ヤマハ、最新VPNルータ「RTX1210」が出荷開始~6年ぶりのモデルチェンジ(2014/11/27 15:18)
ヤマハ株式会社は27日、中小規模拠点向けVPNルータの新モデル「RTX1210」を出荷開始したと発表した。既存ベストセラーモデル「RTX1200」の後継製品で、性能やGUIの改善などが行われている。価格は12万5000円(税別)。
RTX1210は、主に中小規模拠点に向けのブロードバンドVPNルータ。従来製品のRTX1200と比べて大きく性能が向上しており、スループット(双方向)は最大2Gbps、IPsec VPNスループット(双方向)が1.5Gbps(AES+SHA1利用時)となった。
また管理・設定用のGUIについても全面的に刷新されたほか、ファイアウォール「FWX120」で実現していたダッシュボード機能も取り込まれ、操作性や視認性が大幅に向上している。
このほか、ヤマハ製のネットワークスイッチや無線LANアクセスポイントを統合管理する機能も新たに「LANマップ」として再構築し、LAN内のネットワーク構成をわかりやすく表示できるようにした。
特徴的なのは、ネットワーク機器のみならず、その配下のPCやプリンタ、ネットワークカメラなどの端末を表示できることで、管理者の運用業務効率化を支援するとしている。
筐体は、RTXシリーズとしては初めて金属筐体を採用し、動作環境温度は45℃まで拡大。電源も100~240V対応へと変更された。
ネットワークインターフェイスは、LAN1(8ポートスイッチ)、LAN2、WANの3ポート構成で、全ポートが1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-Tに対応する。
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20141127_677880.html
今、コンビニで最も熱い売り場が「レジ横」となっている。こうした中、セブン-イレブンは27日、ドーナツの新商品発表会を開いた。
発表されたのは、100円の「オールドファッション」やモチモチの「リングドーナツ」など6種類。
今やコンビニの主力商品となったコーヒーとの相性のよさはもちろん。
買い物客は「コーヒー飲みながら甘い物をと。ドーナツも専門店並みにおいしいので」と語った。
今回、新商品のドーナツをあえて、レジ横で販売するのには大きな理由があった。
街の人は「見ると食べたくなっちゃう。ついで買いが多いですね」、「ちらっと見て、(気になるものが)あったら、うっかりいっちゃったりしますね」などと話した。
目に入るとついつい買ってしまう、レジ横商品の甘い誘惑。
客のついで買いを誘うレジ横は、コンビニの販売戦略の要となっている。
セブン-イレブン・ジャパンの鎌田 靖商品本部長は「(レジ横は)店内で最終的にレジで精算される方が全て寄る場所。1品プラスで買っても、値ごろ感のあるコーヒーとの組み合わせを提案したい」と語った。
不振にあえぐ小売業界の中で成長を続けるコンビニ業界。
会計待ちの列を店の中央に配置し、お客さんの目線の正面にレジ横商品が並び、ついついもう1品買いたくなるような店舗設計がされていた。
コンビニ利用客は「並んでいると、わたしの場合は、見て取っちゃう場合が多い」、「やっぱり見てると欲しくなって、おでんとかも、いい香りするので」などと話した。
そしてファミリーマートでは、かわいいハート形のチキンが12月からレジ横で販売される。
消費者には悩ましいレジ横の誘惑は、今後も続くとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141127-00000624-fnn-bus_all
店員が一個一個取るタイプで更なるレジの混雑が予想されるドーナツラック
カケホ強制はドコモだけ… ソフトバンク、ホワイトプラン受付を延長。
SoftBankは、11月30日終了とアナウンスしていた旧料金プラン(ホワイトプラン)について、12月以降も引き続き受付を継続することを発表しました。受け付け終了時期は決まり次第、別途案内するとのこと。
NTT docomoの新料金プランの「カケホーダイ&パケあえる」は、単に値上げになるユーザーも少なくありませんでした。
さらに機種変更時にも半強制的に新料金プランに変更させる措置がとられており、ユーザーからの不評を買っていました。
落ちたのはユーザーからの評価だけでなく、利益もです。新料金プランの契約数1000万突破も、蓋を開ければ通話の多いフィーチャーフォンユーザーなどが中心となって移行しており、通信量の多いデータパックはあまり選択されていないこともあり、ARPUは下がっており、NTT docomo全体の減収要因となっています。
事実、営業利益も上場初の第3位に転落。
新料金プランへの一本化によって、一人負けの様相を呈しつつあるNTT docomo。
今後、新料金プランへの巻取りの伏兵として「光セット割」が控えていますが、どこまで顧客を巻き取ることができるのか。注目です。
http://smhn.info/201411-softbank-extend-white-plan
安倍晋三認証済みアカウント @AbeShinzo
函館市内。晩御飯は味噌ラーメン。とっても美味しい!
