http://www.asahi.com/articles/ASJ927FDJJ92PTIL02K.html
日弁連、「死刑廃止」宣言へ 冤罪事件や世界的潮流受け
2016年9月3日13時43分
日本弁護士連合会が、組織として死刑制度の廃止を掲げる方針を固めた。重要テーマへの対応を決めるため全国から会員が集う10月の「人権擁護大会」(福井市開催)で、宣言を提出する。
日弁連は死刑廃止に向けて社会的議論を活発化させてきたが、相次ぐ冤罪(えんざい)事件の発覚や世界的潮流を受け、初めて明確に「廃止」を打ち出す。
提出するのは「死刑制度の廃止を含む刑罰制度全体の改革を求める宣言案」。
被害者支援の重要さを説いたうえで、「残酷な罪を犯したとしても適切な働きかけで人は変わりうる」と指摘。刑罰制度は「犯罪に対する報い」だけでなく、人間性の回復と社会復帰を目指すべきで、それが再犯防止や社会全体の安全につながると強調している。
1980年代には四つの死刑事件で再審無罪が確定し、2014年には袴田事件の死刑囚の再審開始決定が出た。こうしたことから宣言案では「冤罪で死刑が執行されれば取り返しがつかない」と懸念している。
また、世界各国で死刑を廃止・執行停止しているのは先進国を中心に140カ国。
終身刑の導入とあわせ、日本で刑事司法に関する国連会議が開かれる20年までの制度廃止を訴える。
死刑制度をめぐっては、被害者の遺族感情などに配慮し、廃止には慎重意見もある。
日弁連は11年の人権擁護大会で「死刑廃止についての全社会的議論を呼びかける宣言」を採択したものの、廃止までは踏み込まなかった。
海外の刑罰制度に詳しい甲南大学の笹倉香奈教授(刑事訴訟法)は「日本でも近年、冤罪の発覚が相次いだ。死刑存置国のアメリカですら半数近い州で廃止や停止をしている。
こうした事実が背景にある」とみる。「日本最大の人権擁護団体が正面から死刑廃止を唱えるインパクトは大きい。議論が進むことを期待する」と話す。
千葉県印西市が8月27日夜に開催予定だった「印西花火大会」を開始時間後に急きょ中止した問題で、花火業者「印旛火工」(同市)は2日、千葉日報の取材に応じ、「打ち上げ場所が最悪な状況だった。
場所をきちんと整備しようとする姿勢が市に欠けていた」とし、中止理由を一方的に業者の作業遅延のせいと主張する市に反論した。
打ち上げ場所の利根川河川敷は連日の悪天候で足場が悪く、搬入車両が入れなかったため、大量の花火を徒歩で運ぶことを余儀なくされたという。
印西花火中止、市の説明に業者反論 「打ち上げ場所の状況最悪」「点火装置異常なし」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00010001-chibatopi-l12
ともに自立へ 生活困窮者支援制度<1>借金苦の母子 離婚し再出発 復学も―連載 佐賀県2016年09月02日 17時50分
県生活自立支援センターの相談支援員で社会福祉士の松尾玲奈さん(29)は昨年12月24日、県内の公営住宅にいた。「電話がつながらなかった」と告げると、相談者の志織さん(21)=仮名=は薄暗い部屋で「携帯電話のお金を払ってなくて、止まってました」と話した。
松尾さんは志織さんへの支援開始後、生活状況を確認するための面談に訪れた。電話がつながらなかった理由が事故でないと分かり、ほっとした。「キャッ、キャッ」と笑う子どもたちの声も元気そうだった。
クリスマスイブ。この日も志織さんは長男(3)と次男(1)を高校生の弟に託し、深夜までの飲食店アルバイトに向かった。
「離婚したい。でも、どうやって生きていけばいいのか分からない」
志織さんが助けを求めたのは昨年7月だった。佐賀市にある県立男女共同参画センター(通称アバンセ)の女性総合相談窓口に駆け込み、紹介されたのが県生活自立支援センターだ。
中学3年のころに両親が離婚し、母が出ていった。志織さんは通信制高校へ進学した。学費を稼ぐアルバイト先で出会った5歳上の男性と交際し、長男を妊娠。高校は休学し、実家を出て結婚、育児に励んだ。
ところが次男を妊娠中に夫が失業し、多額の借金も判明。長男に発達障害があることも分かった。
「頼れる人が誰もいなかった」という。「自分で子育てし、自力で生活せないかんと思っていた」
仕事も2児を預ける場所も見つからず、消費者金融通いで家賃や生活費を賄った。自己破産した夫にも金を渡し、借金は200万円を超えた。返せるめどもなく、母子は孤立した。
