◆ New Entries

外国人観光客 西日本だけを目的に日本にやってくる外国人がかなり多いことが判明 一体なぜ日本の中心「東京」ではなく西日本へ?

http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151217-OYT8T50035.html
年々増え続ける外国人旅行者は、日本のどんな観光地が好きなのか。
旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」で発表された
「外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2015※」によると、1位:伏見稲荷大社(京都市)、2位:広島平和記念資料館(広島市)、3位:厳島神社(広島県廿日市市)、4位:東大寺(奈良市)、5位:禅林寺 永観堂(京都市)の順。

なんと、上位5位を西日本の観光地が独占した。
なぜ、外国人観光客は西日本を目指すのか。旅行ライターの芹澤和美さんが分析する。



【乞食速報】JAXAが閉鎖環境で13泊+5回通所で38万円くれるぞ。

宇宙船模した閉鎖環境で2週間生活
JAXAが一般公募
http://www.asahi.com/sp/articles/ASHDS62G3HDSULBJ018.html
申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S43695875/
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f62efd883f31b93f10990df46b317b8d)


安倍ちゃんとそのお仲間が「日本の美」について定義してくれたぞwwwこれを世界に発信する!

安倍ちゃんとそのお仲間が「日本の美」について定義してくれたぞwwwこれを世界に発信する!

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/nihon_bi_sogoproject/
「日本の美」総合プロジェクト懇談会

安倍ちゃんとそのお仲間が「日本の美」について定義してくれたぞwwwこれを世界に発信する!

http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/18nihon_no_bi.html
○映画による世界市場の開拓
・制作費の半額助成などにより、世界に異国情緒と夢を提供できる時代劇の復興を目指すべき。ハリウッド研究部も必要。
映画への助成は海外の方が日本を格好いいと思う感覚への貢献であり、その第一作目として、「天孫降臨」などをアニメでつくるなどしてはどうか。



消費がやばい! 消費支出、3カ月連続マイナス 11月は2・9%減←ついに産経がやばいと言い始める

総務省が25日発表した11月の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は27万3268円で、物価変動を除いた実質で前年同月比2・9%減だった。マイナスは3カ月連続。

支出の内訳では、シャツやセーターなどの「被服および履物」が13・8%の大幅減となったほか、テレビやパソコンといった「教養娯楽」も5・8%減少した。

自営業などを除いたサラリーマン世帯の消費支出は4・1%減の29万4905円で、実収入は1・8%減の42万5692円だった。
いずれも3カ月連続でマイナスとなった。

引用元
http://www.sankei.com/economy/news/151225/ecn1512250011-n1.html


【こ安G】安倍政権、慰安婦支援で新たな基金の設立 首相が「責任」に言及も検討へ

慰安婦支援で新基金提案へ 外相、28日訪韓
首相が「責任」言及も

安倍晋三首相は24日、首相官邸で岸田文雄外相と会談し、旧日本軍による従軍慰安婦問題の早期妥結に向け、年内に韓国を訪問するよう指示した。28日に訪韓し尹炳世(ユン・ビョンセ)外相と会談する。妥結案として日本は元慰安婦への支援を広げるため、政府支出での新たな基金を設立する方向で検討に入った。

日本政府は元慰安婦への支援として、2007年に解散したアジア女性基金のフォローアップ事業で、人道支援目的で元…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H86_U5A221C1MM8000/?dg=1


<現役コスプレイヤーの本音>なぜコスプレイヤーは「コミケ」から足が遠のいているのか?

