◆ New Entries

クラスの女「あのさ、授業中勃起したらどうするの?ww」

俺「どうもしようないだろ収まるまで待つよ」
クラスの女「そかwwシコシコしないの?www」
俺「授業中しこしこしてたら頭おかしいわ」
クラスの女「wwww」
クラスの女「ね、クラスの子を創造して抜いたことある?w」
俺「あるよ」
クラスの女「興奮した?www(爆笑)」

こんな感じで質問責めされたんだけどどんな意図があるの?


ドリンクバー利用者の24%が乞食だと判明! つか窃盗だろこれ

これ使える!ドリンクバー利用者24%が実行している節約術5つ
http://suzie-news.jp/archives/6603

そこで今回は、「ドリンクバーにあるティーバッグやシュガーはお持ち帰りするか」について大調査!結果は、ナント24%の人がお持ち帰りすることが判明しました!
客の約4分の1がお持ち帰りしているなんて、ちょっとビックリです。



さて、持ち帰ると答えた人は、女性33%に対して男性14%という結果になりました。
男性はとても低いですね。やっぱり、脳の違いなのでしょうか?

また、持ち帰らない理由では、「モラルがない」「美味しくない」「使い道がない」「セコイ」などの声がありました。

さらに今回のアンケートでは、持ち帰ろうとして「警察に捕まった」という人も!最近はドリンクバーでも個包装は減ってきた印象です。周囲の目もちょっと気になりますね。

みなさん、あまり沢山お持ち帰りするのは、アウトですよ。


お前らイオンでフードコートを眺めるオフしようぜ!とりあえず近所のイオン書いてけ

イオン 郊外モールはイオニストで盛況なのに業績不振の理由

3期連続減益のイオン 復活の条件は?
全国に約140か所の大型ショッピングモールを有するイオン。1日の大半をイオンで過ごす“イオニスト”が急増するなど、その盛況ぶりは当サイトでも度々報じてきたが、イオン本体の業績は低迷続きだ。
4月9日に発表された2015年2月期決算によると、売り上げこそ過去最高の7兆円超えを果たし、巨大流通グループの強さを見せつけたものの、本業の儲けを示す営業利益は前期比17.5%減の1413億円で、3期連続の減益となった。
不振の要因は何なのか。流通アナリストでプリモリサーチ代表の鈴木孝之氏に決算資料を読み解いてもらうと、イオンの「弱点」が次々と浮かび上がってくる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150412-00000005-pseven-bus_all


有識者 「はっきり言います。日本は2030年になる前に破綻します。」 日本国(1945~2030)

まず大前提からお話ししますが、2030年の仕事については「国家財政の破綻」を抜きにして語っても意味がないと思います。『10年後に食える仕事 食えない仕事』は、グローバル化によって日本人の働く環境にどのような影響が出るかを語った本です。グローバル化による影響が伝わりにくくなってしまうため、ここにはあえて財政破綻の影響は加味しませんでした。しかし実際は、このままでは国債暴落による財政破綻が起きることは確実です。その場合、日本人の働く環境が財政破綻の影響を大きく受けることは間違いありません。
国債暴落とその顛末について、私は2011年に、週刊誌にシミュレーション小説「老人が泣き 若者は笑う」を発表しました。その小説では2013年に国債が暴落することになっていますが、今は、東京五輪が開かれる2020年までは財政出動により暴落は起こらず、Xデイは2021年にやってくると考えています。
現在、国の借金は1000兆円を超えており、絶え間なく増え続ける利子の他に、財政赤字によってここ2、3年は毎年40兆円ほどが積み上がっています。今後もしばらくは同程度の赤字が続く見込みですから、消費税を仮に10%にしても到底プラスにはなりません。少子高齢化がさらに進みますので、GDPが増えて税収が上がることも考えにくい。このままではいずれ間違いなく日本国債は信用を失い、私が小説に書いたように暴落して国家財政を破綻させます。
これを防ぐには、政治による抜本的な制度改革が必要ですが、私は、日本の政治家は改革を遂行できないと踏んでいます。なぜなら、自民党も民主党も長年にわたり、大きな改革を何一つ成し遂げられなかったからです。唯一の大改革だったはずの郵政民営化ですら見直されました。ほとんど実績をあげていない政治家たちを、私は信じることができません。「働く」ということでいえば、雇用改革によって正社員の既得権を崩さなくてはいけませんが、少なくとも財政破綻まで正社員制度も維持されたままになるでしょう。
改革が進まない以上、破綻は必至です。本当に日本を変える政治家が現れるのは、破綻の後になるでしょう。この国は、行くところまで行かないと決して変わらないと思います。
http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/opinion/detail7.html