支援センターの対応は早かった。数日後には支援員数人が志織さん宅を訪問。話し合いの場を設けて協議離婚が成立した。
生活が安定するまで実家に身を寄せることになった。児童扶養手当や保育所、発達障害児の通所施設の利用方法も教えてもらい、申請には松尾さんが付き添った。
借金は法テラス佐賀に相談し、少額ずつの返済が決まった。初めて知る制度や情報ばかりだった。
「支援なしでは子どもたちも、お金もどうなっていたか。うれしかった。人生失敗したって悔やんでいたけど、今は少し前向きです」と志織さんは話す。
ずっと母子で家にこもっていた生活から少し抜け出した。どうしようもなく不安になることもあるが、支援員とのちょっとした会話が心の支え。高校も春に復学し、年内の卒業を目指す。
就職後は実家を出て母子3人で暮らしたいと目標もできた。
「自立して、しっかり育てたい。この子たちは心配なく高校に行けるよう、貯金もしたい」
式典には13人の元兵士が招待され、州知事から賞状とメダルが授与された。壇上に並んだ13人の中には健康状態から出席できず、子供や孫が代理出席する姿や車椅子の老人や女性兵士の姿も。最高齢は101歳の元兵士チャラナオ・マルティン・インドゥナン氏。
チャラナオ氏は1945年9月2日、キアンガン付近のバナウェでフィリピン軍司令官の命令を待っていたという。そして山下司令官が降伏を申し出たという知らせを聞いて「その時はとても幸せだった」と感じたという。
さらに「戦争は二度とするべきではない、フィリピンと日本はこれからたとえば気象問題などのグル―バルな問題の解決に一緒に取り組むべきだ」と話した。
また別の元兵士は「日本、日本人を戦争当時は憎んだ。しかし今は平和の時代、日本人とは仲良くやっていきたい」と笑顔で日本人だと名乗った筆者に握手を求めた。
キアンガンで農業を営む89歳になるダニエル・グアディ氏は「挨拶をしなかったというだけで殴られたので当時村にいた日本兵は怖かった。
山に逃げ夜になると食料を探しに村に降りるという生活を続けていた。山下が降伏したと聞き、走って山から村の家に帰ったのを覚えている」と話す。
日本語で「おはようございます」とあいさつし、「見よ東海の空明けて」と「父よあなたは強かった」という軍歌を日本語で歌った。9月2日は「とてもうれしい日だ」と目を細めた。
記念式典でイフガオ州選出の国会議員、テオドロ・バギラット氏は「9月2日は単にフィリピンだけではなく世界にとって忘れられない平和と解放の日で、この日をもって第2次世界大戦という人類にとって暗黒の時代が終わったのだ。生き抜いた人々にとって、私たちにとっても忘れてはならない日である」とスピーチ、大きな拍手を浴びた。
■歴史と謙虚に向き合うこととは
第2次世界大戦の戦場となった東南アジアの中でも特に反日感情が根強い激戦地のフィリピン。
それはゲリラ掃討と称して日本軍が組織的にフィリピン人を多数殺害した記憶が語り伝えられ、さらにその事実を日本人があまりにも知らない結果でもある。
「日本人はもっと歴史の事実に謙虚に向き合って欲しい」と多くのフィリピン人は願っている。
今年1月27日にフィリピンを訪問した天皇皇后両陛下は日本人戦没者だけではなく、フィリピンの英雄墓地を訪れ無名戦士の墓でも慰霊の祈りを捧げた。
戦時中フィリピンでは日本兵約51万人が戦死しているが、フィリピン人は110万人が命を落としている。そのことに特に心を寄せた天皇皇后両陛下の強い希望で実現した無名戦士の墓での慰霊だったという。
大塚智彦(Pan Asia News 記者)
http://japan-indepth.jp/?p=29969
「コーチの発言で自殺」 海津明誠高生 両親が県を提訴
2013年8月、海津明誠高校(岐阜県海津市海津町高須町)の男子生徒=当時1年生=が、部活動のコーチの発言が原因で悩み、自殺したとして、生徒の両親が県に計500万円の損害賠償を求め、岐阜地裁に提訴していたことが2日、分かった。提訴は今年8月8日付。
訴状によると、生徒は男子バスケットボール部に所属。コーチは13年4~7月ごろ、部員らに「クズ1年」「お前なんか必要ない」といった発言を繰り返し、この生徒にも「使えない」「もう辞めてもらったらいいよ」などと発言した。
生徒は同年6月ごろから「辞めたい」と他の部員に話すようになった。同年7月下旬ごろから部活に参加しなくなり、同年8月26日に自殺した。
