◆ New Entries

トランプ「無敵艦隊を派遣した」

img src=”//img.2ch.net/ico/ppa1.gif”
「無敵艦隊」派遣と米大統領

2017/4/12 11:31

米大統領は空母打撃群を朝鮮半島に向かわせたことについて「無敵艦隊を派遣した」と述べ、北朝鮮をけん制。


「ケンミンSHOW」ムカつくわ スタッフが北関東県民たちに痛烈発言「今どきすいとん!?」

img src=”//img.2ch.net/ico/nida.gif”
6日放送の「秘密のケンミンSHOW春SP!」(日本テレビ系)で、北関東の県民たちが愛する名物料理・すいとんに痛烈発言が相次いだ。

番組では、群馬、栃木、茨城県民たちが愛食しているすいとんを取り上げた。すいとんは、小麦粉の生地を手で丸め、汁類で煮た料理のことである。

しかし、コーナー開始直後、群馬県出身の中山秀征が「すいとん大好き」だと明かしたVTRを流した際、ナレーションは「なに、今どきすいとん!?」「しかもまさかの大好き宣言!」とコメント。そして、この告白を「聞き捨てならない衝撃発言」だと評す。

その後、番組スタッフが群馬県を訪問し、現地の人々にすいとんの好悪を尋ねて回るVTRを放送した。道行く一般人たちが「よく食べる」「大好き」と回答していく中、スタッフはさらに「この平成の時代にすいとんを食べるんですか?」「もう21世紀ですけども、すいとんお好きですか?」との質問をぶつけていく。

栃木県や茨城県でも同様に「(すいとん食べるって)昔の話?」「すいとんっておいしいんですか?」と質問を放ったが、逆に「そんな古い食べ物ですか?」と返されてしまう場面もあった。

VTR最後では、こうしたすいとんを熱愛する北関東三県が2016年度の47都道府県の魅力度ランキングで揃ってワースト3を独占したことを持ち出し、「お互いの傷をなめ合った北関東3兄弟」だと紹介していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/12904015/


【視聴率】「ありがとう!真央ちゃん」 5.7%

img src=”//img.2ch.net/ico/miyabi.gif”

テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率は5・7%
スポーツ報知 4/12(水) 10:22配信

11日にテレビ朝日系で放送された、現役引退を表明した浅田真央(26)=中京大=の緊急特別番組「ありがとう!真央ちゃん」(後7時)の平均視聴率が5・7%だったことが12日、分かった。

同特番では、5歳でフィギュアスケートに出合い「天才少女」と呼ばれた浅田の、フィギュアブームを巻き起こし、銀メダルで涙を流したバンクーバー五輪や劇的な演技で感動を呼んだソチ五輪など、数多くのドラマを描いた銀盤の歴史を振り返った。

日本中に、感動、勇気、希望をくれた4000日の密着記録を放送。
MCは富川悠太、竹内由恵アナ、ゲストに松岡修造、八木沼純子、織田信成、鈴木明子、小塚崇彦らが出演した。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。


亀田興毅(30)「誰でもいい。俺に勝ったら1000万円やる」 キック界の神童「はい。やります。」

img src=”//img.2ch.net/ico/nida.gif”
【RIZIN】“キック界の神童”那須川が興毅氏の対戦相手に“立候補”東スポWeb 4/11(火) 16:45配信

総合格闘技イベント「RIZIN 2017 in YOKOHAMA」(16日、横浜アリーナ)に出場する“キック界の神童”那須川天心(18)が10日、千葉・柏のパラエストラ柏で公開練習を行った。

同大会に出場する女子ファイター・浅倉カンナ(19)とともにマススパーリングなどを行い、順調な仕上がりぶりをアピールした那須川は「調子は最高です。KOを狙うのはもちろん、盛り上がる試合をしてインパクトを残したい」と断言。
イタリアの強豪、フランチェスコ・ギリオッティ(34)戦に向けて必勝宣言を放った。

その自信を支えているのは、豊富な練習量だけではない。那須川は練習の合間の息抜きの時間さえ成長の糧にしているのだ。「最近、空いている時間にビリヤードに行くことにはまっているんです。ビリヤードって動きが少ないスポーツですけど、1つのミスが命取りになるので集中力を鍛えられる。先読みもしないといけないので、その練習にもなる。息抜きしつつ、いい練習になるんです」(那須川)

さらには、インターネットテレビ局の番組でボクシング元世界3階級制覇王者の亀田興毅氏(30)の対戦相手を募集している企画に応募したことも告白。「せっかくの機会なので戦いたいです」と笑顔を見せた。