パソコンの遠隔操作事件の裁判で、威力業務妨害などの罪に問われた片山祐輔被告(32)が最終の意見陳述を行いました。
片山被告は現在の心境について、「保釈中に送った真犯人メールで言い逃れができなくなった」「あれさえバレなければという気持ちもあったが、今はこうなってよかったと思っている」と述べました。
一方、弁護人は最終弁論で、「事件による誤認逮捕は正しい捜査をしていれば防げた」「片山被告だけの責任ではない」などと述べ、検察側の懲役10年の求刑は重すぎると主張しました。
判決は来年2月4日に言い渡されます。(27日17:30)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141127-00000041-jnn-soci
スマホ片手に不満げなゆうすけ被告
安倍首相の“健康不安”説が再燃している。
9月上旬にバングラデシュとスリランカを訪問した時に風邪をひき、1カ月もせきと喉の痛みがつづいたため9月末、衆院の医務室に駆け込んだことがあったが、とうとう持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化しはじめたという情報が飛び交っているのだ。
「下痢が止まらないらしい、という話が広がっているのです。首相は臨時国会の間も頻繁にトイレに立っていた。
深刻なのは、クスリの副作用も強いことです。服用している特効薬の副作用発生率は48.5%と高い。副作用を抑えるために、またクスリを飲まなくてはならない。東洋医学が専門の主治医が漢方薬を調合しているといいます。先日、ヘリで長野まで飛んで地震の被災地を視察した時、体調を悪化させたとみられています」(官邸事情通)
たしかに、最近の首相は表情が暗く、疲れている。よほど体調が悪いのだろう。
ちょっとしたことでもイライラしている。
先週、TBSに生出演した時は「景気が良くなったとは思えない」という街頭インタビューに対してイチャモンをつけていた。
安倍首相周辺は、12月14日までの選挙期間中、首相の遊説日程をどう組むか、悩んでいるらしい。
「完治しない“潰瘍性大腸炎”は、いつ再発し、悪化するか分からない。過労とストレスが一番よくない。しかも、これから寒くなる。街頭インタビューにまで難癖をつけるのは、体が悲鳴を上げているのでしょう。首相の体を最優先するなら、ゆったりした遊説スケジュールを組むべきだが、“健康不安”を指摘されればされるほど、打ち消すために強行スケジュールを組むしかなくなる。それに、あまりスケジュールが空くと党内が動揺してしまう。首相周辺は頭を抱えているはずです」(政界関係者)
選挙情勢が悪化したら、安倍首相の体調も一気に悪化してしまうのではないか。
日刊ゲンダイ[2014年11月27日]
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155291
遊説日程が悩みのタネ
女優の松たか子(37)が第1子を妊娠したことを27日、公式サイトで発表した。
公式サイトに掲載されたメッセージ全文は以下の通り。
皆様へ
私事ですが、ご報告があります。
このたび、新たな命を授かることができました。
私達夫婦は今、深いよろこびでいっぱいです。
出産は来春を予定しております。
仕事に関しましては、出来る限りのベストを尽くすつもりでおりますので、どうぞ、静かに見守っていただければ幸いです。
最後になりましたが、ご理解ご協力いただいている関係者の皆様に、心からの感謝をお伝えしたいと思います。
松たか子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000132-spnannex-ent
【小島慶子さん寄稿】女子アナ内定取り消し裁判に「そろそろ本当のことを言おうよ」「アナウンサーに必要な清廉性」という言葉の謎
一体、清廉性ってなんでしょう?学生の内定取り消しの理由として「ホステスのアルバイトをしていたから」と言った放送局を批判して、「玉の輿狙いの女子アナのどこが清廉なんだ!」と書いている雑誌もあったけれど、より条件のいい男性を求めて計画的に行動することを清廉ではないというのも、女は無垢で無欲であって欲しいという男の勝手な言い分です。
どうやらホステスが問題らしいですね。男に侍(はべ)って酒をつぎ、飲ませて儲けるのがいけない。
欲望をやりとりするのは汚らわしい、有名企業の看板娘にはふさわしくないと。
じゃあ、ええと、看板娘はいいんでしょうか?若さと美しさでお客さんを呼び込むことは同じですが?男性の劣情を利用して金儲けするような女は卑しいと言うなら、テレビ画面の中の人物を隅々まで鑑賞して好き勝手なことを言う人びとの視線も、酒場で酌婦のスカートの奥を想像する男と同じように浅ましいとは思いませんか?そんな野次馬の視線を知りながら、無欲で清廉な人物を演じることもまた、あざとい欲望のやりとりだと思うのですが。
それとも処女性?まだどこの男にも侍っていない女を侍らせたいという、生娘願望でしょうか。