訴状では、これらの発言は、部活動の練習の程度を超える精神的な負荷を生徒に与えるとともに、人格や尊厳を違法に傷つけたと主張。また、生徒はこれらの発言が原因で悩み、自殺との間に相当な因果関係が認められるとしている。
県教育委員会は「今後、具体的な対応を弁護士と検討していく」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00002664-gifuweb-l21
【NQNニューヨーク=神能淳志】2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸した。
終値は前日比72ドル66セント(0.4%)高の1万8491ドル96セントだった。
米雇用者数の伸びが一服し、米連邦準備理事会(FRB)による9月の追加利上げ観測が後退し、買いが優勢となった。ただ、連休前とあって持ち高調整を目的とした売りも出やすく、上値も限られた。
Webで
米国株、ダウ続伸し72ドル高 9月の米利上げ観測後退、上値は重い :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASB7IAA05_T00C16A9000000/
公共施設の「大改造」暗礁に コスト”劇的”増に市議会難色 テレビ放映後に賛否西日本新聞 9月3日 8時10分配信
「匠(たくみ)」と呼ばれる建築家が出演し、家屋を改修するテレビ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」の企画で、長崎県平戸市が改修を目指す同市岩の上町の公共施設「レストハウス」の計画が暗礁に乗り上げている。
昨年9月、番組前編で「初の公共施設の改修」として予算1億5千万円で紹介された。だが、今年6月、デザイン原案では約3億7千万円かかることが判明し、市議会は「高額すぎて市民の理解は得られない」と難色。
市はデザインを変更して12月議会の予算通過を目指すが、最も安い変更案でも2億円以上の費用がかかる見込みで今後も曲折が予想される。
レストハウス改修を巡り、市議会は29日、審議の付託を受けた産業建設委員会(委員7人)を開いた。
市は費用が膨らんだ理由として、耐震工事や電気設備の更新などの見込みが甘かったと説明した。
「匠」役の建築家西浜浩次氏も参考人として出席。形状を変えた屋根に芝生を張る「草屋根」や、屋根までバリアフリーのエレベーターを設置する原案を伝えた。西浜氏は「思い切った提案でないと名所になりにくい」と理解を求めた。
市議からは「潮風や北風が強く、年中屋上に上ることは難しい」「お金があれば立派なものを造ってもいいが、国立競技場のような問題にはしたくない」などの声が相次いだ。
市は草屋根などを設置しない4案(約2億3800万~約3億3千万円)と新築案(約4億円)も提示したが、委員会は「議会が納得できる修正案を出してほしい」として、市に再考を促した。
いかそ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00010001-nishinp-soci
東京都町田市の市民団体「町田市政を考える会・草の根」(小林美知代表)は、同市議会が、議会のペーパーレス化を目指して全議員に貸し出しを始めたタブレット端末について、情報公開請求に基づいて行った利用状況の調査結果を発表した。
それによると、貸し出しが始まった6月市議会では、36人の議員のうち20人が、本会議と委員会中に、タブレット端末を使って計3633回のアクセスを行っていた。
株価検索や不動産物件紹介、父の日プレゼントの商品案内、本の通信販売などのほか、映画や海外ドラマ、アニメ動画、「レディース 夏のファッション、トレンドアイテム」を検索した議員もいたという。
議会事務局側は「初めて手にしたタブレットを、試しに使ってみた可能性もある」(古谷健司局長)とするのに対し、小林代表は「アクセス先から見て、多くが私的な使用としか思えない」と話し、本格使用が始まる12月市議会に向けて、タブレット導入を中止する請願を計画するとしている。
草の根は、6月議会の本会議7日間、委員会2日間について、開催時間中だけに限り、タブレットを使った議員(委員)名と、その動作を記録した「アクセスログ」を市議会に情報公開請求。8月4日に公開されたログを、専門業者に依頼して解析した。
