◆ New Entries

企業「助けて!人手不足なの!!」( ヽ´ん`)「給料上げろよ…」企業「…」( ヽ´ん`)「残業無くして休みも増やせよ」企業「…人手不足なの!!」


人材サービスを手がける株式会社ネオキャリア(東京・新宿区)が、45歳以上限定の労働者派遣サービスを今月中に始める。

今の労働市場は、人手不足が深刻化しており、若い人にとっては「売り手市場」。一方で、1970年代半ばに生まれた「ロスジェネ世代」には、90年代後半の就職氷河期もあって、中年フリーターが増えている。こうした人材を活用する狙いがあるらしい。

「派遣業界は今まで、45歳未満か、50歳以上のシニア層の募集が基本でした。45歳から50歳の“エルダー層”には求人がない状態だったのです。しかし、今の中高年は肉体的に若く、仕事に就くと定着率が高く、出勤率も良く、勤務態度もマジメだと派遣先企業からの評判がいい。それが、45歳以上のサービスを提供しようと考えたキッカケです」(ネオキャリア広報担当)


【美しい国】ヘル日本、ホームレスの定義を日本独自のガラパゴス定義にすることで欧米よりホームレスが少ないように偽装する


日本のホームレスの定義…単に野宿者(家のない人)という意味

英米語のホームレスの定義…日本のホームレスの定義より広い意味で、不安定な居住状態にある人全般を指す
例えば、簡易宿泊所が集中する寄せ場の日雇い労働者、家のないホームレスが入る施設収容者、派遣や期間工等で会社が用意した寮に入る不安定労働者、友人宅へ居候している者、車上・水上生活者などは欧米の定義ではホームレスに該当するが、日本の定義では該当しない。
(放送大学2015年度開設科目『貧困と社会』より作成)

特定非営利活動法人Homedoor
ーモンベルクラブファンドより
ホームレス支援団体にオリジナルグッズを提供ー

NPO法人Homedoor(代表:川口加奈 大阪市北区)では、アウトドア用品メーカーの株式会社モンベル(代表:辰野勇 大阪市西区)のご協力をいただき、「HIKE for HOME 家があるからこそ、アウトドアは楽しめる!」
をコンセプトにしたオリジナルチャリティーグッズを2016年12月1日より製作、販売します。
http://www.sankei.com/economy/news/161118/prl1611180129-n1.html


【疑惑】高校野球、ホームランが異常に多すぎる問題 特注の「清宮ボール」じゃないの?


夏の甲子園 HR量産の裏に清宮幸太郎と“飛ぶボール疑惑”

カラスが鳴かない日はあっても、甲子園で本塁打が出ない日はない。そんなあんばいになってきた。

夏の甲子園高校野球は17日、大会9日目が終了。計33試合を消化した時点で、43本もの本塁打が飛び出している。
このままのペースだと、決勝戦までに62本もの本塁打が出る計算。昨夏の37本を大きく上回るどころか、06年に記録した大会最多本塁打の60本を上回ることになる。

16日付の朝日新聞は「ホームラン 史上最多ペース」という見出しの記事を掲載。「打撃練習用マシンや金属製バットの性能向上。
最先端のトレーニングによるスイング速度の向上などが『打者優勢』を後押しする」と分析し、「好投手が比較的少なく、『打高投低』の傾向が強く表れている」と指摘している。

「今年は特に投手がヒドい。ドラフト1位候補はゼロ。140キロ台後半の速球を投げる投手も中にはいるけど、制球が甘かったり、球のキレがなかったり。ネット裏で見てても、球速表示ほどの速さを感じさせない投手があまりにも多い。金属バットなんだし、ボロ投手相手なら本塁打はいくらでも出ますよ」とは、ネット裏のあるスカウトだ。

「やり過ぎや。そのうちバレるぞ」

そんな見方とはまったく違った反応を見せたのは、実際に甲子園で試合をした学校の首脳だった。
今大会に出場したある強豪校の監督は、去る13日に天理(奈良)の神野が打った本塁打を見てクビをひねりながらこう言った。

「今回はあまりにもボールが飛び過ぎている。こすっただけの打球が(スタンドに)入るなんてあり得ない。
○○○(ボールのメーカー名)はやり過ぎや。あれはそのうちバレるぞ」
一体、何が「やり過ぎ」で、何が「バレる」のか。この学校の関係者はこう解説する。

「主催者は早実の清宮幸太郎が出場すると見込んで、反発力の強いボールを使っているというのです。清宮が甲子園で本塁打を量産すれば、大会が盛り上がりますからね。もっとも、反発力を高くしたはいいが、肝心の清宮本人は甲子園にいない。結果として、長距離バッターではない選手までホームランを打つことになり、これだけ一発が量産されているのでしょう。普段練習しているボールよりも跳ねやすいので、イレギュラーバウンドの処理に苦労する選手もいます」

