◆ New Entries

大ヒットアニメ映画「君の名は。」をネットに無断公開していた無職の54歳児を逮捕 まさか違法視聴したやつおらんよね?

「君の名は。」ネットに無断公開
著作権法違反で書類送検

静岡県警は4日、大ヒットを記録しているアニメーション映画「君の名は。」をインターネット上に無断公開したとして、著作権法違反の疑いで神奈川県藤沢市の無職男(54)を書類送検した。

送検容疑は3~9月、「君の名は。」など3作品のデータを、ファイル共有ソフトを利用してネット上に無断で公開した疑い。
http://this.kiji.is/167105860793139209


「コーラで歯や骨が溶ける」は嘘だったことが明らかに

「コーラで歯が溶ける」は都市伝説。なぜ炭酸飲料は目の敵にされる?
「コーラなどの清涼飲料水は体に悪い」「人工甘味料は毒である」などなど、炭酸飲料や糖に関する「悪いウワサ」は後を絶ちません。
そんな世間の風潮を受け先日、アメリカの大手飲料メーカーが、自社製品の砂糖含有量を大幅に減らすと発表。しかし、本当に清涼飲料水は人間にとって害悪なのでしょうか。
無料メルマガ『アリエナイ科学メルマ』の著者で科学者のくられさんが、気になるウワサのほんとのところを明かしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000076-mai-bus_all


【悲報】朴槿恵(パククネ)大統領の支持率が韓国史上最低の5%に落ち込む。日本よ、怖いか?

韓国・朴大統領の支持率、史上最低5%に低下
2016年11月4日11時00分
http://www.asahi.com/articles/ASJC43F5MJC4UHBI00L.html?iref=com_alist_8_02

世論調査機関、韓国ギャラップは4日、今月1~3日の調査で、朴槿恵(パククネ)大統領の支持率が史上最低の5%に低下したと発表した。
同社の調べでは過去、韓国が国際通貨基金(IMF)の管理下に置かれた1997年当時、6%だった金泳三(キムヨンサム)大統領の支持率を更に下回った。

政党別の支持率では、最大野党の「共に民主党」が31%、与党セヌリ党が18%などだった。


【悲報】大統領スキャンダルで韓国国民集団うつ状態に 「もう生きていく気力がない…」

韓国国民が崔順実事件で集団うつに?「日本に国を奪われた祖先たちも…」=韓国ネット
2016年11月2日、韓国・国民日報などによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が私人である友人の崔順実(チェ・スンシル)氏に国家の機密文書などを渡していた問題で、韓国中で大統領の弾劾や辞任を求める声が高まっているが、今回のスキャンダルは韓国国民の精神状態にも悪影響を及ぼしている。

メディアはこれを「憂鬱(ゆううつ)と怒りからくる集団うつ症状」と分析、「国民は『崔順実ショック』で『順実症』を患っている」と表現した。

看護師のファンさん(29・女性)は、1日11時間の激務を終えた後も最近ほとんど眠れない。
「懸命に勉強して大学に入り職を得て働いてきたものの、何のためにこんなふうに生きてきたのかと疑念が湧いてきた」という。
「国が国民を守ってくれるものと信じていたのに、保護者がいなくなってしまった感じだ」と語る。

地方で農業を営むユさん(51)も、畑に出るのをやめてしまった。
妻に「ニュースを見るのはやめて仕事をして」と促されるが、無気力感にさいなまれている。

政治経験も知識もないはずの民間人が国政に深く介入していたとの疑惑を受け、朝鮮が日本に統治された「日帝強占期」に言及する人もいる。

会社員のチェさん(26・女性)は、「あの時代に生きた祖先たちの心境もこうだったのかと思う。国を奪われたような気分なのに、自分ができることはほとんどなく悔しい」と話した。

若者を中心に急速に広がっているという虚脱感や怒りの払拭(ふっしょく)に、専門家らは何より徹底した事件捜査と疑惑の解明が必要だと訴える。

啓明大社会学科のイム・ウンテク教授は「社会制度に対し積み重なっていた不信感や、深刻化が進んだ両極化の問題が今回の事件をきっかけに表出した」とし、「根本的な解決をみずに事件が覆い隠されるようなことがあれば、挫折と怒りはより膨らむ可能性がある」と述べた。

