◆ New Entries

【妥協】アラサー女子が男に求める最低年収、400~500万に超絶値下げ!中小社畜も結婚の可能性増大へ

「400万円~500万円未満」が最多
30代未婚女性が結婚相手に求める「最低年収」
未婚女性が、結婚相手に求める“最低年収”は、「400万円~500万円未満」――。明治安田生活福祉研究所が13年2月に実施した調査によると、未婚女性が結婚相手に求める最低年収は「400万円~500万円未満」と答えた人が最多で、「収入は問わない」人も含めると、年収「500万円未満」という回答が7割近くに達しました。

ちなみに、総務省の家計調査によると、結婚適齢期の30代前半の男性の平均年収は461万円。ということは、昨今の独身女子は、高望みはせず、意外に現実的ということでしょうか?
http://president.jp/articles/-/10625


今、カメラ界で高級コンデジがブームらしい

センサーとレンズスペックから見る、高級コンパクトデジカメ今夏の傾向
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1307/23/news075.html


ワンピ尾田天才すぎwwwwここで たしぎ が仲間加入とかwwwww

凡人には分からないだろうな

ここから尾田っちの覇道(神展開)が始まることを


庵野秀明「押井ナントカって人はお金は貰うものだと思ってるからね。当たらない作品を平気で作る」

『幾原邦彦の世界』inマチアソビ・レポ そのままの君でいて
http://d.hatena.ne.jp/samepa/20131013/1381678394
幾原 アニメは億単位のプロジェクトなので、やはりプレッシャーが凄いですね。こないだも半沢直樹が何億か取られて危ないことになってたじゃないですか。
幾原 『セーラームーン』ではお金の管理を全てやることはなかったですが、『ウテナ』のときにビーパパスというスタジオを作り、独立して一番怖かったのがそこ。
億単位のお金が見る見る減っていく。札束で焼き芋焼いてるような感覚ですよ。
億単位のお金で焼き芋を焼いて、本当にただの焼き芋ができたら申し訳ないじゃないですか。
せめて良いものにしたい。うっかり使い過ぎて、スタッフに払うお金がなくなってもダメだし……。

藤津 お金のプレッシャーについて、庵野監督はいかがでしょうか。

庵野 人それぞれだよね。イクちゃんはかなり気にするほうだけど、押井ナントカって人はこれっぽっちも考えないですよ。

幾原 (「(ちょっと!)」と、止めにかかる)

会場  (爆笑)。

庵野 お金は貰うものと思ってるんじゃないですかね。だから当たらないものを平気で作るんですよ。

幾原 (笑)。


地方公務員の給与を下げないのは公務員がさげるとその地方の民間企業も給与下げるから

新藤総務大臣は、地方6団体の代表と会談し、政府が国家公務員に準じて地方公務員の給与の引き下げを求めていることについて、来年度以降の対応は、地域経済に与える影響なども考慮して、判断する考えを示しました。

政府は東日本大震災の復興財源に充てるため、国家公務員の給与を平均で7.8%減額しており、これに準じて今年度の地方公務員の給与を引き下げるよう、各自治体に求めています。
新藤総務大臣は11日、全国知事会など地方6団体の代表と会談し、来年度以降の対応について意見を交わしました。

この中で地方側は「地方公務員の給与を引き下げると、民間企業の給与も連動して下がる傾向にあり、地域経済への影響が大きい。デフレ脱却に向けて民間企業に賃上げを求めていることとの整合性をとるべきだ」として、来年度以降は地方公務員の給与の引き下げを求めないよう要請しました。

これに対して、新藤大臣は「現場で苦労されている地方の方々の意見は重く受け止めたい」と述べ、来年度以降の対応は、地域経済に与える影響なども考慮して、判断する考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131011/k10015228671000.html


