稲田防衛相は14日午前の参院予算委員会理事会で、学校法人「森友学園」(大阪市)が起こした
民事訴訟の口頭弁論に原告側代理人として出廷したことを認め、学園の裁判に関わったことはないとする国会答弁を撤回し、謝罪する考えを与党理事を通じて伝えた。
稲田氏は13日の参院予算委員会で
「森友学園の事件を受任したことも、裁判を行ったことも、法律相談を受けたこともない。
(稲田氏に)顧問をやってもらったというのは虚偽だ」
と答弁していた。
しかし、2004年に森友学園が起こした民事訴訟の口頭弁論に
出廷したことを示す裁判所の記録があることが一部で報道された。
稲田氏は14日午前、参院予算委の与党理事に対し、「裁判記録がある以上、私の記憶違いだ。
(過去の答弁を)撤回し、謝罪しないといけない」と語った。
夫との共同事務所が森友学園と顧問契約を結んだことについても、「事実かもしれない」と述べた。
与党理事が予算委理事会で明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00050058-yom-pol
立ち食いそば屋に最近、女性客が増えている。
会社の嫌な上司とランチなど行きたくないし、いつものメンバーで食べに行くのも飽きている。日常に飽きた女性たちが、ある日、立ち食いそば屋へ行く。
そんな彼女たちはどんな店を目指すのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170314-00001632-bunshun-life
政府は14日の閣議で、安倍晋三首相夫人の昭恵氏について「公人ではなく私人であると認識している」との答弁書を決定した。
民進党の逢坂誠二氏への質問主意書に答えた。学校法人「森友学園」への国有地払い下げ問題をめぐる国会質疑では、4月開校予定だった小学校の名誉校長を務めていた昭恵氏が公人か、私人かが論点となっていた。
答弁書は「『内閣総理大臣夫人』とは内閣総理大臣の配偶者を指して一般的に用いられる呼称で、当該呼称を用いるに当たり、公務員としての発令を要するものではない」と説明した。
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00000057-jij-pol
rhrVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
4万円?5万円で買える初心者におすすめの一眼レフ
デジタルカメラの撮影では満足できなくなって、一眼レフを買おうと思っているけど高いから・・・?迷っていませんか?
初心者向け一眼レフのポイントは?
・4万円から5万円で買える。
・軽くて気軽に使える。
・デザインが可愛い。
・操作が簡単。
・手ブレ機能がしっかり付いている。
・難しい設定がいらない。
などがあげられます。今回はそんな初心者向けの一眼レフカメラを厳選してご紹介していきます
残業「100時間」なぜ認めるの 過労死遺族ら反発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201703/CK2017031402000116.html
これで本当に過労死が防げるのか-。政府が進める残業時間の上限規制について、経団連と連合のトップは「月最大百時間」で合意した。上限規制の法定化を評価する声もあるが、過労死遺族からは「もっと短くして」「納得できない」と不満が続出している。
「全国過労死を考える家族の会」代表の寺西笑子(えみこ)さん(68)も「過労死を招く長時間労働にお墨付きを与える内容」と憤る。約二十年前、夫を過労自殺で亡くしてから、ほかの遺族らと過労死をなくす活動に取り組んできた。その結果、二〇一四年に「過労死等防止対策推進法」が施行。
過労死対策への国の責任が盛り込まれた。
「過労死をなくそうと言っているのに、過労死ラインに近い数字を認めるのは矛盾している」と批判。
「最長の残業時間を百時間より大幅に短くする企業も出てきている。流れが逆行しかねない」と懸念する。
日本労働弁護団の棗(なつめ)一郎幹事長は「罰則付きの上限規制ができるのは賛成」と評価する一方、「労働者の健康が守れるか心配」と述べる。長時間労働を巡る過去の裁判では、月八十~九十五時間の残業でも「使用者が安全配慮義務に違反している」と判断された例がある。
