◆ New Entries

【賛否両論】 京浜東北線内で演奏を始めてしまった外国人プロ集団「海外では好意的に受け入れられるのでつい」と釈明


京浜東北線の車内がコンサート会場に…誰が 2017年11月8日 19:21ツイートするシェアする

電車内が突然コンサート会場に…。いったい誰が演奏していたのか。

今月5日深夜、JR京浜東北線の車内で撮影された映像―。
そこにはトロンボーンを演奏する外国人たちの姿があった。

実は公演のために来日していたプロの楽団のメンバーだった。

動画を撮影した男性は、「演奏を聴いてとてもうれしく楽しい気持ちになった」と話し、演奏後、乗客からは拍手が起こったという。

動画はツイッターに投稿され、「素直に音に癒やされます!」といった肯定的意見の一方、「聞きたくなくても逃げ場がない」など賛否両論を呼んでいる。

これに対し演奏したメンバーたちは公演を主催した事務所を通じ、「海外では好意的に受け入れられることが多いため、やってしまった」「配慮が足りなかった」とコメントしている。

★リンク先に動画あります
http://www.news24.jp/articles/2017/11/08/07377431.html


どうして国産掃除機は死んだのか。ダイソンの国内シェア5割へ激増。ルンバも3年で100万台販売。


http://biz-journal.jp/2017/11/post_21265.html

ロボット掃除機、全自動洗濯乾燥機、食器洗い機が共働き家庭などで「新三種の神器」と呼ばれている。
いずれも家事にかける時間を減らせる“時短家電”で、共働き世帯をターゲットにしている。
なかでも人気なのが掃除機だ。量販店で繰り返し掃除機を盗んだ男が逮捕される事件が起きた。
ブランド掃除機は「高く売れるから」だそうだ。
掃除機といえば、これまでは吸い込み口と本体がパイプで接続されたキャニスター型が定番だったが、数年前からスティック型やハンディ型、ロボット型など、用途に応じて使い分けるスタイルが広がってきた。

米アイロボットの「ルンバ」が、ニュータイプ掃除機のブームの口火を切った。
ルンバは動き回って自動で清掃するロボット掃除機という新しいカテゴリーを生み出し、最も時短効果が高い。
ルンバの国内累計販売台数は、2016年10月末で200万台を突破した。売れ出したのは10年以降。
13年の100万台突破からわずか3年で200万台を達成した。
アイロボットにとって日本は米国に次ぐ大市場だ。17年4月、日本にアイロボットジャパンを設立。
自社製品の世帯普及率を、現在の4%程度から3~5年後に10%に引き上げる目標を掲げている。


■NHKで23:00~ネトゲ廃人特集 「プレイ時間=強さ。」


【Eテレ 23:00~10年以上も1日最低20時間のプレイを続けるネトゲネトゲ廃人】「ゲームの世界はみんな平等にスタートできるんです。
現実だと努力が実らないことってあるじゃないですか。
M-1とかすごい努力されてると思うけど基本実らないじゃないですか?嫌じゃないんですか?」
山ちゃんの答えは…今夜23:00Eテレで。
http://www.nhk.or.jp/nehorin-blog/100/283657.html


酒井若菜「このまま行くと、もう一生会わないですけど、これでいいんですか?」岡村さん「うんうん、全然エエよ」


バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)が、来春で終了すると正式発表された。
11月4日の放送では、同番組の総監督・片岡飛鳥が、ナインティナイン岡村隆史に「終わります」と告げる様子が放送され、彼の「えっ……」と絶句する姿が注目を集めた。

そんな『めちゃイケ』は、1996年10月にスタートし、ナインティナイン、よゐこ、オアシズ(大久保佳代子は2000年以降)、極楽とんぼ、武田真治、雛形あきこ、鈴木紗理奈らがオリジナルメンバーとして出演。
そして、2010年に岡村が長期休業を発表すると、新メンバーオーディションが行われ、ジャルジャル、たんぽぽ、重盛さと美、敦士、三中元克が加入した。