母親「団地を馬鹿にする娘の友達。団地を差別しないで!(;´Д⊂)」

娘の友達が団地を馬鹿にします  つけまつけない小4の娘の友達Aちゃんなのですが、度々団地を馬鹿にした発言をするので困っています。
我が家は一軒家ですが社宅です。
「家を買わないお家って貧乏なんだよ」とか、「団地って古くて汚いんだよ」というような発言が度々出るので、その都度「そんなこと言ったらだめだよ。うちも買ったんじゃなくて借りているから、そんなこと言われたら悲しいよ」と教えるのですが、あまり効果がありません。

Aちゃんの中では、団地・アパート<マンション<一軒家という図式がはっきりと出来あがっている様子で、「一軒家に住む私たちは勝ち組なんだよ~」と娘に教え込んでいます。
お恥ずかしいことに、以前娘が人前で「うちは一軒家なの」と得意げに言った経験があり、もちろんその時は叱ったのですが、娘自身がよそで今もそういう発言をしていないとは言い切れません。

団地発言の他にも、Aちゃんはすぐに様々な事を羨ましがるところがあり(娘のおやつの内容とか、クラスの子の持ち物とか、実に色々です)、娘にそれが伝染したら嫌だな…という気持ちもあります。
とても物欲の強い子だなと感じます。

「マラソン大会で3位までに入ったら○○を買って貰える」「テストで連続○回100点取ったら○○に連れて行って貰える」という発言からも、我が家との方針の違いを(善し悪しではなく)感じます。
実際にAちゃんは運動も勉強もよくできてすごいと思います。

Aちゃんのお母様はお仕事をされていて、メールでお礼を言い合う程度の仲です。
行事以外でお会いしたことはありません。時々ご丁寧なお礼のお手紙と共にお菓子などをAちゃんに持たせて下さります。
私の個人的な感情としては、娘にAちゃんとあまり仲良くしてほしくはないのですが、それは親のエゴですよね。
皆さんならAちゃんに対してどのように接しますか?
Aちゃんのお母様には発言内容などを報告した方がいいと思いますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1010/622615.htm?g=05


お前らもメンヘラ女と付き合え。くっそエロくてチンコ乾く暇がないぞ

誰でも、男女問わず精神的に調子の悪いときはある。仕事がうまくいってなかったり、環境の変化、失恋、家族や友人などの人間関係のこじれ、また体の病気を抱えてしまったりしたら、沈鬱な気分になるのも当然なことだ。
逆に、それをなんなくクリアして過ごせるくらい、強靭なメンタリティーをもった人のほうが珍しいだろう。

特に女性だと、PMS(月経前症候群)というのがほんとにめんどっくさいもので、人によって症状の多寡はあるが、神経質な子は生理前になるとなんの意味もなく、不安やパニックに襲われて泣きだしてしまうとか、そういう精神面での影響が大きい。
でも、それはあくまでホルモンのいたずらであり、心を病んでいるわけではない。

でもこういった足元をすくわれるような不安が慢性化していて、日常生活や、対人関係で長期にわたって支障をきたし始めたら、少し心配が生まれてくる。

映画で描かれるメンヘル系は、若干極端な形になりやすい。日常において、カレシに1日に何度も電話をかけて、情緒不安的ぎみに「なんですぐ出ないの?!」とか言ってしまう依存は、心がインフルエンザだねと思うけれど、映像的にはパッとしない。そういう「ちょっと調子悪い」くらいの人物を描いても、日常のテンションが上ずってるか、ダウナー程度のしけた描写にしかならないので、もう少しイッてしまっている表現が、映画の適正レベルで、そういった症状の人々を追求する作品が多くなってくる。
http://blogos.com/article/71361/


台風26号が本当に本当にヤバイ件

現時点で930hPaという史上最強クラス
沖縄バリアはないためこれ以上になることはあっても以下になることはない
関東崩壊確定


「もし戦争になったら祖国のために戦いますか?」 愛国心ゼロのジャップはぶっちぎりで最下位

私たちのまわりには、「日本」と「日本人」があふれている。
過剰な「日本」に溺れて、私たちは自分が何者で、世界がどんなところなのかを見失ってしまったのではないだろうか。