現在開催中の9月議会では、紙の資料と並行して同じデータがタブレットに流され、12月議会は、議案本体を除き、タブレットのみで資料を示す本格運用になる。
小林代表は「こんな使い方をする人たちに、税金でタブレットを使わせることはできない」と話している。
近く、個人名を伏せて、調査結果を草の根のホームページで公開するという。
同市議会の佐藤伸一郎議長は「議会中のタブレットの使用は、資料の閲覧や質問に関連する以外、一線を画して、慎むべきだ」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160831-OYT1T50052.html
Twitterユーザーのマイ太郎さんは、8年間、アクサダイレクトのペット保険に加入していました。
掛け捨てタイプの1年更新の保険です。
加入する際も、少し納得のいかない付帯条件などあったようですが、かわいいペットのためと、加入したそうです。
でも、そのペットが肝障害にかかり治療を進めていっていた矢先、1年更新時に「肝・胆道系疾患」が、保険の支払い対象外にされたのです。
(中略)
この補償外の病気を付帯することについて保険会社は数の上限を設けているか?質問すると、数の上限はないそうで、つまり更新時に
「次年度はこちらの病気も補償対象外」といくらでも後付けで付帯できるのです。
http://quiizu.com/archives/43029
不動産屋が困る「若いカップル客」 ネットの中途半端な知識であれこれと…
業種によって迷惑客の基準はさまざまだが、その理由は年代によっても変わってくる。
果たして若者、オッサン、年寄りのうち、嫌われるのはどの年代なのか? 店員たちの本音に迫った。
◆不動産屋
安い賃貸から高額マンションや土地の売買まで、扱う金額の幅が広い不動産業。
そのなかでもっとも嫌われるのは、安い賃貸を物色に来る若者世代のカップルだとか。
「物件探しというのはある程度経験して知識が身につくもの。だから、オッサンや年寄りは滅多に揉めません。
むしろ、経験値の少ない若者はネットで聞きかじった中途半端な知識であれこれ言ってくるから扱いが面倒なんです」(中堅不動産業社員)
特にカップルで物件探しをする若い客は、男性が女性にいいところを見せたいからか、変な知識を披露しがちだという。
「一応客だから顔を立てて話を合わせないといけないのですが、契約事なので間違った認識のままでも困る。
うまく顔を潰さないように間違っていることを理解してもらうのは、本当に骨が折れますね」
若者世代は入居後も面倒だ。別の不動産社員は「部屋の使い方に問題がありすぎる」とこぼす。
「夜中まで騒いで近隣トラブルになるのはかわいいほう。一人暮らしのはずが同棲を始めたり、ペット禁止なのにペットを飼ったり、最近は民泊関係のトラブルも増えています。
場合によっては退去を求めるレベルの契約違反なので厳しく注意をするのですが、本人たちは何が悪いかわかってない」
さらに、退去時にもトラブルは待ち構えている。
「ぶっちゃけ、多少汚くても若い人が退去した後はフルクリーニングするつもりでいるので問題はないんです。
ただ、なかには壁紙の裏までビッシリ汚れが染み込んでいたり、マスターキーをなくしたりしても平気でいる人もいます。
それでいてネット知識を振りかざして『敷礼返せよ』と凄む。全体の金額が小さいから妥協してるだけで、本来はNGですよ」
ネットの知識に頼ってプロの不動産屋に対抗するとは、なかなかの度胸というべきか……。
★不動産屋が嫌いな客は【若者】
入居前から退去時までトラブルの総合商社
※主に若者(29歳以下)、オッサン(30~59歳)、年寄り(60歳以上)で分けていますが、あくまでも各業種店員による迷惑客の「外見から推測される年齢」に基づいた声になっています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160901-01156199-sspa-soci
全国各地にチェーン展開するケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)は、日本人にとって一番口にする機会の多い“からあげ”のひとつだろう。
その、からあげをつくっているのが1939年に完成したKFC「オリジナルチキン」。
