東芝のテレビ『REGZA』のとある機能が新年早々話題になっている。
その機能とは現在行われている“T-POINTプレゼントキャンペーン”というもので、抽選で1万ポイント、はずれた方にももれなく1000ポイント分のTポイントが貰えるというもの。このキャンペーンは10月31日から2015年3月31日まで行われており、『REGZA』をネットに接続して登録するとポイントがもらえる。それだけでなく、レグザクラウドサービスの『TimeOn』により、おすすめの番組、動画CMを見るとポイントが貯まるというもの。
しかし『REGZA』所有者からこのTポイント連携機能の不満が続出している。Tポイントを連携しないと催促のポップアップが数日おきにしつこく出てくるだけでなく、一度連携すると登録の解除が出来ないと言う報告も挙がっている。
Twitterでは『REGZA』所有者が不満の声を投稿しており新年早々に炎上している。
東芝のテレビと言えば『CELL REGZA』が2013年10月1日に一斉に映らなくなるという大規模な不具合を出した過去がある。その際はアップデートの不具合で、既にアップデートしてしまった人は再アップデートによる修正が不可能なため、サービスマンが来訪しての作業となった。
http://gogotsu.com/archives/2511
小田嶋隆 ?@tako_ashi
東京のマスコミが、箱根駅伝みたいな関東圏オンリーの地方的な競技大会を、全国民的な関心事であるかのようにフレームアップしていることが、西日本の人間の首都圏敵視を促して、その関西人の東京憎しの心情が
大阪都構想みたいな歪んだ政策をうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
https://twitter.com/tako_ashi/status/550837175256748032
【売上ランキング】何かと忙しい師走にPC買うならBTO!
店頭の展示機はiiyama PCがメインになるが、同じグループ会社となるパソコン工房やフェイスのBTOマシンも店頭で注文可能になっている。
フェイスと言えばゲーミング向けで、2Wayや3Way-SLI仕様のBTOマシンも用意されている。
http://ascii.jp/elem/000/000/959/959811/
あともう5年は戦えるわ
紅白裏フジ「ワンピース」3・3%
昨年の大みそかに放送されたフジテレビ「アニメ放送15周年記念作品 ワンピース エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 2014年特別版」(後9・00~11・00)の平均視聴率が3・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。
2008年に公開された劇場版第9作の特別版で、11年3月には同局でテレビ放送。
「第65回NHK紅白歌合戦」の裏番組として一際、異彩を放ち、注目を集めていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000061-spnannex-ent
年賀状を配達中に用水路に転落 64歳の男性死亡(01/02 11:50)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000041767.html
高松市で1日、年賀状を配達していた郵便局アルバイトの男性が、用水路に転落して亡くなりました。
午後4時ごろ、高松市香南町の用水路に郵便局アルバイトの64歳の男性が落ちているのを同僚が見つけました。
男性は、搬送先の病院で死亡が確認されました。男性は、午前8時ごろから年賀状を配達していましたが、予定の午後1時を過ぎても戻らないことから、同僚らが探していました。
郵便局によりますと、男性が配達中だった年賀状の一部はすでに配達しましたが、水に濡れたものに関しては乾燥させてから届ける予定です。
警察では、男性がハンドル操作を誤った可能性が高いとみて、原因を調べています。
プレイしやすい新視点アクションゲーム『セービングモンスターズ』
2015/01/01
かわいいモンスターのドタバタアクションゲームをご紹介します^^
敵に捕まらないように逃げながらコインを集める『セービングモンスターズ』です。
ゲームは「水の村」から始まります。ただ逃げるだけではなくミッションもあるので、飽きずに長く楽しめる。
