◆ New Entries

九州電力社員(平均年収782万)「もう限界です。これ以上給料減らされたら借金しないと生活できない」

ボーナスゼロ 疲弊する九電社員、過酷勤務続く
2013.12.15 21:45 (1/5ページ)[九州から原発が消えてよいのか]「情けないですよ。クリスマスが近いのに、娘2人にプレゼントを買ってやる余裕もない。
これ以上ボーナスゼロが続けば、もう限界ですね…」

九州電力の新小倉火力発電所(北九州市、計180万キロワット)の男性技師(42)は表情を曇らせた。

妻、県内の私立大学2年生の長女と、公立高校1年の次女の4人家族。大学の学費は半期で30万円、住宅ローンのボーナス払いの25万円を足すと計55万円となる。社員平均計約160万円の夏冬のボーナスを充てればなんとかなるはずだった。

ところが、東京電力福島第1原発事故のあおりにより、玄海、川内両原発の計6基がすべて停止したことで九電の経営状況は急激に悪化した。
昨年冬のボーナスは7%減にとどまったが、4月からは給与が5%カットされ、今夏のボーナスはゼロ。
技師は「秋以降に原発が動けば」と思い、何とか糊口を凌いだが、11月12日に労使が妥結したのは「冬期賞与見送り」だった。

これにはさすがに愕然とした。「緊急用」に貯めていた預金百数十万円は今冬にも底を尽きる。もし来夏もボーナスゼロならば借金するしかない。

この技師だけではない。九電の社員約1万3000人の多くが似たり寄ったりの境遇に追い込まれている。
今冬からパートを始めた若手社員の妻も少なくない。車を売ったり、維持費が少なくて済む軽乗用車に乗り替えた社員もいる。
九電は、給与1カ月分の退職金前払いに応じる支援策を打ち出したが、社員が納得するはずもない。

夏冬のボーナスゼロは社員の家族や親族をも動揺させた。「本当に九電に勤めていて大丈夫なの?」「もう原発は再稼働できないんじゃないの?」-。
社員にとって妻や子供からこう言われるのが一番辛い。将来を悲観し、退職する若手社員も目立ってきた。

いかそーす
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131215/biz13121521470004-n1.htm


政府「科学的調査の結果、あなたの住む町が国益のため『核のゴミ』の最終処分場に選ばれました」

「核のゴミ」最終処分場 国が選定へ

政府は、高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のゴミ」の最終処分場の選定方法を検討する関係閣僚会議を開き、自治体の応募を待つ従来の方法を改めて、国が科学的な観点から建設に適した地域を選び、自治体や住民に理解を求めていくことを決めました。

政府は、原子力発電所から発生する高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のゴミ」の最終処分場を地下深くに設け、埋設する計画を示していますが、誘致に名乗りを挙げている自治体は1つもなく、小泉元総理大臣は、「最終処分場をつくることに国民の理解は得られない」として、直ちに「原発ゼロ」を決断すべきだという考えを示しています。

こうしたなか、政府は17日、最終処分場の選定方法を検討する関係閣僚会議の初会合を開き、議長を務める菅官房長官は「この問題を将来世代に先送りせず、関係機関が緊密に連携して積極的に推進していきたい」と述べ、国が主導的な役割を担っていく考えを強調しました。

そして、会議では、自治体の応募を待つ従来の方法を改めて、国が科学的な観点から建設に適した地域を選び、自治体や住民に理解を求めていくことを決めました。

政府は来年の春以降に選定作業を本格化する方針ですが、候補地に選ばれた自治体や住民からは異論が出て、作業は難航することが予想されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131217/k10013892011000.html
いらい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387188927/91


【ねんきん!】 収入400万以上で年金保険料の滞納者全員(14万人)の財産差押さえ決定!強制徴収へ

所得4百万円超は強制徴収 国民年金で厚労省方針

厚生労働省は17日、国民年金保険料の納付率向上のため、所得が年400万円以上あるにもかかわらず13カ月以上保険料を滞納している人全員に対し、財産の差し押さえを予告する督促状を送り、強制徴収に踏み切る方針を決めた。

対象は推計約14万人。
2014年度から実施する。滞納者の所得情報を入手するため、市区町村の協力も得る。

現在でも財産差し押さえなど強制徴収はできるが、悪質な滞納者など一部に限られていた。
督促状を送ると保険料納付の時効が停止し、納付に応じない場合には差し押さえの手続きが進められる。

2013/12/17 20:58 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121701002378.html