ちなみに今大会の失策数はここまで33試合で77。1試合平均約2・3個の計算になる。昨夏の同大会は48試合で120失策。
1試合平均は2・5個で、この段階では昨年よりむしろやや減少傾向にある。とはいえ、「処理に苦労する」ことが必ずしも失策に結びつくとは限らない。記録に残らないミスもある。

■「春とは違うが、昨夏と同じ」

ネット裏の一部スカウトたちの間では、こんなウワサ話も飛び交っている。

「どういう経緯かは知らないけど、かつてプロ野球で問題になった『飛ぶボール』が回り回って、今頃になって今回の甲子園で使われているんじゃないか? そうとでも考えなければ、この異常な空中戦は説明がつかない」
今大会で使用しているボールは去年までと同じものか、疑惑を指摘した前出の監督が言う「○○○」社製か、清宮の出場を見込んで飛ぶボールを使ったのか。高野連に聞いた。

「今春とは違いますが、昨夏と今回の大会で使用しているボールは同じです。メーカーは非公開となっています。
清宮選手の出場を見越して飛ぶボールを? そういったことは一切ありません」
こう言って疑惑を否定したが……。


日本政府、高校生平和大使の演説を中止させる 核兵器禁止条約への言及懸念か


平和大使たちは核兵器禁止条約への共感を示しており、関係者は「日本政府が署名しないと明言する条約について演説で言及されることを懸念したのではないか」と指摘した。
ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部は「高校生平和大使の演説は毎年必ずやると決まっているわけではない。今年は軍縮会議の議事上、適当でないと判断した」と説明した。

核兵器廃絶を求める署名を国連欧州本部(スイス・ジュネーブ)に届けるため19日に出発する県内の第20代高校生平和大使3人が17日、長崎市役所を訪れ、田上富久市長に「世界の国々に核廃絶を訴える」と意気込みを語った。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2017/08/18091120052194.shtml


何があっても戦争は絶対にしてはいけない←中国や北朝鮮が一方的に攻めてきたらどうすればいいの


仙台市太白区の前田啓迪さん(97)は陸軍第1師団の大尉としてフィリピン・レイテ島に派遣され、米軍との激しい戦闘を経験した。前田さんは米軍が撃つ機関銃弾の中を部下15人と突破、部下をセブ島に転進させた。
しかし、第1師団は派遣された約1万3千人が400人にまで激減、壊滅状態になった。

前田さんは「生きるか死ぬか、やっとのことでくぐり抜けた。兵士や砲弾の数も圧倒的に負けていた。負けにいったようなものだった」と振り返った。

生き延びた前田さんも終戦後は捕虜としてマニラに送られ、日本に帰国したのは終戦から3年後だった。

「亡くなった部下と上司のために毎年参列している。
戦争は始めることは誰にでもできるが、終わらせることが難しい。何があっても戦争は絶対にしてはいけない」と力を込めた。


自動運転車が事故ったら、誰の責任なのか ドイツ「自動運転システム」 日本「ドライバー」


自動車業界を根本から変える技術として注目を集める「自動運転」。
世界各地で研究が進むなかで、「事故の責任」については結論が出ていない。
日本などは「自動運転時でも運転者に責任」としているが、ドイツは法改正で「自動運転システムに事故の責任がある」と踏み込み、公道走行を後押しする。
日本の課題は何か? 元レーシングドライバーで自動車評論家の桃田健史氏が解説する。
http://president.jp/articles/-/22858


Google、Android O(Android 8.0) 正式版公開イベントを皆既日食の日に開催へ【7.0ヌガーは時代遅れ】


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/19/news013.html

米Googleは8月18日(現地時間)、米国で皆既日食が見られる21日に次期モバイルOS「Android O」の発表イベントをニューヨークで開催すると発表した。
イベントは日本時間の22日午前3時40分から特設ページでライブ配信する。

特設ページには「Android Oは皆既日食と共に地球に降り立ち、新たなるスーパー(スイート)パワーをもたらす」とあり、「O」で始まるお菓子ネームが発表される模様。

このタイミングで正式版がリリースされるとみられる。現行の「Android 7 Nougat」の正式版リリースは2016年8月22日だった。

Android Oのリリースバージョンは「8」になる見込み。お菓子ネームはうわさとしては「オレオ」や「オートミールクッキー」などが挙がっている。

21日の皆既日食は、様々なメディアがライブストリーミングする計画。米航空宇宙局(NASA)は日本時間の22日午前1時から、YouTubeのライブチャンネルで配信する。


