東京都内の高校の女子更衣室に侵入して制服などを盗んだとして、警視庁捜査3課などは26日、建造物侵入と窃盗の疑いで、お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(44)=大田区東馬込=を逮捕した。容疑を認め、「性的欲求を満たすため」と供述しているという。
捜査3課によると、自宅からはごみ袋に入れられた制服など約600点が見つかった。昨年1月ごろから都内の高校を中心に同様の被害が相次いでおり、同課は押収した制服の数から同容疑者が50~60件に関わったとみて調べている。同容疑者は「20年くらい前からやっていた」とも話しているという。
逮捕容疑は4月25日昼、世田谷区内の都立高校に侵入し、更衣室から女子生徒3人のブレザーやスカートなど24点(時価計約3万7700円)を盗んだ疑い。
この日は土曜日で生徒は部活中だった。昨年12月に江東区内で起きた学校荒らしで、高橋容疑者の父親が経営する会社名義の軽トラックが使われていたことから関与が浮上。今回、学校や現場付近の防犯カメラに学校に侵入した同容疑者が同じ軽トラックで立ち去る姿が写っていたという。
高橋容疑者は相方の今野浩喜さんと2010年、面白さ日本一を競うTBS系番組「キングオブコント」に出場して優勝。テレビやお笑いライブを中心に活躍していた。
所属するプロダクション人力舎の話 関係者の皆さまに多大なるご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ない。事実確認の最中でこれ以上コメントできない。
http://s.news.nifty.com/topics/detail/151226037953_1.htm
訪日外国人観光客数が年間2千万人に迫る中、観光客の移動を支えるバスの
運転手不足が深刻化している。訪日客の増加や新規路線の拡充もあって、都市部のバス会社は人手不足が慢性化。政府の掲げる観光立国の推進にも
支障が出る可能性があり、官民を挙げた人材獲得の取り組みが動き出している。
大型2種免許の壁
国土交通省によると、バス運転手数はここ10年間、約12万人とほぼ横ばいながら長期的には減少が見込まれる。労働時間の長さに比べて待遇が低く、現在は6人に1人が60歳以上と急速に高齢化が進む。求職者の約7割は
大型2種免許を保有していないなど、就職希望者の多くが即戦力となり得ない課題も抱える。
その結果、近年は訪日外国人客の急増で、一定の経験が必要とされる貸し切りバスや高速バスの運転手不足が顕在化。バス会社側も「増便を断念した」などの実害が出ている。
国交省の調査では、バス事業者35社のうち97%が、「運転手不足による影響が出ている」と回答している。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151226/bsd1512261705001-n1.htm
キンコメ高橋容疑者逮捕で出演辞退 年末年始のテレビ番組
人気お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(44)が窃盗容疑で逮捕されたのを受け、所属事務所「プロダクション人力舎」は26日、高橋容疑者または同コンビが出演する予定だった年末年始のテレビ番組について、出演を辞退する方針を明かした。
同コンビが出演を予定していた26日夜放送の日本テレビ系バラエティー番組「エンタの神様」では、出演部分をカットするなど、急きょ内容を一部差し替えた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/12/26/kiji/K20151226011755120.html
警視庁「ガルパンはいいぞ」 警視庁犯罪抑止対策本部Twitterの中の人がガルパンに染まる
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1512/24/news139_0.html
実力では負けていた
みほまほチームは試合には勝ったが勝負には負けていた
ロックバンド・RIZEのベーシスト・KenKenが、来年から高校に進学することを明かした。
KenKenは、ドラマーのジョニー吉長と歌手の金子マリを両親に持ち、音楽一家で育ったこともあり、10代の頃からライブ活動をスタート。
高校へは進学せず音楽の道を進んだが、25日にTwitterで「来年から高校生になることになりました」と明かした。
