選手として26年、監督として24年。南海時代は打倒・巨人を掲げ、日本シリーズで長嶋茂雄・王貞治らと鎬を削り、監督としては弱小といわれたヤクルトを3度の日本一に導いた1935年生まれ、81歳になる私の人生は、プロ野球の歴史とほぼ重なる。
そんな私が最近、試合を観ているとため息しか出ない。
「なんだこれは」というシーンばかりで、「何を考えているんだ」とボヤいてばかりいる。精神衛生上、まことによろしくない。
例えば今年の日本シリーズは、25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島と、二刀流・大谷翔平を擁する日本ハムの対戦となった。
特に大谷はシーズン中、投手としても打者としても好成績を収め、投手ではプロ野球最速を更新する165キロをはじめ、160キロ台の速球を連発して話題をさらっていた。
まあ、これはいい。情けないのはパ・リーグの連中だ。
年間を通して大谷に二刀流で好き勝手やられるなど、プロとしては大失敗だし、論外である。
私なら徹底的に大谷を研究して、攻略法を見出していると思うが……。
私は、真のプロとは「恥の意識」を持つ者だと思っている。
野球ではミスや失敗は必ず起こる。だからそれを恐れてはいけないが、「こんな恥ずかしい思いは二度としたくない」と「恥」に思って自分を戒めるからこそ、失敗をした原因を究明し、修正しようとする。
それが自尊心を高め、問題意識を呼び起こし、自主性と自発性を促すことで、より自分を高めようとする原動力となる。
それがプロ意識だ。大谷にやられっ放しという失敗を繰り返した今のパの連中に、「恥」の概念はあるだろうか?
それに私は、大谷は「本当にそんなに球速が出ているのか」と疑問に思っている。
普通、160キロを超える球なんてバットにかすりもしない。それが今の打者は簡単にバットに当て、タイムリーまで打っている。
まったく、大したものだと思う。
速さでいえば私の経験上、金田(正一)さんや、南海で実際に球を受けた江夏(豊)のほうがもっと速かったように感じる。
山口高志はさらに速かった。日本シリーズでは山本浩二、衣笠祥雄が山口の球に、それこそかすりもしなかったのを覚えている。
断わっておくが、私は別に懐古主義に浸りたいわけではない。大谷の素質が素晴らしいことに異論はないし、選手個々の能力や技術、体格などでいえば、私の現役時代よりも進化していると思う。
ただそれを踏まえて、あえていわせてもらいたい。
プロ野球のレベルは低下している。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00000004-pseven-spo
全国の中高生を対象にした、スマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2016」決勝大会が、10月23日にD2Cホールにて開催された。
予選を勝ち抜いた10組が集まり、プレゼンテーションを実施。
企画力・実装力の両方の観点から、審査員が優秀作品を選出した。
「アプリ甲子園2016」決勝大会、優勝は開成高2生のIoT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161024-00000003-resemom-life
日本トップリーグ連携機構 団体球技の活性化を目指す日本トップリーグ連携機構の川淵三郎会長(79)は26日、都内で会見し、小池百合子都知事(64)率いる都政改革本部が、2020年東京五輪パラリンピックのバレーボール会場となる「有明アリーナ」(江東区)の建設計画の見直しを検討していることに異議を唱えた。
川淵氏は「新しいアリーナを造ることが絶対に必要」と強調。
会見には日本バレーボール協会の木村憲治会長(71)ら12団体のトップも出席し、見直し案の撤回を求めた。
こうした動きに小池氏は26日、横浜市内で行われた「九都県市首脳会議」に出席。
川淵氏の意見について「当然だと思います。経緯からすれば、引き続き同様にやってくれとおっしゃるのは当たり前」とサラリとかわしながらも、「けれども、今がラストチャンス。納税者に対して十分納得のいくものになるかどうかを、東京都として最終的にチェックしていくということ」と厳しい表情で述べた。
