お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(50)が11日、フジテレビの報道番組「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
漫画「美味しんぼ」に描かれた福島第1原発を訪れた主人公らが原因不明の鼻血を出す描写が物議を醸している件について持論を述べた。
松本は「美味しんぼ」の描写に非難が相次いでいることについて、「最近、すぐみんな抗議する」と近年の風潮に広げて話題を展開。
政治への抗議は当然としながらも、この件については「作品やから。みんなで作るもんじゃない。作者のものであって、周りが抗議したって…外部の人間がストーリーを変えろとかいうのは、ちゃんちゃらおかしい」と批判によって作品の内容を変えようとすることへの疑問を呈した。
自身も映画監督として活躍しているだけに「これに関しては漫画家さんが神、映画に関しては映画監督が神なんですよ」と芸術作品は作者の側に“表現の自由”があると主張。
「周りがごちょごちょ言って変えろとか言うのは神への冒とく」と続けた。
問題の描写は、小学館の漫画誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」の4月28日発売号に「福島の真実編」として掲載。
雑誌発売後、「風評被害を助長する内容ではないか」などと同誌編集部に批判が寄せられていたことが判明した。
これを受けて原作者の雁屋哲氏(72)は今月4日に更新したブログで「ここまで騒ぎになるとは思わなかった」と感想を述べ、続編で「もっとはっきりとしたことを言っているので、鼻血ごときで騒いでいる人たちは発狂するかもしれない」と同氏が取材した福島の姿を描き続けることを宣言していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-00000082-spnannex-ent
一蘭替玉値上げ190円ワロタこれはもう本来気軽に頼めるべきである替玉に対して""覚悟""が必要な料金だろ
「イマドキの若者は…」って言ってない?批判する前に知りたい若者事情
■礼儀作法の欠如は“知らないだけ”で悪気はない
イマドキの若者は、よく、キレやすい、礼儀を知らない、温かみがない、忍耐にかける、協調性に欠ける、などと聞きますが、本当でしょうか? ちょっと考えてみてください。
我々も若い頃には、同じような事を、言われていたはずです。言葉遣いが悪いだの、だらしがないだの……。
筆者が帰国した際の経験では、今の日本の若者が、それほどヒドいとは思えないのです。
こちらがキチンと話しかければ、それなりに対応してくれます。失礼な事をしたにしても、ただ単に“知らなかった”という事が多いように見受けられます。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140510-00078758-wooris
合格者数を水増しした学習塾、発泡酒をビールと表示した飲食店-。
消費者庁が公開した文書では、値引き偽装以外にも、景品表示法違反の恐れがあるとして業者が指導を受けたケースが数多く明らかになった。
開示文書によると、小学生向けの学習塾を経営する業者が、他の業者の合格者数を加えて中学入試の「合格実績」と広告で表示するなどした水増しが3件あった。
別の2件では、資格試験合格率や合格者数が地域内で1位だったなどと虚偽の表示をしていた。
実際の商品やサービスよりも優れていると見せかける表示は、景表法が「優良誤認」として禁止している。
指導を受けた時期は平成24年11月~25年11月で、消費者庁はいずれも詳細を公表していない。
ほかにも分譲マンション販売のチラシに最寄り駅までの所要時間を実際より短く掲載した不動産業者や、飲み放題にビールが含まれると宣伝しながら発泡酒だった飲食店などがあった。
同法が禁じる「原産国の不当表示」の恐れがあるとして、消費者庁が業者を指導したケースも22件あった。
服飾品が多く、うち14件は中国製を別の国の製造と偽装していた。
ソース 産経新聞
塾が合格者水増し、発泡酒を「ビール」… “偽装”続々明らかに
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140511/crm14051109000003-n1.htm
元双葉町長、美味しんぼ問題で「鼻血証拠写真」をFacebookにアップ美味しんぼの鼻血問題について、元双葉町長である「井戸川克隆」さんがご自身のFacebookページに鼻血が出たという証拠写真をアップしていることが明らかとなりました。
日付は26年5月3日15時15分となっており最近のものであり、鼻血が出るというのは風評被害・デマであるといわれたあの問題以降に撮影されたもののようだ。
はたしてこの露出は美味しんぼ側に有利に動く材料となるのだろうか。
http://www.yukawanet.com/archives/4674351.html
NTTドコモは、現在主流となっている通信ネットワーク「4GLTE」の1,000倍となる「5G」(第5世代移動通信方式)を、2020年にサービス提供することを目標にしていることが明らかになりました。
また同社は、世界的な開発機関と実験協力体制に合意すると発表しており、Alcatel-Lucent、Ericsson、富士通、NEC、Nokia、Samsung Electronicsの6社に加え、さらに幅広いベンダーとの協力を求めています。
新世代通信ネットワーク「5G」の通信速度は10Gbps。これはLTEの約1,000倍にあたります。5Gは今後モバイルネットワークの普及に伴い、増加する通信端末数や多種多様のサービスに対応するために世界的に研究が進められている、これまでにない新しい移動通信方式です。
