夏の甲子園 HR量産の裏に清宮幸太郎と“飛ぶボール疑惑”
カラスが鳴かない日はあっても、甲子園で本塁打が出ない日はない。そんなあんばいになってきた。
夏の甲子園高校野球は17日、大会9日目が終了。計33試合を消化した時点で、43本もの本塁打が飛び出している。
このままのペースだと、決勝戦までに62本もの本塁打が出る計算。昨夏の37本を大きく上回るどころか、06年に記録した大会最多本塁打の60本を上回ることになる。
16日付の朝日新聞は「ホームラン 史上最多ペース」という見出しの記事を掲載。「打撃練習用マシンや金属製バットの性能向上。
最先端のトレーニングによるスイング速度の向上などが『打者優勢』を後押しする」と分析し、「好投手が比較的少なく、『打高投低』の傾向が強く表れている」と指摘している。
「今年は特に投手がヒドい。ドラフト1位候補はゼロ。140キロ台後半の速球を投げる投手も中にはいるけど、制球が甘かったり、球のキレがなかったり。ネット裏で見てても、球速表示ほどの速さを感じさせない投手があまりにも多い。金属バットなんだし、ボロ投手相手なら本塁打はいくらでも出ますよ」とは、ネット裏のあるスカウトだ。
「やり過ぎや。そのうちバレるぞ」
そんな見方とはまったく違った反応を見せたのは、実際に甲子園で試合をした学校の首脳だった。
今大会に出場したある強豪校の監督は、去る13日に天理(奈良)の神野が打った本塁打を見てクビをひねりながらこう言った。
「今回はあまりにもボールが飛び過ぎている。こすっただけの打球が(スタンドに)入るなんてあり得ない。
○○○(ボールのメーカー名)はやり過ぎや。あれはそのうちバレるぞ」
一体、何が「やり過ぎ」で、何が「バレる」のか。この学校の関係者はこう解説する。
「主催者は早実の清宮幸太郎が出場すると見込んで、反発力の強いボールを使っているというのです。清宮が甲子園で本塁打を量産すれば、大会が盛り上がりますからね。もっとも、反発力を高くしたはいいが、肝心の清宮本人は甲子園にいない。結果として、長距離バッターではない選手までホームランを打つことになり、これだけ一発が量産されているのでしょう。普段練習しているボールよりも跳ねやすいので、イレギュラーバウンドの処理に苦労する選手もいます」
ちなみに今大会の失策数はここまで33試合で77。1試合平均約2・3個の計算になる。昨夏の同大会は48試合で120失策。
1試合平均は2・5個で、この段階では昨年よりむしろやや減少傾向にある。とはいえ、「処理に苦労する」ことが必ずしも失策に結びつくとは限らない。記録に残らないミスもある。
■「春とは違うが、昨夏と同じ」
ネット裏の一部スカウトたちの間では、こんなウワサ話も飛び交っている。
「どういう経緯かは知らないけど、かつてプロ野球で問題になった『飛ぶボール』が回り回って、今頃になって今回の甲子園で使われているんじゃないか? そうとでも考えなければ、この異常な空中戦は説明がつかない」
今大会で使用しているボールは去年までと同じものか、疑惑を指摘した前出の監督が言う「○○○」社製か、清宮の出場を見込んで飛ぶボールを使ったのか。高野連に聞いた。
「今春とは違いますが、昨夏と今回の大会で使用しているボールは同じです。メーカーは非公開となっています。
清宮選手の出場を見越して飛ぶボールを? そういったことは一切ありません」
こう言って疑惑を否定したが……。
笑福亭鶴瓶は"つるべ"と読みます。つるべえでもつるべいでもありません■ヤングタウン日曜日(11/16)【MBS公式】
http://youtu.be/vCYm_oxRbg8?t=14m30s
【沈黙していた鶴瓶がラジオで百田尚樹とさくら夫人を語る】
鶴瓶「こないだショッキングなことがありましたよ
たかじんの日記がテレビで放送されました」
「たかじんがオレのことを(日記に)書いてるわけですよ」
「たかじん、オレの連れやで、 あいつオレのこと『つるべぇ』って書いてんねん」
一同爆笑
鶴瓶「おかしいやろ、なんで『つるべぇ』やねん
たかじんは俺のツレやで、ずっと鶴瓶って呼ばれてたんやで?おかしいやろ」 「あいつ、『つるべ』『つるべ』ゆうとったで」
「びっくりしたがな」 ー以後金スマとさくら夫人と百田直樹の話
旧知の仲の鶴瓶から亡きツレたかじんへの殉愛