アディーレ法律事務所に措置命令=着手金めぐり不当表示?消費者庁
2016 年 2 月 16 日 16:31 JST 更新
消費者金融への過払い金返還請求などを全国で手掛ける弁護士法人「アディーレ法律事務所」(石丸幸人代表、東京都豊島区)が、着手金無料のキャン ペーンを「1カ月限定」などと広告表示しながら、実際は5年近くにわたり続けていたとして、消費者庁は16日、景品表示法違反(有利誤認)で、同法人に再発防止を求める措置命令を出した。
消費者庁によると、同法人は完済している消費者金融業者への過払い金返還請求について、4万円の着手金を無料にするといったキャン ペーンを「1カ月限定」「今だけの期間限定」などとホームページ上に掲載。しかし、実際には2010年10月?15年8月の約4年10カ月にわたり、同様の表示を続けていた。
同年9月からは「期間限定」をやめ、恒常的な制度として表示している。
同庁の調査に対し、同法人は「1カ月ごとに(キャン ペーン)継続の判断をしていたので、問題とは認識していなかった」と説明したという。
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/articles/JJ12459665267385674686216773216673703597623
すっかり“結婚できない男”として扱われることが多くなった、ナインティナインの岡村隆史(45)。
結婚願望を口にすることがあっても、「付き合う女性の過去の男性遍歴が気になる」
「合コンに参加したことがないような真面目な女性がタイプ」
「芸能人との飲み会に参加したことのない女性希望」
「容姿は上戸彩さんか新垣結衣さん似」
「理想は『新垣結衣似のパン屋で働く生娘』」
などなど、さまざまな条件を女性に求めることから、「そんな女性はいない」「結婚は無理」と指摘されてしまう岡村だが、かねてから本人は“女性不信”であることを口にしている。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160216/Messy_7126.html
清原和博の覚せい剤所持での逮捕と同時に、マスコミ関係者の間で注目された、交際相手の “女子大生ホステス”。
複数メディアが彼女の証言を取るため奔走したものの、すでに海外へ逃亡してしまったというが、一部では彼女にも“薬物疑惑”が浮上していることから、芋づる式の逮捕の可能性もあるのではとささやかれていたようだ。
http://www.cyzowoman.com/2016/02/post_18980.html
第1の理由は「味」。消費者は特にこれに厳しい。
「棚売りしている袋に入った菓子パンと変わらない」(30代主婦)
「ミスドのドーナツを数時間放置してから口にした感じ」(50代会社員男性)「シュークリームやエクレアがおいしいので期待したがちょっと残念」(40代パート女性)周辺で感想を拾っただけでも、お世辞にも及第点とはいかなかった。どうしても、「ミスドと比べてちょっと……」という感想も目立ち、残念ながらリピーターにならなかったというものばかりだ。
そればかりか、話題性が大きかっただけに、その「不満」はツイッターやフェイスブックでも瞬く間に拡散される。こうした冷ややかな評価を事前に知り、二の足を踏んでいる客もいるかもしれない。
今回のリニューアルでは、リニューアル前と比べて、味はかなり改善された。ふんわり、しっとりとした食感になり、味そのものもおいしくなっている。
この点において、評価は上向きになっていくだろう。ただ、だからと言って爆発的に売れる理由にはならない。
第2の理由は「あいまいなターゲット」。
セブンでコンビニコーヒーを買う場合、片手はコーヒーでふさがってしまう。
弁当やパンなどを購入し、もう片方の手で持つというケースもあるが、コンビニで両手が塞がるような買い物をするケースは多くは見受けられない。
実際、コンビニコーヒーは、手に持って歩いていると、飲み口からジワジワとコーヒーがにじみ出てくるケースも少なくない。ランチに弁当を買ったり、パンを買ったりする人は、ペットボトル飲料を合わせ買いすることが多い。単に「食の組み合わせ」という理由ではなく、こうした理由もあるだろう。
一方、都内にある店舗でコンビニコーヒーを購入する様子を見ていると、出社前のサラリーマンの姿が目立つ。