店で客に酒を注いじゃったら、もう俺(放送局)が最初の客じゃないじゃないか、と。いや侍らせたいなんて思っていない、と彼らは言うでしょう。
でも、女子アナは、タダで使えるみんなの女です。私が会社を辞めるときにある役員にはっきり言われました。「小島にギャラは払えない、女性に値段は付けられない」って。
そう、技術ではなく、性別にお金を支払う感覚なんですね。
プレナスが展開する持ち帰り弁当のブランド「Hotto Motto(ほっともっと)」は12月1日、「プレミアム洋食弁当」790円を発売する。
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/27/381/
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験 2% 約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験 3% 約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験 5% 約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験 9% 約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験 19% 約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験 37% 約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験 60% 半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験 78% 約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験 89% 約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験 94% 約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験 96% 約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳
SEXを一生経験できない男性が約2%いると仮定して計算した場合
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上
つまり、上記のデータから(童貞の人へ)言えること。
第1のラインは、18歳である。
18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている。
第2のラインは、22歳である。
22歳を超えても童貞を捨てられない男性は、(統計上)半分以上の確率で、一生SEX体験できない。
<共産公約>消費増税中止が柱 財源の試算も示す
毎日新聞 11月26日 21時19分配信
共産党は26日、衆院選公約を発表した。消費増税の中止、集団的自衛権の行使を容認した7月の閣議決定の撤回、即時原発ゼロなどが柱。安倍晋三首相の政権運営を「民意無視だ」と強く非難している。
志位和夫委員長は党本部で記者会見し、「安倍政治の全体を問う選挙。『政権の暴走ストップ』の審判を下したい」と訴えた。
公約は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉からの撤退も明記。米軍普天間飛行場の無条件撤去、沖縄の新基地建設反対などを盛り込んだ。
財政再建については「消費税に頼らない別の道」とし、増税を中止した場合の財源の試算も示した。研究開発減税の見直しや所得税の累進制の強化、公共事業の歳出削減などで約20兆円を捻出。
さらに企業の内部留保を使った賃上げ、再生可能エネルギーの大幅導入などによる経済成長で約20兆円の税収増も見込めるとし、財政健全化は可能だと強調している。【佐藤慶】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000080-mai-pol
ディースリー・パブリッシャーはPlayStation 4 / PlayStation 3用ソフト「夏色ハイスクル★青春白書(略)」を,2015年に発売すると発表した。価格は未定。
なお,正式名称は以下のとおり。
「夏ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方~」本作は,オープンワールドで表現された小さな島「夢ヶ島」と,そこにある学園「夢ヶ島高等学校」を舞台にした恋愛アドベンチャーゲームだ。
プレイヤーは報道部の一員となり,島の住人や学園の生徒達と交流しながら,転校までの3か月間を過ごすことになる。
生徒から受けた依頼(クエスト)をこなしたり,携えたカメラで風景やキャラクターの写真を撮影したりと,島でできることはさまざま。
報道部の仲間である「三日月めぐ(CV:三上枝織)」や「東海林 薫子(CV:村川梨衣)」などの女の子達と仲を深めるのも,ゲームの目的の1つだ。