http://www.iphone-girl.jp/2015/01/395988/
キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした11月末に発表され、大きな注目を浴びたPS4/PS3ソフト『夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と(略)』は、オープンワールドと恋愛ADVの融合という、これまでに類を見ない大胆な提案を行いました。
本作の初映像となるPVも先日公開され、本作の魅力が徐々に姿を現し始めました。
主人公の幼馴染み「三日月めぐ」をはじめ、魅力的な美少女ヒロイン7人や写真撮影に関する多彩なシチュエーションなどが浮き彫りとなり、多くのユーザーから関心を集めています。
しかしその本質はまだまだ謎めいており、もっと深く本作に踏み込んだ情報を知りたいと思うばかりです。
そのため、プロデューサーを担当し、本作の全てを知るという岡島信幸氏から色々な話を伺うべく、ディースリー・パブリッシャーへお邪魔させていただきました。いえ、そのつもりで訪れたのですが……。
http://www.inside-games.jp/article/2015/01/02/83840.html
PV
https://www.youtube.com/watch?v=buRrdnZTMVA
「平日は朝9時から撮影が始まり、終わるのは深夜3時になることも。土日も延期になったロケや宣伝のための入るため、働き詰めです。
シャーロットは『アメリカのユニオン(俳優協会)なら許されないことだ』と驚いていました。目下の悩みは、睡眠時間が取れないことだそうです」(NHK関係者)『マッサン』のエリー役で、朝ドラ史上初の“外国人ヒロイン”となったシャーロット・ケイト・フォックス(29)。彼女の熱演もあって、視聴率も好調を維持。
これまでの平均視聴率は20%を超えている。反面、彼女に支払われるギャラは“破格の安さ”だという。
「1週間で約20万円、日当にすると朝から夜中まで働いてたったの約3万円ですよ。おそらく平成以降のヒロインのなかでも最安値でしょう。
NHKのギャラはそれまでの“局への貢献度”によって変わってきます。シャーロットは、今作がNHK初出演なので、局の査定では“最低ランク”となります。
ただし宿泊費やアメリカへの一時帰国のための渡航費はNHKが持つなど、一応の配慮も見せてくれてはいるみたいです」(前出・NHK関係者)だが夫をアメリカに残しての過酷な単身赴任生活に、彼女は限界との声も……。
「慣れない日本での生活と日本語の勉強、連日の撮影で疲れはピークに達しています。そんな彼女のストレスを取り除いてあげようと、夫役の玉山鉄二さんが音頭をとって“励ましの”食事会を開いているそうです」(芸能関係者)
http://news.livedoor.com/article/detail/9625424/
荒井 勇次 facebook
http://www.facebook.com/yuuji.arai.14
九州道で軽乗用車が横転、男女2人死亡 福岡
http://www.asahi.com/articles/ASH114T6VH11TIPE33S.html
1日午前5時ごろ、福岡県宮若市山口の九州自動車道上り線で軽乗用車が横転する事故があった。
車に乗っていた大分県宇佐市上元重の会社員、荒井勇次さん(31)と同市城井の介護士、辻亜寿香(あすか)さん(32)が福岡市内の病院に運ばれたが、約1時間後に死亡が確認された。
福岡県警によると、現場は片側2車線のほぼ直線。車が車線をふさいだため、上り線の古賀(同県古賀市)―若宮(同県宮若市)の両インターチェンジ間が約4時間通行止めになった。
県警が事故の詳しい状況を調べている。
NHKスペシャル「戦後70年」ニッポンの肖像プロローグ見るなう。
タモリ「半藤さんに聞きたいんですけど。終戦て言うけど・・・敗戦ですよね?負けたんですよね。あと、進駐軍じゃなくて、占領軍でしょ?なんでそんなに日本人て切り分けられるんだろ」タモリ「東京五輪はじいさんと見てた。ヒマだった。一番印象に残ったのは閉会式。閉会式で各国の選手団がバラバラに入ってくるのは東京五輪から始まった。
あれ見てじいさんが言った一言が忘れられない。『戦争なんてやっちゃだめだね』」タモリ「モーレツ社員。普通の会社が社員研修で夜通し歩かせたりする。その頃から僕は日本国に少し距離を置くようになったんですねー」タモリ「江戸から明治にかけても同じことが起きていたんだよね。明治になったら、江戸のもの全部否定した。仏像も絵画も。