コーヒーのほかは何も買わない。ドーナツには目もくれない。そう、合わせ買いをしないコンビニコーヒー購入者が意外と多いことに気づく。
ドーナツとコーヒーの相性の良さに口を挟むつもりはないが、コンビニコーヒー利用者とドーナツの相性が良かったのかは疑問だ。
味やターゲットだけでなく、ちょっと意外なところにも、販売の足かせとなる理由がありそうだ。
意外なところにも落とし穴
第3の理由は「白い袋」。
コーヒー片手にドーナツを食す、という消費者は圧倒的に女性が多い。しかも、自宅やゆったりできる店内というシチュエーションが想定されるだろう。
ところが、セブンは原則イートインができない。必然的に買ったドーナツは持ち帰ることになる。しかし、ここに思わぬ「落とし穴」が存在する。
セブンのドーナツは、女性が好むスイーツ感が乏しい。スイーツ感とは、味だけでなく、見た目、香りといったイメージが大事な要素となる。
ところが、セブンのドーナツを入れているのは揚げ鶏やホットドッグなどのホットスナックと同じような白い袋である。
家に持ち帰ったせっかくのドーナツが、この袋ではスイーツが持つ高揚感が減退してしまう。ミスドなら、あの横長の箱を持ち帰ったとき、家庭内にちょっとした幸福感が広がる雰囲気がある。
第4の理由は「取りにくさ」だ。
陳列方法にも課題がある。セブンのドーナツ陳列場所は基本的にレジ横である。しかし、レジ横と言っても、レジから離れた場所にあることも少なくない。
コーヒーを購入する時に実物を見る必要はない。タバコや中華まんなら機械的に注文できるかもしれない。しかし、ドーナツを買うお客さんはそうはいかない。
実物を見ながら、チョコにするか、カスタードクリームにするか選択するだろう。特にスイーツやパンなどを購入する際は、あれこれ悩みながら決めるという購買行動が一般的だ。
だから、客自らが商品をピックアップするというミスド方式は理にかなっている。このやり方は、店員の省力化にもつながるので、効率を求めるセブンにとってもメリットになるはずだ。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160215-OYT8T50059.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H1L_W6A210C1EAF000/
与党は16日の衆院議院運営委員会理事会で、甘利明・前経済再生相が「睡眠障害」のため、1カ月の自宅療養が必要と診断されていると報告した。甘利氏は現金授受問題で閣僚を辞任した先月28日以降、国会に出ておらず、野党側が理由をただしたところ明らかにした。診断書は今月15日付。
総務省は2016年2月12日、マイナンバーカード(個人番号カード)を地域の商店街のポイントカードとして活用する「マイキープラットフォームによる地域活性化方策検討会」の第1回会合を開いた。商店街の関係者からは「自分たちにどういうメリットがあるのか明確にするのが第一。カードを持ち歩くことの不安解消も大事」という意見が出た(写真)。
マイキープラットフォームとは、マイナンバーカードに搭載された公的個人認証サービス(JPKI)と、ICチップの空き領域のうち民間利用が可能な部分を指す。マイナンバー(個人番号)は扱わない。検討会では、自治体の図書館や生涯学習サービスで使うカードの共通化や、商店街のポイントサービスなどの先行事例をもとに地域経済の活性化策にすることを想定している。
検討会では、まず4つの前提が説明された。1つはマイナンバーとは無関係であること、2つめはマイナンバーカードやマイキープラットフォームに搭載する「マイキーID」は希望者だけが利用すること、3つめはマイキープラットフォームはマイキーIDの対応テーブルを持つだけで、図書の貸出履歴や物品の購入履歴などの情報は保有しないこと、最後に利用者はカードを行政窓口の職員や店頭の店員に手渡さず、カードリーダーライターやタブレット端末を使うとしている。
検討会の座長である太田直樹総務大臣補佐官は「12桁の個人番号はどちらかというと税や社会保障、災害のための国のインフラ。
マイキーは皆さんの声を生かした国民のインフラとして育っていく出発点となるよう検討したい」と述べた。検討会では、広域で共通に利用できるポイントカードを安価に整備でき、データの活用ができるといった説明が行われた。
