「明日から完全禁煙にします」禁煙のレストランで無断でアイコスを吸った客のマナーの悪さが話題に
ROSSOさん@CiaoROSSO
灰皿くださいとも言わないでアイコス吸ってるからどうするのかと思ったらこうなってましたo(^o^)o当店、明日から完全禁煙とさせていただきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
8519リツイート 5129いいね
急増する悪質運転「路上の逆上」の対処法とは 車内で待機し110番 スマホで撮影(1/3ページ) - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171027/wst1710270012-n1.html
hrVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
橋下徹氏、丸山議員に怒り止まらず 怒涛の8連続ツイートで「最悪な国会議員」
前大阪市長で弁護士の橋下徹氏が27日、ツイッターを更新し、26日に報道陣の取材に応じた日本維新の会の丸山穂高議員について8連続ツイートを挙げ「最悪な国会議員」「維新を止めた某女性議員と同じ」など徹底的に批判した。
橋下氏の丸山議員に対する怒りはヒートアップするばかりだ。橋下氏は25日にツイッターで丸山議員について「言葉遣いから学べ、ボケ!」などと批判して以降、インターネットテレビでも言及するなど丸山議員につい攻撃の手を緩めていない。
丸山議員の存在が引き金となり、日本維新の会の法律顧問も辞職するなど、バトルは広がりを見せているが、まだまだ怒りは収まっていない様子。
橋下氏は、26日に報道陣に対応し、橋下氏への謝罪や撤回などはしないとした丸山議員の記事をツイッターに添付。
丸山議員はツイッターで「ちゃんとやりまっせですね、失礼をば」とつぶやいたことにも「関西人なので関西弁チックにはなる」と説明していたが、橋下氏は「丸山は選挙の総括と代表戦が必要と言っておきながら、いざ大阪維新の会の全体会議になれば黙ったまま。
そして会議後の取材で自分の言っていることは正しいだと。正しいなら全体会議で言わんかい!」と激怒。
その後もツイッターは止まらず「安全なところで威勢のイイことを言って肝心なところでは黙ってしまう政治家が大嫌い」「丸山は大阪維新の会地方議員の中堅若手からは最悪の評価。維新を辞めた某女性議員と同じ評価」「俺はこういう国会議員が大嫌い」「自分の人事権を持っている者には米つきバッタで世話になった大阪維新の会地方議員には偉そうな態度、最悪な国会議員だよ」と8連続ツイートで怒りを爆発させていた。
麻生氏 発言を釈明「危機対応できる政党を国民が選んだ」
10月27日 12時24分
麻生副総理兼財務大臣は26日、衆議院選挙で自民党が圧勝したことについて「北朝鮮のおかげもあるだろう」と述べたことについて27日、記者団に対し「北朝鮮からの危機にいちばん対応できるのはどの政党の組み合わせなのかを国民が選んだということだ」と述べ、釈明しました。
麻生副総理兼財務大臣は26日、東京都内で開かれた自民党議員の会合で、衆議院選挙で自民党が圧勝したことについて「いわゆる『左翼』という勢力が2割を切ったのは、始まって以来のことが起きたというふうな感じがしている。明らかに北朝鮮のおかげもあるだろう」などと述べました。
これについて麻生副総理は閣議のあと、記者団に対し「国民は北朝鮮からの一連の危機に、どうやったら対応できるのか、いちばん対応できる政権はどの政党の組み合わせかということで選んだということだ」と述べ、釈明しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171027/k10011199911000.html
両院懇には約50人が出席し、全員が2回以上発言を求めた。
「はっきりさせてほしい。小池氏は加計学園問題で『お友達批判』をやっていたくせに、比例代表近畿の名簿は『お友達』以外で説明がつくのか」
民進党出身の泉健太氏=京都3区=は、不透明な比例代表候補の選考過程を批判した。
泉氏は樽床、井上両氏の面前で「2人は議席を返上すべきだ」と突き上げた。
小池氏は「樽床氏は(選挙区でも)勝てる候補だ」などと釈明した。