TVがつまらない理由「?」で隠してCM、山場CM、フリップの紙を剥がす。であることが判明

電通とマーケティング契約=Jリーグ

時事通信 12月17日(火)19時27分配信

Jリーグは17日、「マーケティングパートナー」として電通と2014年から5年間の契約締結に基本合意したと発表した。Jリーグのマーケティングは開幕前の1990年から博報堂が担ってきたが、今年12月で契約終了。電通、博報堂両社から新たな契約の提案を受け、電通が選ばれた。
また、新たな公式スポンサーとして明治安田生命と契約することを決めた。期間は14年1月1日から1年間。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000151-jij-spo


【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】

http://youpouch.com/2013/12/17/152835/
毛の生えた癒しのかたまり、ネコ。

ネコを飼っているみなさんは、その愛すべき“もふもふクリーチャー”が家族の一員になった日のこと、覚えていますか?そしてその日以降、「黒い服が着れなくなった」「プライバシーがなくなった」など、生活ががらりと変わった方も多いのでは。

今回は海外サイト「BuzzFeed」に掲載された記事をもとに、選りすぐりの“我が家にネコがやって来てから変わった20のこと”をお届けいたします!その1 どんなアラームよりも強力な “早朝ネコの視線” 目覚まし

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】
その2 携帯電話に入っている写真の多さがドン引きレベル

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】
その3 家の中にストーカーがいる

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】
その4 ねーこはこたつでまるくなるー♪ は嘘だと知る

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】
その5 パソコンの画面が見えない

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】
その6 キーボードが占拠されている

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】
その7 癒しネコ動画を見ていた側から作る側へ

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】
その8 さよなら黒い服

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】
その9 落とすと楽しいものは落とされる

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】
その10 テレビの画面に邪魔が入る

【ぬこ】我が家に “ネコがやって来てから変わったコト” 【猫】


猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ

東京都の猪瀬直樹知事が徳洲会グループから現金5千万円を受け取った問題で、都議会は17日、「総務委員会で真相を明らかにするのには限界がある」として、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置する方向で調整を始めた。

都議会が知事の問題で百条委を設置するのは異例。証言拒否や偽証に対し、罰則や告発の定めがある百条委で各会派はあらためて猪瀬知事を追及する方針で、知事は一層厳しい立場に追い込まれそうだ。

18日の議会運営委員会の理事会で最終調整し、今後の日程を決める。

5千万円問題について、都議会総務委員会は9、10、16、17日の4日間、知事との一問一答形式で約20時間にわたり集中審議。知事は発言の訂正などが相次ぎ、議会側が反発を強めていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/17/kiji/K20131217007220290.html
猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ

猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ

猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ

猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ

猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ

猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ

猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ

猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ

猪瀬知事、厳しい立場に / 偽証どころか黙秘でも禁固刑になる百条委員会設置へ


小学生「野球は古いよ。今はサッカーだよ」」

へっぽこ みねぽん @heppoko_minepon今日は地元の小学生が社会職業見学で訪れた。しみ抜きの実演で「簡単そうだ」と言われる。
“難しい技を簡単そうに見せるのがプロなんだよ。プロ野球選手もホームラン簡単そうに打つでしょう?”と教えたら「野球は古いよ。今はサッカーだよ」と返された。将来の息子には野球しかやらせない!(笑)
https://twitter.com/heppoko_minepon/status/410647980845170689


専門家「ネットダフ屋を公認にして、お金をたくさん払った人だけが公演を見に行けるようにすべきだ」

ネット「ダフ屋」の是非 「より欲しい人に行き渡る」「普通の人は買えなくなる」ネットの消費者問題に詳しい弁護士の紀藤正樹さんと、ダフ屋の“公認”による問題解決を説く経済評論家の山崎元さんに、見解を聞いた。(磨井慎吾)山崎元氏
被害者なく双方に効用