あんな世界的な価値認められた浮世絵も包装紙にして。簡単に日本は前のもの捨て去るんですね」境雅人さん「リセットしてゼロから始めたがる傾向が我々にはあるのかな。
でも生き残っている人の歴史だから終戦から続いていると思う。リセットできない何かが脈々と続いている何か、文化、心意気とか。何かが続いている。リセット、簡単にしちゃいけない」半藤さん「司馬遼太郎さんが亡くなる1年前言った。『日本人の7割か8割が合意出来ることがあるはずだ。それだけでも国民が意思を合意すればこの国は良くなる。
自然をこれ以上壊さないとかもっと優しい日本に戻るとか。自然を美しい日本に戻すということに合意すればこの国に明日はある』と」タモリ「ゴーマンかまして(うそw)ちょっと大きなことかまして良いですか?資本主義というものを全く違うものにするというのは考えにくいけど、何か手を加えてより良いものにする。
大多数が合意できるような新たな資本主義。日本の勤勉さ、実用さをもってすれば世界に先駆けてやれるのではないか」
https://twitter.com/JCyouli/with_replies/
NHKスペシャル「戦後70年」ニッポンの肖像プロローグ見るなう。
タモリ「半藤さんに聞きたいんですけど。終戦て言うけど・・・敗戦ですよね?負けたんですよね。あと、進駐軍じゃなくて、占領軍でしょ?なんでそんなに日本人て切り分けられるんだろ」タモリ「東京五輪はじいさんと見てた。ヒマだった。一番印象に残ったのは閉会式。閉会式で各国の選手団がバラバラに入ってくるのは東京五輪から始まった。
あれ見てじいさんが言った一言が忘れられない。『戦争なんてやっちゃだめだね』」タモリ「モーレツ社員。普通の会社が社員研修で夜通し歩かせたりする。その頃から僕は日本国に少し距離を置くようになったんですねー」タモリ「江戸から明治にかけても同じことが起きていたんだよね。明治になったら、江戸のもの全部否定した。仏像も絵画も。
あんな世界的な価値認められた浮世絵も包装紙にして。簡単に日本は前のもの捨て去るんですね」境雅人さん「リセットしてゼロから始めたがる傾向が我々にはあるのかな。
でも生き残っている人の歴史だから終戦から続いていると思う。リセットできない何かが脈々と続いている何か、文化、心意気とか。何かが続いている。リセット、簡単にしちゃいけない」半藤さん「司馬遼太郎さんが亡くなる1年前言った。『日本人の7割か8割が合意出来ることがあるはずだ。それだけでも国民が意思を合意すればこの国は良くなる。
自然をこれ以上壊さないとかもっと優しい日本に戻るとか。自然を美しい日本に戻すということに合意すればこの国に明日はある』と」タモリ「ゴーマンかまして(うそw)ちょっと大きなことかまして良いですか?資本主義というものを全く違うものにするというのは考えにくいけど、何か手を加えてより良いものにする。
大多数が合意できるような新たな資本主義。日本の勤勉さ、実用さをもってすれば世界に先駆けてやれるのではないか」
https://twitter.com/JCyouli/with_replies/
あしたが見えない
~深刻化する“若年女性”の貧困~
貧困状態に苦しむ若い女性が増えている。
朝から晩まで、アルバイトをいくつも
掛け持ちする若い女性たち。
コンビニやファミレス、スナックなど、いずれも時給650円前後の仕事です。
困窮を抜け出そうと苦学して専門学校に通ったものの、正社員になれない20代の女性。
さらに深刻な状況に陥っているのが、10代20代のシングルマザーです。
20代のシングルマザーのうち、およそ80%が年収114万円未満の貧困状態
に置かれているといいます。
国の成長戦略で「女性が輝く」ことがうたわれる中、深刻化していく若い女性の貧困。
現場のルポから現代社会の新たな課題を浮き彫りにしていく。
NHKクローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/sp/100/178634.html
普通に歌唱力は世界レベルだと思う
今の実力のないアイドル歌手しか売れない邦楽業界では重宝するべき存在
認知的不協和
https://archive.today/nu0CP