その後の意見交換では、課題が相次いで指摘された。吉田康夫・全国商店街振興組合連合会専務理事は、商店街は消費税や軽減税率などへの対応に追われてマイキープラットフォームにほとんど関心がないとして、「自分たちにどういうメリットがあるか分かりやすく説明される必要がある」と述べた。また、消費者にはマイナンバーの漏洩などを恐れてカードを持ち歩くことに不安もあるとして、「カードの有効性や魅力を消費者側にきちんと伝えることが大事」(吉田専務理事)と語った。さらに、広域に使えるポイントカードでは、ポイント分の経費を負担する商店街にとって顧客が再び戻らなければ割に合わない恐れもあると指摘した。
またマイキーIDについて、「連携用IDなのか、自治体が広域で使ってよいものか明確にしないと、プライバシーを心配する方も必ず出てくる可能性がある」(小尾高史・東京工業大学准教授)という懸念も出た。また、カードの紛失などがマイナンバーのシステム運用に影響を及ばさないようにする必要もあるとした。
これに対して猿渡知之・総務省大臣官房審議官は、マイキーIDは「本人が変えたければ変えてもいい形で検討している」とし、マイナンバーを扱う既存のシステムに「影響が及ばない形で進めていく」と述べた。また、2月9日現在のマイナンバーカードの申請件数は820万件と公表した。
検討会は2016年3月、4月にそれぞれ会合を開き、4月に親会である「個人番号カード・公的個人認証サービス等の利活用推進の在り方に関する懇談会」に検討結果を報告する。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/021400446/?rt=nocnt
マイナンバー制度で全国の花火師が続々と廃業
2016年02月16日
国民一人ひとりに割り当てられるマイナンバー(社会保障・税番号)制度が今年1月から導入され、勤め先などでマイナンバーの提出を求められた方も多いのではないだろうか。
副業がバレる恐れがあり、ホステスや風俗嬢などが減ってしまうのではないかとの危惧もあるが、意外な業種にも影響している。
なんと全国の花火師が続々と廃業しているというのだ。このままでは日本の夜空を彩ってきた文化が衰退しかねない状況だ。
40代男性Aさんは、昨年いっぱいで十数年働いた花火師の仕事を辞めることにした。
「マイナンバーが原因だ。俺のように足を洗う花火師が続出している」と話す。
一般的に、花火を作るのは花火メーカーの社員。
その花火を車に積み、花火大会会場まで運び、現場設営をして、打ち上げる。
これらの作業を手掛けるのがAさんのような花火師だ。
普段は工事現場や畑仕事などをしている者が多い。夏だけメーカーの「アルバイト」として働く。
昨年8月、長崎県平戸市の花火大会で事故が起こり、打ち上げ作業をしていた男性アルバイト従業員(54=当時)が両腕のひじから先を切断する大事故が起きた。
ネット上では「バイトにさせる仕事か」などの声が上がったが、これも「プロの花火師だからこそバイトなんだよ」(Aさん)というわけだ。
花火師への報酬は「1現場あたり、いくら」という形で支払われてきた。
そして、ここにマイナンバーの影響がモロに現れる。
「これまでは丼勘定で日給が支払われてきた。社長によっては“ご祝儀”までポンと配ってくれたりさ。
ちゃんと収入をお上に申告する花火師なんてほとんどいなかったのに、マイナンバーのせいで懐具合を明かすことになる。みんなそれを嫌って『じゃあ、辞めよう』と決めたんだよ」(同)メーカーの正社員になるという手もありそうだが、Aさんは「収入が半分以下になるから、社員になるわけがない」と首を振る。副業ができなくなるからだ。優秀な花火師が大量離脱すると、どうなるのか。
「平戸の事故のように報道されるものは氷山の一角で、公になっていない事故が今でもたくさん起きている。
花火師が少なくなれば、間違いなく事故が増えていく」
現場で1人の花火師にかかる負担が増加すれば、それだけ事故の危険性は高まっていく。
事故が起これば、花火大会も開催しにくくなる。
そんな事情と並行して、花火業界では「うちの会社は技術はいらん。質よりも大量生産だ」と考える経営者が増えてきたという。
それを嫌って、辞める花火師も多いようだ。
「花火師は花火を作る資格を持っていないが、作ろうと思えば作れる。海外から技術指導などを請われたら、金に困った花火師は惜しみなく日本の花火の技術を伝えるだろうね」(業界関係者)すでに「玩具花火」と呼ばれる小さな花火は中国産に頼っている。