問:もう二度と戦争はあって欲しくないというのがわれわれすべての願いですが、もし仮にそういう事態になったら、あなたは進んでわが国のために戦いますか。

この質問に「はい」とこたえたひとの比率だ。

「もし戦争になったら祖国のために戦いますか?」 愛国心ゼロのジャップはぶっちぎりで最下位

http://blogos.com/article/38679/?axis=p:0


化物語ファン「パチスロ化で俺たちの化物語が汚された!絶対に許せない!」

西尾維新さんの小説「物語」シリーズの最新刊「終物語」が10月22日に発売される。

現在「化物語」上巻・下巻、「傷物語」、「偽物語」上巻・下巻、「猫物語 黒」「猫物語 白」「傾物語」「花物語」「囮物語」「恋物語」「憑物語」「暦物語」が発売中。
今後「続 終物語」が発売予定だ。
http://www.ota-suke.jp/news/104417
お前らもともとパチンコからアニメにハマったようなライトユーザーだろうがハゲ!


小林よしのりが竹田恒泰を徹底批判

第59回「旧皇族を騙る者の宗教活動」

竹田恒泰の影響力が最近、急速に増してきているらしい。
この「ライジング」の読者にとっては、竹田恒泰といえば生まれも育ちも一般国民であるにもかかわらず自身を「旧皇族」と詐称している「ニセ旧皇族」であり、天皇陛下のご意思に逆らう「男系絶対固執派」であることは周知の事実だろうが、残念ながらこのことが一般には浸透していない。
竹田が主宰する「竹田研究会」は発足5年ほどで全国16カ所に設立され、会員数は現在2万8千人、9月に発売した新書は1週間で8万部が売れたという。

朝日新聞WEEKLY「AERA」は10月7日号の特集『日本「右傾化」の真実』の筆頭に竹田を取り上げている。
全国の「竹田研究会」が定期的に行なう竹田の講演会には重々しさも堅苦しさもなく、「お笑い芸人のライブに、雰囲気は近いかもしれない」という。
竹田の講演は「肩のこらない口調と、漫談家を思わせる巧みな話術」で笑いをとりながら、「天皇は神の子孫です。私たちはみんな、神の子孫なんです」「日本の特徴は、君民一体という点にあるんです」など、天皇の存在を理由として「日本は素晴らしい」と訴えるもので、参加者は「日本人ってすごい、という気持ちになるんです」「竹田先生のお話を聞くと、自己肯定感を覚える」などと言っているそうだ。

わしも17年前に「新しい歴史教科書をつくる会」を立ち上げた頃は「日本に誇りを持とう」というようなことをシンポジウムや講演会で全国あちこち回って言っていたから、なんだか既視感を覚える。
だが17年前と現在では、世の中の風潮がまるで違うことを強調しておく。
あの頃は、日本人が世界で一番劣った民族だ、世界一悪い民族だ、謝罪し続けなければならないのだという自虐史観が蔓延していたから、決してそうではないと訴えなければならない必然性があったのだ。
そして当時それを訴えることには、ものすごいリスクがあった。ありとあらゆる誹謗中傷、バッシングを受け、マスコミ・出版業界から完全に干されてしまう恐れすらあったのだ。

糞長い以下略
http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar363033


パナソニックのエネループってSANYOのと性能同じなの?

パナソニックは、大容量のニッケル水素電池「eneloop pro」の単三形8本入りパッケージ「BK-3HCC/8」を11月29日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3,500円前後。

eneloop proはeneloopシリーズのハイエンドに当たる製品。電圧は1.2Vで、min.2,450mAhの大容量を実現している。繰り返し使用回数は500回。1年後の残存容量は約85%。

従来、eneloop proの単三形パッケージは2本入りと4本入りだった。

eneloop pro電池本体のサイズは14.5×50.4mm(直径×長さ)、重量は約30g。

パナソニックのエネループってSANYOのと性能同じなの?