認知的不協和(読み:にんちてきふきょうわ、英語:cognitive dissonance)とは、人が自身の中で矛盾する認知を同時に抱えた状態になると、これを解消するために自身の態度や行動を変化させる現象のことである。
■仮説
認知的不協和はマサチューセッツ工科大学の心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱された。フェスティンガーが31歳のときに潜入したあるカルト集団において、教祖の予言が外れたにも関わらず、信者が増えていく様を目の当たりにし、「人は自身の中で矛盾する事象を抱えた場合に、これを解消するために自身の態度や行動を変化させるのではないか」という仮説をたてた。
■実験
この仮説を検証するためフェスティンガーは学生を使った実験を行った。 まず学生を二つのグループにわけ、単調でつまらない仕事をさせた後に、その報酬として片方のグループには20ドルを、もう片方のグループには1ドルを与え、最後に「この仕事は面白かったか?」と聞いた。
その結果、報酬20ドルのグループの大半は「つまらなかった」と答え、報酬1ドルのグループは逆に「おもしろかった」と答えた。
フェスティンガーによれば、20ドルのグループは、「仕事が単調でつまらない」「つまらない仕事だから報酬が良かった」という二つの認知が一致しやすいため、仕事のつまらなさを肯定した。一方で1ドルのグループは、「仕事が単調でつまらない」「つまらない仕事なのに報酬も少ない」という二つの認知は対立しやすいため、その不満やストレスを解消するために「単調だけどやってると面白い部分もあった気がする」と己の行動を正当化し、認知的不協和を解消しようとした。
その後の研究で、前向きな思考に正当化されるのは、認知的不協和の原因となる複数の不都合な真実のうち、最も変換が簡単なものであることも判明している。
■実例
不倫をしている者は「不倫は悪いこと」「不倫がバレたら事件になる」などの複数の認知がある。 ここで認知的不協和が発生すると「夫が悪い」などと不倫している自分は悪くないという思考になる。 前述のように認知的不協和では変換が簡単な不都合が正当化されるため、「大事件になるかも」を「大したことないだろう」に変換するより、「自分が悪い」を「夫が悪い」を変換する方が選ばれる傾向にある。
(抜粋)
安藤美姫 3ショット公開への批判に反論「嫌いなら見なければいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000002-spnannex-spo
フィギュアスケーターの安藤美姫(26)が2日早朝、自身のインスタグラム(写真共有アプリ)を更新。
元日に交際相手のハビエル・フェルナンデス(23=スペイン)、愛娘・ひまわりちゃんの3ショットを披露したことに賛否両論が巻き起こっていることについてコメントした。
安藤は「新年早々失礼します。ただちょっとだけ。“Hate(憎む、嫌う)Love(愛する)”の話」と切り出し、「何で?と思うかもしれませんがコメント欄にちょこちょことネガティブなコメントが新年早々あったので」と説明。
そして「私の事が嫌いだったりするのは構いません。ですが、新年からSNS上でネガティブな嫌味なコメントは控えて頂きたいです。
私はもう何を言われようと傷つきません。ですが、中にはコメントを見て嫌な思いをされる方や私のかわりに傷ついてしまう私の大切なファンの方もいます。そういう方の事を思うとやるせなく思い失礼させて頂きました」と否定的なコメントを寄せた人々に“反論”した。
続けて「私の事が心から嫌いなのであれば見なければいいし、気にしなければいいのではないでしょうか?」と言い切り、「でもこんな風にコメントするという事は、どこかで気になっているから。そしてあなたが何か幸せではないからだと思います。
“HateとLove”って実は同じ」などと持論を展開。「私の人生は私のもの。あなたのものではありませんから。
あなたはあなたの人生をまず見て幸せになってください」とメッセージを送った。
安藤は1日、新年のあいさつとして「A Happy Ney Year 2015」と文字を載せた3ショットを掲載。
これに対して「誘拐や犯罪が怖いから子供の顔出しはしないんじゃなかったの?」「色んな意見がありますが私は美姫さんを応援してます!」など賛否両論さまざまな意見が寄せられていた。
相笠萌(AKB48) 2015-01-01 22:09:52 #1237 +336うんちまん
一生使ってね!絶対ね!