また、制服姿をインスタグラムで公開し、「僕は自分の人生の最大の弱点が、学校に行っていない事でした。
音楽に全てを捧げ、ただひたすらに突っ走ってきました。ただ、どんなに音楽で楽しい人生を送っても、そこだけは変わらない弱点でした」と、中卒という学歴を引け目に感じていたことを明かしたKenKen。
しかしそんな引け目も、高校進学を決めた今、「人生は自分で濃くしていけるのですよ。弱点やコンプレックスは武器にもなるんですよ」と前向きにつづった。
今月30日には30回目の誕生日を迎える。節目の年齢で高校に入学することに、「どこまでいけるか、なにが起こるか、ぜんぜん想像つかないけど、なんだかワクワクするよ」と意欲を見せた。
http://www.rbbtoday.com/article/2015/12/25/138242.html
https://twitter.com/kenken_rize
創価大学が八王子市との連携・協力に関する包括協定を締結 -- 地域の課題解決や活性化にむけて --創価大学(学長:馬場善久)と八王子市は12月25日(金)、地域連携分野をはじめ、産業振興、まちづくり、人材育成に共同して取り組み、地域・大学を核とした交流を推進するため、連携・協力に関する包括協定を締結した。
これまで創価大学は、2009年4月に八王子市が設立した「大学コンソーシアム八王子」への参画をはじめ、夏休みに実施している小学校高学年対象の「子どもいちょう塾」、全国各地の大学から多くの大学関係者が参加する「大学コンソーシアムFD・SDフォーラム」など、地域の活性化に取り組んできた。
また、同大の中央図書館を市民に開放しているほか、子供たちのスポーツ振興に努めるため、硬式野球部による「少年野球教室」や「創価大学学長杯少年少女サッカー大会」を開催するなど、これまでも市との連携による様々な活動を行ってきた。
今回締結した協定は、同大と八王子市との包括的な連携のもと、相互の協力関係がこれまで以上に強化され、地域課題の研究や、学生ボランティア等の活動への取り組みなどを通し、地域社会の発展に寄与することを目的としている。
協定締結式で八王子市の石森孝志市長は、「創価大学は、日本に約800ある大学の中でわずか37大学しかない文部科学省の『スーパーグローバル大学創成支援』に採択校であり、我が国の国際化を牽引する大学に選ばれています。
世界を体感し世界的な見識をもった学生を育成されています。
その経験や知識の"実践の場"として、ぜひ本市の地域を活用していたただき、本市ならびに創価大学の発展に役立てていただきたいと思っています」と期待を寄せた。
続いて、馬場善久学長は「開学以来、本学は地域に愛される大学を目指してきました。
現在、グローバル化推進の取り組みのなかで、来年4月には全学生の5%である400名の留学生を迎え、多様性に富んだキャンパスづくりを進めてまいります。
今後も八王子市と協働し、様々な事業を推進していきます」と述べた。
http://japan.cnet.com/release/30129038/
各紙とも内閣支持率が上昇 安保法成立時が「底」の傾向
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が12、13両日に実施した合同世論調査で、安倍晋三内閣の支持率が回復基調にあることが鮮明となった。報道各社の調査でも、支持率は安全保障関連法の成立直後に底を打ち、上昇に転じる流れは共通している。民主党などの野党は安保関連法の廃止を訴えているが、世論の関心は既に離れつつあるようだ。
産経・FNN調査では、9月の安保関連法成立直後の支持率は42.6%まで下落。
不支持率が47.8%と5.2ポイント上回った。しかし約3カ月たった今回の調査では、逆に支持率が不支持率を6.6ポイント上回っていた。
安倍内閣は安保関連法の成立後から、経済と外交に注力。10月に環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉で大筋合意に達し、11月は3年半ぶりの日韓首脳会談の開催にこぎつけている。こうした成果が一定の評価を受け、支持率上昇につながったとみられる。
その傾向は報道各社の世論調査でも裏付けられる。内閣支持率を安保関連法成立直後の調査結果と最近のものとを比較すると、共同通信9.4ポイント※日経・テレ東9ポイント※毎日8ポイント※読売7ポイント-などと大きく上昇している。