報道を受け、韓国のネットユーザーからは

「ニュースを見ているとムカついてきて落ち込む。出るのはため息ばかり」
「その通り。最近はストレスがひどい」

「一生懸命生きようという気力がなくなった」

「なぜ僕らの方が羞恥心を感じなければいけないんだろう」

「カースト制度そのものだよ。懸命に働いて順実一家にささげていたとは…」
「恥ずかしくて外で韓国人と名乗れなくなった」

「ヘル朝鮮(地獄のような韓国)に違いないのに、否定し続けた末に実態がばれたから余計に怒りがこみ上がる」
「順実ショックと言うか、朴槿恵も共犯だろう。朴槿恵が退く姿を見れば、この4年の胃もたれもすっきりしそうなんだけどなあ」
などの声が寄せられている。
http://www.recordchina.co.jp/a153936.html


映画館の席でベストポジションは

映画館の「一番良い席」は決まっている

お金を払って映画館で映画を見るなら、できるだけ良い席に座りたいものです。では、一番良い席とはどこなのでしょうか。
大半の映画館の構造からすると、一番良いのは、前から3分の2くらいの列の真ん中の席です。
http://www.lifehacker.jp/2016/11/161103_theater_goodsheet.html


GoProが売れない 大赤字で売上高も大幅減少

【シリコンバレー=藤田満美子】小型ビデオカメラメーカーの米ゴープロが3日発表した2016年7~9月期決算は、売上高が前年同期比40%減の2億4000万ドル(約246億円)だった。
最終損益は1億400万ドルの赤字(前年同期は1800万ドルの黒字)と4四半期連続で赤字となった。
競争激化などに伴う大幅な減収に加えて、研究開発費や販促費が重荷となった。

同社は16年12月期通期の売上高予測をこれまでの13億5000万~15億ドルから12億5000万~13億ドルに引き下げた。

7~9月期の実質的な1株損益は0.60ドルの赤字(前年同期は0.25ドルの黒字)。
売上高、1株利益ともに市場の事前予測より悪い内容だったうえ、今後の業績予測を下方修正したため、ゴープロ株は急落した。3日の米株式市場の時間外取引で株価は一時、同日終値比で19%超値下がりした。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN04H0J_U6A101C1000000/


性喜おじさん、生放送に出演中

lv280775044

ニコ生で「新放送(β)」の提供が開始 従来より高画質や高音質での配信、座席数上限が解放されるなど
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/01/news132.html


「ひぐらしのなく頃に」って下手すりゃ10年戦えるコンテンツだったはず なぜこうなったのか

絹ゆかりの地域でせっけん開発 絹工房、白川郷などで

2016/11/1 7:00
日本経済新聞 電子版

絹を使った化粧品を製造・販売する絹工房(群馬県富岡市)は、絹にゆかりのある地域で製品開発に乗り出す。
11月から絹織物で栄えた福井県勝山市、2017年3月にも養蚕が盛んだった世界遺産「白川郷」のある岐阜県白川村で開発したせっけんを売り出す。いずれも現地で育てた蚕の繭を使用する。富岡市の世界遺産「富岡製糸場」の観光客が減るなか、新たな収益源を確保する。

同社は絹を溶かし、凍結乾燥で絹に含まれるたんぱ…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB31H1A_R31C16A0L60000/


安室奈美恵、NHK紅白出場条件に無理難題を突きつけていた!