*** 2015-01-01 22:08:50
萌ちゃんあだ名つけてください!
一生使うんで!
LuckyBag2015予想
大当たり MacbookAir 128GB
中当たり iPad Air2
小あたり iPad mini2
はずれ iPod nano
共通
incaseのBag
Beatsのヘッドホン
AppleのTシャツ
Apple Storeは元日早朝から行列、勝負は14時ごろ?|Lucky Bagレポ - 週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/289/289285/
「ウーマンオンザプラネット」有吉の冷評にアンジャ渡部、竹山がタジタジ
本日12月27日(土)深夜、有吉弘行がMCを務める「ウーマン・オン・ザ・プラネット」(日本テレビ系)に、アンジャッシュ渡部、カンニング竹山がゲスト出演する。
これまで番組では、自分を変えたいというワケありの女性5人による
「アメリカ横断8000kmの旅」のVTRを紹介。
ゴール直前に旅のメンバー・リナからリタイア発言が飛び出す中、今回で完結を迎える。
前週に引き続き出演する渡部は、旅のクライマックスを観て「戸惑ってますよ。1回整理しないと」と困惑。
また「このメンバーの中の誰にも感情移入ができない」と話していた有吉に対し、恋愛心理学に詳しい渡部が有吉と相性がいいメンバーを推薦する。
心理学の見地から渡部が懸命に解説していると、有吉はわざと大きくあくびをしたり、あからさまに時計を見たりと早々に飽きてしまう。
http://natalie.mu/owarai/news/134954
差別ない対応を願う
10歳の息子は、1歳のときの血液検査で、小麦、大豆、卵、トマト、ゴマ、グレープフルーツなどにアレルギーがあることが分かりました。それ以来、完全除去食を続けています。
幸い、アレルギー反応は重度ではないようで、保育園で間違えて小麦の食品を口にしたときはじんましんが出ましたが、アナフィラキシーを起こすほどの事故にはなりませんでした。
かかりつけの小児科医はアレルギー専門ではありませんが、生まれたときからアドバイスをもらっています。その先生が保育園や小学校の校医であるので、しっかりと給食にも対応してもらっています。
ただ、苦労や悲しいこともたくさんあります。
昨年、初めて学校のお泊り遠足がありました。食事の対応ができないとのことで、3日分の食事を冷凍して宿泊先に送らなければいけませんでした。
普通の食事では外食ができないので、どこに行くにも弁当持参となり、私は一日中食事のことを考えています。でも、本人はもっと苦しい思いをしています。
ところが、息子は少し特別扱いされることを前向きに考えてくれています。
車のレース観戦やスキー、海へと、年間に何度も旅行に出かけますが、滞在先のホテルでアレルギー対応食を作ってもらっています。息子には「お子様メニュー」ではなく、「息子特別のスペシャルメニュー」を用意してくれるのです。
料理長直々にあいさつに来てくれたりと、息子は「アレルギー治らなくていい」とまで言うぐらいです。この発言で、どんなに私の気持ちが救われたことかと思います。
もちろん、滞在先はアレルギー対応可能であるかが条件になります。今では滞在先がほとんど決まっていますが、対応できる宿を決めるのには大変苦労しています。
http://apital.asahi.com/ikiru/2014122500023.html