創業者カーネル・サンダースの精神を忠実に受け継ぎ、知識や調理法を伝承するのが、「オリジナル・レサピー・チキン マイスター」(ORマイスター)と呼ばれるプロフェッショナル。
この称号を持つのは世界でたった2人。KFCが出店する125の国や地域でも日本にしかいない。笠原一樹氏と羽鳥裕昭氏だ。
「冷凍のチキンを店内で揚げているだけと思われがちですが、生肉の品質チェックに始まり、仕込みから揚げ上がりまですべて店舗で手作りしています」(笠原、羽鳥両氏)
生前にカーネルが来日した際、「私の味を最も忠実に守っているのが日本だ」と太鼓判を押したという逸話も残っている。
http://www.news-postseven.com/archives/20160902_442999.html
2011年3月に福島第一原子力発電所事故が起きた後、日本では、今後も原子力発電を推進するのか、それとも再生可能エネルギーなどに転換を図るのか大きな議論が起きた。その際、原子力発電推進派は、再生可能エネルギーはコスト的に割高で、原子力発電を置換することはできないと主張した。
しかし、今月に入ってからチリ政府が行った電力確保のための入札では、もっとも安い金額を提示したのは、スペインの太陽光発電業者で、この業者は、天然ガス火力発電の発電コストの47ドル/MWhを大幅に下回る29.1ドル/MWhという価格で入札を行った。
29.1ドル/MWhという発電コストは、米国における原子力発電の90~130ドル/MWhの3分の1の金額ともなる。
現在、欧米ではまだ、太陽光発電の発電コストは、天然ガス火力発電などと比べるとやや割高となっているが、米国立研究所のシミュレーションによると、発電コストは米国においても早ければ2025年頃には、逆転するという試算もでている。
2011年に日本で起きた議論では、日本の原子力発電推進派は、再生可能エネルギーはコスト的に割高で、原子力発電に勝つことはできないと主張していたのにも関わらず、一体、この変化は何が原因で起きることとなったのだろうか?
http://business.newsln.jp/news/201608272133020000.html
ホットハウス、賃貸住宅の原状回復費 所有者負担ゼロ
不動産賃貸仲介のホットハウス(札幌市)は、賃貸住宅の退去時に必要となる原状回復費用について、全額を同社が負担するサービスを始めた。全国でも珍しい試みだ。同社には費用負担になるが、管理物件を増やして業績拡大をめざす。
管理を受託する全物件を対象とする。所有者は管理委託費増など追加の費用負担は必要なく、純粋な費用削減となる。このサービスを売りに、管理戸数を現状の約4000戸から2年後をめどに1万戸へ…
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06773280R00C16A9L41000/
--出身の台湾と日本との「二重国籍」でないかとの報道がある。帰化していると思うが…
「帰化じゃなくて国籍取得です」
--過去の国籍を放棄し忘れているのではないかという指摘だ
「ごめんなさい、それ分かんない。それを読んでいないから」
--国籍法が改正されて、22歳までは日本国籍があるけども、そこで選択を迫られ、残った国籍は速やかに放棄しなければいけないという規定がある。
それをしているかどうかという記事が出ている。首相を目指すのであれば、仮に台湾籍があるならば、ネックになると思うが
「質問の意味が分からないけど、私は日本人です」
--台湾籍はないということでいいのか
「すいません、質問の意味が分かりません」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160902/plt1609020012-s1.html
ソースはウェークアップぷらす
日刊スポーツ 8月30日(火)15時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000075-nksports-ent
X JAPANのYOSHIKI(50)が、ライブのリハーサル時に差し入れられたカレーが辛すぎたため怒って帰ったという過去のエピソードについて「俺がわるい。。」と反省した。
YOSHIKIは29日放送の日本テレビ系「スッキリ!!」にVTR出演。
ファンの間でまことしやかにささやかれる「YOSHIKI伝説」のひとつとして、X JAPANが約25年前に行った東京ドーム公演のリハーサル中に起きたカレー事件について真相を明かした。