休業後、わずか5か月で見事に復活した岡村だが、その裏には、ある女優のバックアップがあった。
彼が休業して1か月ほど経った頃、携帯電話に差出人不明のメールが届く。
そこには「私が必ず救います」と書かれていたという。
休業してからも、毎日辛い日々を送っていた岡村は、これに賭けてみよう思い、返信。
その相手こそ、過去に映画『無問題2』(2001年)で共演した酒井若菜だった。
それから2人は、ほぼ毎日メールのやり取りを行い、酒井は岡村を励まし続ける。
そして、彼女のメッセージが岡村の支えとなり、復帰に繋がっていった。

だが、それまで岡村と酒井は、約9年もの間、絶縁関係にあった。

映画の番宣に出演していた頃、まだ2人は、仕事終わりに食事に行くほど、良好な関係だった。
しかし、ある日、岡村と酒井は演技などの意見が食い違い、大ゲンカに発展。
酒井はのちに、そんなつもりはなかったと語っているが、岡村は当時、彼女にお笑いをバカにされていると思い、大激怒。
さらに、岡村が部屋を出ていこうとすると、酒井が「役者バカにしないでください」と言い放ち、岡村は「芸人なめんなよ!」とマジギレした。その出来事を境に2人は疎遠となる。

この当時の心境について、岡村は以下のように語っている。

「そっからもう、あとはメールのやり取りで。
『このまま行くと、もう一生会わないですけど、これでいいんですか?』みたいなんが来て、こっちも、『うんうん、全然いいよ』って。

『本当にこんな終わり方で、いいんですね?』、『それでいいです』ぐらいのやり取りやった。
(略)で、ほんまもういいわ、もう絶交で別にいいわ。多分まあ一生会うこともないやろなぁって、思ってたもんね」
酒井もまた、岡村の連絡先をアドレス帳から消去し、彼がテレビに映ると、すぐにチャンネルを変える程の状況になっていた。
だが9年後、酒井は岡村の休業を知ると、消去していた彼のアドレスを奇跡的に思い出し、メールを送信。
そこから岡村は、酒井との関係を修復し、再び交流するようになったのである。

今回、22年の歴史に幕を閉じることとなった「めちゃイケ」。
だが岡村は、今後も、酒井などの仲間に支えられ、テレビやラジオの世界で新たな奇跡を見せてくれるに違いない。
http://dailynewsonline.jp/article/1373707/


【速報】中国、トランプが求めた北朝鮮との貿易遮断要求を拒否


中国、トランプ氏の貿易遮断要求を拒否
2017/11/8 19:25

中国、トランプ大統領が求めた北朝鮮との貿易遮断を拒否。中国外務省「正常な付き合いは継続されるべき」。


Apple「画面の焼き付きは自分でなんとかして防いで」


Apple、iPhone Xの焼き付き防止対策をユーザー自ら行うよう求める

headless曰く、 iPhone XではiPhoneシリーズで初めてOLEDディスプレイを採用しているが、Appleでは使用状況によっては焼き付きが発生する可能性もあるとして、ユーザー自ら対策を行うようサポートページで促している(Appleサポートの記事、9to5Mac、Mac Rumors、Neowin)。

AppleはiPhone XのディスプレイをSuper Retinaディスプレイと呼び、スマートフォンに搭載されたOLEDディスプレイとしては史上最高だと主張する。
開発に当たってはOLEDの焼き付き低減でも業界最高を目指したとのことだが、特に高コントラストの画像を長時間表示し続けた場合などには焼き付きが発生することもあるという。
なお、日本語版サポート記事には「極端な例になると、高コントラストの同じ画像が長い時間表示され続けることもあります。」と記載されているが、英語版の該当部分は上述のとおり焼き付き原因の説明になっている。

ディスプレイの劣化を抑える方法としてAppleでは、iOSを最新版にアップデートすること、「明るさの自動調節」を使うこと、ディスプレイを使用しないときはオフにすること、静止画像を最大輝度で長時間表示し続けないことを挙げている。
つまり、長持ちさせるにはなるべく画面を暗くし、できればオフにするということのようだ。
また、斜めから見たときに色が変化するのはOLEDの特性であり、問題ではないと説明している。
http://www.zaikei.co.jp/article/20171108/410479.html


加計学園がソウルで留学生を大量募集「韓国で獣医師になれる」←"四国の獣医師不足"は何だったの?