毎年年末の風物詩といえば「紅白歌合戦」・・・ではない。筆者にとっては世界最大級の同人誌の祭典「コミックマーケット」こと「コミケ」こそ一年を締めくくる最大のイベントだ。

今回で89回目となる「コミケ89」が12月29日・30日・31日の3 日間、東京ビッグサイトにて開催される。50万人を超える集客が予想されている紅白以上のビッグイベントである。
コミケは同人誌やオタクグッズの売買だけでなく、コスプレイヤーにとっても、年間最大のイベントである。会場内のいたるところにコスプレイヤーたちがひしめいている。
筆者は現役コスプレイヤーとして活動しているが、ここ最近、「コミケ」でコスプレすることはなくなった。国内最大のオタクの祭典にもかかわらず、だ。
筆者は15歳からコスプレを始め、21歳の現在、すでに6?7年のキャリアを持ち、数多くのイベントや撮影会に参加してきた。
もちろん、「コミケ」でのコスプレ経験もある。しかし、「コミケ」でのコスプレは、もう3年ほどやっていない。

その理由は、「コミケ」のコスプレは、「コスプレ本来の楽しみ」が薄まってしまったように思うからだ。
例えば、女性コスプレイヤーの「過剰な露出」である。もちろん、結果的に「露出が多いキャラクター」になっている場合は仕方がない。
しかし、たんに「周囲の男性にちやほやされたい」、コスプレをしているキャラクターがどうのこうのではなく「可愛い格好をした自分を見てもらいたい」というためだけに、作品には無い過剰な露出をしているコスプレイヤーが多いように思えるからだ。
そのため、「コミケのコスプレ=過剰な露出」という好ましくないイメージも定着してしまい、それを目的とした悪質な撮影者や、無許可でコスプレイヤーの写真を掲載しているアダルトサイトなども多い。
「コミケ」は大規模なイベントであるので、イメージが強い「過剰な露出」のコスプレイヤーだけでなく、こだわりの自作衣装に身を包んだ本格的なコスプレイヤーも、趣向を凝らしたネタ系・面白系のコスプレイヤーも沢山いるのだ。
コスプレの楽しみとは、基本的には「ほとんどが自己満足」である。規則を守った範囲で本人が楽しんでいる分には露出もアリだとは思う。
しかし、目についたり話題になりがちな露出系ばかりに関心がいってしまい、「コミケのコスプレイヤー」はどれもこれも「撮られたがり」「エロ」「露出」と思われていっしょくたにされてしまうことは心外である。
また、そのような「露出」のコスプレイヤーだけでなく、ローアングルで迫ってくる「カメラ小僧(カメコ)」も迷惑の温床で、その存在がコスプレイヤーをイベントから足を遠ざける要因にもなっている。
コスプレを撮影できる広場は人でごった返ししているため、お祭り騒ぎになっており、撮影するにあたっての規則が守られないことが多い。
撮影する側としては、いちいち声をかけるのは大変であるのかもしれないが、それでも写真を撮るときは一言声をかけてほしいと思うのがコスプレイヤーとしての本心だ。
囲み撮影やローアングルでの撮影が蔓延していることから、露出が少なくてもスカートを履いているだけでローアングルから撮られることが「コミケ」では日常茶飯事である。
そうであってはいけないと思うが、嫌な想いをしないためにも、現状はそうであることをコスプレイヤー側も理解しておかなければならないだろう。

その結果、近年、コスプレイヤーたちの「イベント離れ」が加速している。イベントで、キャラクター自身が露出した衣装を着ている「結果的な露出」であるにもかかわらず、単なる「露出オンナ」と思われ、勘違いした「カメコ」に迫られることを避けたいからだ。
そのため、多くのコスプレイヤーがイベントではなく、「撮影会」へとシフトしている。コスプレを理解しあえる仲間と作品やキャラクターの話で盛り上がりながらコスプレを楽しみ、信頼できるカメラマンや仲間同士での写真撮影に取り組む。「お披露目」は写真をホームページやブログ、SNSを利用すれば、それでことたりるからだ。
もちろん、イベントに参加するという臨場感が味わえないことは致命的だが、それでも「カメコ」に断りなしにローアングルから撮影されたり、「露出オンナ」だと思われるよりはマシ、と考えているコスプレイヤーは多いのだ。「コミケ」というイベントが巨大化し、商業化すればするほど、メディアを介して「勘違いされたコミケとコスプレ」が一人歩きしてしまうことは残念だ。
そんなわけで、筆者も「コミケ」でのコスプレは3年ほどしていない。しかし、今年は3年ぶりにして初の「コミケ」へのサークル参加をすることになったので、せっかくということで、コスプレをして参加することにしている。



