◆ New Entries

ジョージ・ルーカス、「奴隷業者にスター・ウォーズを売ってしまった」と発言した事をディズニーに謝罪 

ルーカス監督、ディズニーに謝罪=以前「奴隷業者」と批判―米
時事通信 1月1日(金)21時7分配信

映画「スター・ウォーズ」の生みの親ジョージ・ルーカス監督(71)は、シリーズ最新作「フォースの覚醒」を大ヒットさせている米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーを「奴隷業者」と呼んだことを謝罪した。

以前収録されたインタビューで「私は奴隷業者に(スター・ウォーズを)売ってしまった」とつぶやいていた。
監督は2012年、制作会社ルーカスフィルムをスター・ウォーズの権利と共にディズニーに売却している。
12月31日付の謝罪では「試写前の発言だった。非常に不適切な表現を使ったことを謝りたい」と表明した。
また「記録的なヒットになって、舞い上がりそうだ」と最新作のJ・J・エイブラムス監督を称賛した。
インタビューでは、ディズニーについて
「古いタイプの映画を作りたがっている。そういうのは好きではない。あの映画は私の子供だ。
スター・ウォーズの全作品を愛している。私が創ったのだ」と不満を述べていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00000070-jij-n_ame


【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ

2015年 伊東ちなみ
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ
2014年 さくらゆら
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ
2013年 逢田みなみ
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ
2012年 神谷まゆ
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ
2011年 河合こころ
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ
2010年 瑠川リナ
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ
2009年 希美まゆ
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ
2008年 初美りおん
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ
2007年 夏川まゆり
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ
2006年 矢口あかり
【画像あり】20年年間のベストAV女優を選んだよ


フクロウ飼おうと思う。 可愛いし

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/24/news166.html
米コロラド州、保安官がフクロウの赤ちゃんを発見!

米コロラド州ボルダー郡で保安官が道端でフクロウの赤ちゃんと遭遇しました。



【速報】 声優の上坂すみれさん、今年も豪華なおせち写真をアップ

ttps://twitter.com/Uesakasumire/status/682863164212391936上坂すみれ?@Uesakasumire
おせちタイムです

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年



【車のテクニック】バックで駐車が出来ないんだが!絶対に成功する究極テクニックを教えてくれ!頼んだぞ運転モメン!

バックと駐車のコツを覚えてニガ手克服
car 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)宮崎支部(佐土嶋恒夫支部長)は、7月11日にJAF宮崎支部において、「ニガ手運転克服講習会」を開催する。現在、参加者を募集中。

同講習会は、車幅感覚や正しい運転操作技術を身に着けることにより、スムーズな「車庫入れ」や「バック駐車」スキルの習得および交通事故の防止を目的としたもの。
参加者からは毎回「普段乗り慣れたマイカーを使うので安心」「きめ細かな指導を受けられて嬉しい」と好評を得ている。
http://www.data-max.co.jp/event/0616_dm1715/


【速報】 小沢一郎 ←この人結局すごい人なの? 

小沢一郎氏「野合でなにが悪い」 参院選へ野党団結訴え

■小沢一郎・生活の党と山本太郎となかまたち代表

今年は言うまでもなく夏に参院選が予定されている。
我々としてはなんとしても野党の連携、大同団結を果たして、参院選で自公の過半数割れを現実のものとすることを目標とする。
自公の過半数割れが実現すれば、すなわちそれが安倍内閣の退陣だ。
参議院だから直接、政権が与党から野党に代わるということはないが、安倍さんが退陣せざるを得なくなることだけは間違いない。
それによって大きな国政の流れが変わるし、自民党自体も、本来のある意味あるべき政治の本質に目覚めるのではないかなと思っている。
そういう意味でどうしても野党の再編と言われているが、みんなで手を握って力を合わせ、安倍政権を倒さないとならないと思っている。
http://www.asahi.com/articles/ASJ11560BJ11UTFK001.html


山本太郎「徴兵制がハイテク装備の軍隊ではありえないというのはウソです。アメリカもやっています」

山本太郎

たとえば、徴兵制。政府は「あり得ない」と言うし、「まさかそんなこと」という受け止め方の人も多いでしょう?では、徴兵制なんてやる訳ない、と言う根拠は?

