京都市、ごみ袋開封調査へ 分別義務化、減量の切り札?
2015年9月30日09時36分
http://www.asahi.com/articles/ASH9M0BN7H9LPLZB02P.html
京都市は10月から、家庭や職場が正しく分別せずに出したごみの袋を開け、出した人を特定する開封調査を始める。
分別は義務になり、罰則はないが違反すれば行政指導の対象になる。
ごみの減量が狙いだが、プライバシー保護の観点から慎重さを求める声もある。
今月半ばの朝7時半。京都市ごみ減量推進課の職員が下京区の住宅街に立ち、ごみ出しをする住民に次々とチラシを配った。
「しまつのこころ条例スタート」。ごみの開封調査を定めた改正条例が10月1日から始まるという知らせだ。
「開封までせなあかんもんやろか。作業する職員も大変やし、されるのも気が悪い」。チラシを受け取った主婦(75)はぼやく。
調査の手順はこうだ。
ごみ収集の際、分別できていないごみがあれば「違反シール」を貼り、その場に残す。なお繰り返されるようなら、市内7カ所にある環境事務所に持ち帰って封を開け、郵便物や請求書から違反した人を特定。
職員が家を訪ね、事情を聴きつつルールを説明する。
それでも改善されなければ「勧告」「命令」と段階を踏み、そのつど指導。企業や大学など団体については、改善が見られなければ何らかの方法で名前を公表する。ただし罰則規定はなく、過料は徴収しない。
京都市は、「燃やすごみ」「缶・びん・ペットボトル」「プラスチック製容器包装」など26品目の分別を求めてきた。改正条例により、分別は「協力」から「義務」に変わる。
特に力を入れるのが、燃えるごみに混入するチラシや包装紙を「雑がみ」に、プラスチックのトレーやボトルを「資源ごみ」に分別してもらうことだ。3年前、資源ごみを抜き打ち調査すると、別のごみの混入率は品目ごとに1~2割あった。リサイクルの徹底がごみ減量の解決策とみて、開封調査に踏み切った。
市はごみの量をピーク時の2000年度の82万トンから、20年度までに年間39万トンに減らす目標を掲げる。
今日の昼とらのあないってきたんだけどそこに1人の女がいてそいつあんスタ同人誌ばかり漁ってたからとうらぶ漁らないか観察してたんだけど漁らずに帰りやがったから引き止めてやった😊どうしてとうらぶの同人誌漁らないんですか?って聞いたら「すみません興味ないんで」って言われて心底不快だった💢
https://twitter.com/yucha_bami/status/647714266582155264
店内でもめると店員が駆けつけてくるしめんどくさいので人気のない路地裏呼び出してボコボコにしてあげた♡んで、ついでに同人誌もビリビリに破いちゃったよ😊そしたらそいつ同人誌だけは手ださないで下さいって泣きながらすがりついてきたので土下座させたったwwww
https://twitter.com/yucha_bami/status/647714339118555136
垢
https://twitter.com/yucha_bami
英紙「デイリー・ミラー」によると、イギリス・ロンドンで人類学を専攻する大学生Jonathan Davey氏(23)がお金を節約するために、ロンドンから約1000マイル離れたポーランドのグダニスクに引っ越した。
報道によると、ロンドンにある大学の周りで貸家を探すなら1週間当たりの家賃は220ポンドに達する。
一方、グダニスクに住み、毎週飛行機でロンドンに渡航し、車代を加えても、年間費用はわずか2100ポンドのみ。
ロンドンの高い家賃は大学生にとって重荷となり、時間がかかるがこのような通学方法はお金を節約できるという。
毎週水、木、金曜日に授業があるDavey氏が水曜日の朝にグダニスクから飛行機でロンドンに向かい、時差の原因で午前10時に教室に入る。
金曜日に授業が終わったら飛行機でグダニスクに戻る。
水曜日と木曜日の夜は、宿泊料の低いユースホステルまたは友達の家に泊まる。
休みの時に両親を見舞うために、ハンプシャーに向かう。
報道によると、Davey氏の特殊な通学方法がネットで公開された後、話題になった。
高い家賃と授業料に苦しむイギリスの大学生は「少し時間がかかるが、確かにお金を節約でき、羨ましい」との見方を示した。
http://www.xinhuaxia.jp/social/81509
