◆ New Entries

ベーシックインカムで犯罪率、失業率が下がることが判明 日本も導入しろよ

2016年1月にオランダでの実験導入が決まった「ベーシックインカム」制度。世界中がその結果を心待ちにしています。
もともと政府が全国民に対して最低限の生活に必要な額の現金を無条件で毎月支給する構想ですが、果たしてうまくいくのでしょうか。

オランダのニュースを受けて世界中で議論が沸き起こっていますが、この制度の提唱者であるスコット・サンテンス氏は、「なぜベーシックインカムを支持すべきなのか」という記事を7月8日付の米ハフィントンポストに寄稿しています。(文:夢野響子)アフリカでは犯罪率が減り、失業率も下がった
記事によると、2009年にアフリカのナミビアで「ベーシックインカム」のパイロットプロジェクトが行われた例があるそうです。1年後、子どもたちの授業への出席率は上がり、空腹で授業に集中できない子どもが減り、犯罪率が36.5%減りました。

貧困率と失業率が下がり、ベーシックインカム以外の収入が平均29%上がるという効果も表れています。貧困の悪循環から抜け出した人々が、仕事を見つけたり起業したり、登校するようになったのです。

記事は米国を例に、ベーシックインカムに必要な費用を試算していますが、18歳以上の国民全員に年間1万2000ドル(1ドル=121円で約145万円)、18歳以下に4千ドル(約48万円)を支給するというプランを選んだ場合、1兆5千億ドル(約181兆1100億円)の予算が新たに必要になります。

この費用の捻出について、サンテンス氏は「不要な官僚主義をなくすなど数々の改善を行えば、それは可能だ」と主張しています。

「人々が働くのをやめてしまうのではないか」という懸念もありますが、人はそう簡単にやめないようです。
米国で70年代のニクソン政権が「年収保障制度」を目指してシアトルやデンバーで行われた試みでは、当時人々が減らした労働時間は最高でも8%、その後のカナダでの試みでは1%のみでした。
http://careerconnection.jp/biz/news/content_3270.html


【悲報】「こっちばり見てくるし、顔キモいから撮っといた」パシャッ

mokqtqnmqn ❥❥ ‏@xxmkchanmanxxこっちばり見てくるし 顔キモいから撮っといた

【悲報】「こっちばり見てくるし、顔キモいから撮っといた」パシャッ

https://twitter.com/xxmkchanmanxx/status/620546067872919552
なお ‏@Ea6b7YSZUynIFAQ
@xxmkchanmanxx そのおっちゃんにも親おんねんで

mokqtqnmqn ❥❥ ‏@xxmkchanmanxx@Ea6b7YSZUynIFAQ

それがどしたん?

たかっち ‏@takademiodayo
@xxmkchanmanxx 盗撮か(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


【悲報】 ギ リ シ ャ、年 金 支 給 開 始 年 齢 5 5 才 か ら 6 7 才 へ 引 き 上 げ

最短での年金支給開始年齢55から67へ
これを受け民衆はチプラス辞めろデモ決行へ
ソースTBS


安保法案、ついに明日採決 ブサヨどもが発狂し泣き喚くのが楽しみでたまらねえ!お前らの完全敗北だ

安保法案、15日にも採決…自民・谷垣氏表明
2015年07月14日 07時47分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150714-OYT1T50005.html
自民党の谷垣幹事長は13日の党役員会で、安全保障関連法案の締めくくり質疑と採決を15日に行う意向を表明した。

谷垣氏は「審議時間もずいぶん積み重なってきた。15日には締めくくり質疑(と採決)を考えなければならないのではないか」と述べた。

衆院平和安全法制特別委員会は13日、安保関連法案を巡り、有識者の意見を聞く中央公聴会を終え、同法案の採決に向けた環境は整った。
与党は15日の特別委採決、16日の衆院通過を目指しており、14日に行われる維新の党との修正協議を経て、最終判断する。

特別委の審議時間は13日で110時間を超え、採決を巡る与野党の攻防は大詰めを迎えている。
ただ、与党は13日の特別委理事会で、採決日程の提案を見送り、維新と民主党の対案を審議するための一般質疑を、14日午前に行うことを決めた。
理事会には与党と維新が出席したものの、民主党は「15日の採決を前提とした審議には応じられない」などとして欠席した。


【速報】ギリシャ、日本の20年前の国債「サムライ債」を約束通り全額返済キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ギリシャ サムライ債を期日どおり返済へ
7月14日 9時16分