政府は「自衛隊はハイテク装備のプロ集団なんだから、素人が入ってきても困るんだよ」と言います。
だから自衛隊が徴兵制を敷くようなことはあり得ない、と。
でも、ハイテク装備の超プロ集団、世界一の超プロ集団であるアメリカは、イラク戦争のときにどうしたか?まず、21万人以上のリクルートを行い、そのうちの3分の1ぐらいは高校卒業後、間もない若者たちが連れて行かれることになった。
そして州兵が──州兵というのは災害が起こったときに出動するような普段は別に職業を持つ一般の方々で、月一回程度の訓練を受ける、このほとんど素人のような州兵をたった4ヶ月間訓練してイラクに連れて行った。
ハイテク装備の超プロ集団と言われているようなアメリカでさえも、そんな派遣の仕方だったわけです。
あと、デンマークではたった10日間の訓練期間でアフガンに連れて行かれた過去があります。
つまり、戦場では、ハイテク装備をいじれるプロフェッショナル以外の頭数が、相当必要ということなんです。

徴兵制をやらない根拠に、「ハイテク装備が云々」と言う我が国政府の説明は世界を見れば、破綻した話である事は明らかですよね。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0101/ltr_160101_8734504575.html


日本ヤバイ 「差別があるのは仕方がない」と答えた20代、43.5%に増加

「差別ダメ」20代は5割 横浜市が人権意識調査

カナロコ by 神奈川新聞 1月1日(金)7時0分配信

横浜市は31日までに、2015年度の人権に関する市民意識調査結果を取りまとめた。「差別はあってはならない」とした人は全体で72.9%と前回(10年度)から5.3ポイント増えたが、20代は54.5%で他の年代と比べ著しく低く、世代間の意識の差が浮き彫りになった。市人権課の森智明課長は「若年層へのさらなる啓発に努めたい」と話している。
同課によると、関心のある人権問題については(複数回答可)、「インターネット上での人権問題」が前回比11.7ポイント増の45.6%で、1993年度の調査開始以来初めて最多に。次いで「子どもの人権問題」44.3%、「女性の人権問題」44.2%、「障害児・者の人権問題」44.1%、「高齢者の人権問題」42.2%と続いた。
差別認識では、「差別はあってはならない」が72.9%で「差別があるのは仕方がない」は22.7%。
「差別される側に原因がある」は1.5%だった。
年代別で見ると、「差別があるのは仕方がない」としたのは20代が前回比5.8ポイント増の43.5%で最も多く、30代29.1%、40代27.6%と続いた。最も少なかったのは80歳以上の15.1%だった。
「差別はあってはならない」とした割合が最も高かったのは50代の78.7%で、次いで70代78.2%、60代77.9%、80歳以上72.3%だった。
年齢層が若いほど「差別があるのは仕方がない」との回答が多い傾向に、森課長は「誤った認識」と指摘。
さらなる意識啓発が必要との認識を示した。
ただ一方で、結婚相手を決める際に相手の身元を調査するのは80歳以上の58.4%が「当然のことと思う」と回答。20代の39.0%や30代の27.5%を大きく上回った。森課長は「一定程度は人権への理解が進んでいると思うが、課題別では不十分なものもある。引き続き啓発に努める」と話している。

調査は15年7月に実施。住民基本台帳から無作為抽出した市内在住の20歳以上の男女5千人を対象にし、2021人(40.4%)から有効回答があった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00006180-kana-l14


