◆ New Entries

安倍ぴょん「オバマは俺に冷たくてマジ最悪だった。トランプは次来たときはホワイトハウスに泊まってけって言ってくれた」

トランプ米大統領は安倍首相を通じて国際社会を学び、各国首脳は首相を通してトランプ氏を知る-。
安倍首相は10日夜(日本時間11日午前)、米南部フロリダ州のパームビーチで、首脳会談の成果を周囲に語った。

安倍首相
「安全保障面ではマックス(最大限)で取れた。日米共同声明は完璧だ。尖閣諸島(沖縄県石垣市)が日米安保条約第5条の適用範囲であることを、日米首脳会談の文書に入れたのは初めてだ」

「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。
オバマ氏が安倍首相に親愛の情を示すハグ(抱擁)をするまで1年半かかったが、トランプ氏は首相がホワイトハウスに到着するといきなりハグしてきた。潔癖症で知られ、普段は握手すら嫌がるトランプ氏の驚きの行動だった。

安倍首相
「オバマ氏の時とは対照的だよ、それは」
政府筋
「トランプ氏は次(の訪米時)はホワイトハウスに泊まってくれ、とも言ってきた。政治歴も軍歴もなく外交・安保に詳しくないトランプ氏は、安倍首相を相談相手にしたいのだろう」

安倍首相自身も、頼りにされているとの感触を受けている。それはやはり、首相が世界のリーダーの1人としての存在感を高めてきたことが大きい。
第2次政権発足以降、4年以上がたつ安倍首相は、すでにG7ではドイツのメルケル首相に次ぐ古参であり、内閣支持率が6割を超えるなど国内の政治基盤も強い。

ロシアのプーチン大統領はどんな人物か。中国の習近平国家主席は何を考えているのか。EUとのつき合い方は…。
これらの諸問題について何でも答えられる人物は、トランプ氏にとって安倍首相のほかにはそうはいないだろう。

逆に各国首脳も、すでに「未知」の存在であるトランプ氏の正体を、安倍首相に尋ねる状況が生まれている。
http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html


防衛省、「戦闘で150人死傷」と記載された日報を公表 稲田どうすんの?


http://www.jiji.com/jc/article?k=2017021301215&
;g=soc
南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に当たる陸上自衛隊の日報問題で、防衛省は13日、2016年7月7~9日付の日報などを公表した。
日報には「戦闘で約150人の死傷者が発生」との記述があり、陸自の宿営地がある首都ジュバの治安が急激に悪化していたことがうかがえる。

政府は当時の情勢について「武力衝突」と表現しているが、現地部隊の認識と懸け離れていたことが改めて浮き彫りになった。
7月9日付の日報は、「8日夕、ジュバにおいてSPLA(大統領派)とSPLA-iO(前副大統領派)との間で戦闘が生起」「双方合わせて約150人の死傷者が発生しているもよう」などと記載されている。

また、「戦闘に関する状況」として、陸自が駐留する宿営地南西方向から「機関銃らしき射撃音15発以上」などと緊迫した情勢が記されている。
深夜に「日本隊宿営地前に避難民」との記載もあり、戦闘から避難する地元住民が宿営地に押し寄せた可能性もある。
このほか、上級部隊の中央即応集団が作成した16年7月8日付の報告書「モーニングレポート」も公表した。
日報をめぐっては、防衛省は当初「破棄した」としていたが、昨年12月下旬に統合幕僚監部で見つかっていたことが判明。
同省はこれまで16年7月10~12日付の日報と、同11~13日付のモーニングレポートを公表している。


清水富美加「だれか きづいてくれますように また ひとつのじじつが もう けされそう」 これは誰かへの暗号ではないか

清水富美加 ツイッターで訴え「また 一つの事実がもう消されそう」スポニチアネックス 2/14(火) 0:21配信

宗教法人「幸福の科学」に出家するとして騒動となっている
女優・清水富美加(22)が12日、自身のツイッターを更新し
「出家だけではなくて 誰か ギリギリだと言った部分に隠された事誰か 気付いてくれてますように また 一つの事実がもう消されそう」とツイートした。

清水は12日に配布した本人直筆の文書で
「約8年、このお仕事をさせていただきましたが、その中で
お仕事の内容に心がおいつかない部分があり、しっかりとした生活が送れず。
毎日がギリギリの状態でした」とつづっている。

教団側12日午後に開いた会見やホームページに掲載した文面で、清水が出家を決意するに至った過程に関して、良心や思想信条に
かなわない仕事が増え、断ると所属事務所から干されてしまうという恐怖心との葛藤の中に置かれていたなどとし、そうした状況について「奴隷契約」「一種の苦役」と主張。さらに、心身の不調をきたし、2月に入りドクターストップがかかったことから、現在は芸能活動を中断しているとしている。

清水は11日午後7時すぎ、公式ツイッターに
「来週、ある“宣言”をします」と書き込んだ。
直後にこのアカウントは削除され、清水は独自のアカウントを作成。
すでにフォロワー数は30万人を超えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170213-00000125-spnannex-ent


【悲報】日本、金利0%なのに預金する人の割合が世界最高 なぜ投資をする脳みそがないのか?