http://www.sankei.com/politics/news/151214/plt1512140049-n1.html
クレカ・ポイント・電子マネー集約「楽天ポイントカード機能付き楽天カード」楽天と楽天カードは17日、楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」と電子マネー「楽天Edy」の機能が付いた一体型のクレジットカード「楽天ポイントカード機能付き楽天カード(以下 「楽天カード」)」の申込・発行を開始した。
今後発行するカードは、「楽天カード」だけでなく、「楽天PINKカード」、「楽天プレミアムカード」、「楽天ブラックカード」、「楽天カードアカデミー」のすべてに「楽天ポイントカード」機能が標準搭載となる。
楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」と電子マネー「楽天Edy」の機能が付いた一体型のクレジットカード「楽天ポイントカード機能付き楽天カード」の申込・発行を開始楽天によると、同社が実施したインターネット調査(2014年7月実施)では、約70%のユーザーは、従来の「楽天カード」に「楽天ポイントカード」の機能が付帯していると、現在よりもクレジットカードを利用したいと回答したという。
新しい「楽天カード」は、楽天グループの強みを生かして「楽天ポイントカード」と「楽天Edy」の機能を従来のカードに集約した一体型のクレジットカード。
ユーザーは、これまで買い物の際には、クレジットカードや共通ポイント、電子マネー機能の付いたカード等をそれぞれ保有し、提示する必要があった。
今後は「楽天カード」を1枚保有すれば、クレジットカード、電子マネー、現金のいずれの決済手段を選択しても、楽天スーパーポイントをより便利に使えて、貯めることができる。
両社は、「ユーザーの期待に応えて、楽天スーパーポイントが最も貯められるクレジットカードの提供を実現した」としている。
なお、「楽天カード」を申し込んだユーザーは、楽天会員IDと「楽天ポイントカード」および「楽天Edy」の番号があらかじめ連結されているため、楽天会員サイトへの手動による番号登録の必要がなく、新カードを入手した直後から楽天スーパーポイントが使えて、貯められる設定になっている(※)。
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/12/17/439/
<慰安婦問題>日本が創設検討の新基金 「台湾への適用を」人権団体が訴え(台北 26日 中央社)日韓間における慰安婦問題の早期妥結を目指している日本政府は、元慰安婦を支援するための1億円規模の基金の創設を検討しており、28日に韓国・ソウルで開かれる外相会談で提案するとみられている。
これについて、台湾の元慰安婦を支援している人権団体「婦女救援基金会」の康淑華執行長は、対象は台湾、中国大陸、インドネシア、フィリピンなどの被害者にも拡大するべきだと訴えた。
康氏は、馬英九政権は日韓外相会談に際して、世界各国・地域の慰安婦問題が解決されるよう立場を表明すべきだと強調。
また、民間の基金会などを通じた「示談」ではなく、日本政府自らが賠償しなければならないと主張した。
同氏によれば、台湾の元慰安婦はかつて約2000人おり、うち58人が日本側に賠償を求めた。
だが、20年余りの間にその多くが亡くなり、現在存命なのはわずか4人で平均年齢は90歳に達しているという。
http://mjapan.cna.com.tw/news/apol/201512260005.aspx
慰安婦問題、「米政府声明で決着確認」検討
日韓両政府は25日、岸田外相と尹炳世ユンビョンセ外相が慰安婦問題の妥結を目指し、韓国で28日に会談を行うと発表した。
岸田氏は会談で、慰安婦問題の最終的な決着を確約するよう求める。米政府が日韓の妥結を評価する声明を出すなどして、国際的に決着したことを確認する案が出ている。
米政府の声明発表を検討しているのは、慰安婦問題について、韓国が蒸し返すことを避けるのが狙いだ。
長く懸案となってきた慰安婦問題が決着すれば、日韓関係は大きく前進することになる。岸田氏は25日、「非常に難しい問題だが、何ができるか、自分としてもぎりぎりの調整を行いたい」と記者団に述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151225-OYT1T50089.html