安倍ちゃんの「私は立法府の長」発言が国会議事録から消される


安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される

よく聞くと、安倍首相は「えー、山尾委員はですね、議会の運営について、少し勉強して頂いた方がいいかもわかりません。議会についてはですね、私は立法府、立法府の長であります。」と重ねて確認するように発言しています。
ところが、実際に公表された衆議院予算委員会の議事録では、当該部分は以下のようになっています。

○安倍内閣総理大臣 山尾委員は、議会の運営ということについて少し勉強していただいた方がいいかもわかりません。
議会については、私は行政府の長であります。国会は国権の最高機関としてその誇りを持って、いわば行政府とは別の権威として、どのように審議をしていくかということについては、各党各会派において議論をしているわけでございます出典:第190回国会 予算委員会 第20号

問題の発言が「行政府の長」と正しく書き直されています。
実は安倍首相は第一次安倍政権の2007年にも同じ言い間違いをしているのですが、こちらの議事録は修正されずに残っています。

○簗瀬進君 国民とともに議論をすると、そういう総理にお言葉がございました。私は、まあ私がどう評価しようと、それは国民がよく分かっていると思うんですよ。
何しろ今日、先ほどの理事会で、残念ながら私たちは本日審議を終局するということで合意をせざるを得ませんでした。
この週後半はずっと私たちが何を求めたかといえば、正に国民とともに議論をする、それが制度的にしっかりと表れたものとして何があるかといえば、これは公聴会じゃないですか。
地方公聴会は六回やりました。しかし、前日連絡をして翌日公述人を選ぶような、そういう地方公聴会と、官報に掲載をして五日間国民の皆さんに対してしっかりと議論をする、意見を述べる、そういう機会を保障する中央公聴会とは、委員派遣の実質の地方公聴会は全く違うんです。
その中央公聴会を私たち何度も求めましたけれども、結局自民党、公明党はそれを受けてくれませんでした。
正にそれは総理が、総裁として、自民党の総裁として国民とともに議論をするとおっしゃったその言葉と全く矛盾する対応を現場がしている。これどう思うんですか。

○内閣総理大臣(安倍晋三君) それは、正に参議院のこの委員会の運営は委員会にお任せをいたしておりますから、私が立法府の長として何か物を申し上げるのは、むしろそれは介入になるのではないかと、このように思います。
出典:第166回国会 日本国憲法に関する調査特別委員会 第12号

ベネズエラ、国会の立法権を剥奪 大統領が独裁確立

南米ベネズエラの制憲議会は18日、野党勢力が多数を占める国会から立法権などの権限を剥奪したと宣言した。
今後はマドゥロ大統領を支持する勢力が全議席を占める制憲議会が国会の機能を引き継ぎ、憲法改正を進める。マドゥロ大統領は司法、行政に続き立法をも手中に収め、独裁体制を確立した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN18H3H_Y7A810C1000000/


子供に「羽奏」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえずイライラしてしまいます 嫌がらせかな


子供に「羽奏」と名付けたのですが、周りにちゃんと呼んでもらえずイライラしてしまいます。
そんなにも読めないものですか?嫌がらせかな…。

キラキラネームってほどでもないし、シワシワでもなく、絶妙な名前だと思ったのに…。
娘は今は気に入っていますが、この先嫌になるのかも不安だし、義母たちも「ちょっとねぇ…」と首を傾げているので腹が立ちます。


名古屋と札幌ならどっちが凄い?



http://
hrVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured


【速報】トランプ側近バノン 辞任


Steve Bannon exits as Trump's White House senior strategist
18 August 2017

"He's gone," a source close to the White House aide confirmed to the BBC.

His exit follows a review of his position by White House Chief of Staff John Kelly.

Mr Bannon, a right-wing nationalist and former head of Breitbart.com, was seen as having shaped Mr Trump's election campaign.
http://www.bbc.co.uk/news/amp/world-us-canada-40980994


【悲報】籠池前理事長、再逮捕へ


籠池容疑者を再逮捕へ、森友事件
大阪府の補助金詐取容疑、地検
2017/8/19 02:00

学校法人「森友学園」が運営する幼稚園を巡り大阪府の補助金をだまし取った疑いが強まったとして、大阪地検特捜部が詐欺容疑で前理事長籠池泰典容疑者(64)=別の詐欺容疑で逮捕=を再逮捕する方針を固めたことが18日、関係者への取材で分かった。妻の諄子容疑者(60)=同=も不正に関与した可能性があり、詰めの捜査を進めている。

特捜部は先月31日、学園が大阪府豊中市の国有地で計画した小学校の工事費を水増しし、国の補助金約5600万円を詐取したとして2人を逮捕。8月21日の勾留満期以降に再逮捕する。

問題になったのは、大阪市淀川区の塚本幼稚園に支給された補助金。