9月27日、テレビ東京の大食い番組『元祖!大食い王決定戦 ~新絶対王者襲名戦~』が放送され、初出場の鈴木隆将さん(34歳)が優勝を飾った。
鈴木さんは、30分寿司対決では、ジャイアント白田さんの歴代最高記録(100皿)を破る101皿・総重量6.06kgの新記録を達成。ジャイアント白田さんも「歴代の記録を塗り替えていけそう」と太鼓判で、“MAX鈴木”というニックネームも誕生。また、決勝で豚骨塩ラーメン26杯を完食するなど、圧巻の強さだったのだ。
ツイッターでは、
「MAX鈴木すげぇなw
全部独走一位wwww」
「MAX鈴木はすごい…鳥肌たった」
「大食い選手権見てしまった。面白かった…。MAX鈴木バケモンだ!」
と鈴木さんの平らげる量に驚嘆する声が続出。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150930-00045041-r25
MAX鈴木
難民支援に970億円=常任理事国入りへ決意-安倍首相国連演説 【ニューヨーク時事】安倍晋三首相は29日午後(日本時間30日未明)、国連総会で一般討論演説を行った。
首相は「日本はシリア・イラクの難民・国内避難民に向けた支援を一層厚くする」と表明、実施分を含め約8億1000万ドル(約970億円)の拠出をアピールした。
国連創設70周年を機に、安全保障理事会の常任理事国入りを目指す決意を強調した。
中東・アフリカ地域に対し、紛争などにより被害を受けた国の復興支援や、元兵士の教育・職業訓練などの平和構築支援として、約7億5000万ドル(約898億円)を提供する方針も明らかにした。
首相は「日本は、国連を21世紀にふさわしいものとするため、安保理改革を行い、常任理事国として世界の平和と繁栄に一層の貢献をする覚悟だ」と訴えた。
安全保障関連法の成立についても触れ、「日本がこの先、国連平和維持活動(PKO)にもっと幅広く貢献できるよう、法制度を整えた」と紹介した。
うぇbで
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015093000034
軽減税率導入の障害はIT化の遅れだった 日本のパソコン普及率はアメリカの半分
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44843
財務省が、消費者に負担を強いる案を出さざるを得なかった背景には、IT化の遅れという日本特有の問題が関係している。
■財務省は使い勝手の悪さについて百も承知している
■インボイス方式は最も合理的
■インボイス方式を導入できない原因の1つはIT化の遅れ
(略) 総務省が行った2014年の個人企業経済調査によると、日本国内には個人経営による零細な事業所が約240万ほどあるが、事業所でパソコンを使用している割合は、最も高い卸・小売でも43.6%、宿泊・飲食ではわずか20.1%だった。
つまり、多くの事業所でパソコンを使うことができない状況にあり、煩雑な事務処理に対応するのは難しいというのが現実なのである。
■日本のパソコン普及率は米国の半分
欧米では日本よりずっと複雑な消費税(付加価値税)の制度が運用されているが、スムーズに軽減税率が導入できている背景として、日本よりもIT化が進んでいるという要因を無視することはできない。
筆者はパソコンの年間販売台数や平均的な利用年月、人口などから概算でパソコンの普及率を計算してみた。
すると米国は1人あたり1台のパソコンが普及しているのに対して、日本は1人あたり0.5台しかパソコンが普及していないことが分かった。
英国は1人あたり0.8台、フランスも1人あたり0.7台である。
つまり日本は欧米各国と比べるとパソコンが普及しておらず、手作業に頼らざるを得ない状況となっているのである。
こうした零細事業者の経営者は約7割が60歳以上の高齢者であることから、パソコンが普及していないのは年齢的な問題と思われがちである。
だが、日本においてパソコンの普及率が低いのは、高齢の零細事業者だけではない。
10代の若者についても、欧米に比べて極端にパソコンの保有率が低いことで知られている。
日本が実はIT後進国であることは以前から指摘されていたが、それが具体的な問題につながらなかったため、あまり正面から議論されることはなかった。