美輪明宏(80)「日本軍に騙され慰安婦として売られ酷い目にあった日本人も大量にいた。戦後、女性達に『お前は家の恥だから出て行け』と」

?二次加害者とならないために?
日本人慰安婦の話と、元日本軍慰安婦に関する正確な知識

従軍慰安婦の人たちというのは、直の話を聞けないんですよね。
そして聞けるのは大体、韓国と中国の従軍慰安婦の人ばかりが取り上げられますけれども、日本人の従軍慰安婦の人たちもいたんですよ。いっぱいいたんです。
でもそういった人たちは何故取り上げないのかといったら、その人たちが、もう酷い目に遭ったんですね。

まず、私が何故そんなことを知っているかと言いますと、終戦後にその人たちが満州、つまり今の中国から引き揚げてきたんですね。
引き揚げてきて私長崎でございましょう、長崎には丸山遊郭という有名な、女郎さん遊女たちがいて売春する、そういう街があったんですね。
坂本龍馬なども遊んでいたような有名な所ですね、日本の3大遊郭という。
これが、戦争中に遊興の場所というのはカフェやバーも遊郭もみんな閉店させられて全部が商売営業停止になったんですよ。
そしてその人たちは行き場が無くなったんですね。

その人たちはどういう人たちが遊女になっているかというと、主に、人身売買が当たり前になっていた時代でしたから。
貧しい農家の娘さんとか、貧しい家の子供たちが、自分が売られていけばお父さんもお母さんも弟たちも飢え死にしないで済むからといって、女衒(ぜげん)と言われる人買いの人に話をしてもらって遊郭に身を売られて、身を売っていったんですね。
一家の犠牲になっている貧しいお嬢さんたちが多かったんです。

閉鎖されて行き場が無くなった時に、軍の出先機関で大政翼賛会(たいせいよくさんかい)という組織があったんです。
そこの人に声をかけられて、満州に良い仕事があるぞ。カフェとか遊郭があるから、そっちへ行って稼げばいいということで、そして喜んでそちらへ行ってみたらなんと、話が違って従軍慰安婦だったというんですね。

従軍慰安婦というのは街ならその街にずっと居着いて遊郭にいて、そして男の人たちの相手をするというだけではなくて、従軍慰安婦の人たちは「従軍」と言いますでしょう、軍に従うと書いてあって第一線を付いて周るんですね。
そして筵(むしろ)みたいなものを敷いて、筵みたいなものを立てて、コーリャンという麦よりももっと不味い穀物で作った真っ黒いおにぎりですけれど、私も長崎で食べたことがありますけれど、食べられた物じゃないです。
それを枕元に置いて食べながら、表には兵隊たちが木札をもってズラリと並んで、それを一人ひとり相手をして。
そして鉄砲の練習をさせられて、敵が来たら身を守るためといって銃の練習をさせられて、敵が押し寄せてきますでしょう、馬賊(ばぞく)とか匪賊(ひぞく)とか。
そうすると兵隊と一緒に戦うんですって。

戦って流れ弾に当たって死んだら、今度は日本婦人がそういうことをしていたというと恥になるからといって、モンペやなにかを脱がされて支那(しな)服に着替えさせられて、そして放り出されるんですって。
そして埋めてももらえない、焼いてももらえない、野ざらし雨ざらし。山犬の食い荒らすままになっていて。

そして終戦後引き揚げてくるときに、まず軍人の将校たちと家族がトラックに乗って逃げて、自分たちは置いてきぼりになったんですって。

他の移民団、開拓団の人たちと一緒になって、命からがら引き揚げてきて村に帰ったら、村の恥さらしとか面汚しとか言われて。
そして家へ帰ったら、自分はお父さんお母さん、一家のために売られて行ったのに、「お前のやっていたことが世間様に知られたら、家の恥になる、出て行ってくれ。」と。

もうそれはどこに恨みを持っていったらいいのか、それは悲憤慷慨(ひふんこうがい)ですね。
それを行き場所が無いから、自分が従軍慰安婦だったというのを隠しているんですよ。