あいかわらず保守的「日本人の資産構成」から分かること
ZUU online 2/10(金) 6:40配信

■日本人の資産構成は、あいかわらず保守的

日本の個人の資産の総額は約1752兆円。前年と比べて0.6%増加した。これには株価の評価額が増加していることも影響している。
個人資産の内訳を見ると、現金・預貯金が約916兆円で全体の約52.3%になっている。実に資金の5割超が現金・預貯金というわけで、日本人の貯蓄好きが反映されている結果と言えるだろう。高い貯蓄性向はあいかわらずだ。

日本人が現金や預貯金で金融資産を保有するスタイルは、マイナス金利の影響で預金金利がほとんど付かなくなっても変わらない。
これは、長年の貯蓄方法として浸透しているだけではなく、人口の高齢者比率が高いことも大きく影響している。高齢者の傾向として、リスクをとらない、安定した資産保有を選ぶ人が多くなるからだ。

それにひきかえ、いわゆるリスク資産とも称される「債券・株式・投資信託」の合計額は264兆円で、全体の15.1%に過ぎない。そして負債は約385兆円でこちらも増加を続けている。借入れは319兆円を占め、そのうち住宅関連の借入れが202兆円と過去最高だった。

■日本人の貯蓄性向が高い理由

日本人は他の先進諸国と比べても、突出して貯金好きだ。日米欧の個人金融資産に占める現金・預貯金の割合は、日本が52.3%に対して米国が13.9%、ユーロ圏が34.6%となっている。

なぜ、ここまで日本人は貯蓄性向が高いのだろうか。理由のひとつに超少子高齢化社会であることがあげられる。今の日本で、65歳以上の高齢者は約3286万人で人口の約26%を占めている。一人の高齢者を現役世代2.1人で支えている状況だ。

65歳以上であれば、医療・介護費は高額になってくる。しかも高齢者が増加するにつれ、自己負担は増えていく傾向にある。75歳以上が対象の後期高齢者医療制度でも、自己負担割合が増える制度改正がされている。
医療・介護の自己負担が増える一方で、老齢年金は減額されてしまう。高齢者がリスクをとらない預貯金で資産を保有するのは、このような生活不安からであると言えよう。

そして社会保障制度を維持させるためには、現役世代の負担も重くせざるをえない。社会保険料、国民年金保険料は年々上がり続けている。それだけの負担を強いられているにもかかわらず、将来高齢者になった時には十分な額を受け取れないのではないかと不安に感じている若者は少なくない。
しかし不安は大きくとも、投資教育を受けていないことも背景に金融リテラシーが十分ではないため、高齢者だけでなく若者も、特に工夫もなく預貯金に資金を振り分けているのが現実ではないだろうか。

■現金・預貯金だけでは、インフレに対応できない

さて、現在の経済政策で注目すべきは、日本ではマイナス金利が導入されていることとインフレ率2%を目指していることだ。

まず、マイナス金利のため、預貯金の利息は極めて低い。現金に利子がつかないのは言わずもがなだ。現金・預貯金は、確かに元本割れのリスクは無いが、保有しているだけではまったく増えることも無い。しかし、それこそがインフレリスクというリスクになる。

インフレは物の値段が上がること。インフレ率2%とは、今年100円で買えた商品が、来年は102円出さないと買えないということだ。つまり、今年は買わずに我慢して100円を現金でとっておき、翌年になって買おうとしても、もう同じものは買えなくなってしまっている。
100円の価値が2%分下がっているわけで、インフレ率2%の社会で現金をじっと持ち続けていると、増えないばかりか実質的に目減りしてしまうことになる。

せめてインフレ分だけでも増やしていかなければ、現在の生活水準の維持もままならなくなるのは明らかだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000002-zuuonline-bus_all


アシックスのランニングシューズ履いて走ってる奴はガチ

アシックスが13日発表した2016年12月期連結決算は、純利益が前の期比52%増の155億円だった。
広告宣伝費を抑制したほか、前期に計上した国内での早期退職者の募集などに伴う特別損失がなくなった。