各競技団体のトップから“集中砲火”を浴び、四面楚歌(しめんそか)状態の小池氏。
一点突破は困難で、代替地開催を断念する公算も大きくなっている。
それだけに、日本トップリーグ連携機構側との今後の交渉について「ご理解いただくことはご理解いただいて、それでもムリなものはムリということ。
両方がリアルな判断をする必要があろうかと思います」と述べ、折衷案を模索する必要性を示した。
スポーツ報知 10月27日(木)6時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000030-sph-soci
沖縄県議会、「土人」発言の抗議決議可決へ 自民は反対
2016年10月27日 05:00
県議会の与党・中立5会派は26日、東村高江で米軍ヘリパッド建設に反対する市民に対し機動隊員が「土人」「シナ人」などと発言したことを「侮辱発言」として抗議する決議・意見書の両案を28日の臨時会に提案することを決めた。
26日の総務企画委員会(渡久地修委員長)で決議・意見書案を協議したが沖縄・自民が反対したため全会一致とならず、与党・中立28人の連名で提案する。賛成多数で可決される見通し。
総務企画委は25日の協議で全会一致を目指し、当初与党内から上がっていた「機動隊撤退」を盛り込まず、「法を守り人権を守るべき機動隊員らによる発言に県内外から非難が出ており、不信感が広がっている」と抗議に絞る内容で文言を調整していた。
沖縄・自民は調整した文案を持ち帰り会派内で検討した結果、26日の総務企画委で「発言は県民全体ではなく抗議運動参加者への発言。売り言葉に買い言葉だ」として県民への侮辱と捉えての抗議には賛成できないと回答。
委員会で意見が一致しなかったため、与党3会派(社民・社大・結、おきなわ、共産)と中立2会派(公明、維新)が議員提案を決定した。
沖縄・自民は対案として、国家公安委員長と警察庁長官宛ての意見書を提案するが、議席の過半数を占める与党が反対するため否決の見通し。
意見書は機動隊の発言を「不穏当発言」として抗議し防止策を図るよう求めると同時に、建設に反対する市民による機動隊員への発言も看過できないとして「警察官の十分な休養と心のケア」も要請している。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68387
リオ五輪前後からの液晶テレビ、特に4Kテレビの値下がりの動きは、これまでもお伝えしてきている通りだが、ここへ来て、さらに驚くべき動きが起こっている。
4Kテレビでも、画面サイズが40インチ前後の製品はすでに最安価格が10万円を切っていたが、何と大型に分類される55インチの製品で、10万円を切るプライスをつけた製品が登場したのだ。
それがLGエレクトロニクスの55V型4K液晶テレビ「55UH6500」である。
「55UH6500」は今年2016年4月に発売されたLGの最新モデル。
3つあるシリーズラインアップの中ではボトムを担う「UH6500」シリーズに属する製品で、3D表示機能には非対応となるが、近ごろ話題の「HDR」に対応しており、独自の「IPS 4K」液晶パネルの表現力ともあいまって、HDR映像を美しく再現できるとされている。
TVチューナーは2基搭載しており、裏番組のUSB HDD録画も行える。インターフェイス面では、独自の「webOS 3.0」を搭載しており、インターネットとの連携機能も充実している。
図1は、「価格.comトレンドサーチ」で「55UH6500」の最安価格推移を示したもの。4月の発売当初は183,469円という予価をつけていたが、6月に入った頃には12万円台まで価格が下がり、発売当初から比べると4割近く値を下げていた。ほぼ底値という状況でその後も推移していたが、8月末に12万円を割り込んで再び値を下げると、1か月ほどで11万円を割り込み、さらに10月17日に初めて10万円を割り込む99,998円という最安価格をつけた。その後いったんは11万円台を回復するが、10月23日にふたたび11万円を割り込み、翌24日には10万円を割り込んで97,998円という最安価格をつけるにいたった。10月26日時点の最安価格は99.468円(発売時より約45%の下落)。