だから日本人の従軍慰安婦は一人も出てきませんでしょう。そういう事情があるんですね。

そして女郎屋さんが再開して進駐軍の兵隊たち相手に遊郭が復活したんですよ。
日本人は出入り禁止で、進駐軍だけのセックスの処理として遊郭がまた再開して、そこで働いていたんですね、また戻ってきて。
そこでも内地の女郎さんには白い目で見られて、さんざん馬鹿にされて、ところが3人の人たちはバラバラに引き揚げてバラバラのところにいたのだけれども仲良くなって、それでいろんな思い出話をするんです。
それを私は脇でじっと聞いていて「はぁー、どんなに辛いことだろう。」と思ったんですね。



【悲報】「相棒」の視聴率低下、案の定反町のせいにされる。関係者「脚本・監督は前シーズンと同じ。反町以外に原因見当たらず」

思えば、石垣島でナチュラルライフを満喫している高樹沙耶(益戸育江)だって『相棒』の主要レギュラーだったのである。
節目節目に新しい役者を投入し、新陳代謝を図ってきたからこそ、このドラマは15年も続いたのかも知れない。そして、4代目の“相棒”に選ばれた反町隆史は─―。

(中略)

■エリートに見えない

ところが、番組がスタートし、出てきた数字に皆ガックリ。初回こそ18%台と好調に見えたが、すぐに14%台、そして12月9日放送分は12・9%と、一直線で下がるばかり。一体何が原因なのか。

「『シーズン14』は脚本・監督とも前回とほぼ同じスタッフで撮っています。“事件解決か”と思ったらドンデン返しといういつもの展開も悪くない。反町の演技以外に視聴率を落とす理由が見当たらないんですよ」(同)そこで、本誌に「TVふうーん録」を連載するライター兼イラストレーターの吉田潮氏に分析してもらうと、「反町が演じる『冠城亘(かぶらぎわたる)』は法務省から出向してきたエリート官僚という異色な役柄ですが、どこから見てもそんな風には見えません。くだけたキャラクターでもあるらしく受付の女性に軽口を叩いたりする一方で、刑事でもないのにやたら胸を張って“任せてください!”なんて頑張るシーンが出てくるわけです。役柄と反町の演技が合ってない。
ミスマッチなんですよ」

このまま視聴率が右肩下がりだと史上最短で“相棒”を降ろされてしまいかねない反町、2016年は年明けから首が寒そうだ。

「ワイド特集 敵もさる者 引っ掻く者」より
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151231-00504394-shincho-ent


ゲートボール人口が急減、指示を出したがるガチ勢のせいでギスギス

仕切りたがる「オレ様」急増で衰退か ゲートボール人口が減少している

シニアスポーツといえばゲートボールを思い浮かべる人は多いが、最近の主流はグラウンド・ゴルフといい、フィットネスクラブなども人気だ。
背景には、新たなシニア世代に個人主義が浸透していることや、若いときから多様なスポーツを楽しんできたことなどが関係しているようだ。
そして、どこの社会にも仕切りたがる人がいて…(平沢裕子)

愛好者は5分の1に

「それじゃあ、だめだ。こうやって打つんだよ」
東京都江東区の公園。ゲートボールの練習をするシニアのうち、リーダーとみられる男性が、女性に厳しい口調で指示を出していた。
少し離れた場所でその様子を眺めていた70代男性は、半年前にゲートボールをやめた。
理由を尋ねると、「打つ度に指図されるのがいやになってね。なんであいつに言われなきゃいけないんだと腹が立って。もう楽しくなくなっちゃったから」と打ち明けた。
ゲートボールは1チーム5人で競う団体競技。もともとは戦後の混乱期で遊び道具のない子供たちが楽しめるようにと開発されたものだが、手軽で体力的な負担が少ないことから高齢者に適したスポーツとして広がった。
日本ゲートボール連合によると、愛好者は約20年前は600万人だったが、現在は約120万人と5分の1に減っている。

