◆ New Entries

Apple、App Storeが24時間以内に値上げへ 2割程度の値上げか

米Appleは為替変動により、24時間以内に日本のApp Storeの価格改定を行うとデベロッパーに告知した。
9to5macが現地1日に報じた。App Storeの価格改定は2013年10月以来となるが、今日にいたるまでドル円相場は大きく動いており、今回の改定で大幅な値上がりを覚悟する必要がありそうだ。
http://news.mynavi.jp/news/2015/04/02/156/


世界「日本人は中国を甘くみすぎている」

中国が米国を抜く日が来るとは
絶対に思いたくない日本人

 ここ十数年、中国を見つめる日本人の目には何かの焦りが滲み出ている。あるいはある種の意固地さを露呈している。

 数年前に、もと外交官だった孫崎享さんから面白いエピソードを聞いたことがある。

 いろいろなところから講演に呼ばれる孫崎さんは、聴講者に対して常に、「中国は超大国としてアメリカを抜くと思いますか、思いませんか」と問う。
だいたい70%から80%からは「中国がアメリカを抜くことはない」という答えが返ってくる。

 ある県の町村の幹部たちが集まる集会で同じ質問をしたら、「中国がアメリカを抜く」と手を挙げた人は、出席者20人の中1人だけだった。ほかの人はむしろ怪訝そうな表情で孫崎さんを見ていただけだった。

 アメリカのピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)が2011年、「中国は超大国としてアメリカを追い抜くか」という設問に関する調査を行ったことがある。

「追い抜く」と思う被調査者と「追い抜かない」と思う被調査者のパーセンテージはそれぞれ次のようなものだった。

世界「日本人は中国を甘くみすぎている」


 過半数の日本人だけが「追い抜けない」と中国を見ているこの調査データを目にした孫崎さんは驚いた。そして、次のように警告を出した。

「日本が正しくて、世界中が間違っている」なら、いいが、「世界中が正しくて、日本だけが、間違っているのだとすると、これは大変に深刻です。
隣に『世界で最も大きい、超大国が出現する』という事態を、多くの日本人が予想していないわけだ」 その原因を孫崎さんは、無知によるものではなく、「まるで、何か恣意的な力が働いているようにも思えるほど、『できるだけ客観的な情報を分かち合おう』という姿勢は大手のメディアから消えていました」と分析している。

 表現の仕方は違うが、激動する日中関係と世界関係を平心静気に見つめていこう、と私が提案したのも、その恣意的な力が働いているその何かのものに影響されないようにしようと考えたものだ。
http://diamond.jp/articles/-/69452


ドッキリ動画 自動車教習所の生徒がドリフトをして教官が絶叫【動画】

・プロレーサーが仕掛人
仕掛人は、マレーシアでプロレーサーをしているレオナ・チンさん。いかにもドジッ子風なメガネ姿に変装しての登場だ。実際に運転してみると、エンストを連発するため、教官も不安を隠せず、「この子センスないなぁ」といったような表情がうかがえる。
……だがしかし! レオナさんが「もう一度チャンスをください」とお願いすると、本格的にドッキリ開始!急発進で教官を驚かせたと思ったら、ドリフトしまくり! さっきまでのどんくさい彼女は、もうそこにはいないぞ。

・恐怖に突き落とされた教官たち
その後も白煙を巻き上げながら、車はドリフトし続け、一瞬にして恐怖に突き落とされた教官たちはパニック状態。必死になだめようとする人、絶叫する人、女性教官にいたっては、恐怖のあまり顔を覆い、ひたすら悲鳴をあげるしかない状態になってしまう。
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20150401/Rocketnews24_563556.html
動画
https://www.youtube.com/watch?v=WaAu4L2cl4c&feature=youtu.be