通信業界のスペシャリストが結集!決して不可能ではない、「5G」の実現
下記は、NTTドコモが発表したプレスリリースの一部です。
<実験の概要>
5Gのサービス提供に向けては、現在利用されている周波数よりも高い6GHzを超える周波数を有効活用するための技術、単位面積あたりの容量を増大させる技術、様々な移動通信技術を検証する必要があります。
(中略)
そのため、ドコモでは世界の主要ベンダーと協力して各種実験を行い、2014年中にドコモR&Dセンタ(神奈川県横須賀市)などで屋内実験を開始し、2020年の実現に向けて、実験の結果は5G関連の世界の研究団体や国際会議において活用していく予定です。
http://news.livedoor.com/article/detail/8819204/
近くに汽車 バスがなくて不便です。
新岩手農協(本所滝沢市)の農家で今年受け入れる予定の外国人技能実習生88人が入国できない問題で、関係者は10日、先行きが見えない状況に危機感を募らせた。この問題の背後には深刻な担い手不足がある。
キャベツやレタスの一大産地の岩手町や一戸町では、実習生は事実上の戦力として一翼を担う存在。
作付けも来日を見越して進めているだけに、農家は焦りの色を濃くしている。
岩手町久保のいきいき農場(三浦正美代表)は、日本人スタッフのほかに毎年海外からの長期実習生を受け入れている。
今年は3人を迎え、24人体制で臨む予定だった。
担い手を育てるために求人も行っているが、近年は応募が減少。三浦代表(58)は「食は生活の原点。
日本の若者に携わってほしいが、農業を志す若者が少ない」と嘆く。
一戸町の生産者は、事態が好転しなかった場合、地元雇用による人手確保も視野に入れる。
ただ、過去に地元高齢者をパート雇用した農家からは「急に来られなくなるケースもあり、腰を据える実習生の方が計画通りにいく」という声も。
同町奥中山の男性生産者(53)は「求人に効果があるかは分からない。
作付けした分は朝から晩まで働いても収穫しきれるか不安だ」と危機感を強める。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140511_2
石原代表は
「国全体の借金は900兆円余りあるが、貯金や株など国民が持っている個人資産は1500兆円余りもある。
この金をなぜ政府が使えないのか。役人の思考が硬直的だからだ」
と述べ、経済を立て直すために、個人の金融資産を有効に活用すべきだと訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121212/k10014145391000.html
昨日、ある方と話していた。その方は、ベトナムに行ってきたのだという。
片言のベトナム語で、友だちをつくるという「無茶ぶり」を目指して、実際に何人か友だちになってきたのだという。その方が、ベトナムの人たちは大したものだ、勤勉で、粘り強いと感心している。
http://twitter.com/kenichiromogi/status/465241891491966977
そう言えば、ベトナムって、アメリカと戦争して勝った、唯一の国じゃないか、と言って、私たちは笑った。これは、大変なことである。Malcolm Gladwellの最近の著書David and Goliathにも、そのことが書いてあったけれども。ベトナムなめちゃいけない。
http://twitter.com/kenichiromogi/status/465242312549752832
「国家」はカルト的「宗教」と同じで、21世紀には、いや23世紀頃には徐々に消えていくべき「毒」だと私は考えている。「国家」という名の下に、愛国心を強要したり、他国人を殺害したりと言った野蛮な行為は、徐々に許容されなくなっていくことだろう。
http://twitter.com/kenichiromogi/status/465243321917403136
そもそも、「国家クン」が主張することは、しばしばトリヴィアな(つまらない)ことだ。
「その島はオレのものだ」と国家クンが言う。「そこの海はオレが支配している」と国家クンが言う。ヴィトゲンシュタインの命題に比べたら、なんとつまらん、単純バカの主張であることか。
http://twitter.com/kenichiromogi/status/465243652374032384
動物には、攻撃性がつきものだが、それを理性で抑え、緩和してきたのが人間の歴史。
「国家」という名の下に、馬鹿な者、粗野な者がいばる構図は、もういいかげんにしてほしいと理性ある人たちは思っている。争いがあったら、共同開発して、利益を分ければいいんじゃないですか、国家クン。
http://twitter.com/kenichiromogi/status/465244991363637248
漫画『美味しんぼ』の作者・雁屋哲氏が9日、自身のブログで、先月28日発売の『スピリッツ22・23号』に掲載された作品内で、福島第1原発から戻った主人公らが鼻血や疲労感に襲われたとする描写が問題となっていることについて、「内容についての責任は全て私にあります」としている。
今回の件について、「取材の申し込みを色々頂戴しています」と明かすも、「前にも書いた通り、『美味しんぼ 福島の真実篇』は、この後、その23、その24まで続きます」といい、「取材などは、それから後にお考えになった方が良いと思います」と最後まで物語を見守るよう促している。
また、質問や意見などがスピリッツ編集部に多く届いていることに触れ、「書いた内容についての責任は全て私にあります」といい、「スピリッツ編集部に電話をかけたり、スピリッツ編集部のホームページなどに、抗議文を送ったりするのはお門違いです」と綴り、同公式サイトに意見を寄せるよう求めている。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1060535?news_ref=w_crank
