◆ New Entries

コミケ参加表明の真木よう子に 「営利目的の場ではない!」と普段801本、面妖本買ってるヲタが総攻撃。 何故ヲタは排他的なのか…


“冬コミ”参加表明の真木よう子に厳しい声「コミケという場を選ぶ必要ない」
女優の真木よう子(34)が25日、クラウドファンディングを利用して雑誌(フォトマガジン)を制作し、今冬の「コミックマーケット93(コミケ)」への参加を表明したことについて、ネット上では大きな反響が巻き起こっている。

今回の真木のプロジェクトは、オールカラー320ページの雑誌を制作するもので、クラウドファンディングを利用した理由として「こうした雑誌を皆様と一緒に作り上げたいと思い立ったからです」「より皆様とお近づきになりたく、この様な企画を思いつきました」と説明。

雑誌制作はすでに決定しており、これから出資者たちの意見や要望などを参考に着手する。
支援金の使いみちは、撮影費やそれにかかる諸経費(スタイリスト、ヘアメイク代など)、印刷費、雑誌のデザイン費などのほか、コミケへの出店に向けた諸経費などと公開しており、作った雑誌はコミケで「ワタクシ自身が1冊ずつ手売りしたいと思って居ります」としている。

目標金額は800万円と高額だが、開始から1日ですでに約350万円を集め早くも43%を達成(26日15時の時点)。
順調な滑り出しに見えるが、SNS上ではコミケファンを中心にさまざまな指摘が飛び交っている。
その多くは「コミケのマナーを分かっていない」という意見。コミケのファンは、会場で自分の好きなカルチャーに触れ、同じものを好きな人との交流を目的としている人が多く、営利を目的として“ビジネス臭のする人”に対して強い拒否反応を示す人が多い。

そんな“暗黙の了解”があるなか、800万円もの支援金を集めて参加しようとする真木の行動に対して「わざわざコミケという場所を選ぶ必要性がまったくない」「まずは自費で作ろうよ」「コミケを理解していないし、ヲタをナメてる」「金儲けをしたいなら出版社から出せよ」など厳しい声が書き込まれた。

真木はツイッターで「皆様に笑顔を本当に見せたい。皆様の笑顔を見たい。皆様と、お会いしたい」とコミケ参加への思いを明かしているが、「普通にファンイベントでいいじゃん」「コミケは芸能人とファンが会う機会を与える場ではない」と反論も多数あがっている。

芸能人とコミケといえば、大きな話題になったのが今月開催のコミケ92(夏コミ)に出展した叶姉妹だ。
昨年の冬コミには“一般客”として参加した際に、叶姉妹はコミケのしきたりやルールなどのアドバイスを素直にファンから受け入れ、今回も「教えてください」という低姿勢を崩さずに、“コミケの先輩方”をしっかりとリスペクトしてきた。そのアドバイスを生かし、写真集3000部すべてに直筆サイン入れ、名刺の作成、転売対策としてグッズの追加製造など“神対応”を見せ、コミケファンからも大いに歓迎された。

真木も夏コミに行ったことをツイッターで報告するなど、コミケへの愛情は持っているようだが、それがファンに伝わりきる前に「支援金を集めて制作した雑誌を冬コミで販売したい」という情報が広まってしまい、“炎上”が起こってしまった。真木は冬コミに申し込んだだけで、出展の当落は未定。
落選した際は「直販で、購入できるようにする予定です」としている。


長崎行ったら底辺家族がリンガーハットでちゃんぽん食っててワロタwガキが「野菜たっぷり500g、ヘルチィ嬉ちぃおいちぃね!」だってよwww


長崎市出島町の県美術館で開催中の「スタジオジブリ・レイアウト展」(長崎新聞社、NIB長崎国際テレビ、同館主催)の入場者が26日、4万人を突破した。

4万人目は新上五島町立有川小3年、米島青空(そら)君(8)=同町有川郷=。母麻美さん(37)ら親族5人で同展を見るため泊まりがけで訪れたという。県美術館の米田耕司館長からトトロの縫いぐるみなどの記念品を受け取り、「『千と千尋の神隠し』が好きで、面白そうだなと思って来た。びっくりした」と語った。