おおみそかの紅白歌合戦の目玉歌手としてNHKが安室奈美恵にオファーし、安室がNHKに対して無理難題をふっかけていることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。

今年はリオ五輪の年だっただけに、ゲストには出来るだけ金メダリストをそろえたい意向だというが、何としても出場してもらいたいのがNHKの五輪中継テーマソング「Hero」を歌った安室。そこで安室にオファーしたところ、所属レコード会社を通じて「コンサートに来てくれるファンのことを考えると、ライブ以外で生歌を披露することは難しい」との返答が。

その後、何度か交渉を重ねるうち、安室サイドが条件を提示したが、それが「フルコーラスで歌わせてほしい」。紅白は1人あたり2~3分の持ち時間のため、NHKの担当者は頭を抱えてしまったというのだ。

「NHKの紅白といえば、かつて長渕剛が海外からの中継で出演したうえ、堂々と時間をオーバーして歌い続け大ひんしゅくを買ったことがあった。それ以来、歌手の持ち時間には厳しいが、安室は紅白の出場経験もありそのことを知っているはずだがNHKの“誠意”をうかがい知るために無理難題をふっかけているのでは」(レコード会社関係者)
安室は昨年、独立問題で揉めたデビュー以来の所属事務所から独立。しかし、まったく仕事へのダメージはなく、音楽番組への出演を封印し続けていることからライブは大人気。
それゆえ、強気に出ていると思われるが、多少は譲歩してもよさそうなものだが…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000008-reallive-ent


手癖の悪い高橋洋一氏「僕は中国経済に明るくないから、中国経済が崩壊するって内容の本を出版できたw」


http://agora-web.jp/archives/2022341-2.html

高橋洋一の盗用疑惑を嘉悦大学が認めた。
幻冬舎の公式サイトに出ている被害者の金森俊樹氏の説明によれば
「私は、標記の書籍『中国GDPの大嘘』(講談社発行)中に、私が2016年2月2日から3月2日、本幻冬舎ゴールドオンラインに連載した「緊急レポート『減速』中国経済の実態を探る」の一部と、引用元の記載なく、著しく酷似している部分があることを認識しました」。
具体的には次の通り
(一部略)

以上が事実とすれば、明らかに高橋および講談社による金森氏の著作権侵害である。
これについて金森氏は講談社に対し、上記2を指摘した上で、事実関係の調査申し入れを行った。

ところが講談社は
「著者である髙橋洋一氏が、中国経済についてはあまり明るくないということであったので、指摘された部分はみな、講談社のデータマンが連載記事を見て用意した。
その際、データマンが引用元を明記することを怠った。
したがって、この責任は著者ではなく、講談社にある」
と答えたという。


大麻っていくつもの先進国で合法になっているし体の機能を向上させるのに、何で日本じゃ規制されてるの?

世界の大麻事情

米国の状況を見る前に、世界の状況に触れたい。世界では今、いくつもの国で大麻が条件付きで合法になっている。
オランダや、世界一貧しい大統領として一時日本でも有名になったホセ・ムヒカ前大統領が2013年に大麻を合法化したウルグアイは、娯楽として大麻の使用を許している。そのほか、アルゼンチン、バングラデシュ、カンボジア、カナダ、チリ、コロンビア、チェコ、インド、ジャマイカ、ヨルダン、メキシコ、ポルトガル、スペインで合法または黙認されている。
ドイツでは2017年から医療大麻が合法になる予定だ。

一方、米国では現在、25州で医療大麻が合法になっている。娯楽としての大麻を合法化しているのは、5つの州だ。

米連邦法では、大麻は違法である。にもかかわらず、各州が独自の州法を作っているというのが実情である。
米司法省によれば、例えば各州が未成年者の手に渡らないよう適切に規制などをしている限りは、国が州の方針に介入することはないという。

そんな大麻であるが、なんといってもやはり一番気になるのは体への影響だ。結局のところ、体に良いのか、悪いのか。

調べてみると実にさまざまな健康効果が報告されていることが分かる。
米医学界で最も権威のある学会誌『ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・メディカル・アソシエーション』は2012年に、大麻は肺の機能を向上する効果があるとの研究を掲載している。その研究によれば、喫煙による弱った肺の機能を大麻は向上させるという。