マイナンバー制度が結果的に、日本の職人文化を衰退させてしまうのか…。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/506328/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000522-san-pol
甘利明前経済再生担当相の現金授受問題で、民主党の大串博志衆院議委員は16日午前の衆院予算委員会で、甘利氏の元秘書が、甘利氏側に現金を渡していた千葉県内の建設会社総務担当に高級車の「レクサス」を要求していたとする音声データを入手したことを明らかにした。
大串氏は、「これでURのほうがまとまっちゃうと思うんで、××さん(元秘書)がレクサスでしたっけ」などとする総務担当の発言を紹介し、「成功報酬なら、関与した証拠だ」などと述べた。
URや甘利氏の秘書らは、これまで補償交渉に関しての口利きを否定しているが、URの上西郁夫理事長は「同席していたことを(補償交渉への)関与といえば、そういうことだ」と述べ、甘利氏の元秘書が補償交渉に関与していたとの認識を明らかにした。
大串氏は「あっせん利得処罰法に当たる可能性がある」と述べ、甘利氏の国会招致を重ねて求めた。
清原容疑者、相場の3倍で覚醒剤購入 異例の高額
覚醒剤所持の疑いで逮捕された元プロ野球選手の清原和博容疑者(48)が、密売人から覚醒剤約0・2グラムを4万円で買ったと供述していることが捜査関係者への取材でわかった。相場の約3倍にあたる額。授受の場所は自宅から約80キロ離れた群馬県内だったとされ、警視庁は詳しい経緯を調べている。
捜査関係者によると、清原容疑者は、1月31日午後9時ごろ、群馬県太田市のコンビニエンスストア駐車場に停車した自分の車の中で、密売人から買ったと話したという。警視庁は15日、清原容疑者に覚醒剤を売ったとして、群馬県みどり市の無職小林和之容疑者(44)を覚醒剤取締法違反(営利目的譲渡)の疑いで沖縄県内で逮捕した。
覚醒剤の使用者が買う時の価格は「末端価格」と呼ばれ、警察庁によると2012年以降の相場は、1グラム約7万円。今回、清原容疑者が小林容疑者から買ったとされる価格は1グラムに換算すると20万円で、相場の3倍近い高額だった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ2J3GQGJ2JUTIL00P.html
高市早苗総務相は16日午前の衆院予算委員会で、放送局の電波停止に触れた自らの一連の発言をめぐる最近の報道について、「私自身に対するここ1週間くらいの報道を見ても、決してメディアは萎縮していない。
報道に携わる方が矜持(きょうじ)をもって伝えるべきことを伝えている」と述べた。
民主党の奥野総一郎氏が「一連の流れは(報道の)萎縮効果を生んでいる」と追及したのに答えた。
http://www.asahi.com/articles/ASJ2J3K64J2JUTFK003.html
<タラちゃん像>壊される 夜間に犯行か 福岡・百道浜
16日午前6時50分ごろ、福岡市早良区百道浜のシーサイドももち海浜公園に設置されている漫画「サザエさん」家族のシルエット像のうち、タラちゃんの像が壊されているのを巡回中の管理事務所職員が見つけた。
区から被害届を受けた福岡県警早良署が器物損壊容疑で捜査している。
昨年7月にはタラちゃんの隣にあったサザエさんの像が壊されており、関連も調べる。
早良区によると、タラちゃんの像は高さ60センチ、厚さ1.5センチのアルミ合金製。
園内の芝生に立てられていたが、足元から折られた状態で見つかったため、回収した。
ワカメちゃんの像も一部曲げられていた。15日午後4時40分ごろまで異常はなかったといい、夜間に何者かが壊したとみられる。
タラちゃんの像は昨年3月、早良区がサザエさん、カツオ君、ワカメちゃんの像とともに設置した。
サザエさん像が壊された後に市民から寄付金が集まり、今年3月の再建に向け準備が進んでいた。
区の担当者は「再建準備のさなかの出来事で残念で悔しい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000035-mai-soci
猫にしつけは無意味? 専門家が教える正しい猫ライフ
◆もし猫が悪いことをしたときは、どうしたらいい?
