◆ New Entries

道端アンジェリカ「結婚条件は最低年収5000万円」「私が稼いだお金は1円も渡さない」

「脳内お花畑」道端アンジェリカ、結婚相手の条件“年収5,000万円以上”で大炎上!24日に放送された『解決! ナイナイアンサー』(日本テレビ系)で、道端アンジェリカが結婚相手の条件に「年収5,000万円以上」と発言したことにより、ネット上で総叩きにあっている。
現在、ある男性からプロポーズを受けており、自身も「気になっている」としていたものの、「子どもはベビーシッターにみてもらいたい」「お掃除のおばちゃんも常に来てほしい」といった発言を連発し、批判が殺到してしまった。
アンジェリカは結婚相手の条件について掘り下げられると、「稼いでないと無理かも。年で5,000は絶対ほしい!」と宣言。さらに「あたしの生活費も払わなきゃいけないし、家賃も払わなきゃいけないでしょ。経済力がない相手を考えたことがない」と、自身のモデルの収入は生活費に当てないとし、「女の子からお金取る人なんて絶対嫌だ」と養ってもらうことを絶対条件として掲げていた。

この発言の数々に、ネット上では「見てて不愉快だった」「脳内お花畑」「29歳なんだから、もう女の子じゃないでしょ?」「こんな母親じゃ子どもがかわいそう」「一生結婚できなさそう」と、批判的な声が殺到した。
「道端三姉妹の中では、バラエティ担当というイメージが強いアンジェリカですが、今回の発言は少々やり過ぎてしまったようです。かつて高飛車キャラで売っていた西川史子も、『結婚の条件は年収4,000万円以上』とネタにしていたものですが、アンジェリカの場合はかねてから、率直にものを言うタイプとして知られ、本気でそう考えていることが伝わってくるかのようなアピールぶりだったので、視聴者から余計に反感を買ってしまいました」(芸能ライター)また姉の道端ジェシカが、昨年年俸25億円と言われる英国人F1ドライバー、ジェンソン・バトンと入籍したことから「姉みたいになりたいんだろうけど、普通無理でしょ」というコメントも。
http://www.cyzowoman.com/2015/03/post_15462.html


40代の日本人女性が、韓国のホテルでクレカが使えなかったことにブチ切れしスタッフの顔を殴る

2015年3月25日、韓国・ニュース1によると、韓国ソウルで日本人観光客がホテルのスタッフの顔を殴る事件が発生した。

25日、ソウル西小門交番によると、25日の午後1時ごろ、ソウル市中区のホテルをチェックアウトしようとした40代の日本人観光客の女性は、3泊4日の宿泊代金50万ウォン(約5万4000円)の支払いにクレジットカードを使ったが、そのカードでは決済ができなかった。
しかし、女性はそのままホテルを出ようとした。客室長の男性がホテルの外までついて行き、女性を引き止めたが、この過程でカバンをつかまれて怒った女性が客室長の男性の顔を殴ったという。

ホテルの通報を受けて駆けつけた警察と観光警察隊員が状況を確認。
女性はカード会社に電話し、「支払い限度額の超過」で決済ができなかったことを知ったため、他のクレジットカードで代金を支払った。
警察はその後、女性に対して穏便に済ませるためにホテル側に謝罪してほしいと説得したが、女性はこれに応じなかった。
結局、女性に処罰を望んでいた男性が、最終的には告訴の意思を取り下げた。
男性は「我慢するしかない」と漏らし、支配人と一緒にホテルに入って行った。
http://www.recordchina.co.jp/a104993.html


【遅報】あのホモ臭い飯漫画、なんか終わってた

ちなみにこの連載が終わった時の作者のコメント
料理漫画ブームに便乗させられたんだろうな
元々ホモと無縁の漫画家だし

はー、ずっとストレスを溜めながら描いていた原稿がひと段落。 今後はちゃんと自分が興味のある好きなものを描こう。

【遅報】あのホモ臭い飯漫画、なんか終わってた

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427101325/


【美しい国】大阪桐蔭、裏金の記録があったPCが壊れデータ消失

100万円のブランドバッグ、十数万円のアクセサリー、エルメスのスカーフ……。
調査では使途の一端が明らかに。
百貨店・高島屋での購入分だけで9000万円を超え、ゴルフ代や飲食代などの領収書の総額も3千数百万円に上った。

隠し口座の出入金は、中高校とも1人の担当者が行っていたが、第三者委の調査には、病気で休職中として応じず、問題が昨秋に発覚する直前には、裏金に関する記録があったとされる教員用のパソコンが突然、壊れ、データが消失した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00050025-yom-soci