「人生が変わった」「アッという間に終わった」…OB・OGが語る“青春のステージ” あすグランプリ大会高校・中学校の軽音楽系クラブコンテスト「第36回 We are Sneaker Ages(略称・スニーカーエイジ)」(産経新聞社・三木楽器グループ主催、大阪芸術大学グループ特別協賛)のグランプリ大会が27日、大阪市此花区の府民共済SUPERアリーナで開かれる。
かつてグランプリ大会に出場し、三木楽器グループに就職したOB・OGの3人と吉田繁夫社長が、出場当時の思い出や魅力について熱く語り合った。(聞き手・格清政典、芦田彩)=敬称略
http://www.sankei.com/west/news/151226/wst1512260023-n1.html
人気ゲーム実況グループ「幕末志士」がニコニコ動画に投稿している動画「幕末志士達のスマブラ64実況プレイ」が12月23日、1000万再生を突破しました。ゲーム実況動画としては初めてのこと。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1512/24/news118.html
★ (元の産経新聞デマ記事)
福島第1原発 地震翌日1号機、「首相激怒」で海水注入中断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000118-san-soci
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発1号機に関し、3月12日に東電は原子炉への海水注入を開始したにもかかわらず菅直人首相が「聞いていない」と激怒したとの情報が入り、約1時間中断したことが20日、政界関係者らの話で分かった。
最近になって1号機は12日午前には全炉心溶融(メルトダウン)していたとみられているが、首相の一言が被害を拡大させたとの見方が出ている。
★ 阿比留の言い訳記事
http://www.sankei.com/premium/news/151224/prm1512240005-n2.html
海水注入の中断はなかったことを認める
↓
「確かに、実際には第1原発の吉田昌郎所長が東電本店の指示に逆らい、独断で海水注入を続けたため、中断はなかった。」菅元総理の指示がなかったことを認める
↓
「産経は菅氏自身が直接停止を指示したとは書いておらず、あくまで菅氏の意向を受けとめた東電が停止したと指摘している。」
年賀状甲子園で準V 佐伯豊南高最初で最後の出場
全国の高校生がインターネットを介して年賀状で争うアートコンテスト「第7回年賀状甲子園」(年賀状甲子園事務局主催)で、佐伯市の佐伯豊南高校のチームが準優勝と部門別(ルーキー応援部門)MVPを獲得した。同校は本年度末に閉校する。生徒たちは「最初で最後の出場で大きな花を咲かせることができてうれしい」と喜んでいる。
大会は監督役の教員と生徒で構成するチームで参加し、イラスト、写真、ルーキー応援の3部門で各1枚の年賀状を作製。今回は93チーム(校)が参加した。総合得点で地区予選、決勝トーナメントを勝ち抜くシステム。予選では他地区の参加校が、決勝トーナメントではプロのイラストレーターが採点。
ルーキー応援部門はプロ野球・楽天の安楽智大投手が審査した。
同校は美術部長の大鶴歩実さん(18)が友人に参加を持ち掛け、亀井美久さん(18)、川野奈穂さん(18)、高瀬優里香さん(17)の4人で参加。大鶴さんがイラストとルーキー応援、残り3人が写真を担当した。美術部顧問の中村健太郎教諭(35)が監督を務めた。
イラスト部門では神社に参るという日常の一こまを切り取る作品。少年たちの髪は子ザルをイメージして茶色の短髪にするなど正月を意識した。写真部門では扇風機や時計、はさみ、葉など身近にある物だけでサルを作製。安楽投手をモチーフにした年賀状を作るルーキー応援部門では、直球を投げる瞬間を切り取った。
大鶴さんは「高校生活の最後にこのような賞を取ることができてうれしい。イラストレーターになる夢に向かって今後も頑張りたい」と話した。
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/12/26/213218728
---
準優勝・大分県立佐伯豊南高等学校
イラスト部門作品
写真部門作品
ルーキー応援部門作品
年賀状甲子園とは
年賀状甲子園は1チーム・監督(教員)1名と生徒3名以上で構成されたチームで、一人一人、又は合同で、3テーマ各1枚(合計3枚)の年賀状を制作し、その総合得点で予選・本選を勝ち抜いていきます。