―ダフ屋の公認を説いている
「チケットをいったん買って別の人に売るという行為の中に、被害者はいない。売りたい人と買いたい人を仲介して双方に経済的効用を与えているのだから、ダフ屋は悪いことをしていない。チケットを買ったもののイベントに行けなくなった場合や、買い逃したがどうしても行きたい場合は生じるので、いつでもチケットを売買できる2次市場的サービスには需要がある。現状ではダフ屋が売買をしているが、正式にイベントの主催者やチケットの販売業者が2次市場を開けばいい。ダフ屋行為をいわば合法化することによって、チケット市場はもっと効率的なものにできる」―ダフ屋行為は迷惑防止条例で禁止されているが
「ダフ屋の問題点は、転売の収益をちゃんと納税しているかという点と、反社会的勢力の資金源につながる懸念がある点だ。ならば地方自治体などが実施すればいい。
それで税収も増え、警察の取り締まりコストも減る。需要と供給がある限り、中途半端に取り締まったところで、禁酒法で密造酒が増えたように、裏で巧妙にやる人の利潤が高まるだけだ」―近年はネットダフ屋が問題視されている
「ネットオークションでチケットが盛んに取引されているが、イベント会場周辺で声をかけてくる古典的ダフ屋をネットが代替しているということであり、結構なことだと思う。
経済的に見れば、ダフ屋的2次市場が介在することで、より欲しいと思っている人にチケットが行き渡るという効率化が図られている」―オークションだと、値段が高くて買えない、という批判もある
「たくさんお金を払った人が本当に必要な人、というのは手続きとしてフェアだ。現状では、チケット販売の開始直後に業者が人海戦術で押さえてしまうことが問題になっているが、それはそもそもチケットの値付けが安すぎるからだ。適当に値付けして、申し込む時間が0.1秒早いか遅いかを争うような販売システムはよくない」続く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/17/news035_2.html


「やーいお前の母ちゃん自分の息子が水樹奈々さんと結婚すると勘違いwww」 ← TMR西川貴教ブチギレ

T.M.R西川貴教、家族をネタにされ怒り……「冗談でも許せない」

T.M.Revolution・西川貴教が15日、母親をネタにされたコメントをTwitterでファンから送られ、「冗談でも家族をバカにされるのは許せません」と怒りを示した。

西川は今年、歌手で声優の水樹奈々とコラボして「T.M.Revolution×水樹奈々」名義でシングルを2枚リリース。好評を博していたが、インタビューなどでの親しげな様子から2人の結婚説までささやかれだしてしまった。8月4日に行われた水樹奈々の全国ツアー埼玉公演には、西川もシークレットゲストとして出演。
西川は自分の母親も噂に驚いていると苦笑し、水樹と2人で結婚説を否定したと報じられている。

そういった経緯をイジったつもりだったのだろう。あるファンが西川に向けて「やーいお前の母ちゃん自分の息子が奈々さんと結婚すると勘違い」とTwitterで発言したところ、西川は「今まで我慢してきましたが冗談でも家族をバカにされるのは許せません。本当に失礼です」と真面目な返答。
普段温厚な西川の意外な反応は反響を呼び、16日現在、2000リツイート以上拡散されている。なお、問題のツイートをしたファンのアカウントは凍結済み。

8月4日のライブでは、一部の熱狂的な水樹ファンからバッシングを受けたことも明かしていた西川。
彼としては、家族をネタにされたことももちろんだが、結婚ネタ自体ウンザリだったのかもしれない。

《原田》
http://www.rbbtoday.com/article/2013/12/16/115014.html


ファミコンのゲームをやる「おお!懐かしいなぁ」→10分後「うん、もういいかな・・・」

みんな大好きファミコンソフト『燃えろ!プロ野球』がヤフオクに392個まとめて出品されているぞー!
http://news.livedoor.com/article/detail/8342786/


中国メディア「オワコン国家・日本のために中国と敵対しようとする国はない」 くっ…ビクンビクン

「日本のために、中国と敵対しようとする国はない」中国メディア、強烈な自信の理由スターオンラインによると、中国メディアも日本側の動きを牽制している。
中国国営新華社通信は、日本がASEAN会議で公海上の飛行の安全に関する議題を持ち出したことについて、「(アジア地域に)毒のある刺を植え込もうとするようなものだ」と批判した。
「日本のために、中国と敵対しようとする国はない」中国メディア、強烈な自信の理由同通信は、日本が東シナ海と南シナ海での領土問題を利用してASEAN諸国に不調和と混乱を生み、その関係国とのつながりを傷つけている、と報じている。

国国営英字紙グローバル・タイムズ紙は、「日本政府がどのような動きをしようとも、東南アジアで中国よりも戦略的優位に立つことはないだろう」との見方を示し、「経済が衰退している日本のために、中国と敵対しようとする国はないだろう。
同盟国アメリカでさえ、日本を支持する姿勢を見せながら、一方では中国との関係を維持しようとしている」と指摘した。
http://newsphere.jp/world-report/20131216-3/


従業員に「経営者目線を持て」という謎の要求

従業員に「経営者目線を持て」という謎の要求

日本の会社で働いていると、上司や先輩から「経営者目線を持って仕事をしろ」と言われることがあります。
経営者自ら、全社員に「経営者目線を持て」と呼びかけることも少なくありません。

このように、日本の会社では社員が「経営者目線」を持つことは、とても重要なことと考えられています。
「経営者目線」を持たない目線が低い社員は、日本の会社では基本的にダメ社員のレッテルを張られてしまいます。

でも、これって実はおかしくはないでしょうか。

単なる雇われにすぎない一従業員が、「経営者目線」を持って仕事をしなければならない理由って、何なのでしょうか。
雇われは雇われとして、自分の仕事を淡々とこなすという姿勢では、なぜいけないのでしょうか。

今日は、そんな「経営者目線」について、少し考えてみたいと思います。

■ 給料は安いほどいいし残業代も払われないほうがいい?