しかも、この最安価格をつけているのは、ヤマダウェブコムやビッグカメラ.com、ヨドバシ.comなどの大手量販店が中心であることから、スポット的な特価ではないと考えられる。メーカーと販売店とがタッグを組んで行った、あくまでも戦略的な値付けと考えていいだろう。なお、10月26日時点では、これらの最安価格をつけているショップでは、当製品は品切れ状態となっており、11月上旬以降の出荷となることがアナウンスされている。
米コカ・コーラ、純利益28%減益 7~9月
清涼飲料大手の米コカ・コーラが26日発表した2016年7~9月期決算は、純利益が前年同期比28%減の10億5000万ドル(約1097億円)だった。売上高は7%減の106億3300万ドル。ドル高の影響が重荷となったが、商品価格の引き上げ、堅調な非炭酸飲料の販売を背景に、市場予測(105億ドル前後)を上回った。
地区別では、欧州・中東・アフリカ地区と中南米地区がそれぞれ4%減少した一方、北米地区は3%増、アジア・太平洋地区は4%増だった。ソーダ類など炭酸飲料の出荷数量は世界全体で横ばいにとどまった。
ボトル飲料水やスポーツドリンク、果汁系のジュース、お茶類など非炭酸飲料は出荷数量が3%増を確保し、「砂糖」離れが一段と明確になった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN26H32_X21C16A0000000/
社会人に聞いた、ゲーセンで一番遊んだゲームの思い出13選
ゲームセンター、通称:ゲーセンで遊ぶ人が減っているという話があります。クレーンゲームや写真シール機を楽しむ人はいても、ゲーセン用のキンキンにチューンされたゲームをプレーするコアな層は減っているようです。
少し寂しい話ですね。そこで、今回はゲーセンで一番遊んだゲームについて社会人のみなさんに聞きました。
http://top.tsite.jp/news/buzz/o/30911248/
アニメやゲームが"市民権"を獲得して数年か十数年が経った。
"市民権"と言うとお怒りになる人もいるかもしれない。年配の人からはまだまだ嫌悪されているし、"市民権"などと言う割には政治的な問題意識が遅れている、と批判する人もいるだろう。
しかし、そういった指摘ができる程度にはアニメやゲームは世間に広まった。
特に三十代より下の世代において、アニメやゲームが90年代のような嫌悪の視線を向けられることは少なくなっている。
なにより、アニメ的表現、ゲーム的表現が驚くほど世の中に溢れるようになった。
地方自治体のキャラクターがアニメ風になったのは、いったい何年も前だったろうか。
陳腐を地で行くキャラクターが地方自治体の玄関口を飾っている程度には、アニメ風のキャラクターは生息域を拡げた。
ゲーム的な表現もそうで、Eテレの『天才テレビくん』はもとより、クイズ番組やバラエティ番組にもロールプレイングゲーム的・シミュレーションゲーム的な表現が頻繁に出てくる。
そうやって急速に生息域を広めて"社会の表舞台に現れてきた"からこそ、アニメ表現やゲーム表現の適切さが今まで以上に議論されるようにもなった。
「いい年してアニメを観ていればオタク」「いい年してゲームをやっていればオタク」という時代はとっくに終わった。
今では、スクールカーストの高そうな高校生も、白髪だらけのサラリーマンも、電車のなかでゲームを遊んでいる。
パチンコの演出も、スマホのキャラクターも、アニメ!アニメ!ゲーム!ゲーム!「アニメやゲームは、キモいオタクのもの」というステレオタイプも成立しなくなった。
なにせ日常生活や人間関係が充実している人達までもが、楽しそうな顔をして『ポケモンGO』や『君の名は。』に飛び付いているのである。
ちょっと昔まで、ジブリのアニメなどの一部の『作品』だけが免罪符を獲得していたのがウソのようだ。
アニメやゲームが本当の意味で「みんなのもの」になったのは、私は00年代後半、あるいは10年代に入ってからだと思っている。