認可決定の加計学園が留学生を大量募集! 「四国の獣医師不足」で特区指定受けたのに「韓国で獣医師になれる」とPR
学生の7分の1は外国から受け入れるというのである。

●ソウルの説明会で「韓国で獣医師になれる」"四国の獣医師不足"はどこへ
さらに、加計学園側は、ソウルでおこなった入学説明会において、「卒業後は韓国で獣医師になれる」と強調した、というのだ。

ここであらためて、安倍首相が獣医学部新設の理由について、何と説明してきたかを振り返ろう。

「(獣医学部が)四国にないのは事実であります。鳥インフルエンザあるいは口蹄疫等の問題が発生したときに、これは当然、獣医師不足であるのは明らかであります。
そうした拠点をしっかりとつくっていく。(中略)そういうことにおいて特区諮問会議で決定をされたと」(6月5日衆院決算行政監視委員会での答弁)


( ^-^)「好きな映画はなんですか?」(ヽ´ん`)「ん…ファイトクラブ」


JASRAC、映画音楽の上映使用料を引き上げへ 劇場側は「死活問題」と反発


国立の医学部入ったら学年の半分が親医者でワロタwwwwwww国立でこれなら私立はどうなるんだよ


医者が教える「昼食後に眠くならない食べ方」
http://diamond.jp/articles/-/145373

昼食後に急に眠くなり、仕事のパフォーマンスが一気に下がる。そんな経験をした人も多いはず。
では、眠くならないようにするには何を避け、どんな食べ方をすればいいのか?20万人以上の臨床経験と、生化学×最新医療データ×統計データから、医学的エビデンスに基づいた本当に正しい食事法をまとめた牧田善二氏の新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』から、内容の一部を特別公開する。


1年で映画館に行く回数。アメリカ人4.1回、韓国人4.2回、日本人1.4回←!?


マニアがバカにする「っぽい映画」の価値

■日本人は「年1.4本」しか映画を観ない

「お金を払ってまで、大切な食事を失敗したくない」。持てる時間にも財布にも限度がある一般庶民にとっては、ごく自然な考え方です。
世の多くの人は、食事をおざなりにしたくないのと同じく、映画を「ジャケ買い」はしません。映画を観ることなんぞで危険な「賭け」などしたくないのです。
……ということをなかなか理解しないのが、「予想外の展開、想像を超える結末、聞いたこともない価値観の提示」を求めて高レートの賭場に通い詰める、一部の映画ファンなのかもしれません。

一部の映画ファンが大ヒット作を――時に観もしないで――ボロクソにこき下ろす一方、一般の観客がそれに喜々として満足し、作品選定に関して超保守化している国内興業界の状況は、こんなすれ違いに端を発しています。
この閉じた二極分化傾向、ある種のタコツボ化は、日本人一人あたりが1年間に映画館で映画を観る平均本数をたった1.4本程度に押しとどめている原因のひとつではないでしょうか。
他の国を見ると、韓国では年間4.2本、米国では年間4.1本、フランスでは年間3.2本と大きく水を開けられています(「キネマ旬報」2017年3月下旬号ほか、各国の人口データから算出/いずれも2016年度)。

日本の映画ファンが「いつもの味」を求める価値観にもっと寛容になり、一般の観客が「新しい店を開拓する醍醐味」に目覚めれば、両者ともに「いつもは観ない映画」に足を運ぶようになり、日本の映画市場はもっと活性化するでしょう。
習慣のまるで異なる海外の観光客にも優しくできる我々日本人ですから、自国内の異文化理解程度はきっとお手の物――と期待したいところです。
&p=1


日経新聞「トヨタが頼った謎の無名半導体メーカーNVIDIA(ンヴィダイア)とは何者か?当社が世界で初めて密着取材!」


AI(人工知能)による産業構造の激変が始まった。

売り上げ規模など従来の序列は全く関係ない。対応できない既存勢力は没落する。強固なピラミッドを持つ自動車産業とて安泰ではない。AIによる自動運転の実用化が、激変の号砲となる。

5月10日にトヨタ自動車とAIによる自動運転で提携したのは、半導体世界シェア10位以下の米エヌビディア。自動車業界と半導体業界にとって、序列の崩壊を象徴する提携である。