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131011_619191.html


40歳くらいのおっさんがコンビニでバイトしてるの見ると涙が出てきて何とも言えない気持ちなるよね

景気が回復傾向にあるとはいえ、就職に関しては、依然、厳しい状況が続いています。希望の仕事に就けなかったなどの理由から、フリーターになるケースは少なくありません。

フリーターと正社員を比べた場合、決定的に異なるのが生涯賃金。「労働政策研究・研修機構」の統計では、大卒で定年まで同企業で働くと、退職金を除いても男性で2億8000万円、女性で2億4000万円の賃金を得られます。対して、フリーターは60歳まで働いてもわずか7296万円(月収16万円で試算)。両者には2億円もの賃金格差が生じるのです。

では、子供をフリーターにしないためには、どうすればいいのか。私が常々訴えているのは、お小遣い教育の大切さです。
お小遣い教育はお金の使い方ばかりではなく、自己管理力や自己責任力を身につけるのが目的。
経済的な自立を促せば精神的にも自立して、親のスネを齧りながらアルバイトで暮らそうなどと安易に考えなくなるのです。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/131013/ecd1310131820002-n1.htm


生存戦略、ホビロン、かしこまり! 流行りそうで流行らなかったアニメのセリフといえば?

横田めぐみさん生存示す新たな証言

新潟市で北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=について、北朝鮮の工作機関「統一戦線事業部」に所属していたという張真晟氏(42)が9日、東京都内の集会に出席し、故金正日総書記が2003年初め、めぐみさんが生きている場合と亡くなっていた場合の「損得」を分析するよう工作機関に指示していたと証言した。

集会は救う会が主催した。めぐみさんの父の滋さん(80)、母の早紀江さん(77)も張氏の隣で証言を聞いた。

張氏は北朝鮮で政治宣伝などを狙った詩を作り、04年に脱北した。自著が10日に出版されるのに合わせて来日した。

金総書記は02年9月、小泉純一郎首相(当時)との首脳会談で、めぐみさんを含む「被害者8人が死亡」と説明した。
しかし、張氏が証言した金総書記の指示はその数カ月後であるため、救う会は「めぐみさんが生存していることを示す重要な根拠」とみている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20131010071900.html


建設業界の若者不足が深刻、求人倍率は4倍超

若者不足が深刻…建設業界の嘆き 復興・五輪へ人材確保急務

建設業で若手の人材不足が問題となっている。2000年代以降の建設投資の縮小で、企業が採用を抑えた上、低賃金で厳しい職場を若者が敬遠したことが原因のようだ。東日本大震災の被災地では職人不足が深刻化しており、20年東京五輪に伴う建設需要の担い手も足りなくなる懸念がある。

「春入った若者の多くは、1年目の夏の暑さか冬の寒さに耐えられず辞めてしまう」業界関係者は嘆く。総務省によると、建設業の就業者数は02年の618万人から12年には503万人と、約2割減った。
さらに働く人の3分の1が55歳以上で、10年後には多くが引退する見通し。29歳以下の若者は10人に1人だ。
低賃金も離職の大きな要因だ。12年度の建設投資額の見通しは45兆円と、ピークだった1992年度の84兆円から46%減。
受注競争が激化したため各社が人件費を圧縮し、建設現場で働く男性の平均年収は400万円弱と、全産業平均の7割程度に低迷する。
日本建設業連合会の福田雄一常務執行役は「せめて600万円を確保したい」と嘆く。

特に鉄筋工や大工、左官など職人のなり手不足は深刻だ。「一人前に育てるのに10年」(建設会社社長)かかるため、今若手を育てなければ技術が廃れてしまう。

被災地の復興にも影響している。宮城県では8月、建築・土木技術者の求人が1841件出ているのに対し、求職者数は426人で、求人倍率4倍を超える売り手市場だ。地元業者は「住宅建設に必要な職人が足りず、工期が遅れたり建設費が上がったりしている」と指摘する。
2020年の五輪に向け、東京でもインフラ整備や会場新設で建設需要が高まる見通しだ。
東北建設業協会連合会の大槻良子専務理事は「職人が育たなければ、被災地の職人が賃金の高い東京に取られてしまう」と心配する。