『涼宮ハルヒの憂鬱』『けいおん!』『魔法少女まどか☆マギカ』などが若い世代に与えた影響は、少しずつ、だが確実に蓄積していった。『Fate』『東方』『ひぐらしのなく頃に』などもそうだろう。
パチンコ屋でもアニメ的・ゲーム的意匠は増えていった。
でも、そういったコンテンツの果たした役割と同等以上に、たぶんスマホの影響も大きいのだと思う。
スマホによって「隙間時間」にアニメやゲーム、特にゲームアプリが捻じ込まれるようになった。
いつでもどこでも楽しめるアニメやゲームが日本サブカルチャー界を席巻していった、あの鬱陶しい広告も含めて。
http://www.huffingtonpost.jp/toru-kumashiro/anime-game-japan_b_12614434.html
女子高校生と援助交際をした見返りに自作の偽1万円札を渡したとして、名古屋・中村署は26日、通貨偽造・同行使の疑いで、岐阜県大垣市深池町、僧侶神戸寛亮容疑者(28)を逮捕した。
逮捕容疑では、勤め先の実家の寺でコピー機を使って偽1万円札を複数枚偽造、岐阜市内のホテルで3月29日、援助交際の対価として女子高生(17)に渡したとされる。
署によると、女子高生が名古屋市中村区の薬局で買い物をしようとした際に偽札と判明し、一緒にいた知人が通報した。神戸容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。
この偽1万円札と同じ番号の紙幣は、少なくとも愛知県内で他に2枚、岐阜県内で1枚見つかっている。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016102690185731.html
「高値」スカイラインにパトカー追突、賠償命令
2016年10月27日 07時26分
福岡県警のパトカーに追突され「クラシックカー」が全損したとして、同県みやこ町の男性が県を相手取り、330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、福岡地裁小倉支部であった。
三浦康子裁判官は、パトカーの前方注視義務違反や被害車両の市場価値を認め、県に264万円の支払いを命じた。
判決などによると、北九州市小倉南区の東九州道で2014年6月、県警高速隊員の覆面パトカーが、速度違反の疑いで男性の家族が運転する「ニッサンスカイライン2000RS」(1984年登録)を追跡中、速度表示に気を取られて被害車両の減速に対応できず、追突した。
県側は「クラシックカーに該当せず、特別な価値はない」と主張。
判決では、「クラシックカーの定義に該当しなくても、市場で高値で取引されている」として、300万円の価値を認め、うち8割を県警の責任とした。
県警の近藤康徳・首席監察官は「判決内容を精査し、適切に対処したい」とのコメントを出した。
2016年10月27日 07時26分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161027-OYT1T50010.html
とあるアニメ業界関係者と話をしたところ、来年の方が深刻かもって言ってた既にギブアップして放送枠が空いちゃってるところも結構あるらしい
アニメーター・演出家
… 今年の10月番も大変ですけども、旧正月を含む来年1月番のほうが本当の意味で山というか地獄なんですよね…。
過酷な10代でき婚の実態…経済的苦境、夫が家庭放置、10代で結婚した女性の8割は離婚
いまだに謎が多く、諸説が飛び交うお笑いタレント・有吉弘行とフリーアナウンサー・夏目三久の「熱愛・妊娠」報道。事の真相はともかく、この話題によって注目を集めたのが、以下のような有吉の過去の発言だ。
「(子供が)できちゃうのは順番が違うと思う。万が一そうなった場合は、授かり婚ではなく“できちゃった婚”と呼んで」(2011年11月9日放送『マツコ&有吉の怒り新党』<テレビ朝日系>より)夏目との「できちゃった結婚」を報じられた有吉だが、彼自身は「順番が違う」と、でき婚反対派とも思えるコメントをしていたのである。
実際、結婚後に妊娠するのではなく、妊娠をきっかけに結婚する「でき婚」には、さまざまなデメリットが存在しているという。
●10代女性のでき婚率は8割?