"オタハラ"に悩むオタクが急増「公共の場でやるな!」「海外では規制されるレベル!」これらの心無い言葉はやめよう

"オタハラ"に悩むオタクが急増「公共の場でやるな!」「海外では規制されるレベル!」これらの心無い言葉はやめよう


りこ – ‏@callow_busu
飲み会とかで一般人がオタクに対し、「好きな芸能人誰だ」「特にいない」「あれだろ?綾波レイとかだろ?」という風に、ろくに知らないのに無理やりそっち系のネタでいじろうとすることをオタクハラスメント、オタハラと定義したいイカリングしろみ – ‏@shiromifish「こういうん好きやろ。あげるわ。」って言って鏡音レンのチャーム(PET飲料のおまけ)もらったんだけど、すごくオタハラされた気分です。。ボカロ知らないし興味ないです。。。

ひさゆき – ‏@oniro1212
本日の飲み会にて
「別に腐女子であることを隠すつもりはないんですけど、『お前腐女子なの?』とか『今何にはまってるの?』って聞かれるのは『お前昨日何のAV見たの?』とか『どういうAV好きなの?』って聞かれるのと同じ感覚なので…」と言ったら謝られたので、オタハラに悩む方は使ってください

ガールズ&山茶花ァー – ‏@BLACKsUNDINEあとオタハラって言うけど本人がどう捉えたかは別として、周りも悪意あってそういう言い方したわけではないと思うし、話を聞こうとしただけならそういう言い方するのは周りが可哀相だと思う


「報ステ」古舘氏後任は富川悠太アナ(39)最有力 羽鳥&宮根待望論も…

メーンキャスターを務める古舘伊知郎氏(61)の「報道ステーション」降板表明を受けて、後任にはテレビ朝日の富川悠太アナウンサー(39)が最有力候補に挙がっている。

もともとは前身番組の「ニュースステーション」の久米宏氏(71)から大物キャスター登用の流れが続いており、「次も名前のあるフリーの人が望ましい」との声が上がっていた。まず熱視線を送られたのが、同局朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜8・00)のキャスターを務める羽鳥慎一(44)。
同番組は放送開始からまだ3カ月弱だが、フジテレビ「とくダネ!」とともに同時間帯の“2強”である日テレ「スッキリ!!」を視聴率で上回ることもある。

また、日テレ系の昼の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)で安定した人気の宮根誠司(52)の待望論も上がっている。

ただ、テレビ朝日関係者は「あと3カ月のタイミングで羽鳥さんや宮根さんに切り替えるのは物理的に難しいのでは」と指摘。
報ステのキャスターは月曜から金曜まで、正午頃から放送終了までの約半日をテレ朝で過ごすことになり、ほかの番組への出演は難しい。
また、「局アナなら制作費も抑えられる」という実情もある。

そこで浮上したのが、富川アナ。04年の番組開始時から現場リポーターを務め、古舘氏が夏休みなどで番組を休む際には代理を担ってきた。
同局関係者は「視聴者に親しまれており、古舘氏との交代が最もスムーズにいく」と話している。「富川アナの実力は未知数。
環境が整った後で著名なキャスターのリリーフがあるかも」という見方もある。また、報道番組で実績を積んだ平石直之アナ(41)、アナウンサーから報道記者に転身した中丸徹氏(40)を候補とみる関係者もいる。同局は「後任は調整中」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000001-spnannex-ent
富川悠太アナ