軽減税率を議論しなければならない今のタイミングとなって、こうした問題が顕在化してしまった格好だ。
VW ソフトウエア「短期間で修理可能」 9月30日 4時48分
ドイツのフォルクスワーゲンは、ディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していた問題について、ホームページに声明を発表し、短期間で修理が可能だとしたうえで、今後、修理の状況などを説明する専用のウェブサイトを立ち上げることを明らかにし、顧客の不安を取り除きたいねらいがあるものとみられます。
この問題は、フォルクスワーゲンが、排ガス規制を逃れるため、ディーゼル車に試験のときだけ有害物質の排出を低く抑える、不正なソフトウエアを搭載していたものです。
フォルクスワーゲンは29日、ホームページに声明を発表し、不正なソフトウエアが搭載されている車種の顧客に対して、「短期間で修理が可能なことを、今後、数週間から数か月かけて伝える」と明らかにしました。
さらに、該当する国ごとに修理の状況などを顧客に説明する専用のウェブサイトを、今後立ち上げるとしていて、世界各国で調査が行われるなど、影響が広がるなかで、顧客の不安を取り除きたいねらいがあるものとみられます。
また、フォルクスワーゲンは声明で、不正なソフトウエアが搭載されている車種の技術面での改善策を、10月中にドイツの運輸当局などに提出すると発表しましたが、内容などの詳細は明らかにしていません。
うぇbで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150930/k10010252771000.html
牛丼大手3社、客数減少で値下げ…最安290円
2015年09月28日 20時28分
牛丼大手3社は29日以降、期間限定で牛丼を値下げする。
昨年相次いで値上げに踏み切ったが、客数の減少を招いたからだ。
最近、原材料の牛肉の仕入れ値が安くなっており、今後の客足次第で、デフレ時代の象徴とされた牛丼値下げ競争が復活する可能性もある。
並盛りの税込み価格で、すき家は29日~10月8日、沖縄県をのぞく全国1960店で、通常の350円から290円に値下げする。
吉野家も全店の約2割に当たる西日本の235店で10月1~7日、380円から300円にする。
松屋は全店の約6割の608店舗で10月15~22日、「プレミアム牛めし」を380円から330円にする。
牛丼大手は昨年の値上げ以降、客数が1割程度減った。価格に敏感な消費者の動向が客足を左右しており、牛丼価格は日本のデフレ経済の状況を反映しているとの見方がある。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150928-OYT1T50083.html
東映『動物戦隊ジュウオウジャー』商標出願
毎週日曜朝にテレビ朝日系で放送されている『スーパー戦隊』シリーズ。その権利を管理する東映株式会社名義で、『動物戦隊ジュウオウジャー』という商標が特許庁に出願されていることが分かった。
出願日は9月7日、商標公開日は9月29日となっている。
スーパー戦隊シリーズは現在、今年2月から『手裏剣戦隊ニンニンジャー』が放送されている。
商標出願についてはニンニンジャーの時は、2014年9月25日出願、2014年10月23日商標公開。
前作『烈車戦隊トッキュウジャー』の時は、2013年8月30日出願、2013年9月26日商標公開となっていた。
『動物戦隊』は、ゴーバスターズのVシネマで『返ってきた特命戦隊ゴーバスターズ VS 動物戦隊ゴーバスターズ』(2013年制作)と使っているため、筆者個人的所感では「これを本気で使うの?」と少々驚いた。
ただ例年の傾向を見る限り、東映は翌年放送開始のスーパー戦隊シリーズの商標をこの時期に出願しており、次期作品タイトル候補としては最も可能性が高いと思われる。
http://news.livedoor.com/article/detail/10644279/
https://twitter.com/habomaijiro
9/27の大宮店を最後に今日昨日と2日続けて更新が途絶えている模様
ドイツ株急落、時価総額48兆円吹き飛ぶ-VW不正などで逆風強まる
(ブルームバーグ):ドイツ株は欧州債務危機以降で最悪のペースで下げ続けている。