売上高は7%減の3991億円だった。
中国を中心とした東アジアでのシューズの販売は好調だったが、米国は取引先のスポーツ用品店の経営破綻などが響き約1割の減収となった。
日本国内は実質ベースで2%の増収。ランニングシューズなどが堅調だった。
営業利益は7%減の254億円となった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12864500T10C17A2DTD000/


小林よしのり「昔の漫画は絵が下手だからこそ個性があった。今は画力のある、上手い漫画家ばかりになって、漫画誌は衰退に向かっている」

絵の上手さと漫画の上手さ

最近、絵のことを褒められる機会が度々あるが、妙に複雑な感覚が襲ってきて、あまり嬉しいと思わない。

「東大一直線」でデビューしたとき、「日本一絵がヘタな漫画家」とか「インクのシミ」とか言われたが、一方で「この絵がいい」とか「ピカソみたいでいい」とか言う人もいた。

人は絵がリアルに近づけば上手いと言う傾向がある。
デッサンが出来たものすごい画力の漫画家は最近多い。
いや、画力のある、上手い漫画家ばかりになってきて、漫画誌は衰退に向かっている。

最近の漫画誌は「女子読者」に支えられている。
女子は「きれい」な絵が好きなのだ。
これが漫画家にとっては恐ろしい罠だと思う。

昔の「少年ジャンプ」は一流漫画を小学館や講談社に独占されて、新人を大胆に起用したため、絵のヘタな漫画家ばっかりだった。
だが、その絵のヘタさ加減の中に、強烈な個性があったから、子供たちは、そこに反応したのである。

わしは漫画の絵の上手さは、画力の達者さとは、違うんではないかと思っている。
画力の達者さでは、プロの画家にはかなわない。

岡本太郎が言っていたが、「きれい」と「美しい」は違うというのが、わしの感覚に一番近い。

こういう話を一般人にしてもしょうがない。
「笑えた」「興奮した」「面白かった」「このキャラが好き」というような漠然とした読者の感想が一番うれしい。

絵が上手いと言われるようになったら要注意。
いかにデフォルメするか?
いかに勢いで描くか?
いかに毒を注入するか?
そう心がけていなければ、堕落してしまうと自覚していなければならない。
http://blogos.com/article/209988/


総務省「地デジも4K化しまぁす!見たい人は買い替えてね!」


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1044009.html

総務省は、地上デジタル放送の4K導入などの高度化を検討開始し、有効と思われる技術手法の募集を行なう。
現行の地デジに加え、4K放送を実現できる技術やそれに準ずる技術を募集するもので、募集期間は2月24日18時まで。応募資格は同技術に関する調査研究の請負を検討している、企業や独立行政法人、大学、地方公共団体など。

平成28年度第2次補正予算において実施する「地上4K放送等放送サービスの高度化推進事業」の一つとして、地デジ4K化を実現する技術についての調査研究を実施、技術を募集する。

提案の対象となるのは、現行地デジと同一周波数帯(470~710MHz)およびチャンネル幅(6MHz)で、現行の地デジに加えて4K放送を実現できる技術。技術提案では、「現行の地デジ放送はそのままみられること」や、「地デジの映像・音声品質は極力維持」、「地上4K放送希望者は、原則別途チューナを追加するだけで、視聴可能になる」などの要件が定められている。

提案募集の概要は以下の通り

現行の地デジ視聴者は、受信アンテナの交換や新たにチューナ等を購入せずに、地デジを視聴し続けられること地デジの映像・音声品質は極力維持する(若しくは多くの視聴者が許容できる範囲の劣化に抑える)。ワンセグ放送についても原則維持地上4K放送用の周波数帯及びチャンネル幅は、原則、現行の地デジと同一(使用周波数帯:470~710MHz 帯、チャンネル幅:6MHz)。4K放送用の周波数は、地デジが使用している周波数の削減や、両放送を同一帯域で使用できる手段の活用等を前提とすること地上4K放送の視聴を希望する視聴者は、原則、別途対応チューナー等を購入するだけで、視聴可能となること上記に示した原則による提案以外に、他の伝送路やサービス等も活用し、現行の地デジの視聴環境を維持しつつ、4K放送を提供する技術手法の提案も募集対象とする。その場合は手段、経費(初期費、維持費等)など、視聴者が負担・整備する必要がある事柄等を明記する事業の実施期間は、約10カ月間。また、事業期間の途中及び終了時において、提案の方法による地デジ及び4K放送の映像・音声のデモンストレーションが可能なこと
《俺の意見》
買い替えてやるから1080pのままH.265/HEVCで圧縮しろ
そんで空いた帯域をMVNOの電波に開放しろ
4Kは左旋BSで十分