YOSHIKIいわく、スタッフから差し入れられたカレーは、自身が当時いつも頼んでいたものと見た目は同じカレーだったという。
しかし食べてみると「全然違うカレーだったんです。何十倍辛いカレーとかだったんですね。
健康状態がおかしくなるくらいの、あるじゃないですか辛さ的に」と激辛カレーだったそうで、「食べた瞬間にザーッとなんか引きまして、怒って帰りました」と伝説が事実であると認めた。
それ以来、日本の店でカレーを注文すると、店員から顔色をうかがわれてしまうことがあると明かし、「まさか普通のお店でキレて帰るわけないじゃないですか」と笑いながら語っていた。
YOSHIKIは30日にツイッターで、このエピソードについて
「辛かろうが甘かろうが帰った俺がわるい。。ごめんなさい」と反省した。
里山の暮らし身近に 金沢・湯涌の団体、若者向けに田舎体験ツアー北國新聞社 9月3日(土)2時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00402673-hokkoku-l17
湯涌地区のにぎわい創出を目指す学生と社会人による団体「湯涌若者活性化グループ花咲くLIFE(ライフ)」は、里山の魅力を1年を通して味わう体験ツアーを始める。
秋のサツマイモ収穫、冬の雪かきなどを予定しており、若い世代に田舎暮らしを身近に感じてもらう。
第1弾として3日、白山市でジビエ料理を味わうツアーを開く。
花咲くLIFEは昨年5月に結成し、これまで農作業の従事や移住促進プロジェクト、有害鳥獣の駆除や狩猟についての勉強会などに取り組んできた。
3日は勉強会で知り合った狩猟免許を持つ長田富士子さんの協力を得て、長田さんの営むクラフトワークスER(白山市河内町下折)で、ジビエ料理を提供し、狩猟文化について学ぶ。
社会人リーダーの須貝友貴さん(25)は「若い人たちに、里山の魅力を知ってほしい」と話した。
BBQ中に…高温トングで女性の腕挟んだ疑いで逮捕
楽しいはずのバーベキューが一変。高温のトングで突然、腕を挟まれました。
竹原広大容疑者(27)は先月18日、福岡県糸島市の海の家で女性(23)の腕を高温のトングで挟み、全治3週間のやけどを負わせた疑いです。被害者の女性グループに竹原容疑者らが声を掛け、一緒にバーベキューをしているなかで突然、犯行に及んだということです。
調べに対して「一緒に酒を飲んだが、そんなことはしていない」と容疑を否認しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160830-00000048-ann-soci
ゼブラゾーンを跨いで走っても違反ではない
右折レーンの手前でよく見かける、ゼブラゾーン。
これは、車両の走行を誘導するためにある「表示」(標識ではない)で、「導流帯」とも呼ばれている。進入禁止という規則ではないので、意外かもしれないが、導流帯(ゼブラゾーン)走行は違反・違法ではなく、当然走ったとしても、一切お咎めなしだ。
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160902-10250933-carview/?mode=full
世界中の地雷をなくせ!日本が生んだ特殊重機
9月3日(土)6時0分配信
日本の美点を振り返ろう!! そんなコンセプトで
世界から絶賛されている、知っている様で知らない、日本の食・技術・カルチャー・経済を紹介する
『世界が絶賛する日本 われわれが知らない進化する真価』。
今回は本書の中でも世界を変える日本の技術を紹介します。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160903-00003051-besttimes-cul
続
「現金とカード、支払いはどっちが楽?」タクシー運転手に聞いたら業界の闇が見えた
ある男性がタクシーの運転手さんにした質問がTwitterで話題となっています。
2016.09.02
タクシーの運転手さんに何気なく聞いてみたこの質問。「現金とカード、支払いはどっちが楽?」と聞いてみたところ、返ってきたのは意外な答えでした。
伊藤 剛 @GoITO
タクシーの運転手さんに「現金とカード、支払はどちらが楽なんですか」と訊ねたら、「カード決済の手数料8%は運転手個人の負担になる」との返答。