「叱ったとしても、猫はもともと単独で生活している生き物なので、人の指令などは脳に情報としてインプットされません。
犬やイルカなど、群れで生活している動物のように、ダメと言われたことをやらないようにするということが、脳の仕組み上無理なんです。
ただ、自分がイヤだと思ったことは覚えているので、悪いことをしたときに猫に怖い思いをさせてしつけようとする人もいますが、それは人間でいう体罰のようなもの。猫との関係がこじれるだけなのでおすすめできません。
猫にされたくないことは、できないようにする工夫が大切です」(東京猫医療センター院長・服部幸先生)
http://woman.infoseek.co.jp/news/neta/anannews_2850
甘利氏が睡眠障害で療養必要との診断書 2016/2/16 11:52
自民党は衆院議運委理事会で甘利前経済再生担当相が睡眠障害で1カ月間の自宅療養が必要だとの診断書を提出。
http://this.kiji.is/72158676618477575?c=39546741839462401
[小新井涼のアニメ考]バレンタインデーの“推しキャラ”と“推し変”
[2016/02/13]
週に約100本(再放送含む)のアニメを視聴し、アニメを使った町おこしのアドバイザーなども務める“オタレント”の小新井涼さんが、アニメにまつわるさまざまな事柄についてつづります。第20回は、バレンタインデーを前に、アニメの“推しキャラ”や“推し変”について語ります。
昨年も「クリスマスと共に中止率が高い……」と紹介したオタクのバレンタインですが、相手が画面の向こうのキャラなら話は別ですよね。
バレンタインエピソードの放送や限定グッズの販売、スマホゲームのイベントなどなど……。さまざまな楽しみが私たちを待っています。
https://news.google.co.jp/
超簡易まとめ
KINGDOMというチームが大会で行われているBANレベルの不正を運営に伝える↓
運営側が不正を確認
↓
だが何故か処分が軽い
↓
納得がいかないKINGDOMがブチ切れてweb上で不正を告発する
↓
大会で不正があった事実をバラされた運営が発狂
告発者であるKINGDOMが身に着けていた服装が「相手チームやプレイヤー、あるいはその他の人物、団体、製品の評判を落とす、またはこれを中傷するもの。」といった規約に違反するとみなされ大会から追放されるだが大会はオンラインで行われていたため参加者は私服で参加、服装は誰からも確認されず自由だった↓
意味不明な処分内容に海外や国内コミュニティサイトで大炎上
LJL CS予選ならびにCS開幕戦に関してのご報告
http://jp.lolesports.com/news/csopen
他の転落死2人の殺害も認める
川崎老人ホーム
2016/2/16 09:27
川崎市の老人ホームで入所者を投げ落としたとして殺人容疑で神奈川県警に逮捕された元職員今井隼人容疑者が、ほかに転落死した2人の殺害も認めていることが16日、捜査関係者への取材で分かった。
http://this.kiji.is/72122174685119990?c=39550187727945729
国際裁判管轄、企業間合意に初の無効 アップル訴訟を国内審理へ
産経新聞 2月16日 7時55分配信
アイフォーンなどを販売する米デジタル家電大手「アップル」に、部品下請け「島野製作所」(東京都荒川区)が約100億円の賠償を求めていた訴訟で、「(両社の)紛争は米国の裁判所で解決する」との合意が有効かどうかについての中間判決が15日、東京地裁で言い渡された。
千葉和則裁判長は「両社の合意は、合意が成立する法的条件を満たしておらず無効」と判断、国内で審理することを決めた。国際的な裁判管轄をめぐる企業間合意を無効と判断するのは初めて。今後、企業間の訴訟に影響することも予想される。
裁判では損害賠償請求の審理に先立ち、「どの国の裁判所で審理するか」という「国際裁判管轄」が争われた。両社が契約時に「紛争は(アップル本社がある)米カリフォルニア州の裁判所で解決する」と合意していたためだ。
アップルは「日本での提訴は合意に反し無効」と主張。一方、島野は「合意は独占禁止法が禁じる(アップル側の)優越的地位の濫用(らんよう)の下で結ばれたため不当だ。国内で審理されるべきだ」などと反論していた。