どうやら女の子をローアングルで撮影することも可能なようだが……楽しみ方はプレイヤー次第といったところだろう。
(撮影シーン)
http://www.4gamer.net/games/283/G028311/20141127042/
独バイエル、糖尿病関連機器事業の売却を検討=関係筋
[フランクフルト 25日 ロイター] - ドイツの医薬品大手バイエル が、糖尿病関連機器事業の売却を検討していることが、関係筋2人の話で明らかになった。利益率の高いヘルスケア製品に経営資源を集中する狙いがある。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0TF30S20141125
10月度の新聞の公称部数、朝日が対前月差で19万部減、読売も12万部減、朝日バッシングの影響なし2014年10月度のABC部数が明らかになった。それによると、朝日新聞は、対前月差で-19万2642部で、読売新聞は-12万8489部だった。朝日、読売とも大幅に部数を減らしている。
対前年同月差は、朝日が-51万8764部、読売が-51万1522部である。 朝日バッシングの後の時期なので、その影響がどのように現れるかが注目されていたが、新聞の衰退傾向がそのまま現れたにすぎず、バッシングの影響はほとんど見られなかったと言えるだろう。新聞の影響力がなくなっている証ともいえる。
読売は、11月2日の「発刊140年」にあわせて拡販キャンペーン(新聞の無料配布など、冒頭の写真参照)を行ったが、増部数どころか、約13万何部も減らしている。
◇毎日と産経は増部数
一方、毎日新聞は、対前月差で+3万1619部。産経新聞は、+7万1043部である。朝日バッシングで部数を増やした社があるとすれば、毎日と産経かも知れない。
日経は、-2万9647部である。 地方紙については、大きな部数の変動はなかった。朝日、読売、毎日、産経、日経を除く日刊紙の対前月差は、-3289部だった。
中央紙のABC部数をまとめると次のようになる。
朝日:7,021,480(-19万2642)
読売:9,371,103(-12万8489)
毎日:3,328,281(+3万1619)
産経:1,671,465(+7万1043)
日経:2,737,373(-2万9647部)
http://www.kokusyo.jp/%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%9c%88%e5%ba%a6%e3%81%ae%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%ae%e5%85%ac%e7%a7%b0%e9%83%a8%e6%95%b0%e3%80%81%e6%9c%9d%e6%97%a5%e3%81%8c%e5%af%be%e5%89%8d%e6%9c%88%e5%b7%ae%e3%81%a7%ef%bc%91/
JR東日本、中央線・山手線など大みそか終夜運転 - 2014-2015年末年始ダイヤJR東日本八王子支社は26日、大みそかから元日にかけて首都圏で実施される終夜運転と、初詣・初日の出に便利な臨時列車について発表した。首都圏の各線区は12月30日から1月4日まで、休日ダイヤで運転される。
大みそかの終夜運転は、中央線 (東京~高尾間20~40分間隔、全区間各駅停車)をはじめ、山手線(内回り12分間隔、外回り10分間隔)、京浜東北・根岸線(大宮~桜木町間30分間隔、桜木町~大船間60~80分間隔)、中央・総武線各駅停車(中野~千葉間20~40分間隔)、埼京線(大崎~大宮間60分間隔、りんかい線と直通運転)、京葉線(東京~海浜幕張間15~30分間隔、海浜幕張~蘇我間・東京~西船橋間45分間隔)、総武本線・成田線(千葉~成田間60分間隔)など、首都圏の各線区で実施される。
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/11/26/519/
コラム:日本はヒロシマ・ナガサキを忘れたのか?
2014年11月26日付 al-Hayat紙
■日本はあの仕打ちを忘れたのか!?
【ズィヤード・ドゥリース】
誰かが広島と長崎の惨禍を忘れたというのか!?そう、日本人が忘れたのだ!世界にとって、侍たちはカウボーイの仕打ちに屈し、もう元には戻れないように思われた。
第二次世界大戦では、多くの国々が戦勝国から大きな打撃を受けた。しかし、負けたなかで最も顕著だったのは、日本とドイツであった。
他の国々は復讐の炎を燃やし続け、時折因縁をつけていたが、一方で日本とドイツは、軍事的勝利からは目を逸らし、産業における勝利に力を注ぐようになり、腕力を使わず、先進国の地位に上り詰めた!ある者は、冗談でこう言った。
「アラブ世界も実際に世界大戦に参加して、日本やドイツのように打撃を受けた方が良かったんじゃないか!?」日本とドイツは、軍事的敗北の後に産業的復興を果たしたという点において類似しているが、70年前に起こったことについての国民の記憶という点で異なっている。