TPP 豚肉の関税引き下げに保護策も
TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡る日本とアメリカの協議で焦点の1つになっている豚肉について、日本は関税を大幅に引き下げる一方、輸入が急増した際に関税を引き上げられるセーフガードを発動しやすくすることなどを組み合わせて、国内生産者の保護を図る方針で、交渉の進展を目指すことにしています。
TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡り、日本はアメリカと農産物5項目の関税の取り扱いや自動車分野の規制緩和などで、集中的に協議を続けています。
この中で焦点の一つになっている豚肉の扱いについて、日本はこれまでの協議で、価格の安い豚肉にかけている1キロ当たり最大482円の関税を大幅に引き下げるとともに、価格の高い豚肉の4.3%の関税を撤廃することも視野に検討しています。
一方で、関税の引き下げにはできるだけ長い期間をかけることや、輸入が急増した際に関税を引き上げられるセーフガードを発動しやすくすることなどを組み合わせて、国内生産者の保護を図る方針です。このうち、価格の安い豚肉の最大482円の関税は、50円にすることをひとつの目安としながら、セーフガードなどの発動条件次第では50円から前後数十円の幅で動かすことで交渉していますが、アメリカとの折り合いはついていないということです。
日本はこうした内容について、今月19日からシンガポールで開かれるTPP閣僚会合の場などで、アメリカとの交渉進展を目指すことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/t10014356741000.html
決勝の相手はナダル
安倍総理大臣は10日、山梨県で親しい友人らとゴルフや別荘でのバーベキューを楽しみました。
新緑の中、山梨県のゴルフ場で、知人らと第2次政権発足後、20回目となるラウンドを楽しんだ安倍総理。
カメラの前のグリーン上では、3パットとパターにやや苦しみましたが、この日のスコアは92と好成績でした。
安倍総理大臣:「いよいよタバスコいくよ。辛いと思っても、食べているうちにおいしくなるから」その後、別荘に戻った安倍総理は、ビールやタバスコを隠し味にして自ら作った焼きそばを振る舞い、集団的自衛権の行使容認に向けた議論が週明けに本格化するのを前に、英気を養いました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000026660.html
「美味しんぼ」で話題となっておりますが
ここ最近の鼻血の様子を撮った写真を掲載いたします
井戸川克隆 Facebook
【30分遅れます】
ラジオ「RADIOアニメロミックスラブライブ!~のぞえりRadio Garden~」第19回、文化放送にて野球延長のため本日25時00分より放送!番組ページは→
http://music.animelo.jp/blog/nozoeli/
#lovelive #nozoeli BV鳥
前回のラブライブ!
【ラブライブ!】花「抱きしめたいな!凛ちゃん!この気持ち、まさしく愛よ!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399694420/l50
由縁の地、朱に染まる 「真田幸村博」沸く
2014年5月5日
大阪市天王寺区に由縁の武将、真田幸村の魅力を発信する
「天王寺・真田幸村博」(同実行委員会主催)が4日、同区の天王寺公園で開かれた。
朱塗りのよろい、かぶとの「赤備え」で統一した兵士らが練り歩き、大勢のファンがカメラのシャッターを盛んに押していた。
幸村の末裔(まつえい)が登場したトークショーも会場を盛り上げた。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140505/20140505026.html
http://topics.jp.msn.com/economy/china/article.aspx?articleid=4340528
2014年5月8日、各電機メーカーの業績を見ると、家電製品の分野では韓国企業が圧倒的な優位に立っている。
中国企業は課題を多く抱えてはいるものの、日本企業の衰退がもたらした世界的な家電産業転換のチャンスを逃してはならない。
南方日報が伝えた。
最近、日本や韓国の家電メーカーが続々と業績を発表しており、笑った企業もあれば涙を飲んだ企業もあった。
かつて輝かしい業績で世界の家電業界を牽引してきた日本企業は現在、悪化する業績で注目を集めている。
ソニーは1日、2014年3月期の連結当期純損益(米国会計基準)について、2月に公表した予想より200億円多い1300億円の赤字になると発表した。営業利益も予想の800億円から260億円に下げた。
日本企業のテレビ事業が低迷するなか、韓国企業は同分野の業績を伸ばしている。
最近、サムスンとLG電子がそれぞれ第1四半期(1?3月)の業績を発表した。サムスンは4月29日、同期の業績を発表。
ハイエンドスマートフォンの需要減退により、営業利益が前年同期比で3.3%減の8兆4900億ウォン(約8200億円)だったものの、中・低価格のモバイル端末の需要向上やテレビの販売が好調だったため、売上高は前年同期比3%増の53兆6800億ウォン(約5兆3330億円)だった。
純利益も同比5.86%増の7兆5700億ウォン(約7570億円)だった。一方のLG電子も、4月29日に発表した同期決算によると、営業利益は前年同期比44%増の5040億ウォン(約500億円)となり、2012年第2四半期以来の高水準となった。