では試しに、実際に「経営者目線」に立って、いくつか物事を考えてみましょう。

仮に、あなたが働きに見合わないぐらい安い給料しか会社からもらっていなかったとします。これは社員の立場から考えれば、「ふざけるな」という話になりますが、経営者の立場では、社員に払う給料の額は少なければ少ないほどいいということになります。

そこで、「経営者目線」で考えると、薄給でも我慢して働くべきという結論になります。間違っても、給料を上げろなどと言ってはいけません。

次に、残業代も会社から払われず、連日サービス残業を強いられているとします。これも社員の立場から考えれば、直ちに労基署に駆け込むなり弁護士に相談するなりして、残業代を取り返すという話になると思うのですが、経営者の立場では残業代はなるべく払いたくないということになります。

(以降に続く)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131217-00026314-toyo-bus_all


恥ずかしがらずに子供のころ憧れた食べ物教えろよ? 俺は牛肉のステーキ

牛丼戦線異状あり「牛肉信仰崩壊が客数減の原因」と識者指摘

2000年以降、度重なる値下げ合戦で顧客を囲い込んできた牛丼チェーン。
現在、「吉野家」と「松屋」の280円(並盛り)が標準価格になっているが、「すき家」が12月20日から期間限定で240円に値下げすると発表したことで、業界内に激震が走っている。

「240円という最安値は、もはや他社が追随できないギリギリの価格。
牛丼単品の儲けは出なくてもいいという捨て身の作戦を取ったのだろうが、逆に牛丼1杯の値段はその程度のレベルだと売る側が認めてしまったようなもの」こう話すのは、ファストフード業界のコンサルタント。
確かに、すき家を展開するゼンショーホールディングスの台所事情をみると、「なか卯」を含めた牛丼店の客数減に歯止めがかからず、2014年3月期には「はま寿司」など寿司部門の営業利益が牛丼部門を追い抜く見込みだという。

以下ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131217-00000000-pseven-bus_all


カレーライスをぐちゃぐちゃにまぜて食べている人を見たときのお前らの反応

カレーライスは日本人の国民食とも言えるポピュラーな料理であり、一口にカレーと言ってもタイやインドのカレーとは大きく異る。
中華圏において、日本のカレーは「日式カレー」と呼ばれ、タイやインドのカレーとは区別して扱われており、高い人気を獲得している。

カレーライスチェーン店の「CoCo壱番屋」は台湾にも進出しているが、初めてCoCo壱番屋で食事をしたという台湾人女性のYuki(ハンドルネーム)さんが感想を自身のブログに綴っている。

筆者によると台北市の駅にあるCoCo壱番屋は食事時には行列ができるほどの人気店らしい。日本と変わらない多くのメニューが取り揃えてあり、トッピングが選べるのも日本と同じ。筆者はご飯の量と辛さを選べることについて「とてもすばらしい」と絶賛している。

多くのメニューのなかからチキンオムレツカレーを選んだ筆者。チキンカツはとても大きくジューシー、さらに脂身は甘くて全体的に肉質は良いと評価。カツの表面はカラッとしており、サクサクと歯ごたえがある。オムレツも半熟で滑らかな味わい。
「こんなおいしいオムレツは台湾にはない」と大絶賛だ。

日本のカレーを初めて食べたと思われる筆者は、「ルーに肉の塊は入っていないが、肉の旨みが溶け込んでいる」と述べ、「とっても幸せな気持ち」になったそうだ。CoCo壱番屋は台湾にもたくさんあるので、「これからはおいしいカレーを手軽に味わえる」と喜んだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1213&f=national_1213_019.shtml