厚生労働省の「出生に関する統計」(10年度)によると、「結婚期間が妊娠期間より短い出生」によって生まれた第1子の割合は、09年時点で全体の25.3%を占めている。この中には「妊娠したのを知らずに結婚した」というケースもあるのかもしれないが、単純に考えれば、結婚した夫婦がもうけた1人目の子供の約4分の1が、でき婚によるものなのだ。
「このデータを母親の年齢別に見ていくと、15~19歳の母親が8割と最も多く、次に多いのが20~24歳の6割。
一方、25~29歳は2割、30歳以降は1割と、母親の年齢が上がるにしたがって減少していきます。
でき婚で出産するのは、10~20代前半の女性がダントツに多いのです」そう語るのは、恋人・夫婦仲相談所所長の二松まゆみ氏。
これまで、1万数千人の女性たちの「セックスレス」「結婚」などの悩みに答えてきた二松氏によれば、10~20代前半には「結婚への覚悟もないまま、『恋人が好き』という感情だけで妊娠・結婚してしまう」人が多いという。
しかも、10代など若年層の場合、でき婚だけではなく、その後の離婚の確率も高いのである。
国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集」の「年齢層別有配偶人口に対する離婚率」(10年度)にも、19歳以下の既婚女性のうち、離婚した割合が82.74%に上るという驚きのデータがある。
これは、でき婚に限定したものではないが、前述した「15~19歳女性のでき婚率が8割」という数値を見ると、2つのデータの関連性は否定できない。
「3組に1組の夫婦が離婚するといわれる現代では、結婚生活を続けること自体がとても難しいのです。
にもかかわらず、きちんとした将来設計もなく、避妊せずにセックスする……。
その結果、『妊娠したから』と子供を生んで結婚するというのは、非常に危うい選択です」(二松氏)
http://biz-journal.jp/2016/10/post_17003.html
「かぶき者」で知られる戦国武将、前田慶次が晩年に住んだとの言い伝えが残る山形県米沢市万世町堂森で行われた第2次発掘調査で、井戸跡や溝跡などが出土した。
「米澤前田慶次の会」(梅津幸保会長)が22日、現地説明会で明らかにした。
今回は慶次の武家屋敷「無苦(むく)庵」の母屋があったとみられる場所の北側約60平方メートルの区画を地表から約30センチ掘り起こした。市教委文化課の手塚孝主任は「母屋の北には庫裏(台所)や井戸があることが多い」と区画を決めた理由を話す。
見つかった井戸跡は、長径1.7メートル、短径1.3メートル、深さ74センチで、周囲に4本の細い柱跡があった。内部から、脱穀用の木製「たたき棒」2本、箸2本が出た。
その西側には長さ4.5メートルの浅い溝跡があり、周辺に馬のひづめ跡が確認されたことから、馬用の排水溝とみられる。井戸も馬用だった可能性があるという。
このほか、土鍋片1点、手焙(あぶ)り(火鉢)片4点が見つかった。また、建物の柱跡1基も出た。出土した遺構・遺物は、地層から無苦庵の時代のものと推定されるという。
昨年の発掘調査では、建物の柱穴約20基が見つかり、土塁や堀の工法が江戸初期のものと合致。土塁で囲まれた敷地は東西109メートル、南北72メートルの武家屋敷であると分かった。(以下省略)
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1023/mai_161023_0194645118.html
小泉氏ら若手が社会保障で提言 「痛み伴う改革」
自民党の小泉進次郎農林部会長ら若手議員による「2020年以降の経済財政構想小委員会」は26日、社会保障制度全般の改革に関する提言をまとめた。
「痛みを伴う改革から逃げてはならない」として年金支給開始年齢の引き上げを求め、非正規を含めた企業の全労働者が社会保険に加入できる「勤労者皆社会保険制度」(仮称)の創設や、解雇規制の緩和、定年制廃止を主張している。
提言は「人生100年時代の社会保障へ」と題し、次期衆院選公約に入れるよう党執行部に働きかける。
現制度では社会保障は維持できなくなるとして中長期的な改革を求めた。
http://mainichi.jp/articles/20161027/ddm/008/010/051000c
娘を強姦された父が怒り狂い犯人の両手を切り落とす 父は復讐を果たすが殺人未遂容疑に
【簡単に説明すると】
・娘を性暴行された父親が復讐
・犯人の少年を山に呼び出し両手を切断
・父親は逃走中