ドイツ人の記憶は、今なお鮮明で、苦い出来事の詳細をとどめているように思われる。
そしてそれによって、逆らう全ての者に「反セム(ユダヤ)主義」という軍事杖を振りかざしたにもかかわらず、文化的な舞台を通して、しばしば当時の状況に関する問いや、その過去に対して課された義務について、今日なお掘り起こしている。
一方、日本人の記憶はといえば、全てのことを忘れ去り、議論することや、疑問に思うことすらなく、今日に至るまで課されたものすべてを甘受しているかのようにみえる。
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20141126_153206.html
ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「気持ち悪い」 40年続けたメーカーは苦渋の決断1970年の発売以来、累計12億冊を販売した「ジャポニカ学習帳」。表紙にカブトムシなどの大きな写真が入っているのが特徴でしたが、2年前から昆虫の写真を使うのをやめていたことが分かりました。
きっかけは、教師や親から寄せられた「気持ち悪い」という声だったといいます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00010002-withnews-soci
昔
今
再開発が進む川崎市中原区の武蔵小杉地区は、商業施設の進出ラッシュとなっている。22日には東急東横線武蔵小杉駅近くに、地域最大の大型商業施設「グランツリー武蔵小杉」(売り場面積3万7000平方メートル)がオープンする。
JRと東急の武蔵小杉駅には相互直通運転も含め計13路線が通る。民間政策研究機関は「利便性が高い人気住宅エリアで、新たな川崎の顔になった。今後も発展は続く」としている。(勝井大介)
http://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20141120-OYTNT50420.html
本田技研工業は11月27日、新型軽乗用車「N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)」をホームページ(
http://www.honda.co.jp/Nboxslash/new/)で先行公開した。
ホンダの新世代軽乗用車「N」シリーズ第5弾となるエヌボックス スラッシュでは、「クールで都会的。」「シンプルで優しい。」「アグレッシブで大胆。」「開放感あふれるサーフテイスト。」「大人のための落ち着いた風合い。」などのキーワードが並び、8つのスピーカー+サブウーファーからなる「サウンドマッピングシステム」で高音質サウンドを訴求している。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141127_677826.html
http://www.honda.co.jp/Nboxslash/new/
エアガン少年、警官到着後2秒で撃たれる 米
http://www.cnn.co.jp/usa/35057102.html?tag=top;topStories
(CNN) 米オハイオ州クリーブランドで22日、エアガンを持った12歳の少年に警官が発砲した事件で、少年が撃たれたのはパトカーが到着してから約2秒後だったことが、26日に公開された監視カメラの映像で明らかになった。
クリーブランド警察の警官2人は22日午後、若い男が銃を振り回しているという通報を受けて現場に駆け付けた。少年は翌日、死亡した。
警察は事件の発端となった通報と、それを警官に伝えた無線通信の録音も公開した。
通報者は黒人男性が「ピストル」を人々に向けていると述べるとともに、男性は「たぶん少年」だと語った。銃が本物ではない可能性についても2度、言及している。
だが警官に無線連絡を行った担当者は、黒人男性が「人々に銃を向けている」と伝えたものの、模造銃の疑いや未成年者の可能性については触れなかった。
ビデオには、現場に到着したパトカーが雪の積もった芝生に乗り上げて止まり、警官が車外に出るとともに少年が倒れる様子が捉えられている。
警察によれば、パトカーが到着するとともに助手席にいた警官がドアを開け、3回にわたって「手を上げろ」と叫んだという。だが少年は腰のベルトに手をやり、銃を抜いたという。
監視カメラの映像に音声は記録されていない。
警察によれば、少年が撃たれたのはパトカー到着から1.5~2秒後。その後、警官の1人は無線で「20歳くらいの黒人男性」を撃ったと連絡している。
警察がこの映像を少年の親族に見せたところ、親族からメディアへの公開を求める要請があったという。
https://twitter.com/matsu_bouzu/status/537795519976726528
松本人志認証済みアカウント ?@matsu_bouzu
白髪 腹立つからこんなんしたった。 現場、現場でどうしたんですか?が めんどいから拡散しといて?