政府も対策に乗り出した。国土交通省は4月、公共工事で労働者に支払う賃金に当たる設計労務単価の全国平均を15.1%増の1日1万5175円と大幅に引き上げた。
特に岩手、宮城、福島3県は21%増を決定。6月には厚生労働省と共同で、建設業の良さを伝える広報の強化や、若者雇用に関する助成金の拡充も打ち出した。
http://www.sankeibiz.jp/express/news/131014/exb1310141022000-n1.htm


缶ジュースが100円だった時代

いつの間にか120円になっていた

缶ジュースが100円だった時代


2

缶ジュースが100円だった時代


フランス 全て正社員 週35時間労働 最低賃金月19万でも手厚い社会保障 6年働けば2年失業保険

フランスで働く際に我々、日本人にとって大きな障害となるのがビザだ。
フランスにはアフリカやアラブの旧植民地から多くの移民がやってくる。以前のシラク政権では移民に対し寛容だったが、サルコジ政権や現在のオーランド政権では厳しい政策に転換した。
今回はフランス人の恋人ができた日本人女性への現地でのインタビューを通じて、フランスに長期滞在して働く為のビザおよび現地での生活について報告する。
ワーキングホリデービザで1年滞在し、言葉を覚え、就業、そして仏人と結婚し、6年働いた後、2年間もの「失業保険」という名の有給休暇をとりつつ郊外のマンションを購入し現在は悠々自適な生活を送る。そんな彼女の例は、渡仏する日本人にとって王道かもしれない。
多くの国民が最低賃金で働きつつも手厚い社会保障で暮らすフランスと、非正規雇用で働く若者が将来に不安を覚える日本の違いも見えてきた。

【Digest】◇30歳までならワーホリが申請できるが、4500ユーロ必要
◇学生ビザには6500ユーロ+学費40万円が必要
◇最低賃金の時給は千円で、週に35時間以上は働けない
◇時給で働いても社会保障はしっかり
◇出生率を上げているお試し婚とPACS制度
◇フランス人と結婚すればビザは安泰
◇気をきかせて仕事するより、やって欲しい事だけをやる
◇6年間働いて、2年間の失業保険がもらえる
http://www.mynewsjapan.com/reports/1890


矢口真里さんの芸能活動無期限休業発表及び謝罪文全文

今年5月30日に俳優の中村昌也(27)と離婚したタレントの矢口真里(30)が13日、芸能活動を休業することを所属事務所を通じてファクスで発表した。
5月に不倫スキャンダルが報じられてから公の場に姿を現しておらず、事実上“休業”していた矢口が正式に“ケジメ”をつけた。

矢口のコメントは以下の通り。

この度は、たくさんのお世話になっている関係者、出演者の皆様にご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。

皆さんから、凄く優しくて、温かい言葉をかけ続けていただきました。

こんな私を支えて下さり、ありがとうございます。心より感謝致します。

自分なりに色々と考え、事務所とも何度も話し合った結果、しばらくお休みを頂くことにしました。

このお休みは、また皆さんの前に元気な姿をお見せする為にいただいた貴重な時間だと考えていますので、日々大事に過ごしていきたいと思います。

またお仕事を再開できる日まで、どうか温かく見守って頂けると嬉しいです。

矢口真里
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/13/kiji/K20131013006802920.html