角川専務「「艦これ」最終回、凄い物量でしたでしょ?」

井上伸一郎 @HP0128 · 8時間 8時間前

アニメ「艦これ」最終回、凄い物量でしたでしょ?そして「続編決定!」続報をお待ち下さいませ!                 ↓

      
角川専務「「艦これ」最終回、凄い物量でしたでしょ?」


                 ↓

アニメ「艦これ」おかげさまで最終回まで完走できました。スタッフ、キャストの皆様、応援してくださったファン、提督の皆様、本当にありがとうございました‼                 ↓
https://twitter.com/HP0128/status/580770644318494720


コンビニ各社「俺たちも奴隷ほしい。コンビニを外国人技能実習生の職種に」経産省、受け入れ推進へ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150326/k10010027911000.html
コンビニエンスストア業界の海外展開を後押ししようと、経済産業省は外国人スタッフが日本で働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習制度」の対象にコンビニの店舗運営に関する職種を加えるよう関係省庁と協議を進めていくことになりました。

経済産業省によりますと、日本のコンビニ各社はアジアで合わせて1万店余りを運営していますが、各社は今後の海外展開を強化するには売り上げや在庫の管理など、日本の店舗運営を学んだ現地の外国人スタッフが欠かせないとしています。

このため経済産業省は、コンビニ各社と検討を進めた結果、発展途上国の人材育成を主な目的としている「外国人技能実習制度」の対象にコンビニの「店舗運営管理」という職種を新たに加えるよう、厚生労働省や法務省と協議を進めていくことになりました。

経済産業省は、実習生としての受け入れはコンビニ各社の海外展開を後押しするだけでなく、発展途上国の流通業の発展にも貢献できるとしています。

ただ「外国人技能実習制度」を国内のコンビ二の人手不足を補う目的に利用するのではないかという批判も予想されることから、経済産業省は、実習生が日本で学んだことを帰国後に実務にいかしているか、検証する方法などをコンビニ各社と検討することにしています。


派遣会社会長「正社員を解雇すべき」 安倍首相「分かった」 解雇の金銭解雇へ

「解雇の金銭解決」提言

政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)は25日、労働者が解雇され裁判で無効判決が出た場合などに、職場復帰ではなく金銭の支払いで決着する「解決金制度」の導入を検討すべきだとの提言をまとめた。

同様の制度は過去にも検討されたが、労働組合側が「解雇が容易になる」と反発し導入されなかった。
このため提言は「労働者側からの申し立てのみを認める」と限定した。
厚生労働省などが今後、制度設計を議論するとみられるが、労働者側の懸念は根強く、導入には難航も予想される。
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2015032501001667


日本軍が捕虜にしたアメリカ兵を食べ物や睡眠もほとんど与えず長距離を徒歩で移動させ殺していた

3月24日 1時46分

太平洋戦争中、フィリピンで旧日本軍の捕虜となったアメリカ兵が収容所に移動させられた際、多くの死者が出たとされる、いわゆる「バターン死の行進」を語り継いでいこうと、アメリカで元捕虜や兵士などおよそ6000人が行進しました。
「バターン死の行進」は、太平洋戦争中の1942年、フィリピンのバターン半島で旧日本軍の捕虜となったアメリカ兵たちが、収容所まで長距離、徒歩で移動させられた際、多くの死者が出たとされるものです。
この戦争体験を語り継いでいこうと、フィリピンに出兵して犠牲となったアメリカ兵が多い西部ニューメキシコ州では、毎年、生還した元捕虜やその親族、それに現役の兵士などが行進していて、戦後70年のことしも、22日、およそ6000人が集まりました。

初めに犠牲者を追悼することばが述べられたあと、参加者たちは元捕虜と握手を交わし、行進を始めました。

元捕虜の人たちは高齢になっているため、年々、参加が減っているということで、ことしは10人が行事に参加し、このうち実際に行進したのはベン・スカードンさん1人でした。

当時、食べ物が少ないなか、炎天下の下、数日間歩いて移動したというスカードンさんは「こうして歩くと、当時の光景を思い出します」と話していました。

また、別の参加者は「戦後70年となることし、過去に起きたことを知るのは大事だと思います」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150324/k10010025791000.html


ロサンゼルスにある韓国人が経営する和食店100店以上に巨額倍賞を求める手紙が届く

コリアデイリーによると、米ロサンゼルス地域で韓国人が経営する和食店100店以上に、訴訟を予告して巨額の補償を求める手紙が送られているという。

原因は韓国人経営の和食レストランがメニューに「ホワイトツナ」と表記しながら「エスカラー(Escolar=アブラソコムツ)」を出していたため。
記事はエスカラーについて「サバの一種で、日本食レストランでは一般的にホワイトツナと呼ばれている」などと紹介しているが、有害な成分を含むために日本では販売が禁止されている魚だ。