なお、チーム戦とは別に、作品単体の評価によって選定する「テーマ別MVP」もあります。
テーマは3つ
作品の制作テーマは「イラスト」「写真」「ルーキー応援」の3つです。3テーマ各1枚の年賀状作品を作成していただきます。制作ルール詳細は、エントリー後にお届けする作品応募ガイダンスをご確認下さい。
「ルーキー応援」テーマでは、一昨年甲子園高校野球選抜大会にて活躍した東北楽天ゴールデンイーグルスのルーキー・安樂智大選手にご協力をいただきます。作品は全て安樂選手のお手元にお届けし、ご本人の心に一番響いた応援年賀状をMVP作品として選出いただきます。
http://www.kokoro-nenga.com/koushien/
かき小屋でステーキ!? 福岡県糟屋郡に肉も焼ける「牡蠣小屋 恵比寿丸」登場[2015/12/26]Q太郎フーズはこのほど、「牡蠣小屋 恵比寿丸」を福岡県糟屋郡の商業施設「トリアス」内にオープンした。
同店は、牡蠣とバーベキューを掛けあわせた新業態の店舗。商業施設「トリアス」内にオープンすることから、子供連れでも楽しめることをコンセプトとした。特色ある店舗作りにもこだわり、店舗入口には祭りの賑わいを演出する無数のちょうちんを配置。
入り口をくぐると正面には牡蠣を中心に様々な海鮮を素材のまま陳列している。
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/26/052/
マサチューセッツ工科大学(MIT)は12月23日、短命に終わってしまう「いわゆる失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在するという論文を発表した。
これはMITスローンマネジメントスクールなどの研究者によるもので、いわゆるマーケティング分野のビッグデータ解析。
2003年~2005年の間に発売された8809種を調査、3年で店舗から引き上げられた商品を失敗商品とした(3年間で約40%の新商品が生き残った)。
消費者購入履歴と商品寿命を照らしあわせ、『ある種の消費者グループ』が売上に占める比率が多いほど、その商品は短命に終わるという明確な傾向を発見した。
その消費者グループが売上の20~50%を占めれば成功確率は31%減少し、さらにその消費者が商品を3回買えば成功の見込みは56%減る。そもそも3年間生き残る新商品が40%なので、そこから56%減れば商品は終わったも同然と言える。
消費者と製品寿命から導き出した傾向であるため循環論法(短命商品を買う傾向にある消費者が買う商品は短命に終わる)に見えないこともない。
が、これは特定の商品ジャンルに依存しないのがポイントで、不人気飲料好きの消費者が買えば、それがスナックであっても歯磨き粉や洗剤であっても失敗に終わる可能性が高い。
それら消費者がなぜ失敗を予知可能なのかは不明だが、おそらく「メインストリームな商品」に馴染まず「ひどい製品」に鼻が効くのではないかとしている。
他の研究者は、この研究はかなり新しい現象の発見であり、マネジメントを革新する可能性もあるという。
発表したMITの研究者は、この研究はある意味「クリスタル・ペプシ」を飲んでいた自伝的なものだという(クリスタルペプシは1992年に新商品として発売されたものの1年で終了した)。
MITの紹介記事では、たとえとしてコーヒーコーラ「フリトレー・レモネード」や「オレオ・スイカ味」なども併記している(いずれも近年の北米市場においてひどい失敗作として歴史に残る)。
http://ascii.jp/elem/000/001/097/1097088/
日本、1人当たりGDP20位に
14年、円安響き後退
2015年12月25日 18時30分
内閣府は25日、2014年の日本の1人当たり名目国内総生産(GDP)がドル換算で3万6230ドルとなり、経済協力開発機構(OECD)に加盟する34カ国中20位だったと発表した。イスラエルに抜かれ、13年の19位から後退した。
円ベースでは383万1千円と13年より1・8%増えたものの、円安のため、ドル換算では6・0%減と大きく目減りしたことが影響した。
1人当たり名目GDPの首位はルクセンブルクで約11万6200ドル。米国は約5万4400ドルで7位、韓国は約2万8千ドルで23位だった。
OECD非加盟国の中国は7590ドルだった。