自分の娘を性暴行した10代の少年の両手を切るという復讐劇が報じられた。
インドのパンジャーブ州にて幼い女の子を性暴行した10代の少年は被害者の父親であるパルミン・シン(25)によって両手を切られた状態で発見された。
被害者の父親は加害者の少年が法廷に出頭した日、話がしたいと近所の山に呼び出し犯行を行った。
地元警察により「容疑者の少年は木に縛られ、両手を切られていた」と伝えられた。
続いて「容疑者の少年はすぐに病院に搬送され命に支障は無いが、手首から先が無いため日常生活に問題が出てくる」と付け加えた。
生後7ヶ月の女の子を性暴行した疑いで起訴された10代の少年は、現在は青少年矯正施設に拘束されている。
一方、少年の両手を切った被害者の父親、パルミン・シンは現在逃亡中で殺人未遂容疑がかけられている。
http://gogotsu.com/archives/22766
最上もが 「ヤンジャン」グラビアで貴重な前髪アップ ビキニでセクシーな谷間も披露10月27日(木)0時0分配信
©2ch.net
アイドルグループ「でんぱ組.inc」の最上もがさんが、27日発売のマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)
48号の表紙、巻頭グラビア、センターグラビアに
“ぶち抜き”で登場した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000027-mantan-ent
がぞうは 2に
松来 未祐
プロフィール
本名 松木 美愛子(まつき みえこ、旧芸名)
愛称 みゆみゆ、みゆゆ、まつらいさん、マツキス
性別 女性
出生地 日本・広島県呉市
死没地 日本・東京都
生年月日 1977年9月14日
没年月日 2015年10月27日(満38歳没)
梶裕貴さんや櫻井孝宏さんなど豪華声優陣が絵本を読み聞かせ! 大人も子供も楽しめるアプリ『絵本スタジオ』
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1476173522
<梶裕貴×松来未祐>
・オズのまほうつかい
http://youtu.be/MGnlMmAA2DQ
・一休さん
http://youtu.be/jZ7fMbLFVok
・小公女
http://youtu.be/9-kfovBlvnI
・青い鳥
http://youtu.be/_VAq-9StS8E
元女優の高樹沙耶(本名・益戸育江)容疑者と同居中の男2人が沖縄・石垣島の自宅に乾燥大麻を隠し持っていたとして大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕された。
高樹容疑者自ら「18歳で初めて吸引したり食べたりした」と話し、その後も外国へ行ったときには大麻を使用したことを認めている。
さらにこんなことも「お酒、たばこ、チョコレートよりも安心、安全で多幸感が得られる。
アンチエイジングには最高の植物と信じている」。
TBS解説室長の松嶋博子「大麻はゲートウェイドラッグと呼ばれている。これが入り口でさらに依存性が高い覚せい剤やコカイン、危険ドラッグに入り込む。若い世代は絶対やってはいけないと強く訴えたいですね」。
http://www.j-cast.com/tv/2016/10/26281758.html
山梨県内の温泉旅館に宿泊したタイからの観光客が、部屋があまりにもひどかったとの情報をFacebookに投稿して、大きな反響を呼んでいる。
(略)
タイからの観光客が部屋のドアを撮影した画像には、「Standard Room Fuji」と書かれた貼り紙が写っている。ところが、ドアの上部には「第2会議室」というプレートが設置されていた。
本来は会議室である部屋を改装して、「和室」として提供していたようだ。その他の画像を見ても、内装は会議室のままである。観光客が予約を入れたのは、「Agoda.com」に掲載の「Standard JapaneseStyle Room」というプランだった。
(略)
宿泊料は1人3000円で、安価である。一方、「じゃらん」に掲載されている3000円の宿泊プランでは、部屋に風呂がないとはいえ、通常の和室が提供されている。そのため、「日本語が読めない外国人の客を、会議室に泊めているのではないか」といった憶測がネット上に飛び交った。
26日、当サイトでは当該の旅館に話を聞いた。
(略)
会議室を改装した部屋への宿泊は、一部のサイト限定で予約を受け付けていたそうだ。Booking.comから申し込むことのできる、会議室を改装した部屋の宿泊プランには、部屋の様子が分かる画像も掲載していたという。