別の研究結果もある。大麻はてんかんの発作を抑えるというものや、2007年の研究ではがん細胞が広がるのを抑えるという効果も報告されている。
またアルツハイマーの進行を遅らせたり、鬱(うつ)にも効果があり、緑内障にもいいという。さらにダイエットにもいいという研究結果もあるほどで、インターネットでちょっと検索すると、とにかく魔法の物質であるかのような話がそこら中に転がっている。ちなみにここで紹介した例は、すべて大学で行われた研究や調査の結果であり、大麻でハイになった人が熱く語っているのとはわけが違う。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1611/01/news036.html


Adobe「録音された声を使い、それを好きに編集できる声版Photoshopを作るよ」声優全員廃業へ


http://www.theverge.com/2016/11/3/13514088/adobe-photoshop-audio-project-voco

Adobe is working on a new piece of software that would act like a Photoshop for audio,
according to Adobe developer Zeyu Jin, who spoke at the Adobe MAX conference in San Diego, California today.


自炊するやつ「作りおいて冷凍で保存しろよ」 ←いや味落ちるし栄養なくなるだろ だったら少し食費上げて外食行くわ

「自炊したいけど時間がない」といった悩みを抱える人にとって、外食や冷凍食品は強い味方。
しかし外食続きだと身体が心配、という顧客を狙って「低糖質」や「野菜増量」を打ち出したメニューや商品が最近増えています。
ファミリーレストラン「ガスト」では「低糖質の麺メニュー」が予想を上回るヒットとなっているほか、「サブウェイ」ではサンドイッチの「パン抜き」というサラダが人気となるなど、「健康を意識した商品」がキーワードになりつつあるようです。

低糖質、野菜増量メニューが人気 「健康」がキーワードに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000003-wordleaf-ind


「無・電柱化」計画頓挫か。費用が1kmで四億円も掛かるため(電柱なら二千万円で済む)

たった1kmで4億円…壮大な「無・電柱化」計画頓挫か
いまだに毎年7万本も新設
11/4(金) 6:03配信

政府は2020年の東京オリンピックに向けて、市街地等の幹線道路の無電柱化率を20%にまで引き上げる目標を打ち出している。
しかしながら、周囲を見回してみても一向に無電柱化が進んでいる実感はない。
果たして、無電柱化の現状はどのようになっているのだろうか。

無電柱化、特に電線を地中に埋め込む地中線は、さまざまな面で
現在の電柱による架空線よりもメリットがあるとされる。
市街地の景観が良くなる点はもちろん、電力供給における支障の発生も架空線に比べ地中線のほうが発生率は低い。
特にメリットがあるといわれているのが災害時だ。

国土交通省によると、1995年の阪神・淡路大震災では、電柱8000本以上が、2011年の東日本大震災でも電柱5万6000本以上が被害を受けた。
もし、これが地中線であった場合には、供給に支障を起こす被害は、阪神・淡路大震災で80分の1、東日本大震災では25分の1で済んだと推計されている。
その上、無電柱化は電柱の倒壊という危険性がなくなり、加えて、倒壊した電柱が道路等を塞いで交通の障害になることもなく、災害時の避難経路の確保にもつながり、さらには救援物資の輸送等の障害を取り除くことにもつながる。
では、日本の無電柱化はどの程度進んでいるのだろうか。
国土交通省によると、12年度末までに無電柱化が済んでいる道路は全国で約9000kmとなっており、これは諸外国に比べると非常に遅れている。
特にヨーロッパの中心都市は、たとえばロンドンもパリも無電柱化率は100%なのに対して、東京23区は7%でしかない。比較的に無電柱化が進んでいる東京23区でもこの程度なのだから、そのほかの地域は推して知るべしだろう。全国では1%程度でしかない。

・無電柱化が進まない理由

遅々として無電柱化が進まないのには、いくつかの理由がある。
第1は、地中線にするのに「電線共同溝方式」で行った場合、土木工事と電気工事で道路1km当たり4億円以上が必要となる。これが電柱なら2000万円程度で済んでしまう。
実に20倍もコストの差があるのだ。次に、このコストを誰が負担するのかという問題がある。
国、自治体、建設業者、土地所有者などいくつかの費用負担パターンがあるものの、それぞれにさまざまな条件があるため、いずれも“切り札”とはいえない状況だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161104-00010003-bjournal-soci