希望の党が「踏み絵」として民進党出身者に提出を求めた政策協定書と衆院選公約も指弾が及んだ。
民進党出身の議員は、安保法制をめぐり「選挙区で『ウソつき』と散々言われた。ツバを吐かれた」と悲鳴をあげたり、「民進党は違憲部分だけがダメだと言っていた。
民進党の姿勢は協定書の範囲内なのか範囲外なのか」と詰め寄ったりした。
小池氏はこうした指弾にメモを取りながら聞き入っていたが、嫌気が差したのか「ハハハ」と笑う場面があった。
最後には際限なく議論する「党風」にいらだったのか、こうたんかを切った。
「民進党はこうやっていたんだと客観的に拝見した。自民党の知恵は、もめにもめ、議論し、決めたら従うんですよ。
これまでの議論をみると、そうではないですね」
希望の党に合流しなかった安住淳元財務相は25日夜、両院懇の様子を側聞して周囲にこうつぶやいた。
「これが民進党だよ。小池氏はもっと苦労するぞ」
幸楽苑ホールディングス(7554)は27日、ステーキ店「いきなり!ステーキ」を展開するペッパーフードサービス(3053)とフランチャイズ契約を締結したと発表した。
グループ1000店体制実現に向けて「いきなり!ステーキ」への業態転換を図ることで、主力の中華料理店「幸楽苑」の近隣エリア内での競合を回避するとともに、経営効率を高めることが目的。18年3月期の連結業績に与える影響は軽微という。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
エイベックス・ピクチャーズ、『新発売!おそ松さんのへそくりウォーズ~ニートの攻防~』で大型アップデートを実施
http://gamebiz.jp/?p=196095
「黒染め強要で不登校」生まれつき茶髪の女子高生が提訴
生まれつき茶色い髪を黒く染めるよう教諭らから何度も指導され精神的な苦痛を受けたとして、大阪府立高校3年の女子生徒が、府に約220万円の賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。27日に第1回口頭弁論があり、府は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。
訴状によると、生徒の母親は2015年4月の入学時、生徒の髪が生まれつき茶色いことを学校側に説明。黒染めを強要しないよう求めた。
しかし教諭らは、染色や脱色を禁じる「生徒心得」を理由に、黒く染めるよう指導した。
「生来的に金髪の外国人留学生でも、規則では黒染めをさせることになる」とも述べたという。
生徒は黒染めに応じていたが、色が戻るたびに染め直すよう指示され、2年次の16年9月には黒染めが不十分だとして授業への出席を禁じられた。
翌10月の修学旅行への参加も認められず、現在も不登校が続いているという。
生徒側は、「黒染めで頭皮や頭髪に健康被害が生じた。身体的特徴を否定され精神的苦痛も受けた」と主張。
「高校には生徒が健全に発育できる環境を作る義務がある」としたうえで、今回の指導はそれに反する「違法な指導だ」と訴えている。
大阪府教育庁は朝日新聞の取材に「事実関係も含め、係争中なので答えられない」とした。
高校生の頭髪をめぐっては、色を染めたりパーマをかけたりしていないか見分けるための「地毛証明書」を、東京都立高校の多くが一部の生徒に提出させていることが明らかになっている。
府教育庁によると、府立高校で同様の仕組みがあるか否かは「把握していない」という。
http://www.asahi.com/articles/ASKBS6D22KBSPTIL024.html
「Google Chrome 62」に脆弱性、修正を施したv62.0.3202.75が公開10/27(金) 12:06配信
米Google Inc.は26日(現地時間)、Webブラウザー「Google Chrome」の最新安定版v62.0.3202.75を公開した。
本バージョンは脆弱性を修正したセキュリティアップデートとなっている。
今回のアップデートでは、JavaScriptエンジン「V8」で発見されたスタックオーバーフローの脆弱性が1件修正された(CVE-2017-15396)。