15日の中間判決で、千葉裁判長は「裁判管轄の合意は、国際事件であれ国内事件であれ、一定の法律関係に基づいた訴えに関して結ばれたものでない限り無効だ。それは片方の当事者が不測の損害を受けることを防ぐためだ」と指摘。
「両社の合意は『契約内容との関係の有無などにかかわらず、あらゆる紛争はカリフォルニア州の裁判所が管轄する』としか定められていない」とし、合意は広範すぎるため無効と判断した。
中間判決への異議申し立てはできず、審理は東京地裁で行われることになる。
訴状などによると、島野は平成24年、電源アダプタのピンを納入していたアップルから増産要求を受け、設備投資を実施したが、直後に取引を急減させられた。取引回復を求めたが、納入価格を半額以下にするよう要求され、さらに「納入済みの在庫部品にも値下げ分を適用する。
約159万ドル(約1億6千万円=当時)のリベートを支払え」と求められた。島野はいずれの要求にも従ったが、その後、「突然の取引急減や値下げ要求、リベート要求は不当だ」として提訴していた。
中間判決を受け、島野は「代理人弁護士と裁判官に敬意を表す」とコメント。アップルは「コメントできない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000059-san-soci
<もんじゅ>廃炉に3000億円…原発の数倍、機構が試算
毎日新聞 2月16日 7時30分配信
原子力規制委員会から運営組織の交代を求められている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、現在の運営主体の日本原子力研究開発機構が廃炉に約3000億円以上かかると試算していたことが15日、分かった。
もんじゅの廃炉費用が明らかになったのは初めてで、通常の原発の数倍に上る。
もんじゅにはこれまで1兆円超がつぎこまれ、再稼働する場合も改修費など1000億円超が必要。運転を再開しても廃炉にしても、さらに巨額の費用負担が発生する実態が明らかになった。
試算は2012年時点のもの。原子力機構が現在廃炉作業を進めている新型転換炉ふげんと同様の手順と仮定すると、もんじゅの廃炉には約30年間かかるとしている。
費用の内訳は解体に約1300億円、使用済み核燃料の取り出しに約200億円、30年間の電気代や人件費などの維持管理費に約1500億円。使用済み燃料の中間貯蔵費用は試算に含まれるが、貯蔵施設の場所が未定のため輸送費は含まれていない。
通常の原発の廃炉費用は、中部電力浜岡原発1、2号機(静岡県)が2基で約840億円、関西電力美浜1、2号機(福井県)は2基で約680億円と試算されている。
もんじゅは、燃料が発する熱を取り出す冷却材にナトリウムを使うため、水を使う一般的な原発に比べて廃炉費用も割高になる。
さらにナトリウムを使う原子炉の解体技術は確立されておらず、この研究開発費も別途かかる。
もんじゅを巡っては、機器点検漏れなどの不祥事を受け、規制委が昨年11月、新しい運営組織を示すよう文部科学省に勧告。今年夏ごろまでに新組織を示せない場合、抜本的に見直すことも求めた。文科省は有識者会合を設置、新たな運営主体を検討している。【斎藤広子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000003-mai-soci
内閣支持52%に低下、経済政策「評価」39% 2016年02月15日 23時22分読売新聞社は12~14日、全国世論調査を実施した。
<略>
安倍内閣の経済政策を「評価する」とした人は39%(前回47%)に下がり、同じ質問を始めた2013年6月以降で、昨年12月17~18日調査と並んで最も低かった。
「評価しない」は44%(同38%)に上がった。
景気の回復を「実感していない」との回答も77%を占めている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160215-OYT1T50104.html?from=y10
自治体の公衆無線LAN、利用登録を国が義務付け
公衆無線LAN(Wi―Fi、ワイファイ)の不正利用を防ぐため、総務省は来年度から、自治体が整備する無線LANの一部で利用者のメールアドレスなどの事前登録制度を義務付けることを決めた。犯罪などに悪用された場合に接続履歴を追跡しやすくするのが狙いだが、使い勝手が悪くなる面もある。
公衆無線LANは、公共施設などでスマートフォンやパソコンからインターネットに接続できる中継サービス。