指標のDAX指数は四半期ベースで2009年1-3月(第1四半期)以来となる2期連続マイナスに向っており、過去最高値を付けた4月から時価総額が約4000億ドル(約48兆円)吹き飛んだ。
DAX指数はユーロ反発とギリシャ危機の悪影響を背景に高値から下げ始め、中国景気減速をめぐる懸念の強まりと、フォルクスワーゲン(VW)による排ガス検査不正発覚を背景に、下げ足を速めている。
DAX指数は4月に過去最高値を記録した後、9月28日までに23%下落。
同じ期間としては2011年12月以降で最速の下げとなった。
今四半期だけで14%値下がりするなど、その下落率は西欧の主要株価指数の中で最もきつい。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NVFPX06JTSEK01.html
妹から電話があり、電話口で号泣してた。話を聴くとNHKに無理矢理契約させられたとのこと。
夜遅くに女の子一人暮らしの家を訪ね、部屋に上がり、テレビのリモコンチェックし、クレジットカード出させて契約して帰る。
怖かったと。普通じゃないでしょ。こんなに泣くまでの恐怖与えるなんて。
https://twitter.com/yamappico/status/647052993867550720
松本楼「10円カレー」ファン堪能…43回目
東京・日比谷公園内のレストラン「松本楼」で25日、恒例の「10円カレー」のチャリティーセールが開かれ、大勢のファンが堪能した。今年で43回目。
1903年(明治36年)に営業開始した同店は71年11月に焼失。
2年後の73年9月に再建した記念に「励ましのお礼に」と提供したのが「10円カレー」の始まり。
通常は950円のビーフカレーが、10円以上の募金で食べられるとあって、開店前には約800人の行列ができた。
5回目の参加という横浜市の音楽家(59)は「10円カレーを食べると秋になったという感じがする」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150925-OYT1T50045.html
20日未明にツイッターで殺害予告を受けた歌手アグネス・チャン(60)が25日、ブログを再開した。
「警察の捜査中は、しばらくブログを休んでいましたが、今日から再開することにします」とアナウンスした。
「今回の脅迫事件では、多くの皆さまにご心配をおかけしました。たくさんの方から励ましのメッセージをいただき、心から感謝申し上げます」とファンに謝罪と感謝。
脅迫容疑で中学3年の男子生徒(15)の自宅が家宅捜索されたことには「とてもショックでした。
何故そんなことを書き込んだのか?インターネットは便利で有意義な情報源ですが、一方で、事実とは違った誤った情報があふれていることも事実です。
子供たちには正しい情報か、間違った情報かを見極める力を養うような教育や、ネットを利用する際のルールを教えていくことが大切だと痛感しました」とつづった
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/25/kiji/K20150925011201430.html
HeでもSheでもなく、私を「Ze」と呼んでください。性別のない新しい人称代名詞英語の勉強をしたことがある人なら誰でも、「彼」はHe、「彼女」はSheであると知っているでしょう。
性別をあらわすこの人称代名詞は英語の基本ですが、近年このHeやSheがどちらにも属さない「第三の性」を持つ人々に混乱を与えていることもまた事実です。
このような人々が快適に大学生活を送れるように、アメリカのテネシー大学が「Ze」という新しい人称代名詞を用いるようにと学生たちに推奨しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/10629289/
五郎丸歩@Goro_15
ラグビーが注目されてる今だからこそ日本代表にいる外国人選手にもスポットを。
彼らは母国の代表より日本を選び日本のために戦っている最高の仲間だ。
国籍は違うが日本を背負っている。これがラグビーだ。
日本代表、五郎丸歩。スコットランド代表戦と「外国人」ツイートの真意語る
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mukaifumiya/20150925-00049833/