IMF=国際通貨基金に対する債務の返済を延滞するなど資金繰りがひっ迫しているギリシャ政府が、20年前、日本で発行した国債、いわゆるサムライ債について、期限となる14日、返済資金全額が管理会社のみずほ銀行に振り込まれ、投資家に返済する手続きを取ったことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150714/k10010150071000.html
【速報】ギリシャ、日本の20年前の国債「サムライ債」を約束通り全額返済キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


【悲報】安倍、ドローンの住宅地の飛行を禁止。今国会で成立へ アホか

ドローン、住宅密集地の飛行禁止

政府は14日の閣議で、小型無人機「ドローン」の規制を定めた航空法改正案を決定した。
国の許可がない限り、住宅密集地や空港周辺の飛行を禁止。
それ以外の区域でも原則、夜間の飛行を認めない。
違反した場合は50万円以下の罰金を科す。
4月に首相官邸屋上でドローンが見つかった事件を受けた対応で、今国会での成立を目指す。

ドローン規制をめぐっては、官邸や国会、皇居など重要施設の敷地と周辺の上空を飛行禁止区域とする法案を、自民、公明両党などが国会に提出。原発などを重要施設に加えた修正案が9日に衆院を通過した。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/07/14/0008207623.shtml


暑いしうなぎは絶滅しそうで高いから、代わりに“さんま”のかば焼き販売へ

うなぎに代わり“さんま”のかば焼き販売へ
7月13日 20時12分

暑いしうなぎは絶滅しそうで高いから、代わりに“さんま”のかば焼き販売へ
今月24日の土用のうしの日を前に、漁獲量が大幅に減っているうなぎの代わりに、さんまのかば焼きを使ったお重が北海道のコンビニエンスストアなどで14日から販売されることになりました。

さんまのかば焼き重を商品化したのは、北海道のコンビニエンスストア「セイコーマート」で、今月24日の土用のうしの日を前に、14日から販売を始めます。

お重は、ごはんの上に甘辛いたれをかけたさんまの切り身をのせたもので、このコンビニによりますと、各店舗のオーブンで一気に焼き上げることで、うなぎのふっくらとした食感に近づけたということです。
北海道や関東の店舗で、この夏35万食分を用意する予定で、広報担当の遠藤佳代係長は「うなぎの値段が高止まりをしているなかで、比較的価格の安いさんまを使うことで、買い求めやすいかば焼きを提供することにしました」と話していました。

ニホンウナギは、生息数の大幅な減少を受けて、世界の野生生物の専門家などで作るIUCN=国際自然保護連合が去年、絶滅危惧種に指定しています。
こうしたなか、漁獲量の減少や値段の高止まりに対応しようと、北海道ではさんまのほかにも、ほっけやあなごの仲間を使ってかば焼きを販売する動きがあるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150713/k10010149371000.html


【速報】「多数決」はぜんぜん民主的な決め方じゃないことが判明

多数決って本当に民主的? 問い直す漫画や評論相次ぐ
高津祐典2015年7月14日7時57分

「多数決」は民主的な決め方とされてきたが、その問題点をとらえ直そうとする漫画や評論の刊行が相次いでいる。折しも、安全保障関連法案は週内にも衆議院で採決される公算大だ。異なる意見を取り入れながら物事を決めるにはどうしたらいいのか。

「主人公」は人間そっくりの女性アンドロイド。体にはカメラが埋め込まれ、オンライン中継されている。彼女の行動は、ネット上に集まった人たちの「多数決」が決めていく。

雑誌「ビッグコミックスピリッツ」の漫画「デモクラティア」の設定だ。彼女を製作した技術者は言う。「動かしているのは、ネットを介して集められた“人類の英知”そのもの…だとすると…それは人間よりも人間的に正しい」作品が生まれたきっかけは、ネット世論が旧体制の崩壊につながった「アラブの春」だった。縁もゆかりもない数の力が世界を変えた。それを目の当たりにし、作者の間瀬元朗さんは「多数決」の問題を考えるようになったという。

作中、多数決への不安がにじむ場面がある。ネット世論の決めたアンドロイドの行動が、人の死の遠因になってしまうのだ。「集団の熱狂は簡単に一線を越える。多数決が正しいと言い切っていいのか、という考えを投影しました」多数決こそ民主的な仕組みと考える人は多い。「選ばれた私の言うことが民意」と言う橋下徹・大阪市長はその典型例だろう。
慶応大学の坂井豊貴教授(社会的選択論)は、多数決の結果ばかりが重視される状況に危機感を募らせ、『多数決を疑う』(岩波新書)を4月に刊行した。「無邪気に多数決をありがたがるのは、ただの多数決主義。『私たち』をどうにか尊重しようとする民主主義とは違う」