エヌビディアは長らく、ゲーム用半導体というニッチ産業のプレーヤーの1社に過ぎなかった。まさに「知る人ぞ知る」存在だった同社は、AI時代の寵児になりつつある。

ただし、同社のAI用半導体メーカーとしての実力はいまだベールに包まれている。4月、日経ビジネスはメディアとして世界で初めて、米エヌビディアを密着取材した。

AIによる世界制覇の攻防──。特集第1回は、その主役の1社であるエヌビディアの実像を詳報する。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/17/ai/051700001/


(;´ん`)「もしもし、人が倒れています」救急車「ドラえもんの歌のリズムで心臓マッサージを」( ヽ´ん`)「奇妙奇天烈摩訶不思議~♪」


ドラミちゃん、やっぱりリボンを取られる…。今回の「THE ドラえもん展」も見逃せない作品ばかり!


【速報】在日特権なるデマを流布させた人種差別主義者・桜井誠(本名・高田誠)氏のツイッターアカウントが凍結


在日コリアンを標的に差別とその扇動を続ける
人種差別主義者、桜井誠(本名・高田誠)氏のツイッターアカウントが7日、凍結された。
凍結理由について日本法人のツイッター・ジャパンは
「個別の案件には答えられない」としているが、桜井氏はヘイトスピーチの常習者。
米ツイッター社はヘイトスピーチ対策を進め、10月からルールの改訂などを行っている。

桜井氏は「在日特権」なるデマを流布させた差別扇動の中心人物として知られる。
2006年12月に人種差別団体「在日特権を許さない市民の会」(在特会)を創設し、ヘイトデモ・街宣を主導。
会員制交流サイト(SNS)でもヘイトスピーチを繰り返し、在日コリアンの排斥から殺害までをあおってきた。
現在は在特会の後継団体として立ち上げた極右政治団体「日本第一党」の党首に就き、政治運動に名を借りた差別扇動を続けている。
(以下略)


厚労省、来年度から生活保護受給者の処方薬をジェネリック医薬品に


生活保護受給者、後発薬を原則に
厚労省、医療費抑制

厚生労働省は7日、来年度から生活保護受給者が医療機関で薬を処方してもらう際、安価なジェネリック医薬品(後発薬)の使用を原則とする方針を固めた。
現在も後発薬の使用を促しているが、希望する人には先発薬が処方されており、全額公費で賄う受給者の医療費を抑制する狙い。

厚労省によると、2016年の受給者の後発薬使用割合は69%だった。
試算では、使用率が1%上昇すると公費10億~15億円を削減することができる。ただ、受給者だけに後発薬の使用を強いることには「差別的」といった批判も出そうだ。


安倍「おい、愚民ども。選挙公約で幼児教育無償化にすると言ったな。あれももちろん嘘だ!」


認可外保育 一部無償化せず政府検討 首相の公約“反故”に

自民党が衆院選公約に掲げた幼児教育・保育の無償化をめぐり、政府が認可外保育施設の一部は対象としない制度設計を検討していることが7日、分かりました。

厚生労働省によると、2016年3月末で都道府県などの認可を受けていない認可外保育施設を利用する子どもは約17万8000人。
認可外施設には現在、東京都が独自に認定し運営費を助成する認証保育所や、企業が主に従業員向けにつくる企業主導型保育所などがあります。

一律に無償化の対象から外せば、安倍政権が公約の“待機児童ゼロ”を達成できないなか、やむを得ず保育料の高い認可外施設に子どもを預けている保護者から不満を招くことになり、怒りの声がすでにあがっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-11-08/2017110801_04_1.html


ヤクザことジャスラック、新たなエモノに目をつける。映画館「ざけんな!俺達を穀す気か!」と反発


JASRAC、映画音楽の上映使用料を引き上げへ 劇場側は「死活問題」と反発11/8(水) 17:30配信

日本音楽著作権協会(JASRAC)は11月8日、映画音楽の上映使用料を
大幅に引き上げる方針を明らかにした。
現在1本あたり18万円の定額制としている外国映画について、興行収入の1~2%を映画館から徴収する形に改め、将来的には邦画も同様の契約に変更することを目指す。
名画座などでのリバイバル上映からも新たに徴収する意向で、劇場側は「つぶれる映画館が出かねない。死活問題だ」と反発している。


【速報】立憲民主など野党が「加計学園」の加計孝太郎を証人喚問を求める方針で一致キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