「百時間近い残業は、あくまでも例外的でなくてはならない。使用者の安全配慮義務を免除するものではないと法律に明記する必要がある」と指摘した。
◆高橋まつりさん母・コメント全文
政府の働き方改革として、一か月100時間、2か月平均80時間残業を上限とする案が出されていますが、私は、過労死遺族の一人として強く反対します。このような長時間労働は健康にきわめて有害なことを、政府や厚生労働省も知っているにもかかわらず、なぜ、法律で認めようとするのでしょうか。全く納得できません。
月100時間働けば経済成長すると思っているとしたら、大きな間違いです。人間は、コンピューターでもロボットでもマシーンでもありません。長時間働くと、疲れて能率も悪くなり、健康をそこない、ついには命まで奪われるのです。
人間のいのちと健康にかかわるルールに、このような特例が認められていいはずがありません。繁忙期であれば、命を落としてもよいのでしょうか。命を落としたら、お金を出せばよいとでもいうのでしょうか。
娘のように仕事が原因で亡くなった多くの人たちがいます。死んでからでは取り返しがつかないのです。
どうか、よろしくお願いいたします。
南スーダンPKO
日報に「支配地域」政府説明と食い違い
http://mainichi.jp/articles/20170314/k00/00m/010/105000c
南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣されている陸上自衛隊部隊が作成した日報を巡る問題で、防衛省は13日、新たに昨年6月2日から9月10日までの約3カ月分の日報を開示した。政府軍と反政府勢力が激しい衝突をする前の同6月2~26日までの日報には「反政府勢力支配地域」との表記があった。
中略
政府は支配地域が確立されているか「規模や期間、支配の実効性といった要素を総合的に勘案して判断する」と説明。
南スーダンの反政府勢力に支配地域はなく、紛争当事者には当たらないと説明してきた。反政府勢力が紛争当事者となった場合、派遣先国と紛争当事者との間の停戦合意がない状態となり、PKO参加5原則が満たされていないことになる。【町田徳丈】
※PKO参加五原則
(1)紛争当事者間で停戦合意が成立していること ←これに違反(2)日本の参加に現地政府や紛争当事者が同意している
(3)中立の厳守
(4)以上のいずれかが満たされなければ撤収可能
(5)武器使用は必要最小限
湊 莉久
@riku_minato
高校の友達から「久しぶり!明日暇?」って連絡が来たから、「久しぶり!明日はAV撮りに行きます」って普段のテンションで返したら返信来なくなったんだけど、よくよく考えたらこの人私がAV女優になってるの知らなかったんじゃ…同級生みんな知ってるもんだと高を括ってた…
月々のスマホ料金を抑えるため格安スマホに乗り換えたいけれど、どのサービスを選んだらいいのか分からない……。そんな人のために、日経トレンディネットでは、格安スマホに詳しいジャーナリストの松村武宏氏と乗り換え初心者を集めた座談会を開催した。
参加したのは、同じ会社に勤める晋平さんと達也さん、まゆみさん。皆、iPhoneユーザーだが、格安スマホへの乗り換えを検討中だ。
前回記事「通信費が月1万2000円なら、大手キャリアはやめるべき?」では、それぞれの使い方と現在のスマホ料金を松村氏にみてもらった結果、格安スマホに乗り換えれば3名とも月に5000円は安くなると診断された。
安くなるのはうれしいが、3人が気になるのは格安スマホの使い勝手。
今回は大手キャリアと比べたときの格安スマホのデメリットについて、松村氏に解説してもらった。
全文
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/022400100/022700002/
「ふるさと納税」で税収減少が顕著となった東京都内区部が対応に苦慮している。
平成29年度に見込まれる23区の減収額は約207億円で、28年度の約129億円から6割増えることになる。
こうした中、東京23区でつくる特別区長会(会長・西川太一郎荒川区長)は13日、待機児童対策など住民サービスに支障が出かねないとして、ふるさと納税の過剰な返礼品を是正し、本来の趣旨に沿った制度に見直すよう総務省に要望した。
ふるさと納税は出身地や愛着のある自治体に寄付する代わりに、住んでいる自治体に納める住民税などが軽くなる制度。