鶴岡信用金庫(山形県鶴岡市)は昭和60年から地域のシニアのためにゲートボール大会を支援してきた。
当初は参加チームの多さから各支店の予選で勝ち抜いたチームが大会に出る仕組みだったが、参加チームの減少で約20年前から予選をやめ、大会に直接出てもらうことにした。
今年9月に実施した大会では、天候不良もあり、昨年より15チーム少ない25チームで優勝を競った。

担当者は「参加者の平均年齢は80歳ぐらいで、90歳も珍しくない。いくつになっても楽しめるスポーツとして根強い人気がある」とする一方、「以前は60歳ぐらいから始める人が多かったが、今はその世代はあまりいない。仕事をしていることもあるし、今の60代はみんなでいっしょに何かをやる競技になじまないのでしょう」と話す。

人気は個人競技

代わりに人気があるのが、グラウンド・ゴルフだ。ゴルフのようにボールを打ち、ゴールとするポストまでの打撃数を競う。
チームで競う団体ゲームもあるが、基本的には個人の技を競うスポーツだ。日本グラウンド・ゴルフ協会によると、愛好者は約360万人にのぼるという。

フィットネスクラブを利用するシニアも多い。

製薬会社を2年前に定年退職した埼玉県所沢市の男性(67)は週2回、1時間ほどボクシングの動きを取り入れたエクササイズで汗を流す。
フィットネスクラブのプログラムの一つで、同じ時間帯に約30人が楽しんでおり、そのほとんどが男性より“年上”の70代女性という。
男性は年に数回、スキューバダイビングのために沖縄に出掛けるほか、地域の人と連れだってハイキングにも行く。
グラウンド・ゴルフは誘われて一度やったことがあるが、ゲートボールをやっている友人知人はいない。
ゲートボールについて尋ねると、「年寄りのスポーツでしょ? 自分より10歳は上の世代がやっているイメージ。
けんかになってやめた人の話もよく聞くし、自分がやろうと思ったことはないなあ」。

子供時代のスポーツ経験が影響

ゲートボールの衰退理由として、新しくシニアとなった団塊世代に個人主義が浸透していることを挙げる声は多い。
これに対し、国士舘大文学部教育学科の河野寛講師(人間科学)は、「子供時代のスポーツ経験の有無も関係しているのでは」と指摘する。
小学校の体育にスポーツの要素が入るようになったのは戦後のことで、今の80代以上は子供時代にスポーツ経験がほとんどない。
ゲートボールはそうした人たちでも楽しめるスポーツとして広がった。これに対し、今の60代シニアは子供時代からいろいろなスポーツをする機会があり、多様な選択肢から好きなスポーツを選ぶことができる。
河野講師は「健康づくりのため、シニア世代には運動の強度を問わず毎日40分以上、体を動かすことが勧められる。どんなスポーツでもいいので、自分が楽しめるスポーツをみつけてほしい」と話している。
http://www.sankei.com/premium/news/160101/prm1601010048-n1.html?google_editors_picks=true


安倍首相「未来は他人から与えられるものではない。自らの手で切り拓いていくべきもの」

「戦後最大のGDP600兆円」、「希望出生率1.8」、「介護離職ゼロ」という3つの明確な「的」を掲げ、新しい「三本の矢」を放ちます。
いよいよ「一億総活躍・元年」の幕開けです。

いずれも、最初から設計図があるような、簡単な課題ではありません。
困難は、もとより覚悟の上です。
しかし、「未来」は、他人から与えられるものではありません。
私たちが、自らの手で、切り拓いていくべきものであります。
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/0101nentou.html


現代戦において空母って役に立つの?