ソース
山形田んぼビル(山形スカイタワー41)
photo by あやのこうじさん – フォートラベル
京阪電気鉄道は、秋の行楽シーズンに合わせて2015年9月19日(土)~11月29日(日)までの土・休日に、京橋~七条間を35分で結ぶ快速特急「洛楽」の運行など、秋の特別ダイヤを実施する。
http://news.4travel.jp/14526/
元女子プロレスラーでタレントの北斗晶(48)が23日、自身のブログで乳がんにより右乳房の全摘出手術を受けることを告白した。
さらに、がんが胸だけでなく脇のリンパに転移していることも明かしている。
元気な笑顔がトレードマークだった北斗は、毎年秋にマンモグラフィーやエコー検査を受け、ブログ読者にも「検査に行ってみて下さいね!」と呼びかけていた。
しかし、「私の右胸の乳癌は、分かった時には既に約直径2cm大の大きな腫瘍になっていました。
残念ながら、進行が異常に早く1年間でここまで大きくなってしまった」と打ち明けた。
最初に違和感を覚えたのは、今年の頭で「右胸にチクッとする痛みを感じました」。
しかし、身内に乳がんの人がおらず、結婚20周年のお祝いや次男の小学校卒業を記念した旅行の準備で忙しかったため、検査には行かなかった。
次に不安を感じたのは、春にその旅行で訪れたサイパンで、水着に着替える際に自身の裸を鏡で見ると、「乳頭がセンターにない様に見え、引きつってる様な感じ」を受けた。
兆候はあったが、「その場で直視して触ってもシコリらしき感触はなく、年齢によるたるみなんだろうな~! そうとしか思いませんでした」という。
夏になり、「右胸にチリチリする痛みを感じる気がして」知り合いの医師に診断してもらったところ、7月7日にがんの陽性反応が出たことが告げられた。
北斗はこの時の心境を「自分の体に何が起こっているのか? 言葉だけでは理解し難く、告知された瞬間は 他人事のような感覚だった気がします」と振り返っている。
セカンドオピニオンで再検査したが結果は変わらなかった。
北斗は「元気な埼玉のおばちゃん北斗晶のイメージを守る」ために、夏休みに休暇を取り、公表せずに手術をしようと考えたが、がんは北斗の想像以上に進行していた。
乳房を取り除くことに不安を感じ、受け入れられないでいたが「胸の事よりも今は5年先、10年先、生きることを考えましょう」と告げられ、「こう言われた時に初めて、今の自分は命さえも危険な状態なんだと分かりました。
そういう病気なんだと。それが癌なんだと…」と、改めて重大さに気づいた心境を回想した。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150923-00000309-orica
伊集院光が「中二病」という言葉の使われ方について考案者としての心境語る23日放送の「100分 de 名著」(NHK Eテレ)で司会の伊集院光が、自身が考案した「中二病」という言葉の使われ方に、複雑な気持ちを吐露する一幕があった。
スタジオでは、又吉が「斜陽」の登場人物・直治について語ると、伊集院も前回の放送を振り返り「直治は『中二病』だっていう話を、高橋さんがおっしゃったんですよ。ところが、高橋さん、知らなくておっしゃったんですけど、『中二病』って言葉を作ったの、僕なんです」と明かした。
これに、又吉は「そうですよね」と答えると、伊集院は「中二病って言葉は今、人をバカにするように使われてるけど、僕(の使い方)はそうじゃないです」と、話を続けた。
伊集院は「『オレはそう(中二病)なんだ!』っていう。で、『そのオレを笑ってください、みんなで笑いましょう』と思って作ったけど。
人を揶揄する言葉としてだけ使われると、すごく僕、複雑になるんですね」と、実は自虐的な意味で使うための言葉だが、他人を批判するために使われてしまっていることに対して複雑な心境だと吐露したのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/10628391/
沖縄県名護市辺野古の新基地建設への反対運動が米軍キャンプ・シュワブ内とみられる場所から撮影され、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されていることが23日、分かった。抗議する市民が特定できる状態...