【憤死】展示車は新車←嘘でした 道路運送車両法では新車だが古物営業法では中古であることが判明

【要約】
道路運送車両法では
未登録=新車
登録済み=中古車
という位置づけである

しかしながら、販売店が販売促進を目的に展示という形で車を使用した場合は財産の価値が償却されたと考えられるつまり古物営業法では
一度でも目的外に使用した車=中古車
となる
この目的外とは、購入者に商品が届くまでに必ず必要な過程での使用ということつまり販売促進目的での展示は目的外

ゆえに展示車古物営業法では中古車となる

【根拠】
古物営業法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%89%A9%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%B3%95
道路運送車両法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF%E9%81%8B%E9%80%81%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E6%B3%95
【オマケ】
ちなみに大阪スバルは展示車を展示していないと嘘をつき販売したため詐欺となる可能性もある少なくとも消費者契約法には抵触するし、民法により売買契約は成立していないとみなされるため全額を返金請求できる売買
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E8%B2%B7
消費者契約法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%B3%95


官僚「本音言うけど残念ながら経済成長は無理。2020年以降は貧しくなっていく」

最初に経済についてですが、確かなことは日本の経済成長率が世界で一番低くなるということです。
なるだろうではなく、確実にそうなります。その点は、変えようのない未来というわけです。
なぜなら、日本は、どの先進国よりも、労働者の減り方が大きいからです。
というより、先進国ではむしろ労働者が増加する国が多く、減少する国でもその減少幅は日本に比べはるかに小さいのです一国のGDP(国内総生産)の大きさは、その国の労働者数と労働生産性(1人の労働者が1年間で生産する量)をかけたものになります。
ですから経済成長率は、労働者数の増減率と労働生産性の上昇率で決まります。
そのうち労働生産性上昇率については、先進国の間ではどこの国もほぼ同じです。労働生産性は、生産の機械化や製品の開発といった技術進歩によって上昇しますが、経済のグローバル化で新技術はたちまち伝播するため、先進国間では上昇率はほぼ同じになるのです。

となると、先進国間の経済成長率の相対的な関係は、労働者数の増減率によって決まることになります。
ですから、日本は先進国の中で最も経済成長率の低い国にならざるを得ません。
そして、技術輸入国である新興国や途上国の経済成長率は、当然先進国より高くなるので、日本が世界で最も経済成長率の低い国になるというのは、変えようのない未来なのです。


【画像あり】おにぎりを試食する安倍首相

農業法人「六星」の従業員らに説明を受けながら、おにぎりを試食する安倍晋三首相(中央)=11日午前、石川県白山市の六星
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000052-jijp-pol.view-000
【画像あり】おにぎりを試食する安倍首相


【自作PC】電源ってなに買えばいいんだ? コルセアって言ったら笑われたんだが

株式会社リンクスインターナショナルは、ENERMAX製の550Wファンレス電源ユニット「EDF550AWN」を4月17日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は税別30,370円前後の見込み。

最大の特徴は、ファンレス設計を採用したことによる無音動作。アルミ製の大型ヒートシンクを搭載しており、内部の熱を効率的に冷却することで、ファンレス化を実現している。80PLUS Platinum認証を取得しており、電力変換効率も優れている。

各種電源ケーブルは全てモジュラー式で、PCケース内のエアフローを妨げないように、必要なケーブルだけを選んで使うことができる。
また、ケーブルにはスリーブ加工が施されている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150410_697249.html
【自作PC】電源ってなに買えばいいんだ? コルセアって言ったら笑われたんだが


アニメ監督「1クールで1億5000万~2億円掛かる。お前らが円盤を買わないと二期とかねーから!!」 

ことの発端は、先日最終回を迎えた『美男高校地球防衛部LOVE!』の第二期放送を希望するファンの声を受けての高松監督のツイート(@takama2_shinji)だった。以下、主要な部分を引用しよう。

継続の決定は製作委員会がするものだけれど、主な要件はBlu-ray DVDの売り上げです深夜アニメの制作費はその全てが委員会の持ち出しなので、確実に黒字になるという目算が立たないと二期にはGOが出ない1クールのアニメを作るのに、ざっくり1億5千万から2億くらいかかるので、それを円盤の利益だけで埋めようというのは、けっこう無茶なビジネスモデルですが、今の深夜アニメはほとんどこの形態ですね。
「良質なアニメ」や「面白いアニメ」が、円盤が売れなかったというだけで葬り去られていくのは忍びないなあ…何かもっと他のビジネスモデルはないんだろうか?
http://otapol.jp/2015/04/post-2770.html