一方、今回の宿泊客が予約に使用したAgoda.comに掲載されていたのは、通常の和室の画像だった。
「予約した部屋とは違う」と客に指摘されて、宿がサイトに問い合わせたところ、掲載内容に誤りがあったことが発覚したという。
サイト側が差額を宿に払うと申し出たため、予約時に想定していたランクの部屋へ客を案内したそうだ。
今回のトラブルに関しては、地元の観光課にも経緯を報告したという。
(略)
記事全文とそのほかの画像一覧
http://tanteiwatch.com/60387
有給休暇の取得率は50.7% 山梨労働局調査
2016/10/26
2015年度の県内企業における有給休暇の取得率は50.7%だったことが、山梨労働局の調査で分かった。調査は山梨労働局が県内490社を対象に行ない、401社から回答を得た。
昨年度に勤務年数などに応じて企業が与えた年休の平均は17.6日で、一般労働者の平均取得日数は8.9日だった。
取得率は50.7%で、14年ぶりに5割を超えた前年度の水準を維持した。
ただ政府が2020年までの目標に掲げている「年休取得率70%」には大きな開きがあり、労働局は事業所に取得促進を働き掛けるとしている。
http://www.news24.jp/nnn/news8889064.html
スーパーカップ」新作はカニクリーム味
エースコックは11月14日から、寒い季節にぴったりの新商品「期間限定スーパーカップ1.5倍 カニクリラーメン」を発売する。
価格は200円(税別)。
「カニクリラーメン」は、冬の味わいであるカニの旨みが溶け込んだ、カニクリーム味のまろやかなスープがクセになる一杯。ありそうでなかった新感覚の商品だ。
かやくには、かに風かまぼこ、コーン、ねぎを入れている。
パッケージはめんに絡むとろっとしたスープのシズル写真と、クリームをイメージした温かみのあるトーンで、冬らしい美味しさを訴求した。
http://a.excite.co.jp/News/column_g/20161021/Narinari_20161021_40363.html
成田空港の農地明け渡し、反対派農家の上告棄却 最高裁
成田空港の誘導路が「へ」の字に曲がる原因となった農地をめぐる裁判で、空港反対派の農家に対して農地を成田国際空港会社(NAA)に明け渡すよう命じた一、二審判決が確定した。
最高裁第三小法廷(大谷剛彦裁判長)が25日付の決定で、三里塚芝山連合空港反対同盟(北原派)の農家市東(しとう)孝雄さん(66)の上告を棄却した。
対象の農地は、千葉県成田市天神峰のB滑走路の誘導路脇にある空港用地2カ所で、広さ計約7300平方メートル。
市東さんが先祖代々、借りて耕作していた。NAAは前身の公団時代に地主らから土地を買収し、2003年までに所有権の移転を登記した。
市東さんは07年、農地の転用を認めた県の処分の取り消しを求めて提訴。NAAも08年、農地の明け渡しを求めて提訴した。
昨年6月の二審・東京高裁判決は、「農地を誘導路などとして整備する具体的な計画があり、農地放棄の補償金約1億8千万円も相当」として県の処分は妥当と判断。
農地の明け渡しを市東さんに命じた。
NAAの夏目誠社長は「主張が正当だと認められたものと理解している。
への字形状で迂回(うかい)している誘導路などについて、直線化に向けた検討を進めてまいりたいと考えている」とするコメントを出した。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJBV3GJTJBVUDCB003.html
ルーマニアで、約25万年前のものとみられる、アルミニウム製の謎の物体が見つかっていたことが分かった。
物体の形状は人工的に加工されているように見えるが、人類がアルミニウム精錬に成功したのはたかだか200年程前のことであり、常識では説明がつかない。
このため古代に地球に飛来したUFOの部品である可能性が指摘されている。
問題の物体は1973年、アイウドの町に程近いムルシュ川岸の地中から出土した。
発見後、長期にわたって機密扱いとされ、最近になってようやくその存在が明らかになったという。
発見時の状況は、川岸で土木工事中だった作業員が、地下10メートルの深さに埋まっていた奇妙な物体3つを掘り出したと伝えられている。
ある考古学者がこれらの物体を買い付けて調べたところ、3つの物体のうち2つは、1万年~8万年前に死んだ大型絶滅哺乳類の化石であることが判明した。残る1つの物体は、非常に軽い金属製で、斧の一部のような形状をしていた。