自治体は無料で提供していることが多い。誰でも電話会社やネット接続業者と契約せずに使えるのが利点だが、利用者を特定するのが難しい。
事前登録が必要になるのは、観光振興策や防災対策の一環として総務省が整備費の一部を補助する自治体の無線LAN。補助の要件として、メールアドレスや交流サイト(SNS)のIDなどを事前に登録しなければ利用できない仕組みの導入を義務付ける。
自治体が公共施設に整備した公衆無線LANは昨年5月時点で全国に2500カ所。日本を訪れた外国人観光客から要望が多く、東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年までに2万9千カ所に拡大すると見込まれている。
一方で犯罪に使われるケースも増加している。警察関係者によると、他人のID・パスワードで通販サイトに接続し商品を不正購入した事件や、他人のブログに脅迫する内容を書き込んだ事件などで公衆無線LANが使われたことが判明。しかし発信元が特定できないため、容疑者の摘発が困難になっている。
警察からは「サイバーテロや犯罪で発信元を隠すのに悪用されかねない」との指摘が出ていた。こうした要望を受ける形でこれまでに東京都や京都市が事前登録の仕組みを導入している。
公衆無線LANには自治体のほか、商店街や飲食店などが独自に整備したものも多い。今回の対策はあくまで国が助成する自治体の設備にとどまるため、総務省は設置者向けのセキュリティー対策指針に登録制度を含む不正防止策を盛り込むことを検討する方針だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13H88_V10C16A2CC1000/
豚汁食べて頑張って 創志学園、保護者が炊き出し
第88回選抜高校野球大会に出場する創志学園の選手の保護者7人が13日、赤磐市内の野球場で練習に汗を流す選手らに手作りの豚汁をふるまった。
選手はこの日、同市桜が丘西9の桜が丘野球場で守備練習に取り組んだ。
県内外から駆けつけた保護者らは「栄養バランスの良い、おいしい豚汁を食べさせたい」と、白菜やこんにゃくなどをたっぷりと入れた豚汁を用意した。
選手は大きな丼に豚汁をよそってもらい、うれしそうに味わっていた。
本田竜真選手(2年)は「温かいものを食べると、練習を頑張ろうと思う」。板野圭佑選手(2年)は「遠くから来て炊き出しをしてくれる親に恩返しできるよう、良いプレーをしたい」と話した。
柚本拓飛選手(2年)の母、直美さん(43)は「いっぱい食べてくれて良かった」と笑った。
http://mainichi.jp/koshien/articles/20160214/ddl/k33/050/309000c
スウェーデンにてある音楽祭に出演したイギリスのインディーポップバンド。
彼らを乗せて深夜に走行していたSUVが橋から転落し、メンバー全員が死亡したことが伝えられている。
スウェーデンで13日午前2時半ごろ、英ウォリントン出身で人気急上昇中のインディーポップバンド、“ビオラ・ビーチ(Viola Beach)”のメンバー全員およびマネージャーが無念の事故死を遂げた。
現場は欧州自動車道路E4とE20号線が合流するSaltskogsジャンクションの付近で、セーデルテリエ運河にかかる跳ね橋(可動式の橋)から転落するという悲惨なものであった。
高さ24メートル以上というその橋は当時、下を貨物船が通過するために橋が上がっていた。
手前50メートルの地点から警告のライトも点滅してほかの車が停止した中、彼らを乗せた日産「キャシュカイ(日本ではデュアリス)」車だけが気づかないまま進入して欄干の左側から転落。
現在も事故原因についての調査が進められているもようだ。
事故を目撃したJonny Alexanderssonさんは、『Aftonbladet』紙に「最低でも時速70~80kmものスピードを出し、狂ったように橋に飛び込んだ車があった」と話している。
地元ダイバーも出動してすでに彼らの遺体を水から引き上げたが、全員がシートベルトを着用していたという。
http://a.excite.co.jp/News/world_clm/20160215/Techinsight_20160215_233484.html
静岡県、人口減少が加速 2015年国勢調査速報値
静岡県は12日、2015年10月1日に実施した国勢調査の速報値を発表した。
県内の人口は370万1181人で、5年前の前回調査より1・7%(6万3826人)減った。