艦これ本当に面白いか?ここでは本音書いても良いんだぜ

[データ] Twitter、2013年に最も盛り上がったハッシュタグは「#艦これ」
艦これ本当に面白いか?ここでは本音書いても良いんだぜ

http://bizmash.jp/articles/52988.html


外国人「腹減ったからラーメン食ってるだけなのに、日本人はなんでいちいち日本好きかどうか聞くの?」

先日、ラーメン店のカウンターで昼を食べていると、隣の年配男性に話し掛けられた。「ラーメン、お好きですか?」私が「ええ、あなたも?」と聞き返すと、「そりゃ日本人ですから好きですよ!」と、男性は笑った。
「私もです」とこちらも返してから、私たちは再びラーメンに向き直り、麺をすすった。

こういうやりとりは日常茶飯事。目の前に「日本文化」があると、私は感想を聞かれるのだ。
日本の文化を本当の意味で楽しめるのは日本人だけだという意識は根強く、質問攻めにされることもある。
日本酒は好きですか? 寿司は? 納豆は?夜は風呂に漬かります?

ちなみに塩辛は苦手だが、日本人でも塩辛が苦手な人は多い。
だからといって、その人の日本人らしさが薄まるだろうか。
塩辛の好き嫌いが示すのは文化の理解度なのか、それとも個人の嗜好なのか。
普通の日本人より頻繁にラーメンを食べる私は、日本人より日本人らしいということなのか。
いや、単に太るだけだろう。

初めて東京に来た頃と違い、最近はあまりとんちんかんなことを聞かれることがなくなった。
今の東京人は日本の文化がすべてユニークだとは思っていないし、外国人と触れ合う機会も多い。
それでも、私が日本文化を楽しんでいることを強調しなければならないケースはある。
刺し身を日本酒で流し込むのは最高だと本気で思うし、古い寺の美しさには本当に胸を打たれる。好きなふりをしてるわけではない。

とはいえ、私の場合は日本文化を楽しむ理由が違うと思われているのだろう。
日本人らしさを表現するためにラーメンを食べているとみられたのかもしれない。
私が「こってり味噌ラーメン」を注文したのは日本文化に敬意を払うためではない。腹が減っていたからだ。

以下略
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2013/11/post-756.php


軽度の知的障害の女性が性風俗で働かされているケースが多いことが明らかに

2013年 12月17日(火) 狙われる 軽度の知的障害の女性
一見、障害があるとわかりづらい軽度の知的障害の女性が、性風俗のスカウトマンなどに狙われ、望まない形で性産業の店で
働くことを余儀なくされるケースが多いことが明らかになってきました。
その知られざる実態を伝えるとともに、私たちの社会がどう向き合うべきか考えます。
http://www.nhk.or.jp/ohayou/closeup/20131217.html


ミス・インターナショナル吉松育美さん 芸能界の闇を告発→マスコミ黙殺→命まで狙われる

流れ
吉松育美さんが大手芸能事務所ケイダッシュへの移籍を持ちかけられるが反社会的勢力との関係を理由に拒絶。
その後谷口氏がストーカーされ自宅へ脅迫、撮影現場で拉致未遂。証拠は録音され裁判へ。
東京地裁にある司法記者クラブで告発したが、彼女の地元の佐賀新聞以外どこも記事にせず黙殺。
再度日本外国特派員協会で会見。海外ニュースがこぞって取り上げ始める。

複雑な事件なんで本人のブログ、会見動画
ソース補強等は以下に貼るのでよんでや。

 昨年、日本人初のミス・インターナショナルに選ばれた吉松育美(26)が、大手芸能事務所ケイダッシュの幹部で、関連会社パールダッシュ社長の谷口元一氏を12月11日、威力業務妨害で警視庁に刑事告訴、あわせて東京地裁に民事提訴したことがわかった。

 吉松によれば、谷口氏は収録現場に押しかけて吉松を追いかける、実家に電話をかける、探偵を使って自宅を撮影させる、仕事関係先に電話をかけるなどの、執拗につきまとう“ストーカー行為”で業務を妨害したという。

 谷口氏は、吉松の海外エージェントであるマット・テイラー氏と以前からトラブルになっており、テイラー氏に1000万円の借金返済を求めていた。
 週刊文春の取材に対し、谷口氏は「私は、マットさんにだまし取られたお金が戻ってこなくて困っている。
弁護士を通じてマットに連絡をとろうとしたが、全くリターンがなかった。
それで、吉松さんのご自宅(実家)の番号がわかったので『娘さんからマットさんに言って、連絡をしてくれ』と言ったまで。収録現場で彼女を追いかけたことはないし、探偵を使ったこともない。仕事関係先に電話をかけていない」と回答した。

 吉松は、録音や写真を証拠として提出する予定で、今後が注目される。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3441