深刻度は同社基準で5段階中上から2番目の“High”と判定されており、報告者には3,000米ドルの賞金が贈られている。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券のエクイティグループ機関投資家営業部のグレン・ウッド特命部長(47)が、正当な理由なく出された休職命令は無効で、賃金の支払いを受け続ける権利があるとして地位保全の仮処分を東京地方裁判所に申し立てた。
ブルームバーグが入手した資料によると、ウッド氏は育児休業取得後に復職した16年3月頃から業務上必要なミーティング予定も教えてもらえなくなるなどハラスメントを受けるようになり、心身に変調をきたすようになった。
今年1月からは、うつ病で休養加療が必要との診断を受け休職をしていたが、復職は可能との診断書を得て、本人も希望したにもかかわらず、今月18日付で同社は賃金支払いのない休職命令を出した。
このため、休職命令は違法であるとして、判決確定までの賃金支払いと休職命令を無効とする仮処分を求めている。三菱モルガンの小西博晃広報担当はコメントを控えた。
ウッド氏は26日の会見で、育休の取得申請が一連のハラスメントの発端となっているとの見解を示した。
その上で、「日本の少子化問題は知っていたが、それが自分を直撃した」と述べ、他に同様の状況の人もいることから、「何があっても、もう黙ってはいられない」と思い声を上げたと語った。現在はシングルファザーとして、子育てをしている。
ウッド氏は、ゴールドマン・サックス証券勤務などを経て、12年7月に同社と雇用関係を締結。
東京および海外の外資系機関投資家向け日本株・日本株関連商品のセールスチームを統括していた。
顧客拡大に尽力した結果、関連業務での収益は3年間で倍増しており、復職した16年3月までの業務評価も5段階中の4で問題はなかったと主張している。
DNA鑑定
ウッド氏が育休取得を申請したのは15年8月ごろで、当初は人事部から母子手帳を持っていないことを理由に許可されなかったという。
育休が正式に認められたのは出産の約2カ月後、父子関係を証明するものとしてDNA鑑定書を提出した後の15年12月だったとしている。
申立書によると、同社は休職命令は「安全配慮義務」によるものと説明。
また、育休後に業務から外す措置をとったのは、子育て中であることを配慮した結果でハラスメントとの受け止めは誤解だとウッド氏に伝えていた。
厚生労働省の今年7月の発表によると、国内で育児休業制度を利用した人の割合は、女性の81.8%に対し、男性は3.16%にとどまっている。
全労連の大西玲子女性局長は、男性の取得率が低いのは、「取らないのでなく、取れないから」とコメントした。
安倍政権下で働き方改革を進めているが、長時間労働は抑制されておらず育休や時短を認める雰囲気はないと述べた上で、「男性はバリバリ働いて、女性が育児や家事に当たるべきとの日本の伝統的な男女差別意識」が根底にあるとの見方を示した。
http://www.anime.ac.jp/lp/e-sports/e-sports01.html
esportsについて
めざせ、最強のプロゲーマー
高額賞金をかけて競う大会が数多く実施され、世界中で盛り上がりをみせているesports。
日本でも競技人口は増え続け、プロゲーマーが続々と誕生。いま最も注目されている業界のひとつです。
2022年には、アジア競技大会でメダル種目に採用されることが決定。
だからこそ今、日本のesportsをさらにリードしていく人材を育てたい。
業界の最前線で活躍する講師陣をはじめ、最新のゲーミングデバイスを揃えた施設など、esportsを総合的に学び、腕を磨く抜群の環境を備えています。
esportsの将来を担う皆さんをお待ちしています。
プロゲーマーとは?
プロゲーマーとは、ゲームを仕事にしている人のことを言います。
日本ではまだまだ馴染みの薄い職業ですが、韓国では、子どもがなりたい職業の2位に選ばれるほど人気があり、今もっとも注目されている職業のひとつです。
日本でも、世界で活躍するプロゲーマーが続々と誕生しており、徐々にプロゲーマーという職業が知られてきています。
「esports(エレクトロニック・スポーツ)」という名前で世界大会なども開催されており、その様子はまるで、オリンピックやサッカーのワールドカップのような盛り上がりを見せています。
プロゲーマーが活躍するesportsの仕事とは?