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=134162
したん @shi_1985 2015-09-23 14:04:32
子ども産んだ友達が「幼稚園から電話かかってきて何かと思ったら、お弁当に冷凍食品入れましたよね、って注意されてさ…」って言ってて大変だなって思った。
胡紫-こむらさき- @violetsnake206 2015-09-23 14:35:09僕の友達の子供が通う保育園でも「お家ではレトルトのベビーフードあげないで!添加物がたくさん入ってるから」とか言ってて地獄かよ…と思ったし、ベビーフードのメーカー見ても添加物はにがりくらいしか入ってないので「うわあ」ってなった
http://togetter.com/li/877716
シャープの4~9月、一転営業赤字に スマホ液晶低迷
シャープの2015年4~9月期の連結営業損益が従来予想の100億円の黒字から、一転赤字となる見通しだ。現時点では300億円程度の赤字(前年同期は292億円の黒字)になる見込みで4~9月期の営業赤字は3年ぶり。スマートフォン(スマホ)向けパネルの販売が低迷している。
16年3月期通期では800億円の営業黒字を見込むが達成が難しい状況になってきた。
同社は15年3月期に液晶工場の資産価値を引き下げるなどの構造改革費用がかさみ、2223億円の最終赤字を計上。5月には国内で3000人超の希望退職などを盛り込んだ中期経営計画を発表した。液晶の在庫や生産設備を処理して採算改善を狙ったが、回復しなかった。
15年4~9月期は、中国経済の停滞などが響きスマホ向け液晶パネルが振るわなかった。液晶事業は計画していた80億円の営業黒字を達成できず赤字の見通し。家電なども低迷し、全体では300億円程度の営業赤字になる見通しだが、なお変動する可能性もある。
シャープは経営再建策の一環として液晶事業を分社して他社から資本を受け入れることを検討。台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業や官民ファンドの産業革新機構と交渉している。中期計画は自ら液晶事業を再生して成長の柱とする方針で、液晶の出資受け入れは盛り込んでいなかった。想定以上に業績が悪化し、再建計画の屋台骨が揺らぎつつある。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD24H48_24092015TI1000&n_cid=TPRN0004
■東京は、もはや住み続ける場所ではない
東京都・小平市で父親の代から50年以上にもわたって地元の人々の医療に貢献してきた「三田医院」の三田茂院長は、今年3月にいったん小平市の医院を閉じ、4月に移住先の岡山県・岡山市で医院を開業して医療活動を再開した。この三田医師の決断は海外でも報じられ、北米を拠点にした情報サイト「VICE」や、エネルギー関連情報サイト「ENENews」などが、三田医師の主張を英語で紹介している。
「ENENews」の記事によれば、三田医師はここ1~2年の間に東京で劇的に放射能汚染が進行していると語っている。
東京の各所で滞留した放射性物質が濃縮されて汚染は進行し、「東京は、もはや住み続ける場所ではない」という衝撃の発言が記されているのだ。特に東京の東部地域は深刻であるという。
「残念なことに、東京都民は被災地を哀れむ立場にはありません。なぜなら、都民も同じく事故の犠牲者なのです。対処できる時間は、もうわずかしか残されていません」(三田医師)■東京の子供たちの白血球が減少している
三田医師は2011年の原発事故以降、子供たちの血液検査結果を分析してきたということだが、昨年の半ば頃から子供たちの血液中の白血球、特に好中球が著しく減少してきていることを示唆している。
以下ソース
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201407_post_4493.html