渋滞中の車の間をすり抜けていたバイクがバスと接触 男性が死亡

バイクとバス接触 1人死亡
10月13日 12時30分

13日午前、神奈川県大和市の東名高速道路の下り線で、渋滞中の車の間をすり抜けていたバイクが高速バスと接触して転倒し、乗っていた男性が死亡しました。
13日午前9時ごろ、大和市にある東名高速道路下り線の大和トンネルの出口付近で、バイクが高速バスと接触して転倒しました。
乗っていた男性は道路に投げ出されたうえ、接触したバスに引かれ、全身を強く打って死亡しました。バスは新宿から箱根に向かっていて、乗客と運転手合わせて53人にけがはありませんでした。
現場付近の高速道路は3車線で、警察によりますと、事故当時渋滞していて、目撃者の話などから、バイクが前にいたバスとトラックの間をすり抜けようとして左側のバスと接触したとみられるということです。
警察は、詳しい状況を調べるとともに、死亡した男性の身元の確認を急いでいます。
中日本高速道路によりますと、この事故のため、東名高速道路の下り線は、大和トンネル付近を先頭に、午前11時半の時点でおよそ18キロの渋滞となっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131013/k10015247461000.html
ニュース検索はGoogleニュース
http://news.google.co.jp/


【悲報】 東日本大震災、被災地に何の支援もしなかった日本国民 40.5% 

東日本大震災の被災地支援に関し、内閣府がインターネットで全国の3千人を調査したところ、がれき撤去や義援金の提供など何らかの支援をしたと答えた人は59.5%だった。何が必要とされているかの情報不足から活動しなかった人も多く、内閣府は被災地の要望を支援側に結びつける仕組みの整備を検討する。

調査は3月に15歳以上の男女に実施。支援活動をした人に複数回答で内容を聞いたところ、義援金の提供が67.8%で最も多く、次いで被災地の産品購入が42.4%。物資の援助は18.6%だった。被災地に足を運ぶ支援では、がれき撤去や側溝清掃が14.6%、炊き出しが6.8%だった。

活動しなかった人の理由は「資金的な余裕がない」が40.6%で最多。「何をしたらいいか分からない」は36.4%、「情報がない」も12.6%あり、内閣府は被災地のニーズに関する情報不足で支援に至らなかった可能性があるとしている。

一方、青森、岩手、宮城、福島、茨城の被災5県に住む別の3千人に支援を受けた状況を調査した。33.4%が支援を受けたとしており、その満足度については回答した962人のうち、満足が62.9%、やや満足が21.0%。理由は「時期が良かった」(44.9%)、「誠意が伝わった」(41.4%)などだった。

ソース(日本経済新聞・共同通信)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1100P_T11C13A0CR8000/


「女にアニメ作らせちゃいけない」 たまこまーけっとの凄惨な爆死で証明されたよね

■ 京都アニメーション作品「たまこまーけっと」の新作が制作中と発表
今年1月から放送された京都アニメーション制作のTVアニメ「たまこまーけっと」の新作が制作中であることが公式サイトで発表された。

「たまこまーけっと」は、監督を山田尚子さん、シリーズ構成を吉田玲子さん、キャラクターデザインを堀口悠紀子さんという、「けいおん!」のスタッフが集結したオリジナルアニメ。商店街と学校を舞台に、人と人とのつながりを大切にしたあったかもちもち青春物語が描かれている。

とある南の国を治めるモチマッヅィ王家の王子とそのお付きの女の子は帰ってしまったが、新たなストーリーが展開されるようだ。
http://www.ota-suke.jp/news/103368


なぜ最近の若者は高収入や出世を拒み、草食思考に陥ってしまったのか?

2013年10月10日、米華字メディア・多維新聞は記事「日本、『下流社会』の20年」を掲載した。
「失われた20年」についてはさまざまな説がある。ただし「失われた」という言葉を日本経済の衰退ととるのは正しい解釈ではないだろう。1991年から2009年の経済成長率は平均0.8%。
ほぼ停滞状態にあり、「生きても死んでもいない」というのが正確な表現だ。「失われた」という言葉の意味は、日本の精神が道を見失っているというのが本当のところだろう。

2005年出版の三浦展「下流社会」は、日本の若い世代が次々と下流社会に転落していると評した。
問題は単に収入が低いことだけではない。コミュニケーション能力、生活能力、仕事や学習、さらには消費の意欲が低いという特徴がある。つまり人生全般に対する熱意が失われているのだ。