【アベノミクス】2月のGDP、前月比2.1%減

2月のGDP、前月比2.1%減 日本経済研究センター
日本経済新聞2015/4/1 19:38

日本経済研究センターが1日まとめた2月の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前月比2.1%減少した。減少は3カ月ぶり。
中国の春節(旧正月)の影響で輸出が6.5%減と大幅に減ったことが響いた。
設備投資も1.8%減と、大幅に伸びた前月の反動が表れた。
消費は0.4%減と3カ月連続の減少となった。教育や保健医療などサービス部門で弱さが見られた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H3D_R00C15A4EE8000/


起立したのは卒業生たった2人…「国歌」着席のまま、曲だけ流す 国立奈良教育大付属中 入学卒業式 

国立大学法人・奈良教育大付属中学校(奈良市)の入学・卒業式で、国歌斉唱が行われていないことが1日、学校などへの取材で分かった。式典では生徒らを着席させた上で「君が代」の曲のみを流していた。国は平成11年に国旗国歌法を制定し、学習指導要領でも国旗掲揚と国歌斉唱の指導を明記しているが、同校は過去十数年間にわたり、入学・卒業式での国歌斉唱を実施していない。教員養成機関でもある教育大のあり方として議論を呼びそうだ。

■式は生徒が企画…

学校側は産経新聞の取材に「式は生徒が企画、準備するものとして定着しており、開式後に座って(国歌を)聴く形で続いてきた」と説明。「今後はきちんとした形に改めたい」とし、8日の入学式では国歌斉唱を行う考えを示している。

関係者によると、今年3月11日に行われた卒業式には約700人が出席。開式後に全員で起立、礼をして「着席」の号令で全員が席に座り、スピーカーを通じて君が代の曲が流された。その間、学校側は校長と副校長、教育大の学長と副学長のみが起立。生徒2人と保護者2人も、自主的に起立したという。

同校によると、国旗国歌法の制定前は、式典で国歌を流すことさえなかった。国旗掲揚と国歌斉唱の適切な実施を求める文部科学省の通知などを受けて検討した結果、着席しながら曲を聴く形になったという。

奈良教育大教職大学院教授(国語科教育)で付属中の松川利広校長は「付属中の伝統を継承、尊重するということで現在までの方法で続けてきたが、改める方向で検討したい」と述べた。

文科省が公表している公立学校教職員の処分状況では、昭和60年度から「国旗掲揚、国歌斉唱」に関する項目が新設され、不起立などでの処分者数は平成12年度の265人をピークに25年度は21人にまで減少。公立学校での教職員の国旗掲揚、国歌斉唱をめぐる対応は是正が進んでいる。国立大付属校は都道府県教委の管轄外のため、対応は各法人に委ねられている。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1504020016.html


堀江貴文「刑務所を知っている俺からすれば過労死は甘え」

なんで過労死するほど働くんだろね?休めばいいのに。
刑務所じゃあるまいし。無理やり働かされてるのではなかろうに
http://twitter.com/takapon_jp/status/550985630969118720


【報ステ降板騒動】本日15:00より古賀茂明氏ロングインタビュー生放送

インタビューはこちらから
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=1
2015/03/27 【速報】「報道ステーション」終了直後の古賀茂明氏に岩上安身が緊急直撃インタビュー!降板の内幕を衝撃暴露★ 4月2日15時からCh1で改めて古賀茂明氏へのロングインタビュー決定!お見逃しなく!番組内で「I am not ABE」のプラカードを掲げ、安倍総理を批判した元経産官僚の古賀茂明氏は、3月いっぱいでテレビ朝日「報道ステーション」を降板となった。
最後の出演となる2015年3月27日、古賀氏は再び番組内で「I am not ABE」のプラカードを取り出し、堂々安倍政権批判を展開。番組に緊張が走った。
「テレ朝の早川会長や古舘プロダクションの社長の意向で、今日で報道ステーションを降板することになった」「菅官房長官は陰でものを言うのではなく、直接自分に言ってきて欲しい」。
官邸の圧力によるテレビ朝日、大手メディア内部の自粛と転向を暴露し続ける古賀氏に、番組終了直後、岩上安身が緊急直撃インタビューを行った。
番組、テレビ局内部に、今何が起きているのか。官邸の圧力はどのようなものなのか。そのリアルな内幕を赤裸々に語った。
以下、ぶら下がりインタビューの実況ツイートとともにお伝えしたい。
なお、古賀氏へは4月2日15時からCh1でロングインタビューを予定しているので、降板劇のより詳細な実情はそちらをご覧いただきたい。
今、日本がどのような危機におかれているのか。岩上安身がその深部に迫る予定だ。