円安、48%が悪影響=プラスは5%-企業調査
民間信用調査会社の東京商工リサーチが26日発表した企業アンケートによると、「円安でマイナスの影響がある」と答えた割合は48.4%を占めた。
「プラスの影響がある」との回答は4.9%にとどまった。
為替変動に伴うコスト増を価格に転嫁できない企業も多く、急激な円安進行が企業の収益を圧迫している実態が浮き彫りになった。
円安の影響については、仕入れ品や燃料の価格上昇といったコスト増を訴える企業が85%を超えた。
円安によるコスト増を「価格に転嫁できていない」との回答は8割を占めた。
円相場の適正レートに関しては、1ドル=100~104円との回答が4割超で最も多く、一時118円台後半まで進んだ最近の円安とは懸け離れた水準。
調査は10月10~21日にインターネットを通じて実施。有効回答数は4896社だった。(2014/11/26-19:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014112600846
米政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず…日本側の主張の強力な後押しに米政府がクリントン、ブッシュ両政権下で8年かけて実施したドイツと日本の戦争犯罪の大規模な再調査で、日本の慰安婦にかかわる戦争犯罪や「女性の組織的な奴隷化」の主張を裏づける米側の政府・軍の文書は一点も発見されなかったことが明らかとなった。
戦時の米軍は慰安婦制度を日本国内の売春制度の単なる延長とみていたという。調査結果は、日本側の慰安婦問題での主張の強力な補強になることも期待される。
米政府の調査結果は「ナチス戦争犯罪と日本帝国政府の記録の各省庁作業班(IWG)米国議会あて最終報告」として、2007年4月にまとめられた。
米側で提起されることはほとんどなかったが、慰安婦問題の分析を進める米国人ジャーナリスト、マイケル・ヨン氏とその調査班と産経新聞の取材により、慰安婦問題に関する調査結果部分の全容が確認された。
調査対象となった未公開や秘密の公式文書は計850万ページ。そのうち14万2千ページが日本の戦争犯罪にかかわる文書だった。
日本に関する文書の点検基準の一つとして「いわゆる慰安婦プログラム=日本軍統治地域女性の性的目的のための組織的奴隷化」にかかわる文書の発見と報告が指示されていた。
だが、報告では日本の官憲による捕虜虐待や民間人殺傷の代表例が数十件列記されたが、慰安婦関連は皆無だった。
報告の序文でIWG委員長代行のスティーブン・ガーフィンケル氏は、慰安婦問題で戦争犯罪の裏づけがなかったことを「失望」と表明。
調査を促した在米中国系組織「世界抗日戦争史実維護連合会」の名をあげ「こうした結果になったことは残念だ」と記した。
IWGは米専門家6人による日本部分の追加論文も発表した。論文は慰安婦問題について(1)戦争中、米軍は日本の慰安婦制度を国内で合法だった売春制の延長だとみていた(2)その結果、米軍は慰安婦制度の実態への理解や注意に欠け、特に調査もせず、関連文書が存在しないこととなった-と指摘した。
(略)
http://www.sankei.com/world/news/141127/wor1411270003-n1.html
牛丼国産米100%へ最終調整 吉野家、調達転換の一石二鳥
牛丼店「吉野家」を展開する吉野家ホールディングスが、牛丼などに使うコメを国産米100%にする方向で最終調整に入っていることが、週刊ダイヤモンドの調べでわかった。
吉野家は、東日本大震災後の国産米価の高止まりを受けて、2012年に“国産米100%”の旗を降ろし、一部の牛丼店で米国産米を導入。その後、吉野家で使用するコメ全体の1割超まで米国産米の比率を高めていた。
今回、吉野家が国産米へと回帰する最大の理由は、コメの調達コストの引き下げ――すなわち、牛丼の原価率の低減にある。
その背景には、戦後最低水準となった国産米価の暴落がある。農林水算省によれば、今年9月の国産米の相対取引価格(税込み)は60kg当たり1万2481円。
これに対し、今年度の米国産主食用短粒種(主に、国産米と同じジャポニカ米)の価格は同1万3738円となり日米価格が逆転した。
また、“国産米100%”の触れ込みは、国産信仰の根強い消費者に、高付加価値路線をアピールすることもできる。
国産米回帰は、「牛丼の原価率低減」と「消費者への訴求」の目的を同時に達成する一石二鳥を狙ったものなのだ。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141127-00062807-diamond-nb
横浜市は10月、自転車に関する総合計画の策定に着手すると発表した。従来から行っている駐輪場対策に加え、自転車路の整備やルール周知などについて検討を進めている。計画は、2014年度中に自転車等施策検討協議会で素案を取りまとめ、15年度に市民意見公募を行い、確定する考え。
「はしる」の中で課題となっているのが、安全・快適に道路を通行できる環境をつくるための「通行空間」の整備だ。
軽車両である自転車は、歩道と区別のある道路では車道の左側を走ることが原則となっている。市でも自転車が走る場所を色やマークで明示し、ルールが分からない人でも一目で理解できるように整備することで、車道の利用を促す施策例を挙げている。
歩車分離路は11%
しかし、市が管理する道路の8割近くは歩道などがなく、自転車以前に歩行者と自動車との分離も不十分なのが現状だ。すでに06年から自転車専用通行帯(レーン)や自転車通行部分の明示など、「自転車ネットワーク」の整備が進められているが、整備個所は計画総延長(約263Km)の約11%に留まる。
http://www.townnews.co.jp/0105/2014/11/27/261523.html