中国が初の国産空母、大連で建造…5万トン級

中国国防省の楊宇軍報道官は31日の定例記者会見で、中国初の国産空母を遼寧省大連で建造していると発表した。
国産空母の建造を中国政府が公式に認めたのは初めて。完成すれば、2012年就役の「遼寧」に次ぐ中国軍2隻目の空母となる。
発表によると、建造中の空母は排水量5万トン級の通常動力型。
楊氏は「我が国の自主開発・設計で完成させる」と「国産」である点を強調し、「国家の海上安全の防衛、領海の主権と海洋権益の保護は中国軍の神聖な職責だ」と述べ、空母の建造を正当化した。
「遼寧」は、建造中だった船体を中国がウクライナから引き取って改修していた。
中国軍は20年までに、空母と護衛艦艇、潜水艦などで構成する「空母戦闘群」の3個編成を目指している。中国が海軍力の強化を背景に、東シナ海や南シナ海を巡って対立する周辺国に対し、一層の強硬姿勢に出ることが懸念される。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20151231-OYT1T50097.html


ホリエモン「常識に囚われて正月に帰省するの、もうやめたら?」

帰省って仕方ない理由なん?www
https://twitter.com/takapon_jp/status/420027443701760000
いや、帰省を必ずしなきゃいけないの?って言ってるの。
https://twitter.com/takapon_jp/status/420028433180012544
別に正月にいかなくてもいいんじゃね?って話。 親が上京したっていいわけだし。
https://twitter.com/takapon_jp/status/420033251495776256
常識に囚われてるケースが殆どかと。
https://twitter.com/takapon_jp/status/420035318893391872
そういうのもうやめたら?って話
https://twitter.com/takapon_jp/status/420044675311878144
そすね。。帰ってもやることないもんね。。
https://twitter.com/takapon_jp/status/420123761455558656


【初事故死】 対向車線にはみ出し正面衝突 男子大学生(20)と女子短大生(21)死亡 稲城

乗用車同士が正面衝突、20代の4人死傷 東京・稲城 2016年1月1日11時17分1日午前1時15分ごろ、東京都稲城市の都道(川崎街道)で乗用車同士が正面衝突し、4人が死傷する事故があった。

多摩中央署によると、対向車線にはみ出した乗用車の運転席にいた神奈川県川崎市多摩区枡形6丁目、大学2年生清田航生さん(20)と、助手席の同市多摩区中野島5丁目、短大3年生片山彩さん(21)が死亡。

もう一方の乗用車の運転席にいた東京都調布市染地2丁目、アルバイト鈴木雄貴さん(20)は意識不明の重体で、助手席のアルバイト女性(28)も胸を打つ軽傷を負った。

同署によると、西に向かっていた清田さんの乗用車が中央分離帯を乗り越えたという。
うぇbで
http://www.asahi.com/articles/ASJ113PMCJ11UEHF002.html


大晦日の過ごし方 山本太郎→炊き出しボランティア 安倍晋三→高級レストランでディナー

本日大晦日は、山谷の炊き出しで薪作りを手伝う山本太郎氏。

大晦日の過ごし方 山本太郎→炊き出しボランティア 安倍晋三→高級レストランでディナー
19:31 - 2015年12月31日
http://twitter.com/karin_amamiya/status/682509287575273472
首相動静―12月31日
2015年12月31日21時27分
【午前】宿泊先の東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」で過ごす。
【午後】0時20分、レストラン「フィオレンティーナ」で、昭恵夫人、母洋子さんと昼食。
1時5分、昭恵夫人、洋子さんとともにグランドハイアット東京周辺を散歩。20分、同ホテル。
30分、「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動。
3時14分、六本木の映画館「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」。
昭恵夫人らと映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」を鑑賞。
5時50分、同ホテル。6時30分、ステーキハウス「オークドア」で昭恵夫人らと食事。同ホテル泊。
http://www.asahi.com/articles/ASHD0667CHD0UTFK005.html
「フィオレンティーナ」一人あたり平均予算:¥2,000~¥2,999
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13009015/
「オークドア」一人あたり平均予算:¥10,000~¥14,999
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13000004/