地方の自治体が肉や魚など高価な特産品で寄付を募る一方、特産品がなく寄付が集まりにくい都会では税収が大きく減る状況が続いている。
減収分の一部を地方交付税で穴埋めする仕組みがあるが、23区は交付税を受けておらず対象外だ。
◆区長会「見直しを」
要望では、28年度の減収額129億円は、100人規模の区立保育所109カ所の年間運営費に相当すると説明。
「税の使われ方を考えるきっかけになる」など、制度の趣旨には賛同した上で、過剰な返礼品による見返りを受けた住民が減税の恩恵を受け、その他の住民は行政サービスの低下だけを被り不公平だなどと指摘した。さらに、自治体間の税収の偏りは、地方税や地方交付税の拡充で対応するよう求めている。
各区はどう考えるのか。
29年度の予算案で23区最大となる30億円の減収を見込んでいる世田谷区の保坂展人区長は「学校1つをつくるのを諦める金額」と強調し、返礼品競争を「行き過ぎ」と批判する。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6233061
学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地売却問題をめぐり、稲田朋美防衛相は14日の閣議後会見で、一部報道で稲田氏が同法人が起こした民事訴訟で原告側代理人弁護士として出廷した記録があると指摘されたことについて、「(弁護士の)夫の代わりに出廷したのでは、と推測している」と釈明した。
全文はソースで
http://www.asahi.com/articles/ASK3G34B3K3GUTFK002.html?iref=comtop_8_01
森友訴訟に出廷の可能性も、と稲田防衛相
2017/3/14 09:45
稲田防衛相、「森友学園」民事訴訟で原告側の弁護士として「夫の代わりに出廷があるのではないかと推測」。
出廷の記憶なく虚偽答弁でないと稲田氏
2017/3/14 09:48
稲田防衛相、「森友」訴訟での出廷は「全く記憶にはない」。国会答弁との整合性も「虚偽との認識ない」。
ごみを捨てようと思ったらどこにもゴミ箱が無くて焦ったわ
クソジャップ
正直……ゲームはスマホで十分? スマホ派4割「グラフィックいい」「ドラクエもできる」
サウジ国王ご一行、爆買い肩透かし!?アキバ歓迎幕も来店ポツポツ
スポニチアネックス 3/14(火) 7:01配信
サウジアラビアのサルマン国王が来日してから一夜明けた13日、国王は安倍晋三首相や岸田文雄外相と会談した。
首相との会談では、石油依存からの脱却を進めるサウジの経済構造改革に関する協力を巡って議論。首相は「(国王の)46年ぶりの歴史的訪日を心から歓迎する。
中東の安定の要のサウジアラビアとの関係をさらに力強く前進させたい」と強調。国王は、治安情勢の悪化による中東の不安定化に言及し、テロ対策で日本と連携していく考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00000055-spnannex-soci
「再配達地獄」を解決するシンプルで効果的な方法
中国式「職場受け取り」のススメ
中国では、日本と同じく、いやむしろそれ以上にネット通販が近年隆盛し、配達員の不足や倉庫賃料の高騰など様々な方面で経済・社会問題が起こっています。ところが、再配達が問題化することはありません。
なぜ問題化しないのでしょうか。
最も大きな理由は、中国では通常、届け先が自宅ではなく職場だから、ということでしょう。
中国人はネット通販をする際、届け先を自分の勤務先に指定するのが一般的です。
勤務時間中であろうと、プライベートな個人宛の荷物が頻繁に職場へ届けられるのです(職場での受け取りはベトナムなどでも一般的だそうです)。
筆者は当初、こうした中国人の行為は公私混同もはなはなだしいと眉をひそめて見ていました。
しかし、いざ実際に自分もやってみたところ、平日昼間に荷物を受け取れる上、たまたま外出していても同僚なり総務なりが代わりに受け取っておいてくれるので、この上なく便利だということを実感しました。
配達する側にとっても、住宅を一戸一戸訪問せずに、荷受人が集まっているオフィスや工場へまとめて配達することができ、相手が不在であっても誰かに預けておけば再配達を迫られることもないため、配達の手間は大きく減ります。