「報ステ」古舘氏後任は富川悠太アナ(39)最有力 羽鳥&宮根待望論も…


高齢者「おいっ、なんで中国人なんかを泊めるんだ!旅館の品位が下がるだろう」

それだけでなく、間に立つ観光関係者にストレスや不満をぶつける人もいる。

古い街並みが美しい岐阜県のある高級旅館を訪ねたときのことだ。清楚な女将さんはこんな話を打ち明けてくれた。

「ちょうどその日は中国人のお客様が数人チェックインされて、ロビーの椅子に座って静かに談笑していたのです。
それを見た日本人の高齢の男性が私を部屋に呼び出し、お説教してきました。『おいっ、なんで中国人なんかを泊めるんだ!』と……。
『お客様に何か失礼なことがあったのでしょうか?』とお聞きしたのですが、そうではなく『中国人を宿泊させるなんて、この旅館の品位が下がるだろう』と、ただお怒りになるばかりで……。お説教はかなり長い時間、続きました。ふだんはお食事処に移動していただいて、温かい夕食をお出ししているのですが、その日は“危険”を感じて、お部屋食に切り替えました。顔を合わせないほうが、お互いに嫌な思いをしないだろう、という苦肉の策でした……」その女将さんは話し終えたあと、少し涙ぐんでいた。「お客様はどの国の方も等しく大事なお客様」だと思って接してきたが、このように日本人からひどいことをいわれたことが何回かあったという。

無事に食事時間をやり過ごしても、大浴場でトラブルになることも多い。西洋人には親切に教えてあげている姿を見たことがあるのに、「中国人が濡れた身体を拭かないまま浴衣を着ていた。バスローブじゃないんだから、早く注意しなさい」と、中国人を見かけたときだけ、わざわざ女将を呼びに来る人もいた。
客室に「お風呂の入り方」を書いた英語のパンフレットを置いているが、初めて日本のお風呂を使う人はわからないこともある。

聞いていた私は女将さんのことが気の毒になり、胸が苦しくなってしまった。マナー問題うんぬんという以前に、観光地ではこうしたさまざまな場面で、日本人と中国人の軋轢が生じているのだろうな、ということに思いを馳せ、考えさせられる出来事だった。
一方、当の中国人自身はこの問題どう捉えているのだろうか?

私は東京・銀座の中央通りで4時間、団体ツアー客に密着取材したことがある。団体で銀座を訪れる客は主に中間層で、内陸部の出身者が多く、どちらかというと、見た目にも「垢抜けない」人々が多い。
当事者にマナーの話はなかなか切り出しにくいが、雑談の中で遠回しに話を振ってみる。
すると、湖北省から来たという中年の中国人男性は「日本人ってマナーがいいよね。ほ~んと、びっくりするぐらい。どうしてそんなにお行儀がいいの?日本人はいつも我慢しているの? 買い物の途中でソフトクリームが食べたかったら、食べたらいいじゃない。好きなようにしたらいいじゃない」とあっけらかんとしていた。

しかし、黒竜江省出身の20代の若い夫婦は「一言でいえば、中国はまだまだ遅れているんですよ。
経済的には豊かになったけれど、マナーがなっていない人も多くて、同じ中国人として恥ずかしいですよ。
今回の旅行でも、日本はどこもきれいに清掃されていてびっくり。私たち中国人は、もっと日本人を見習うべきだと痛感しました」と話してくれた。

先の旅館の女将さんはいう。

「当旅館に泊まってくださるような富裕層のお客様は本当にマナーがよくて礼儀正しいんです。チェックインするときにパスポートをお預かりするのですが、何か国にも旅行されていて、スタンプがぎっしり押してあります。英語も日本人よりもずっと流暢ですよ。そんな方々は、自分たちが日本人の宿泊客から、ときどき白い目で見られていることを敏感に察知されています。言葉は通じなくても、嫌われているんだとわかっているんですよ。
『中国人全体』が、日本ではどういうふうに思われているのか……。だから、一口に『中国人は……』といわないでほしいんです。
逆の立場になって、自分がもし海外に行ったとき、他の日本人のせいでそういう目で見られていたら、やっぱり悲しいじゃないですか」
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151222-OYT8T50072.html


手持ちCDをMP3 128kbpsで保存した10年前の自分をぶん殴ってやりたい

音質が劣化してしかも元に戻せないなんて後から知ったわ

Apple、「iTunes」v12.3.2を公開。“Apple Music”の改善と脆弱性の修正が施される
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20151214_735174.html