http://this.kiji.is/53052214748710391
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151217-OYT8T50035.html
年々増え続ける外国人旅行者は、日本のどんな観光地が好きなのか。
旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」で発表された
「外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2015※」によると、1位:伏見稲荷大社(京都市)、2位:広島平和記念資料館(広島市)、3位:厳島神社(広島県廿日市市)、4位:東大寺(奈良市)、5位:禅林寺 永観堂(京都市)の順。
なんと、上位5位を西日本の観光地が独占した。
なぜ、外国人観光客は西日本を目指すのか。旅行ライターの芹澤和美さんが分析する。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/nihon_bi_sogoproject/
「日本の美」総合プロジェクト懇談会
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/18nihon_no_bi.html
○映画による世界市場の開拓
・制作費の半額助成などにより、世界に異国情緒と夢を提供できる時代劇の復興を目指すべき。ハリウッド研究部も必要。
映画への助成は海外の方が日本を格好いいと思う感覚への貢献であり、その第一作目として、「天孫降臨」などをアニメでつくるなどしてはどうか。
総務省が25日発表した11月の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は27万3268円で、物価変動を除いた実質で前年同月比2・9%減だった。マイナスは3カ月連続。
支出の内訳では、シャツやセーターなどの「被服および履物」が13・8%の大幅減となったほか、テレビやパソコンといった「教養娯楽」も5・8%減少した。
自営業などを除いたサラリーマン世帯の消費支出は4・1%減の29万4905円で、実収入は1・8%減の42万5692円だった。
いずれも3カ月連続でマイナスとなった。
引用元
http://www.sankei.com/economy/news/151225/ecn1512250011-n1.html
慰安婦支援で新基金提案へ 外相、28日訪韓
首相が「責任」言及も
安倍晋三首相は24日、首相官邸で岸田文雄外相と会談し、旧日本軍による従軍慰安婦問題の早期妥結に向け、年内に韓国を訪問するよう指示した。28日に訪韓し尹炳世(ユン・ビョンセ)外相と会談する。妥結案として日本は元慰安婦への支援を広げるため、政府支出での新たな基金を設立する方向で検討に入った。
日本政府は元慰安婦への支援として、2007年に解散したアジア女性基金のフォローアップ事業で、人道支援目的で元…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H86_U5A221C1MM8000/?dg=1
毎年年末の風物詩といえば「紅白歌合戦」・・・ではない。筆者にとっては世界最大級の同人誌の祭典「コミックマーケット」こと「コミケ」こそ一年を締めくくる最大のイベントだ。
今回で89回目となる「コミケ89」が12月29日・30日・31日の3 日間、東京ビッグサイトにて開催される。50万人を超える集客が予想されている紅白以上のビッグイベントである。
コミケは同人誌やオタクグッズの売買だけでなく、コスプレイヤーにとっても、年間最大のイベントである。会場内のいたるところにコスプレイヤーたちがひしめいている。
筆者は現役コスプレイヤーとして活動しているが、ここ最近、「コミケ」でコスプレすることはなくなった。国内最大のオタクの祭典にもかかわらず、だ。
筆者は15歳からコスプレを始め、21歳の現在、すでに6?7年のキャリアを持ち、数多くのイベントや撮影会に参加してきた。
もちろん、「コミケ」でのコスプレ経験もある。しかし、「コミケ」でのコスプレは、もう3年ほどやっていない。
その理由は、「コミケ」のコスプレは、「コスプレ本来の楽しみ」が薄まってしまったように思うからだ。
例えば、女性コスプレイヤーの「過剰な露出」である。もちろん、結果的に「露出が多いキャラクター」になっている場合は仕方がない。