もしも日本で、ネット通販で購入した荷物を職場に届けさせようとすると、かつての筆者同様、大半の日本人はその行為を問題視するのではないかと思います。
けれども、さすがに冷蔵庫などの大型家電を持ってこられたら迷惑でしょうが(中国ならいざ知らず)、少量の荷物であればそれほど職場に迷惑がかかることはないでしょう。
ちなみに中国では届いた荷物が廊下に置かれてあっても誰も気にしません。
この職場受け取りの習慣が広がれば、一切の追加投資や制度変更をせずに再配達の回数は劇的に減らせるはずです。
全文はソース
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49380
殺人容疑で逮捕の男「捕まろうと思った」と供述
13日夜、神奈川県大磯町の公園で、44歳の男性を金属パイプで殴って殺害したとして、自首してきた32歳の男が殺人の疑いで逮捕されました。
2人に面識はないと見られ、調べに対し、男は「人を殺して警察に捕まろうと思った」などと供述しているということです。
逮捕されたのは、大磯町高麗の自称・会社員、後藤優容疑者(32)です。警察によりますと、13日午後7時前、大磯町にある大磯城山公園で、近くに住む吉川友義さん(44)の頭や背中などを金属パイプで殴って殺害したとして、殺人の疑いが持たれています。
後藤容疑者は事件の直後、警察署の前の公衆電話から「人を殺した」と、みずから警察に通報し、自首してきたということで、吉川さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察の調べに対し、後藤容疑者は「公衆トイレから出てきた人をいきなり殴った。人を殺して警察に捕まろうと思った」などと供述しているということです。
2人に面識はないと見られ、警察が詳しいいきさつを調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170314/k10010910231000.html
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/03/14/kiji/20170313s00001173535000c.html
右足首を痛めて再調整を進める日本ハム・大谷翔平投手(22)が、二刀流で開幕を迎える可能性が浮上した。
14日のDeNAとのオープン戦(札幌ドーム)で、まず打者として1軍復帰。
栗山英樹監督(55)は、当初は間に合わないとしていた開幕からの投手出場にもターゲットを向けていく考えを示した。
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」hrVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
なぜ人間は太るのか? 学者たちが思いもよらぬ理由を挙げる
原作のつまらん部分をカットして映像化しないスタッフは無能hrVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
稲田朋美防衛相が2004年12月、籠池泰典氏が理事を務めていた大阪市の学校法人「森友学園」が起こした民事訴訟の第1回口頭弁論に、原告側代理人弁護士として出廷したことを示す裁判所作成記録があることが13日、関係者への取材で分かった。稲田氏は同日の参院予算委員会で「籠池氏の事件を受任し顧問弁護士だったということはない。裁判を行ったこともない」と述べていた。
民進党幹部は「国会答弁とは百八十度違う内容だ」と反発。同党国対幹部は「この際、辞めていただいた方がよい」と批判した。
今後の国会審議で事実関係をただし、追及を強める構えだ。
昨年の家庭用冷凍パスタ市場は4~12月では数量ベース前年同期比105%弱、金額は微増で推移したとみられる。
上期は前年並みだったが8月頃から好転、第3四半期で大きく盛り返した。
生パスタと大容量が牽引している形だ。
昨秋に食中毒事件が発生したそうざい半製品が、一部で冷凍食品と誤解された影響もほぼみられなかった。通期でも前年を上回るとみられる。
一昨年の秋以来、盛り上がった冷凍炒飯が一巡した上、各社の新商品が功を奏し昨年8月頃から盛り返している。
また昨年はテレビ番組で冷食が取り上げられたことも市場の追い風になった。
伸びは鈍化したものの「市場が成熟しつつあることを考えれば好調といえる」との声も多く、流通サイドからも期待が寄せられるという。