新 大 久 保 爆 発 

SONY大好き ‏@gomazousama

新 大 久 保 爆 発 
【速報】新大久保爆発音

新 大 久 保 爆 発 


元カレの家に男と一緒に荷物取りに行った結果殺された女がお前ら好みな件wwwww

<大阪女性刺殺>別の男性と現れ立腹…容疑者が供述
毎日新聞 7月13日 15時0分配信

大阪市中央区高津3のマンション6階の一室で11日、女性が刺殺された事件で、住人で自称アルバイトの隅田龍馬容疑者(24)=殺人未遂容疑で逮捕=が「女性が知らない男性と急に現れ、別れ話をされたので腹が立った」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かった。

大阪府警南署は12日、亡くなったのは住所・職業不詳の小島優輝(ゆき)さん(21)と発表。
千葉県内に住む母親が確認した。

捜査関係者によると、小島さんは最近まで隅田容疑者と同居していたとみられる。
事件当日は事前に会う約束をせず、知人男性(23)とともに隅田容疑者宅を訪ねた。
男性には「相手が家にいたら別れ話をしようと思う」と漏らしていた。
小島さんが合鍵で部屋に入ろうとした際、中から隅田容疑者が姿を見せ、男性に「2人で話がしたい」と説明したとされる。

隅田容疑者は直後に部屋の鍵を閉め、小島さんを包丁とみられる刃物で襲った疑いがある。
12日の司法解剖の結果、小島さんの死因は頸(けい)動脈の切断による失血死だった。
南署は13日午前、容疑を殺人に切り替えて隅田容疑者を大阪地検に送検した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000026-mai-soci
元カレの家に男と一緒に荷物取りに行った結果殺された女がお前ら好みな件wwwww


元カレの家に男と一緒に荷物取りに行った結果殺された女がお前ら好みな件wwwww


元カレの家に男と一緒に荷物取りに行った結果殺された女がお前ら好みな件wwwww


【朗報】20代で隠居生活!? 週休5日を実現した究極の暮らし方を紹介、これで隠居モメン大量に増えるな

20代で隠居生活!? 週休5日を実現した究極の暮らし方とは

「隠居」と言うと、仕事を退職して悠々自適に暮らしているお年寄りを想像するのが一般的だろう。
ところが、都内在住の大原扁理(へんり)さんは、20代の頃から「隠居生活」を送っている。
最低限の稼ぎでのんびりと暮らす究極のライフワークバランスを実現した大原さん。その暮らし方を教えてもらった。

隠居歴は5年、今すぐにでもできる

――隠居生活について、教えてください

私は20代で隠居生活に突入しまして、都内でかれこれ5年ほど、悠々自適に暮らしております。
隠居生活って、貯金を何十年も蓄えて、老後になってからじゃないとできないのでは? とか、親が金持ちだからそんな生活ができるんだろう、という声が聞こえてきそうです。
でも実際やってみたら、そんなことはありませんでした。

私は大学も出ていないし、FXとかネットで手っ取り早く稼ぐ才能もないし、そこらへんにフツーによくいる一般人です。
それで隠居できているとは、ますます意味がわからないかもしれませんが、これがタネも仕掛けもないのです。

――隠居生活ってお金がないと出来ないのでは?

いえ、アーリーリタイアして豪華客船で世界一周、みたいな景気のいいセレブ生活ならお金持ちじゃないとできないでしょうが、とくにこだわらなければ低所得者層の私にもできるものです。


Amazonプライムデーいよいよ今夜24:00開始 オラワクワクしてきたぞ

コスト総額は200万円オーバー!? 7月15日のAmazonセール「プライムデー」で販売されるフルカスタム液冷PCのスペックが判明アマゾンジャパンが7月15日に開催予定の“Amazon.co.jp最大のセール”こと「プライムデー」で販売される「ゲーミング水冷PC Special Edition Powered by ASUS ROG」(以下,ゲーミング水冷PC)のスペックが判明した。

それによると,「GeForce GTX TITAN X」の3-way SLI構成をはじめとして,記憶容量1.2TBのIntel製SSDや8コアCPUの「Core i7-5960X Extreme Edition」を採用することや,ASUSTeK Computer製のG-SYNC対応27インチ液晶ディスプレイ「PG278Q」の付属など,まさにウルトラハイエンドと呼ぶに相応しい構成となっている。