RIZINの後も、立ち技で「KNOCK OUT」5・10渋谷大会のエキシビションマッチ、「RISE」5・20後楽園大会ではISKAオリエンタルルール世界バンタム級王座防衛戦を控える。神童は休む間もなく戦いに臨み、成長し続けるつもりだ。


生活保護切られた40代男性、翌日に自殺

img src=”//img.2ch.net/ico/folder1_01.gif”
生活保護廃止された翌日に自殺 東京立川市の40代男性

生活保護の廃止決定処分を受けた東京都立川市の40代男性が処分翌日に自殺したとして、弁護士らが11日、小池百合子都知事あてに、原因究明と再発防止を求める文書を提出した。

遺書は見つかっていないが、弁護士の宇都宮健児氏は「生活保護の廃止と自殺との因果関係は極めて強いと判断できる」と指摘。
一方、立川市は「保護の廃止決定は適切に行っている」としている。
http://www.sankei.com/affairs/news/170412/afr1704120006-n1.html


Amazonクレカ(クラシック)の審査基準が緩すぎる 楽天でさえ落ちる奴でも持てそう

img src=”//img.2ch.net/ico/o_jushimatsu.gif”
発行対象

満18歳以上の方(高校生は除く)
未成年の方は親権者の同意が必要

&node=3036192051


【PENTAX】リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討

img src=”//img.2ch.net/ico/ppa1.gif”
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討

2017/4/12 2:00
日本経済新聞 電子版

リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争が激しい個人向けは撤退も含め検討し、経営資源を車載向けなど業務用に集中させる。
同事業は2011年にHOYAから一眼レフカメラ「ペンタックス」を買収後も赤字が続く。
スマートフォン(スマホ)に市場を奪われ、デジタルカメラの世界出荷台数はピークの10年と比べ5分の1になっており抜本改革に乗り出す。

コンパクトデジタルカメラ「GR」シリーズや一眼レフカメラ「ペンタッ…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HH7_R10C17A4TI1000/


両親不在の女児宅に侵入→ガイガーカウンターする行為を繰り返した容疑であの男が逮捕される

img src=”//img.2ch.net/ico/nacchi.gif”
女児宅に上がり込み「検査するね」と体触る 容疑の無職男逮捕 埼玉2017.4.12 07:09
自宅にいた10代女児の体を触ったとして、県警捜査1課などは11日、強制わいせつなどの疑いで、草加市北谷の無職、矢崎勇也容疑者(35)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は昨年7月20日午後0時10分ごろ、在宅していた草加市の女子小学生に対し、インターホン越しに「1人なの」などと確認した上で訪問し、「検査するね」などと言いながら体を触ったとしている。

同課によると、矢崎容疑者が出て行った後に女児が「知らない男が入ってきた」と110番通報した。
同市内では小中学生が「放射能を検査するね」などと言われて体を触られる被害が約10件確認されており、同課は関連を調べている。
http://www.sankei.com/smp/region/news/170412/rgn1704120071-s1.html


【速報】 米政府 北朝鮮攻撃を検討へ 日中に通達 共同通信

img src=”//img.2ch.net/ico/nida.gif”
北朝鮮の核・ミサイル問題を巡り、米政府が米中首脳会談を
控えた4月上旬の日米高官協議で、中国の対応によっては北朝鮮への軍事攻撃に踏み切る可能性に言及していたことが11日、分かった。
「ストライク(攻撃)」という表現を使い、この方針をトランプ米大統領が中国の習近平国家主席に伝達するとも説明した。複数の日米外交筋が明らかにした。日米で協力して中国に具体的行動を促す狙いが
あるとみられる。

日本政府は「攻撃に出れば、日本は韓国と共に標的にされかねない」(政府筋)と懸念を米側に既に伝えている。

引用元


ドラゴンクエスト11の棒立ち戦闘をご覧ください

img src=”//img.2ch.net/ico/nida.gif”
ドラゴンクエストXIの最新プロモーション映像が公開された。
映像は、2機種混合版、プレイステーション4版、ニンテンドー3DS版の3種類。

ボス戦


経済学者「航空のオーバーブッキングは合理的。禁止すると航空運賃が上がるぞ」

img src=”//img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif”
ユナイテッド航空の機内から乗客が引きずり出された事件で世界中が盛り上がっているが、これは誤解である。
直前にキャンセルする乗客が一定の比率で出るので、定員以上の乗客の予約を受け付けるオーバーブッキングは合法的であり、世界中の航空会社がやっている。