加計理事長の喚問要求=野党

立憲民主党、希望の党など野党6党・会派は8日、国会内で国対委員長会談を行い、学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題をめぐり来週にも関係委員会で加計孝太郎理事長の証人喚問を行うよう求める方針で一致した。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1108/jjp_171108_4115002334.html


【悲報】艦これ絵師、続々とアズレンに流出してしまう・・・


1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/08(水) 09:55:30.86 ID:T7SzkSCv0 [1/2]この人がいなくなったらもうおしまいやね

3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/08(水) 09:56:02.42 ID:T7SzkSCv0 [2/2]アズレンやり始めてから艦これ絵どころか艦これツイートすらしてない模様・・・

http://


【悲報】 青山繁晴先生肝いりの海外遺骨収集事業 会計検査院から「税金のムダ使い」「経費の不正がある」と指摘されてしまう


「税金の無駄使い」874億円指摘 16年度、会計検査院

会計検査院は8日、国の2016年度決算の検査報告を安倍晋三首相に提出した。計874億円(423件)について、税金の無駄遣いや不適切な経理処理などを指摘した。このうち補助金の過大交付や法令違反に当たる不当事項は137億円(333件)。
指摘額が1千億円を下回ったのは06年度以来で、過去10年で最も少なくなった。

15年度の指摘額は約1兆2千億円で、今回は大幅に減少。15年度は預金保険機構で1兆円超の指摘があった。

省庁別にみると、指摘金額が最も大きかったのは国土交通省の384億円(30件)。公共工事の入札時に工事品質を確保するため、低すぎる価格で入札した業者を排除する制度を誤って適用したため、入札額が低く、技術力が高い業者が失格とされてしまったケースがあった。

2番目は農林水産省の157億円(34件)。鳥獣被害を防ぐための交付金事業を巡り、侵入防止柵に隙間があったり壊れたまま放置されたりしていた事例があった。

件数では厚生労働省への指摘が135件(80億円)と最も多かった。このうち海外の戦没者の遺骨収集事業は会計処理が著しく不適切で、不当事項とされた。
領収書が水増しされ約879万円の使途が不明だったり、虚偽の内容の領収書を作成したりしていた。雇用保険に関連した助成金の支給が不適正なケースなどもあった。


ロシアでオフ会0人動画配信→50万再生、フォロワー3万に増える



YouTubeの「ライクTVショー」を制作するロシアの10歳のブロガー少女、アリーナさんが、ファンとの集いを企画したのに誰も来なかったと話すうちに泣き出してしまったビデオを掲載したところ、このショーとビデオがウイルスになって短時間で50万以上の視聴を集めてしまった。

アリーナさんの説明では、公園でファンとの集いを企画し、チョコレートキャンディーをしこたま買い込んで、くじ引きを用意していた。
ところが30分待っても誰も来てくれなかったので、失意のうちに帰宅。この経緯を話しているうちにアリーナさんは我慢できなくなってとうとう大泣きしてしまった。

ビデオは瞬く間に視聴とコメントを集めた。みんな小さな少女をがっかりさせまいと必死でブログ褒め、勇気づけ、成功を祈る優しい言葉を書き込んだ。

「ライクTVショー」はすでにほぼ3万のフォロワーを集めた。


安倍首相、落選した無職2人を内閣官房参与に任命 これが再チャレンジだ 有権者も納得


西川公也氏と荒井広幸氏、内閣官房参与に
2017年11月8日 14:39

政府は8日、元農林水産相の西川公也氏と元新党改革代表の荒井広幸氏を内閣官房参与に任命すると発表した。

内閣官房参与は、首相に意見を伝えたり助言をする、いわば首相の相談役で、西川氏は農林水産業、荒井氏は地域活性化などを担当する。

西川氏は安倍政権で2014年の12月まで農水相を務めTPP(=環太平洋経済連携協定)への対策の策定などに尽力したが、先月の衆議院選挙で落選していた。

一方、荒井氏は安倍首相と当選同期の“盟友”として知られているが、新党改革の代表として戦った去年の参議院選挙で落選していた。
http://www.news24.jp/articles/2017/11/08/04377397.html


なんか若ハゲの人増えてない?


「みすぼらしい選挙戦です」豊田前議員は涙