未来に期待が持てないなか、日本人は自信と活力を失っている。社会には閉塞感があふれ、息苦しい状態が続き、上を目指そうとする精神は雲散霧消した。国全体が方向を見失っているようだ。
「一億総中流」「最も成功した社会主義国」との言葉で評されてきた日本の平等な社会が崩壊していく。
これこそが「失われた20年」の意味だ。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=77827


触れちゃダメ!男のコンプレックス 1位:腕の筋肉 2位:低収入 3位:ハゲ

絶対に触れちゃダメ!「男がマジ気にしているコンプレックス」まとめ

2013年夏は、人気女性誌の『CanCam』が命名した“ぷに子”が話題となりました 。でも、そんなブームに本気で喜んだ女性は多くなかったはず。
それに、もし男性から「少しふっくらしているほうがかわいいよ」なんて言われても、「本当にそう思ってるの?」と、疑ってしまいますよね。
でも同じように男性も、実は女性が「そんなことが気になるの?」と思うようなコンプレックスを抱えているのだとか。そこで今回は、以前『Menjoy!』で掲載した“男性の悩み”関連の記事をもとに、“男が気にしている意外なコンプレックス”をまとめてお届けします。

■1:腕の筋肉
女性には言えない「実は男がめちゃ気にしているカラダの悩み」4つ
上半身裸になって鏡で筋肉の調子を確認する男性って、ナルシストすぎてドン引きしちゃいそうですが、それはつまり“筋肉にこだわりがある”ということ。
腕の筋肉を鍛えるのは、男性らしさを感じさせるポイントになりえるため、地道に筋トレに励む男性も多いようです。

■2:低収入
男の3大コンプレックスは、ハゲ、デブ、低年収
20代後半~40代の会社員の男性に、コンプレックスについてリサーチした結果が紹介されています。気になる結果は、1位が“年収”。男性の場合、外見よりも仕事や収入が、コンプレックスになるようです。
たしかに、女性からしても将来を共にする相手であれば、彼氏の年収は気になるところではあります。でも、それが男性を追い詰めてしまうのかも……!?
■ 3:頭髪
実はアソコを気にしてる?相談しづらい男の「体」悩み8つ
英語圏のサイトをもとに、男性の体の悩みが掲載されているこちらの記事で、やはり登場したのが“ハゲ”問題。お洒落な髪形をするためにはふさふさの髪の毛を維持しなくてはいけませんよね。頭髪ケアのために、余念がない場合もあるよう。
体質的な問題もあるので、もし彼の頭髪が寂しくなってきても、そっとしておいてあげたほうがよさそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/8153985/


「他人を見下す若者」が増えている

しかし、若者とは摩訶不思議で捉えがたいものだ。彼らは現象的には相反
するような二つの顔をもって我々の前に登場するからである。

一つの顔は膨張した自己である。現代の若者はよく言えば物怖じしない、悪く言えば傲慢とも思えるような行動をとる。地下鉄の優先席を目掛けてプラットホームから突進してくるのは、誰よりも壮健にみえる運動部所属の高校生だったり、派手な衣装に身を包んだコンサート帰りの少女たちだったりする。彼らは自分の前に老人が苦しそうな顔をして立っていても平然としている。殺人事件で「人を殺してみたかったから」などと顔色を変えないで言う若者が出現したのも近年のことである。高校がほぼ全入のような世の中になったが、高校中退者もそれに呼応して増大している。しかし、彼らは中退という現実に直面してもあまり動じることなく、「自分には他に良い面があるはずだ」とか「世の中に出れば何とかやっていける」と言ってのける。

他方、彼らのもう一つの顔は萎縮した自己である。昔に比べて今の若者たちは夢をもたない。大金持ちになりたいとか、社長や国会議員になりたいなどという若者は少なくなり、現実的に将来は中小企業で働くだろうと考える人が多くなっていると聞く。さらに、国際比較の心理学的調査でも、自尊感情や有能感といった、自信や自分への満足感を意味する心理傾向は、日本の若者は外国の若者に比べて低い。
http://bookclub.kodansha.co.jp/magazines/hon/0603/index04.html