これらに加えて,グラフィックスカードやCPUなどには液冷ユニットが装着済みであり,しかも,安定してオーバークロック動作するように,世界的なオーバークロッカーである清水貴裕氏によるチューニングまで施されているというフルカスタムPCであるという。
ここまで手の入ったPCが販売されるということは,滅多にないことだろう。
判明した主なスペックを表にまとめてみた。表示されている画像は簡略版で,画像をクリックすると完全版を表示するようにしてある。
なお,表に掲載されている液冷パーツは,使用の予定であるものを列挙しているが,実際に販売される製品では変更される可能性もあるようだ。

使われるパーツの価格を大雑把に合算してみたところ,税別でおよそ150万円程度になると試算された。
そのうえ販売される製品では,これに組み上げやチューニングのコストがかかるわけで,最終的なコストは,税別でも220万円程度に達するのではなかろうか。
これがプライムデーの特別価格でいくらになるのかは見物だが,実際いくらになるのかは見当もつかない。
コストから見れば破格の安さという話は伝わってきているので,少なくとも,まったく手の届かない高嶺の花という価格にはならなさそうだ。
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150713061/
Amazonプライムデーいよいよ今夜24:00開始 オラワクワクしてきたぞ


【知ってた】第三者委員会「調査した結果、東芝はなんと粉飾決済だった!」

東芝の不適切会計を巡り、問題を調査している外部の第三者委員会は、東芝が利益の過大計上につながる会計処理を意図的に行ったと認定する方針を固めた。

業績の拡大を目指す経営陣の意向が、全社的に反映されたことを問題視している。
近くまとめる調査報告書に盛り込む考えだ。

複数の関係者によると、第三者委は、利益の過大計上が
インフラ(社会基盤)や半導体、パソコンなど、多くの部門で行われていた事態を重視している。
収益目標の達成を強く求める田中久雄社長らの意を受け、追いつめられた現場が、意図的な会計処理を行ったとの見方を強めている。

ソース:読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00050104-yom-bus_all


同志社大学長「学者は憲法学者だけではない、多くの安全保障専門家は安保法案を肯定するだろう」

同志社大学長・村田晃嗣氏「学者は憲法学者だけではない」「戦争法案と表現したら安保の理解深まらない」13日の衆院平和安全法制特別委員会で、公明党推薦の村田晃嗣同志社大学長(国際政治)は「多くの安全保障専門家は法案に肯定的な回答をする。
学者は(違憲論が多数の)憲法学者だけではない」と主張した。村田氏の発言の詳細は以下の通り。

私は、法律学者ではなく、国際政治学者です。国際政治学者として、個人の見解を述べる。
まず、今般政府が安全保障に関する法案を提出している背景として、国際情勢の急速な変化というものがある。
それは、グローバルにも、日本を取り巻く、東アジア太平洋地域、リージョナルな面でも起こっていることだと思う。
中国が経済的に急速に力をつけ、おそらく2024、25年には一時的にGDP規模でアメリカを抜くのではないかとみられているが、大きな経済力を、軍事力やさらには外交的な転嫁しようとしている。
その中で、米国の圧倒的な優位が、完全に崩れたわけではないが、旧来に比べれば、米国の影響力が、後退しつつあり、わが国は、経済的に、相対的に地位を下げ、少子高齢化に直面している。

以下ソース
http://www.sankei.com/politics/news/150713/plt1507130012-n1.html


【悲報】安倍ぴょん「徴兵制で集めた兵士は役に立たないから、徴兵制はしないというだけ」

安倍晋三首相は13日夜、自民党のインターネット番組で、安全保障関連法案と徴兵制導入を結び付ける議論があることについて、「徴兵制を導入する合理的な理由はない」と重ねて否定した。

首相は「防衛装備のハイテク化」を挙げ、「兵士として役に立つためには相当時間がかかる。
(徴兵制では)教育が終わったら辞めてしまう。
自衛隊にとって負担にしかならない」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000154-jij-pol


【朗報】iPod新製品発表 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!?

Appleが7月14日にiPod新製品発表を計画していると話題になっている。

新製品が噂されているのはiPod touch、iPod nano、iPod shuffleの3種類で、特にiPod touchについては2012年秋にリリースされた第5世代製品以来のアップデートとなり、プロセッサも64ビットベースのもので大幅にパワーアップする見込みだという。

すでにAppleの決算で販売台数報告も行われることがなくなったiPodだが、気軽に音楽を楽しむデバイスとして、まだまだ健在のようだ。