©2ch.net


JR高崎線 湘南新宿ライン 停電で運転見合わせ

JR高崎線 湘南新宿ライン 運転見合わせ
11月4日 5時34分

JR高崎線は信号のトラブルの影響で、東京と高崎の間の上下線で始発から運転を見合わせています。
この影響で、高崎線と東海道線とを結ぶ湘南新宿ラインも高崎と熱海の間の上下線で運転を見合わせています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161104/k10010755351000.html
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%81%9C%E9%9B%BB+%E9%AB%98%E5%B4%8E%E7%B7%9A


性の悦びおじさん、アイドルグループからもナンパされる。

兵庫の元市職員、痴漢逆転無罪 「目撃に不自然な部分」

JR姫路駅構内で女性(当時50)に痴漢をしたとして、兵庫県迷惑防止条例違反の罪に問われた元加古川市職員の男性(61)の控訴審で、 大阪高裁(後藤真理子裁判長)は2日、 逆転無罪の判決を言い渡した。
罰金50万円とした一審・神戸地裁姫路支部の判決は破棄した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161103-OYT1T50017.html


橋下閣下「大阪市職員はひげは伸ばさず、きれいに剃ること」、大阪市営地下鉄の運転士「憲法13条違反ちゃうか。訴えまんがな」

ひげ姿で乗務、私の自由だ 憲法頼みに大阪市と争う男性
佐藤恵子
2016年11月3日23時25分
http://www.asahi.com/articles/ASJC13T0DJC1UTIL019.html?ref=rss

ふだんは身近に感じにくい憲法。でも、私たちを守ってくれることがある。
憲法改正をめぐる議論が動き始めるなか、3日で公布から70年となる。
個人の権利を守りたいと考え、憲法に行き着いた人たちは、その価値をかみしめている。

「ひげ禁止は憲法違反」 地下鉄運転士、大阪市を提訴
【憲法13条】すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

2日朝、大阪市営地下鉄の運転士、河野英司さん(54)は自宅で、いつも通り口の周りのひげを短く整えた。
20代で先輩に影響されて生やすようになり、ひげ姿での乗務は20年以上。
「自分にはひげが合ってるし、あるのが当たり前」
ところが橋下徹前市長時代の2012年、市交通局は乗客に好感を持ってもらう狙いで、職員の身だしなみ基準を作り、「ひげは伸ばさずきれいに剃(そ)ること」と規定。
河野さんも上司から剃るよう指導されたが、手入れを怠ったこともなく納得できない。
「ひげを生やす自由があるのでは」と従わなかった。その後、人事評価は2年連続で5段階の最低とされた。
今年3月、「ひげを生やして勤務していることを理由に人事評価を下げられたのは憲法違反」として、ひげを認める職場環境や慰謝料を市に求める訴訟を大阪地裁に起こした。
個人の尊重や幸福追求権を定めた13条に違反するとの主張だ。
すぐに憲法が思い浮かんだわけではなかった。戦争放棄を定めた9条は知っていたが、「憲法を実感したことはないし考えたこともなかった」。そんな時、ネットであるブログにたどり着いた。
ひげを生やす自由は13条で保障される――。その説明で、ひげと憲法がつながった。
以前読んだ裁判の新聞記事も思い出した。ひげを理由に人事評価を下げられたとして会社に損害賠償を求めた会社員男性が勝訴したという内容だった。
「自分も同じように判断してもらえるかも」。そう思い、弁護士に相談して提訴を決めた。
市側は裁判で「公務員として客に不快感を抱かせないように、ひげを含めた身だしなみを整えるための合理的制約は許容される」と反論。ひげ以外にも評価を下げるべき理由があったとも主張している。
河野さんは今も憲法を理解できたとは思わないが、「国民が幸せに暮らせるように守ってくれるもの」という印象を持っている。
河野さんの代理人の村田浩治弁護士は今回の訴訟について「裁判で勝っても負けても、社会に問題提起することができる」と話す。
ひげを生やすのを我慢している河野さんの同僚も、裁判の行方に注目しているという。