問題の金属体は、2つの化石といっしょにルーマニアの都市クルジュ=ナポカに送られ、専門家によって分析された。
物体の大きさは、長さ20センチ、幅12.5センチ、厚さ7センチ。何かもっと大きな機械の部品であることを想起させる人工的な凹凸があった。
クルジュ=ナポカでの分析の結果、物体は12種類の金属から組成されており、このうち90%の成分がアルミニウムであることが分かった。また年代は約25万年前のものであることが確認された。
当時の分析結果が正しかったことは、後にスイス・ローザンヌの研究所の調査で確認されている。
人類がアルミニウムの精錬に成功したのは、英国の化学者デービーが1807年に明ばん石(アルミナ)を電気化学的方法で分離したのが最初とされており、アルミニウム製の人工物が25万年前(ホモ・サピエンスの出現とほぼ同時期)に存在していたとすると、これまでの考古学では説明がつかない。
一方、この物体について郷土史家ミハイ・ウィッテンバーガー氏は、第2次大戦時のドイツ空軍の戦闘機メッサーシュミットMe262の部品であると主張している。
しかし、25万年前のものとした年代測定結果とは矛盾する説明であり、いまも結論は出ていない。
この謎の物体は現在、クルジュ=ナポカ歴史博物館に展示されている。
説明プレートには「由来不明」と書かれているという。
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2666
「原爆の子の像」 禎子さんの母校で平和願う集会
幼い時に広島で被爆して12歳で亡くなり、「原爆の子の像」のモデルになった佐々木禎子さんの命日に合わせて禎子さんの母校の中学校で平和を願う集会が開かれました。
「原爆の子の像」のモデル、佐々木禎子さんは2歳の時に広島で被爆したあと白血病を発症し、「元気になって中学校に通いたい」と願い折り鶴を折り続けながら12歳で亡くなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010743841000.html
「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由 過労自殺に至る心境と教訓を綴った体験漫画に共感の声
「昔、その気もないのにうっかり自殺しかけました」——ツイッターに投稿された漫画「『死ぬくらいなら辞めれば』ができない理由」に共感の声が殺到している。
「『死ぬくらいなら辞めれば』ができない理由」は、イラストレーターの汐街コナさんが自身の経験をもとに描いた8ページの漫画。
月に90時間から100時間残業していた頃、死にたいと思ったことは一度もなかったにも関わらず、ホームに迫る電車を見て「今一歩踏み出せば明日は会社に行かなくていい」と閃いた。
この時は踏み出す前に電車が来て踏み留まることができたが、素晴らしいアイデアに思えたという。
この経験を振り返って汐街さんは、「過労自殺と聞くと『死ぬくらいなら辞めればいいのに』と、思う人は多いでしょうがその程度の判断力すら失ってしまうのがブラックの恐ろしいところなのです」と綴っている。
漫画では例えとして、元気な時は「退職」「転職」「サボる」といった多くの分かれ道や扉が見えているが、真面目な人ほどそれを「親に心配かけたくない」などと塗りつぶしてしまう様子が描かれている。
そして、何度も塗りつぶしているうちに、長時間労働が思考力や視界を奪い、残された道は到底登ることができない崖のみになり、力尽きてしまう。
最後のページでは、「『まだ大丈夫』のうちに判断しないと判断自体ができなくなってしまいます」と、心療内科の受診やとにかく寝ることを推奨。
それも無理なら安全な場所で座り込んで救急車に運ばれるという選択肢を提示し、「世界は本当は広いのです 忘れないでください」と綴っている。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1026/blnews_161026_6907765138.html
札幌・創成川近くに札幌バーガー店 カナダ帰りの店主が「ラム肉パティ」開発
生ラム肉と十勝産豚をブレンドした「ブラックシープバーガー」
http://sapporo.keizai.biz/headline/2504/
札幌・創成川近くに10月15日、「札幌バーガー」専門店「Black Sheep(ブラックシープ)」(札幌市中央区北3東2、TEL 011-209-1129)がオープンした