手間が楽なのはどっち? というつもりで訊いたので、少し驚いた。会社の負担ではないのだそう。
これからタクシーは必ず現金で払うことにします。
2016年9月2日 09:52
このツイートには多くの反応が。そして、タクシー業界の実情が明らかになっていきます。
カード決済手数料を負担するのは、ドライバーか会社か。実際のところは会社に寄るようですね。
http://whats.be/143960
足立康史 2016年09月02日
http://blogos.com/article/189090/
例えば米国大統領選挙に臨むオバマ氏には自らのアメリカ合衆国国籍が如何に正当なものであるか説明を求められたし、ペルーのフジモリ大統領も日本との二重国籍者であることを「隠していた」ことが大きな批判の対象になりました。
その蓮舫氏ですが、産経新聞のインタビューによると、国籍を放棄し忘れていないか?「それ、分かんない」、首相になるならネックでは?「質問の意味が分からない」…云々と、「分からない」を連発、これだけ注目されて答えられないということは、中華民国籍を放棄してないと疑われても仕方ありません。
私は、必ずしも(一時的な)二重国籍が絶対にアカンとか、帰化した方は日本人じゃないとか、そんなことを申し上げるつもりはありませんが、自衛隊の最高司令官に手をかける野党第一党の党首候補には、少なくとも「説明責任」は果たしていただかなくてはなりません。「分からない」では済まないのです。
私の中で、民進党の代表選への「期待」が急速に高まってきました。この際ですから、民進党代表選を通じて、国会議員の国籍問題を正面から取り上げてはいかがでしょうか。それによって、そもそも民進党が、戦争法とレッテル貼りをし安保法制の廃案にこだわってきた理由も、明らかになるかもしれません。
http://news.yahoo.co.jp
Tehu – @tehutehuapple
「君の名は。」鑑賞@品川。古典の時代から続く、神様を中心とした日本独自のファンタジー的世界観を随所に感じた。
この文脈に違和感なく共感できるのは日本に生まれていたからこそだなあと、心から幸せな100分だった。そして何より、泣いた。新海誠監督の魅力に夢中になった。
6:43 - 2016年9月1日
野間易通 @kdxn 12:55 - 2016年9月2日
政党つくるのにカネなんぼいるんやろ。
野間易通 @kdxn 12:57 - 2016年9月2日
ここらでリベラル側から民進党の大ネガキャンやって、一回ばらばらにしといたほうがいい気がしてきた。長い目で見れば。野党再編せんとどんならんのちゃうのこれ。
野間易通 @kdxn 13:01 - 2016年9月2日
共産党とさくっと協力できる中道左派?保守リベラル政党がほしい。
のび太とキテレツ、夫にするならどっち?
ドラえもんがアメリカでも放映されるそうですね。
嬉しい事ですが、実は私はドラえもんよりキテレツ大百科が大好きです。
のび太は他力本願で甘えたところが好きになれません!
その点キテレツは何でも自分で手作り(キテレツ斎の遺したマニュアルを見ながら)自分の力でなんとかしようとします。
手作り故にすぐに壊れて暴走してしまいますが…
形あるものはいずれ壊れてしまうという儚さ、でも諦めずまた作り続けるという彼のエンジニア魂に惚れてます。
さて、夫にするならどっちでしょうか?
のび太はいくら性格が優しくてもあまり稼げない、経済力がない男性になりそう…でも家族はきっと大事にしますね。
キテレツは間違いなくすこぶる優秀なエンジニアになるでしょう。きっとあちこちで引っ張りだこ、世界中を飛び回る日本を代表するエンジニアに!
多分、ワーカーホリックです。妻子を放り出して仕事に夢中。
私は…亭主元気で留守がいいってタイプなので、断然キテレツです。
やはり男は稼いでナンボ、優秀で知的で、社会から望まれてナンボ、経済力のない男はいくら性格が優しくて、家族第一でも絶対に絶対にいやです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0821/675790.htm?from=os2
http://portal.nifty.com/kiji/160902
hrVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured