病院がもうけようと考えていたので、それは違うだろうということで、医薬分業が進んでいった」と語った。
医薬分業の大きな狙いは、「薬漬け医療」の防止。
医師の処方箋を立場的に独立した薬剤師がチェックすることで、薬の過剰投与を防ぐという狙いがある。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00292145.html
高速道路のEV充電スポットの利用料が大幅に値上げされた。従来は一律100円だったが、4月から30分で1500円。
30分で80%充電されるリーフの場合、それで走行できる距離は120Km前後。
120Km/1500円って、ガソリン車より大幅に燃費悪いんですが(笑)
https://twitter.com/fireroadster/status/597595758561460226
最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算。なお、1回あたりの最大充電時間は30分まで
http://www.driveplaza.com/sapa/shisetsu_service/car_charge/
充電カードをお持ちの方:
「充電カード」発行元各社までお問い合わせください。
クレジットカードをお持ちの方:
最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算。
なお、1回あたりの最大充電時間は30分まで。
http://www.w-nexco.co.jp/faq/14/
[東京 11日 ロイター] -
財務省は11日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会に、社会保障分野以外での歳出見直し案をあらたに提示した。
救急出動の一部有料化などを盛り込み、財政再建に欠かせない歳出改革に本腰を入れるよう促す。
財政審としての提言は5月中に取りまとめ、今夏の財政再建計画に反映させたい考えだ。
地方財政に関連する行政サービスの効率化では、軽症者を対象にした救急出動の有料化を提案した。
総務省消防庁によると、2013年の救急出動件数は591万件と10年間で約2割増加した一方、約半数が軽症だった。
有料にすることで重症者への対応を迅速化させ、同時に、救急要請を抑えて財政負担を軽減するねらいだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00000063-reut-bus_all
無知なインタビュアー「母の日ということでお母さんへのメッセージをお願いします」イデホ「産んでくれてありがとうと、天国の両親に伝えたいと思います」
4分56秒~
https://youtu.be/DZEVKpR7rts
李は両親を早くに亡くし、祖母に育てられたが、その祖母も高校時代に亡くした。
野球選手として成功し、祖母にできなかったことを他のお年寄りにする…。その思いで活動を始めたという。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/66094/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150509/k10010074021000.html
TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、アメリカのオバマ大統領は「日本では牛肉やワインの価格が高い」などと述べ、関税を引き下げて日本の市場にアメリカの農産物などを売り込むためにも交渉を妥結させる必要があると強調しました。
オバマ大統領は8日、西部オレゴン州で演説し、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について「歴史上、最も高い水準の進歩的な貿易協定になる」と指摘しました。
そして「日本では牛肉の価格が本当に高い。日本の消費者にもっとオレゴンのステーキを食べてもらおう」と呼びかけました。
さらに「日本ではアメリカのワインに高い関税がかけられているが、TPPの下では引き下げられ、ワイナリーは売り上げを伸ばすことができる」と述べ、アメリカの農産物や製品を日本の市場に売り込むためにも、TPP交渉を妥結させる必要があると強調しました。
また、オバマ大統領は「アメリカが世界経済のルールを作らなければならない。そうしなければ、中国がみずからに有利なルールを作り、アメリカの商品は締め出されてしまう」と訴えました。
TPPを巡っては、アメリカ議会上院の本会議で政府に強力な交渉権限を与える法案の審議が来週にも始まる見通しで、オバマ大統領としては成立に向けて国民の理解を求め、交渉を加速させたい考えです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00000071-dal-ent
5月17日に行われる大阪都構想の住民投票を前に、前週末の全国紙やテレビの世論調査で反対が賛成を上回る結果が伝えられる中、大阪市の橋下徹市長(45)は11日、大阪市内を演説に回り、「はっきり言って反対派が優勢です」「デマがブワッーと広がっている」と悲鳴をあげた。
投票で反対多数となった場合は政治家引退を示唆している橋下氏は、市内各所でそれぞれ約1時間、都構想の説明を行い「投票は1回だけ。これがラストチャンス。2回目までは気持ちが持たないので、5月17日に勝負をかけてやっています」と述べ、自身の進退についても「反対されてずっと続けられないですから」と語った。
2015年5月11日(月)放送
アパート建築が止まらない ~人口減少社会でなぜ~
全国で深刻化する「空き家問題」。とりわけアパートなどの賃貸住宅は5戸に1戸が空き部屋となる一方、新規の建築は増え続けている。そのおよそ半数を占めているのが、住宅メーカーや不動産会社が提案する“サブリース”形式のアパート。会社は、空き部屋があっても「30年家賃保証」するとして、土地を持っている農家などにアパート建設を提案。土地の持ち主は税金対策にもなるしリスクも少ないと、多額の借金をしてアパートを建て、運営を会社にまかせる。しかし、取材を進めると、想定されていた家賃が保証されないなどとしてトラブルが相次いでいる。
また、実際の需要を超えて、次々と新しい賃貸住宅が建設され、地域の空洞化が深刻な状態となる地域も出てきている。
増え続ける「空き部屋」を通じて、日本の住宅政策のあり方を問う。
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/
【インド】「プラスチック包装禁止」、実現なら影響は5,300億ルピー規模─FICCI国家グリーン法廷(NGT)は、ペットボトルを含むプラスチック包装の禁止を検討している。
インド商工会議所連盟(FICCI)が行った調査によると、禁止が実現した場合、約130万人の雇用のほか、プラスチック包装材の売上に5,300億ルピーの影響が出ると試算されている。5月7日付でPTI通信が報じている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00010000-indowatchk-asia
依然、ドライバー不足が続く北海道内のトラック運送業界。
昨今のドライバー不足などの影響を受け、荷主から運賃見直しをしてもらったという声も増えているが、これが人材確保にまでつながっているのだろうか。日本最大級のトラックドライバー専用求人サイト「ブルル」から、2月末日時点の求人にかかる給与の提示額を調査した。
同サイトに掲示されている道内の募集案件152件のうち、倉庫作業員などを除く142件を調査。
車種調査は昨年9月に続いて3度目。
2?4トン車の募集は74件で、平均は約18万2400円。前回から1800円アップとなった。
20万円を超えていたのは30%で、最低額提示は12万9853円、最高額は25万円。
これらは前回調査と同水準だった。
大型車の募集は54件で、平均は約20万1300円。前回調査から1万5900円の大幅な下落となった。
大型車は2?4トン車から1万8900円ほど高くなっているが、前回調査からの開きは1万7700円縮まった。
20万円超の提示は54%で、前回から8ポイント低下。最低額は13万円、最高額は35万円と、これも前回調査と同水準。
トレーラは12件で、平均22万4200円。前回調査から5600円の低下。 最低額は12万3740円で、最高額は32万円だった。
ダンプは2件で平均17万6700円。前回調査から1万6200円上昇し、最低額は15万3360円、最高額は20万円となった。
これらは別途、残業代や各種手当などが支給される場合も多く、実際の総支給額は「プラス数万円」となるケースがほとんどだと思われ、業界の給与の正確な変動を示すデータとは言えないが、求職者に対する道内運送業界の姿勢の変動の目安にはなるだろう。
今回の調査の結果、2、4トン車で若干の上昇を見たものの、大型車、トレーラではかなり低下してお、全体として改善しているとは言えない状況だとわかった。
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-10969.php
初対面には敬語使えよ社会不適合者
会社でやらかした"黒歴史" -「社長にタメ口」「悪口メールを本人に」
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/05/054/
10日放送の「ヨルタモリ」(フジテレビ系)で、タモリが「夢を持つ生き方」について持論を展開した。
同番組では架空のバー「WHITE RAINBOW」を舞台に、宮沢が扮するママと常連客、そしてゲストがトークを展開する。タモリは岩手県でジャズ喫茶を営む「吉原さん」として登場した。
番組では、タモリがゲストのSMAP草なぎ剛に、「ジャズな人」とはどういう人かを説いていた。
タモリは、向上心がある人とない人を、「今日が明日のためにある」「今日が今日のためにある」とそれぞれ区別し、「ジャズな人」は後者にあたると説明した。そして「向上心イコール邪念ということだよね」と言い切っている。
草なぎが「人って夢のために頑張るっていうじゃないですか?」と問うと、タモリは「夢があるようじゃ人間終わりだね」とバッサリ。
草なぎもタモリに同意を示し、「それを美徳としてる感じあるじゃないですか?」「夢に向かって頑張ろうぜみたいな。じゃ、叶っちゃったらどうすんのって話で」とこぼした。
草なぎは小さい頃から芸能界で仕事をしているため、早い時期から夢が叶ってしまった部分もあるのだという。
タモリは「夢の達成される前の期間は、まったく意味のないつまんない期間になる」と指摘し、そうした人生を「悲劇的な生き方」と断言してみせた。
さらに「夢が達成されなかったらどうなるんだ?って話だよね」とも口にした。
タモリによると、一芸を成し遂げた人は、何かに夢中になっていただけのことだという。
「そういう人たちは夢を持ってやってたかっていうと、そうじゃないよね」と鋭く迫っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/10097785/
一つだけ伝えたい
女の子に好かれたくて歌やってるわけじゃないんだ勘違いすんなこそこそかげでいうなら直言え、俺は歌が好きなんだ、好きだから一生懸命遊ぶのも我慢して歌の練習に時間費やしてるんだ勘違いしないでくれ本当
後歌い手侮辱すんな本気で魂かけてやってるやつだっていんだよ
https://twitter.com/SoLautaite/status/517333208149413889
【速報】歌い手SoLa超会議で中学生お持ち帰り。
これはやばいwwww
SoLaさんなにやってるのwww
「Dキス無理矢理奪い手」ですよね✋
https://twitter.com/shurura_nico/status/597191103251484672
台湾女優似の韓国人の女、売春で捕まる・・警察でヤクルト飲んで落ち着き取り戻す―台湾紙台湾の女優チャン・チュンニン似の韓国人の女(29)が7日、売春の疑いで現地警察に逮捕された。
11日付で台湾紙・自由時報が伝えた。
ネイリストの女は韓国での仕事がうまくいかず、「韓国ブーム」の台湾で売春すれば儲かるという業者の誘いに乗った。
先月26日に台北入り。客から支払われる報酬1万2000台湾ドル(約4万6000円)のうち、5500台湾ドル(約2万1000円)を分け前として受け取るという条件で、すでに5人の客と売春行為に及んでいた。
女は派出所に連行されたが、泣きわめくなど精神状態が不安定だったため、警察官がヤクルトを飲ませたところ、落ち着きを取り戻した。
警察官がもう1本差し出すと、笑顔で受け取り、3本飲んだところで通訳が到着、取り調べに素直に応じたという。
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/417337/
<新宿アニソンスコープ>花澤香菜のアルバムが首位 サンホラ、坂本真綾、水樹奈々も人気タワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー・中澄茜さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声をお伝えする「新宿アニソンスコープ」。
洋楽の聖地として知られるタワレコの中で、アニソンが充実し、巨大なPOPの展示やインストアライブを開くなど業界注目の新宿店の20~26日の1位は、人気声優の花澤香菜さんの3枚目のアルバム「Blue Avenue」でした。
◇先週の結果
1~4位までは混戦でしたが、花澤さんのアルバムが1位となりました。
ニューヨークをテーマに制作されたアルバムで、音楽ユニット「Studio Apartment」がサウンドプロデュースを手掛けた「ほほ笑みモード」、やくしまるえつこさんとのコラボが話題となった「こきゅうとす」、自身初の主演映画の主題歌「君がいなくちゃだめなんだ」の3枚のシングル曲が収録されています。
ちょっと大人な、新たな表現が感じられる作品に仕上がっています。渋谷店でインストアイベントが行われるということも後押しし1位となりました。
3位となった坂本真綾さんのトリビュートアルバム「REQUEST」は、ロックバンド「真心ブラザーズ」や、神田沙也加さんがボーカルを担当するユニット「TRUSTRICK」など、さまざまなアーティストが坂本さんの代表曲などをカバーしたトリビュートアルバムです。坂本さんのファンはもちろん、参加アーティストのファンの方にも支持され人気でした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150501-00000034-mantan-ent
原発が「最安値」と報告書案 経産省会合が2030年時点の電源別コストで経済産業省は11日、有識者会合を開き、2030年時点の発電コストを電源ごとに再検証した結果の取りまとめに向け議論した。
報告書案では、原発のコストを1キロワット時当たり少なくとも10・1円とし、火力や太陽光など他の電源との比較で「最安値」にした。
東京電力福島第1原発事故後の新規制基準に沿った安全対策の費用を反映し、11年に試算した8・9円から引き上げたが、安全対策の強化によって事故の頻度が下がるとして上乗せ額は1円強にとどめた。
火力は石炭が12・9円、液化天然ガス(LNG)は13・4円とし、燃料高を見込んで11年試算よりいずれも引き上げた。
再生可能エネルギーでは太陽光が12・5~16・4円、風力が13・9~33・1円、地熱が19・2円とし、割高なコストが引き続き導入拡大に向けた課題になるとの認識を示した。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150511/mca1505111120003-n1.htm
(ブルームバーグ):不適切な会計処理があったと発表した東芝 の株価は11日、一時値幅制限いっぱいのストップ安を付けた。
東芝株は前週末比17%安の403.3円とストップ安で取引を開始。日中下落率としては2011年3月以来。10時40分現在も株価は同水準。
東芝は8日、複数のインフラ工事の会計処理に不適切な点があったとして、社外の専門家で構成する第三者委員会を設置して調査すると発表。
同社広報担当の大島綾氏によれば、4月に設置した特別調査委員会で調べたところ、コストの過少申告に加え、他の問題も見つかった。
そのため第三者委員会を設置し、さらに調査を進めることを決めた。
損害額や故意か過失かといった点は不明で、電力システム社、社会インフラシステム社、コミュニティ・ソリューション社の3部門が調査対象。
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、不適切な会計は「基本的に粉飾決算のことだ」と指摘。
株価の前提となっていた業績に疑義が生じていることに加え、問題の損益への影響についての開示がないと批判した。
同社は従来15年3月期業績について、売上高6兆7000億円、営業利益3300億円、純利益を1200億円と予想していた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NO5SWM6JTSE901.html
日清フーズと日本製粉、昭和産業の3社は、家庭用の小麦粉やパスタの出荷価格を7月から値上げする。
原料となる輸入小麦の政府からの売り渡し価格が4月から引き上げられたのを受けた措置。
家庭用小麦粉の上げ幅は日清フーズと日本製粉が約1~3%、昭和産業が約1~4%となる。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150510-00000005-biz_fsi-nb