今回は「翌日の航空券+800ドル+ホテル1泊」という条件で次の便に変更する乗客をつのり、それでも4名オーバーブッキングした(すでに搭乗していた)ので、すでに乗っていた乗客4人(無作為に選ばれた)にこの条件を提示したところ、3人が応じたという。
残る1人が「医師で翌日に診療がある」と主張した(真偽は定かでない)が、警察を呼んで引きずり出した。これも無作為である以上やむをえない。

WSJによると、アメリカで2016年にオーバーブッキングのため搭乗便を変更するよう求められた乗客数は43万人強で、「非自発的」に搭乗を拒否されたのは約4万人だという。
これはアメリカ国内の航空機搭乗者(延べ)6億6000万人の1/10000以下なので、あなたが遭遇する確率はきわめて低い。

通常は搭乗カウンターで足止めされるが、今回は大部分の乗客が機内に入るまで手続きが遅れたようだ。
これは乗務員の席で、翌日は別便に乗務する予定だったという。
したがって乗務員は(最後に乗っても)最優先で、搭乗した客を排除することもマニュアル通りだ。
今回の事件の特異性は、それを他の乗客がスマホで撮影してネットで拡散したことだけだろう。

UAの搭乗拒否は多いようだが、オーバーブッキングは経済学でおなじみの合理的な行動である。
これを禁止すると、空席が必ず出て航空運賃が上がる。
航空会社が定員までしか予約を取らないと思っている人は、航空業界の激しい競争を知らないだけだ。
http://agora-web.jp/archives/2025476.html


SteamでPC版「ベヨネッタ」が発売。日本語音声有りでおま国・おま値なしの神対応!!!

img src=”//img.2ch.net/premium/3838159.gif”
http://store.steampowered.com/app/460790/

神谷英樹 Hideki Kamiya‏ @PG_kamiya
皆さん…PC版ベヨネッタがついさっき配信になりました…日本語音声も収録してます…どうぞ皆さんお楽しみください…


日本への核攻撃〝防げない〟 「数百ある北朝鮮の核基地のうち、先制攻撃で叩けるのは90%。残り10%で日本への核攻撃が行われる」

img src=”//img.2ch.net/ico/zuri1.gif”
◆場合によっては日本も犠牲に?アナリストが示す選択肢

トランプ政権が取り得る北朝鮮への対応として、USニューズ&ワールド・レポートは、米シンクタンク、ランド研究所のシニア・ディフェンス・アナリスト、ブルース・ベネット氏の5つのオプションを紹介している。

オプション1は、アメリカが中国に圧力をかけ、北朝鮮が核・ミサイル開発を止めるかスピードを緩めるまで経済制裁をさせることだ。中国が嫌がるなら「2次制裁」としてアメリカが中国企業に制裁を課すと猛プッシュすることも可能だが、最終的には米中制裁合戦になってしまうので米政権は気乗りがしないだろうとしている。オプション2は、北朝鮮問題を中国に丸投げしてしまうことだが、恐らく好転することはなく、むしろ政権が弱腰と見られてしまう危険性があるとしている。

オプション3は、核排除を優先と考え、中国に軍事介入させて金正恩政権を潰し、親中政権を立てさせることだ。しかしこれは韓国が納得するはずがなく、地域を巻き込んだ戦争につながる恐れもある。また、中国が武力行使すれば北朝鮮があちこちに核兵器を撃ち込んでくるという恐れもあるうえ、アメリカの信用失墜にもつながり、うまくいかないだろうとしている。

オプション4は、アメリカによる北朝鮮の核・ミサイル関連施設への先制攻撃だ。問題は、数百あるとされる北朝鮮の核・ミサイル関連施設への「ピンポイント攻撃」が不可能であることで、90%を叩いたとしても残りの10%から、韓国、日本を狙って核攻撃が行われる可能性もある。また、報復として通常兵器でソウルが狙われることは確実で、甚大な被害が韓国に出ると見られ非常に危険だ。オプション5は、北朝鮮のエリートに情報戦を仕掛け、金王朝転覆を試みさせることだ。
しかしこれには時間がかかるし、韓国の次期大統領が反対しそうで、米韓同盟を傷つけることにもなりかねないとしている。

4月15日は、北朝鮮建国の父、金日正氏の105回目の誕生日であり、ロイターは新たなミサイル実験などが行われるのではないかと報じている。頻繁に行われるミサイル発射に驚く人も減ったが、日本がすでに射程圏内に入っている事実を踏まえ、今後の北朝鮮の行動とアメリカの対応を注視していくべきだろう。
http://newsphere.jp/world-report/20170411-3/