プロゲーマーは、大好きなゲームを仕事にできる、とても楽しく魅力的な仕事です。
プロゲーマーとして活動したり、ゲーム実況やMC、esports大会を運営する仕事などがあり、今もっとも注目されている仕事のひとつです。
海外研修
世界各地のesports企業に訪問し、プロゲーミングチームと対戦したり、特別講義を受講。
NVIDIA、Logitech、Razer、Corsair、Twitchなど世界的esports企業が全面協力。
中国のマック、現地風に社名変更 「ださい」酷評も
中国でマクドナルドを展開する企業が、英語名の発音に近かった企業名「麦当労(マイタンラオ)」を突然、中国風の名称に変更した。前年比10%超の勢いで消費が伸びる中国に現地化する一環とみられるが、ネットを中心に反応はいまいちだ。
新しい企業名は「金拱門(チンコンメン)」。「金のアーチ形の門」という意味で、黄色のローマ字「M」をあしらったブランドロゴの通称「ゴールデンアーチ」を中国語訳したとみられる。
報道によると、店舗名としての麦当労は変わらない。同社は今夏、中国中信グループが持ち株会社の株式の過半数を取得。今月12日、名称変更に踏み切った。5年間で店舗数を2500から4500に増やす急拡大を目指している。
企業名の変更が報道された25日夜以降、中国のネットでは「金」の字が成り上がりを思わせることから「ださい」「変な名前」と酷評される一方、中国風で「民族の自信と誇りを強める」など好意的な見方も出ている。
http://www.asahi.com/articles/ASKBV5438KBVUHBI01S.html
比例復活、課題浮き彫り 12万票で落選⇔1.6万票で当選
今回の衆院選でも、選挙区で12万近く得票した与党の前職候補が落選した一方、1万6千票余りだった野党の新人候補が当選する現象が起きた。
選挙区で落選しても重複立候補した比例代表で復活当選できる「小選挙区比例代表並立制」の課題が改めて浮き彫りになったといえる。
北海道3区で立候補した自民党前職、高木宏寿氏は11万8961票を得たが、立憲民主党前職の荒井聡氏に敗退。
重複立候補した比例代表北海道ブロックでの復活当選も、党最下位で当選した元職と惜敗率3・01の差でかなわなかった。
一方、京都3区から立候補した日本維新の会新人の森夏枝氏は1万6511票しか獲得できず落選。
しかし、比例近畿ブロックで名簿1位に登載されたことから初当選を果たした。
前回の衆院選で立候補者全員が当選した沖縄では、4区で自民党前職の西銘恒三郎氏が勝利し、無所属前職の仲里利信氏らは落選。無所属候補には比例復活の道はないため、候補者全員の当選とはならなかった。
SUBARU(スバル)が自動車の完成検査員の資格がない従業員に検査をさせていた問題で、30年以上前から常態化していた可能性があることが27日明らかになった。
有資格者の判子を使った書類の偽造が行われていた。
日産に続き他社でも検査工程の不正が明らかになったことで、日本車の品質管理への信頼が揺らぎそうだ。
スバルの吉永泰之社長は同日午前、日本経済新聞などの取材に
「研修中の従業員が完成検査に携わっていた…
大卒・院卒で4割!? 男女で異なる高学歴フリーターの背景とは
フリーターの高学歴化が進む
2017年10月20日に、独立行政法人 労働政策研究・研修機構(以下、労働政研)から「フリーター経験者(注)の高学歴化と正社員化減少-「第4回 若者のワークスタイル調査」-」が公開されました。
注:本調査での「フリーター経験者」は、パート・アルバイト経験者(学生時代のアルバイトを除く)と定義されている。
その中で目を引くのが、2001年にはフリーター経験者中の高卒者の割合が4割であったのが、2016年には大学・大学院卒者が4割を占めるようになっていることです。
”大学や大学院を卒業しておきながら、なぜフリーターに?”と考える親世代もいるかもしれません。
では、フリーターになる背景とはどのようなものなのでしょうか。
労働政研はフリーターを「夢追求型」、「モラトリアム型」、「やむを得ず型」、「ステップアップ型」の4つに分類しています。
(中略)
今回の調査では、離学直後に就職し、その後に離職した人の理由についても調べられていますが、公開された結果では男女の25-29歳層いずれでも「労働時間(残業を含む)が長い」が理由の1位でした。