前回よりも人口が増えたのは長泉町、袋井市、藤枝市の3市町にとどまり、このほかの32市町はいずれも人口が減少した。
国勢調査は5年に1度の実施。県人口は2回連続の減少となり、減少率は前回調査(0・7%)から拡大した。
前回調査では人口増だった7市町が減少に転じ、県内で人口減が加速している状況がうかがえる。
減少率が最も高かったのは西伊豆町の13・0%で川根本町10・8%、松崎町10・7%と続く。伊豆地域を中心に5町が10%を超えた。
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/209801.html
昨年末に「ベッドの上から世界を変える」(麻布書院・2015)を上梓した神野いのり氏はそんな元風俗嬢の一人だ。
同書では、「普通ではない風俗嬢」としての彼女の人生が赤裸々に語られている。
神野いのり氏は、サラリーマンの父と専業主婦の母という、ごく普通の家庭で風俗や不良とは無縁に育った。
高校では生徒会副会長もつとめた真面目な彼女は、高校卒業と同時に当時の生徒会長と結婚。多くの祝福を受けて人生をスタートさせたという。
しかし、順風満帆に見える人生とは裏腹に、中学生の時に受けた「初恋の相手から性的暴」というトラウマを抱え続けている「影」も持っていた。
生徒会活動をするという真面目な生活の裏で、生活はすさみ、だれかれ構わず性交渉をし続けていたという。
そして神野氏は、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、解離性障害などの精神病と診断までされている。
この「生徒会の真面目な女子高生」と「性に乱れた女子高生」という極端な二面性こそ、神野氏が「風俗で働く」という決断への導線となってゆく。
周囲からは幸せそうに見えた結婚後も、複数の男性と関係を持ち続け、精神の病をさらに悪化させてゆく。
その結果、夫も精神的に不安定となり、ストレスからギャンブルに手を出すようになる。やがて家計は火の車に。
そしてとうとう「生活費のために」と、風俗嬢への門を叩くことになる。
風俗で働くなかで、客である男性たちからさまざまな「本音」を聞くという経験と通して、これまで抱き続けた男性への敵意を消してゆく。それはやがて、長く患っていた精神の病からの解放へと繋がってゆく。
神野氏は、人々を追い詰めているのは「性(や風俗)は汚いもの、恥ずべきもの」という偏見、思い込みであると言う。
「神様にも恥じない、誠実で清潔な仕事をして、風俗嬢のイメージを塗り替える」ことを自身の使命であると確信するに至ったという。
自分自身の過去について、両親、夫、夫の両親に打ち明け、風俗嬢としての仕事とその決意を伝え、離婚を申し出る。
そして2日間に及ぶ話し合いを経て、家族が風俗嬢としての彼女を活動を応援することになる。
ファッションヘルス店でNo.1風俗嬢となった後は、その活動にも限界を感じたことから風俗嬢を辞め、現在「エクスタシークリエイター」という肩書きで講演・執筆などの活動を通じて自身のメッセージを伝えている。
風俗は、社会の必要悪といわれる職業である。需要があるから供給があるのだ。
しかし、需要側の男性からの風俗嬢に対する偏見が強い、と神野氏は言う。
「風俗は、決して差別的な職業ではない」
http://blogos.com/article/157834/
ニュース速報
川崎市老人ホーム転落死事件 警察 20代の元職員 殺人容疑で逮捕状(00:08)
http://www.nhk.or.jp/
人気スパイ映画「007」シリーズで主役のジェームズ・ボンドを演じる英俳優ダニエル・クレイグ(47)が、同シリーズを降板することが分かった。
米国のテレビ・ドラマへの出演を優先するためだという。「サン」紙が報じた。
「サン」紙によると、クレイグは昨年公開の「007 スペクター」の後、007シリーズに再度出演するくらいなら「手首を切った方がまし」だと発言。
次作以降は誰に主演を務めてほしいかとの質問に対しては「別に誰でもいい。頑張ってほしい」と答えたという。
ジェームズ・ボンド役の次期候補には、ダミアン・ルイス(45)、トム・ハーディ(38)、ヘンリー・カビル(32)、マイケル・ファスベンダー(38)、イドリス・エルバ(43)などが候補に挙がっている。
http://www.news-digest.co.uk/news/news/tabloid/14711-2016-02-15.html