昨年末から米国の弁護士が、こうした韓国人経営の和食レストランを対象に損害賠償請求訴訟を起こし始めた。
訴訟を予告する手紙はこれまでに100店以上に送られているとみられる。

これを受け、韓国人経営者60人余りが「米州韓人和食業協会」を結成、問題に共同で対処することにしたという。
初代協会長となった韓国人経営者は「この事件は、公益訴訟制度を悪用した悪意ある訴訟だ」と訴えている。
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/413173/
深海魚にしばしば見られる形質であるが、体内の油脂成分のほとんどが瀉下作用(下剤様作用)があり、人体で消化することができないワックスエステル(ゲンピロトキシン(蝋質))でできている。
そのため、肉は美味であるが[2]、大量に摂取すると、皮脂漏症(皮膚から油が漏れる病気)を起こしたり、消化吸収されなかった油脂が肛門からそのまま漏れ出す、あるいは下痢や腹痛を起こす場合があり、とくに多量に摂食するなど重症の場合、下痢による脱水症状やそれに伴い昏睡状態に陥る症例も報告されているので注意を要する。

厚生労働省は食品衛生法第6条2項(有害な物質を含むもしくはその恐れのある食品)に該当する食品として販売禁止指定しており、判例もこれを支持している[3]。
販売が禁止されているため市場には出回らないが、釣獲するか漁網に掛かり廃棄されるものを分けてもらうなど、売買以外の方法での入手は可能である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%84
なんやこの魚ヤバすぎ


【速報】中国主導のアジア投資銀行、日本は参加先送りで創設メンバー入りを放棄

<中国主導銀>日本、参加判断先送り
毎日新聞 3月26日 0時40分配信

政府は、中国が主導して設立するアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加について、創設メンバーの申請期限とされる今月末までには判断せず、先送りする見通しとなった。
融資審査の透明性確保などを中国側に求めてきたが、明確な回答がないため。AIIBの参加国は6月、組織の概要を決める設立協定に署名する予定で、政府はそれまでに参加の是非を慎重に検討する。

AIIBを巡っては、今月中旬に英国が参加表明したことを契機に、フランス、ドイツなど主要7カ国(G7)の欧州勢などの参加表明が続いており、距離を置いている日米の動向が焦点となっている。
麻生太郎財務相は20日、融資審査や意思決定の透明性などが確保された場合に、協議に参加する可能性に言及したが、24日の記者会見では「極めて慎重な立場。我々の出している問いへの回答がない以上、参加はなかなか難しい」と指摘していた。

ただ、政府内では「アジアでのインフラ輸出に不利になる」として、参加論もくすぶっている。参加国を増やすため、中国側が日本の要求に一部応じる可能性も否定できない。米国とも調整した上で、中国側の対応を見極める方針だ。【小倉祥徳】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000001-mai-bus_all


【慰安婦報道】 日本の名誉を傷つけた朝日新聞社 2万5700人から慰謝料と謝罪を求め訴えられる

2015.3.25 17:31【朝日慰安婦報道】
1万7千人が追加提訴 計約2万5700人に

慰安婦をめぐる朝日新聞の報道により誤った事実を国際社会に広め、日本国民の人格権や名誉を傷つけたとして、研究者らが同社に1人当たり1万円の慰謝料と謝罪広告を求めて東京地裁に起こした訴訟で25日、約1万7千人が追加提訴した。

この訴訟をめぐっては今年1月に8700人が提訴しており、原告は計約2万5700人になった。
うぇbで Please Click Ad!!@Reprduction P rohibited
http://www.sankei.com/affairs/news/150325/afr1503250027-n1.html


お前らが映画館に行って見た最後の映画

映画館は46.1%、日本人の映像視聴メディア利用実態を調査
映像視聴メディアを日本人はどのように利用しているのか、全国5000人規模(13歳~69歳)へインターネットアンケートでリサーチした「映像メディアユーザー実態調査2015」が、このほどまとまった。
本調査をまとめたのは、フィールドワークスと映像メディア総合研究所。

今回の調査によると、各映像視聴メディアサービスの利用率(回答者における利用者の割合)で「映画館」は46.1%という結果となった。「無料放送」は休日が90.1%、平日が89.0%、「無料動画サービス」は55.7%、「パッケージソフトのレンタル」は33.6%、「パッケージソフトの購入」が21.4%で、「有料放送」は19.8%、「有料VOD(TV、PC、携帯端末)」は8.5%、そして「エレクトリック・セルスルー(映像コンテンツのデジタルデータ購入)」は7.2%となった。
http://news.ameba.jp/20150320-243/