一方、2001年の調査では、賃金や労働時間など労働条件の理由は男性で2位、女性では4位でした。
http://www.toushin-1.jp/articles/-/4342
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」運営会社のトーベン・イェンセン社長(51)は26日までに共同通信のインタビューに応じ、隣接地に建設中のホテルと水族館を来年夏までに開業する方針を明らかにした。
レゴランドとセットで、宿泊や入場が割安になる料金を導入する予定だ。
「レゴランドで遊んでホテルに宿泊し、翌日は水族館で遊べる。家族連れが滞在できるリゾート地にする」と語った。
ホテルの名称は「レゴランド・ホテル」。
子ども向けを重視し、1階にレゴブロックで自由に遊べるスペースや屋内プール、客室には宝探しなどの仕掛けが詰まった部屋を設ける。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017102601002289.html
トランプ米大統領は26日、これまで非公開だった1963年のジョン・F・ケネディ大統領暗殺に関する機密文書のうち約2800件の公開を許可した。残る一部は非公開のままで、今後180日間で公開の是非を検討する。
トランプ氏は、ケネディ暗殺関連の記録について全面公開する方針を表明していた。
しかし政府当局者は中央情報局(CIA)など情報機関から公開延期の要請があり、トランプ氏が安全保障上の理由で受け入れたとしている。
橋下氏は26日夜、インターネット番組に出演し、「ほんまに腹が立ってどうしようも(ない)。
誰もやってくれないという話になれば、やっぱり燃えるかもしれない」と述べて将来的な政界復帰の可能性に言及した。
橋下氏は2015年に政界を引退している。
女子生徒襲撃予告容疑の無職男逮捕 埼玉
2017.10.27 07:04
鴻巣市内の女子中学生らを襲撃すると犯罪予告をしたとして、県警捜査1課などは26日、偽計業務妨害の疑いで、北本市中丸の無職、河井佑介容疑者(27)を逮捕した。
同課によると、15~19日、上尾や鴻巣、深谷の3署管内で爆破予告があり、関連を調べている。
逮捕容疑は19日午後1時25分ごろ、北本市内の家電量販店に設置されたパソコンを使って、小中学校を所管する県南部教育事務所のホームページに「鴻巣市内の中学校もしくは高校の女子生徒を襲撃する」などと犯罪予告を書き込み、同市内の小中学校の業務を妨害したとしている。
http://www.sankei.com/region/news/171027/rgn1710270031-n1.html
松山市の山中で07年、愛媛大学医学部の男子学生(当時23)が凍死したのは個人タクシーの運転手(64)が泥酔した学生を現場付近に降車させたためだとして、遺族が慰謝料など5千万円を求めた訴訟の判決が24日、松山地裁であった。
武田義徳裁判官は「最寄りの警察署などに降車させるべきだった」として安全配慮義務違反を認め、約4100万円の支払いを命じた。
判決によると、学生は07年12月21日夜、松山市内で友人らと酒を飲み、22日未明、帰宅するため1人でタクシーに乗った。
運転手は松山市玉谷町の国道で降車させ、学生は約200メートル歩いたところで石手川の河原に転落して凍死した。
降車場所は学生の自宅から約4キロ離れた山中だった。
裁判で運転手側は、降車時の状況について
「学生が停車を指示し、『間違いないのか』という問いに対して 『ここでいいです』と答えた。
酔っているようには感じなかった」と主張した。
しかし、判決は、学生の飲酒量やタクシー内でのやりとりなどから
「学生は泥酔しており、運転手も認識していた」と認定。
こうした主張を退けた。
そのうえで
「運転手は現場付近の地理に詳しく、泥酔した学生を降車させれば、転落や凍死の危険性があることは明らかだった」と指摘した。
http://www.asahi.com/national/update/0325/OSK200903250117.html
@TomOshima_TH
トレンドに載ってましたよ。ドクターXに出演したのかと思いました
えぇー!!
って、色々調べたら…そういうことね
ちとなかなかTwitterが騒がしいので二言だけ…
僕は一般男性ではないですよ
皆の者、落ち着くのじゃ