しかし、たんに「周囲の男性にちやほやされたい」、コスプレをしているキャラクターがどうのこうのではなく「可愛い格好をした自分を見てもらいたい」というためだけに、作品には無い過剰な露出をしているコスプレイヤーが多いように思えるからだ。
そのため、「コミケのコスプレ=過剰な露出」という好ましくないイメージも定着してしまい、それを目的とした悪質な撮影者や、無許可でコスプレイヤーの写真を掲載しているアダルトサイトなども多い。
「コミケ」は大規模なイベントであるので、イメージが強い「過剰な露出」のコスプレイヤーだけでなく、こだわりの自作衣装に身を包んだ本格的なコスプレイヤーも、趣向を凝らしたネタ系・面白系のコスプレイヤーも沢山いるのだ。
コスプレの楽しみとは、基本的には「ほとんどが自己満足」である。規則を守った範囲で本人が楽しんでいる分には露出もアリだとは思う。
しかし、目についたり話題になりがちな露出系ばかりに関心がいってしまい、「コミケのコスプレイヤー」はどれもこれも「撮られたがり」「エロ」「露出」と思われていっしょくたにされてしまうことは心外である。
また、そのような「露出」のコスプレイヤーだけでなく、ローアングルで迫ってくる「カメラ小僧(カメコ)」も迷惑の温床で、その存在がコスプレイヤーをイベントから足を遠ざける要因にもなっている。
コスプレを撮影できる広場は人でごった返ししているため、お祭り騒ぎになっており、撮影するにあたっての規則が守られないことが多い。
撮影する側としては、いちいち声をかけるのは大変であるのかもしれないが、それでも写真を撮るときは一言声をかけてほしいと思うのがコスプレイヤーとしての本心だ。
囲み撮影やローアングルでの撮影が蔓延していることから、露出が少なくてもスカートを履いているだけでローアングルから撮られることが「コミケ」では日常茶飯事である。
そうであってはいけないと思うが、嫌な想いをしないためにも、現状はそうであることをコスプレイヤー側も理解しておかなければならないだろう。
その結果、近年、コスプレイヤーたちの「イベント離れ」が加速している。イベントで、キャラクター自身が露出した衣装を着ている「結果的な露出」であるにもかかわらず、単なる「露出オンナ」と思われ、勘違いした「カメコ」に迫られることを避けたいからだ。
そのため、多くのコスプレイヤーがイベントではなく、「撮影会」へとシフトしている。コスプレを理解しあえる仲間と作品やキャラクターの話で盛り上がりながらコスプレを楽しみ、信頼できるカメラマンや仲間同士での写真撮影に取り組む。「お披露目」は写真をホームページやブログ、SNSを利用すれば、それでことたりるからだ。
もちろん、イベントに参加するという臨場感が味わえないことは致命的だが、それでも「カメコ」に断りなしにローアングルから撮影されたり、「露出オンナ」だと思われるよりはマシ、と考えているコスプレイヤーは多いのだ。「コミケ」というイベントが巨大化し、商業化すればするほど、メディアを介して「勘違いされたコミケとコスプレ」が一人歩きしてしまうことは残念だ。
そんなわけで、筆者も「コミケ」でのコスプレは3年ほどしていない。しかし、今年は3年ぶりにして初の「コミケ」へのサークル参加をすることになったので、せっかくということで、コスプレをして参加することにしている。
りこ – @callow_busu
飲み会とかで一般人がオタクに対し、「好きな芸能人誰だ」「特にいない」「あれだろ?綾波レイとかだろ?」という風に、ろくに知らないのに無理やりそっち系のネタでいじろうとすることをオタクハラスメント、オタハラと定義したいイカリングしろみ – @shiromifish「こういうん好きやろ。あげるわ。」って言って鏡音レンのチャーム(PET飲料のおまけ)もらったんだけど、すごくオタハラされた気分です。。ボカロ知らないし興味ないです。。。
ひさゆき – @oniro1212
本日の飲み会にて
「別に腐女子であることを隠すつもりはないんですけど、『お前腐女子なの?』とか『今何にはまってるの?』って聞かれるのは『お前昨日何のAV見たの?』とか『どういうAV好きなの?』って聞かれるのと同じ感覚なので…」と言ったら謝られたので、オタハラに悩む方は使ってください
ガールズ&山茶花ァー – @BLACKsUNDINEあとオタハラって言うけど本人がどう捉えたかは別として、周りも悪意あってそういう言い方したわけではないと思うし、話を聞こうとしただけならそういう言い方するのは周りが可哀相だと思う