ソース
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/240770


清原「もういっそ死のうか…」 追いつめられすぎだろ 

清原氏「いっそ死のうか」 1年ぶりTV「金スマ」で地獄の1年告白
スポニチアネックス 4月2日(木)5時57分配信

元プロ野球選手の清原和博氏(47)が約1年ぶりにテレビ出演する。
3日放送のTBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」(後9・00)で、この1年間について赤裸々に語る。

清原氏は昨年3月に週刊誌で薬物疑惑を報じられ、同9月に離婚を発表。
バッシング報道が過熱し、公の場に姿を現すことがほとんどなくなった。
当時の心境について「自分自身を否定するようになった」と吐露。
「(ここまで悪く書かれるなら)いっそ死んでしまおうと思った」と自殺を考えたことを明かし「息子の存在がなかったら、この世にはいなかった」と2人の息子が唯一の救いだったとしている。

一時は自身の死亡説が流れたこともあった。徐々に周りの人も離れていき、深い孤独感を味わったという。
かつての栄光からの転落劇に「野球をやったことさえ後悔した。野球をやってなければ、こんなふうにはならなかった…」と告白。
いかついルックスで「番長」と呼ばれた男の悲痛な姿に、共演者やスタジオも絶句した。

番組では清原氏が現在行っている「お遍路」にも密着。現役時代に故障した膝に激痛が走る中、一人で歩き続ける姿を紹介。
「もう自分のためには頑張れない」と言う清原が誰のために歩くのかも明かされる。
ほかにも現在の生活や、日本球界に復帰した広島の黒田博樹投手、ソフトバンクの松坂大輔投手に対する思いも激白。
存続危機に揺れる母校PL学園野球部などについても言及しており、大きな注目を集めそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150402-00000004-spnannex-ent


「すき家」 4月中に牛丼を値上げへ 並盛350円

「すき家」 4月中に牛丼を値上げへ
4月2日 2時16分

食品の値上げが相次ぐなか、牛丼チェーン最大手の「すき家」は、牛肉の取引価格が上昇していることなどから4月中に牛丼の値上げに踏み切り、並盛は税込みで現在の291円から350円にする方針を固めました。

関係者によりますと、牛丼チェーン最大手の「すき家」は、牛丼のおよそ50の商品を4月中旬以降に値上げする方針を固めました。
このうち「並盛」の価格は、牛肉の量を20%程度増やしたうえで、税込みで現在の291円から350円に引き上げるほか、ほかの牛丼も税込みで、42円から62円の幅で値上げする方向です。
牛丼に使われる「ショートプレート」と呼ばれる輸入のバラ肉は、中国での需要拡大などを背景に取引価格が上昇していて、牛丼大手の間では去年12月に「吉野家」が並盛の税込み価格を300円から380円に、「松屋」も去年7月以降、牛肉の質を上げたうえで、並盛の税込み価格を290円から380円にそれぞれ値上げしています。
今回、「すき家」が値上げの方針を固めたことで、かつては200円台だった大手3社の並盛の価格は、いずれも300円台でそろう形となります。
牛丼を巡っては、各社が激しい価格競争を繰り広げ、「デフレの象徴」とも言われましたが、原材料価格の高騰や円安の影響の広がりを受けて、コストを価格に転嫁する動きが鮮明になっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150402/k10010035751000.html
👀