同展は高畑勲、宮崎駿両監督のジブリ映画など計33タイトルのレイアウト約1400点を展示。9月3日まで。


バイトのjk「私難しい事言ってますか?」ワイ「…いえ…」


jk「何回言わせるんですか?」
ワイ「すいません」

舐めんじゃねーぞクソガキ


「これだよ!こういうのがやりたかったんだ!」と思ったゲーム


「天誅」舞台版の公演が開始。迫力のアクションや最新の映像技術による見応えある忍者活劇をレポート
http://www.4gamer.net/games/099/G009983/20140508022/


AT車「N」レンジの使いみちとは?下り坂で燃費を節約するために入れると1リッターの走行距離が大幅に上がってワロタ


AT(オートマ)車のトランスミッションには「P」
「R」「N」「D」などのレンジがあります。それぞれ
「パーキング」「リバース」「ニュートラル」
「ドライブ」を意味し、駐車やバック、前進など状況に
応じて切り替えます。


うつ病のやつは「朝日を浴びる」 「魚を食べる」 「散歩をする」 この3つだけ守れ


うつ病治療の権威である東京女子医科大学・坂本薫教授は、効果的な生活習慣として「朝日を浴びる」「魚を食べる」「散歩をする」の3つを勧めている。
パニック障害など不安障害のスペシャリストである精神科医の貝谷久宣氏は、「簡単な片付け、掃除で気分をすっきりさせ」心を軽くする方法を提唱している。

イベントの多い季節だが、遊びすぎて知らず知らずに疲れを溜めて、「夏のうつ」にならないためにも、カラダのSOSには早めに気づくことが大切だ。


【悲報】メイウェザー vs マクレガー 世紀の一戦なのに日本で全く盛り上がらない


メイウェザーに1億3000万円賭ける猛者も、「世紀の一戦」賭け金は史上最高額に8/26(土) 16:38配信


小柳ルミ子「サッカーは野球が良くないとできない。野球は馬鹿でもできる」



font color="blue">年間2000試合を見るという小柳は「私は実は野球も好きなんです。/font
野球も好きなわたしがサッカーを見たら、野球はかったるくて見てられない」
「90分集中しっぱなしよ。半端じゃない。頭良くなくちゃできない。野球は良くなくてもできる」と話していた。

一方、“神スイング”と始球式でおなじみの稲村は「野球って、誰もがスターになれる。その日、ヒーローになれる。
サッカーはだいたいゴールする人が決まっている」と印象を語っていた。

観覧者500人による投票では280対220で野球の勝利だった。


【悲報】日本のネット右翼、たった200万人だった…声はデカイけど、実は少数派


「ネット右翼」は日本にどれだけいる? 最大でも200万人程度か
一時期のような猛烈な勢いは失われつつあるものの、未だにネット上に跋扈(ばっこ)し、またそれがゆえにネット世論の右傾化をリードしているようにも思えるネット右翼の全国的趨勢は、いかばかりなのだろうか。
つまりネット右翼は全国に何人くらい、何万人ぐらいいるのだろうか。これは、彼らを語るうえで避けて通ることのできぬ前提事項である。

ネット右翼の実数は、近年まで謎のベールに包まれていた。日頃ネット右翼が極めて右派的、保守的な思想傾向を「宿主」である保守系言論人・文化人に寄生することで開陳しているのは、すでに第1回の記事で述べたとおりであるが、彼らの実数をうかがい知ることは困難であった。

なぜなら最も有力な指標となる国政選挙において、ネット右翼の投票行動のほとんどは自民党票に吸収されてしまい、全国的概数を知ることができなかったからだ。

これが、「日本の左派(左派寄りの無党派層を除く)の実数はどの程度か」という質問ならわかりやすい。彼らの思想傾向を代弁する国政政党、日本共産党と社会民主党の全国比例区での総得票数が、おおむねだがその答えを教えてくれる。
投票率にもよるが、おおよそ前者は400~600万人、後者は100~150万人である。

ある種の宗教団体がバックとなって設立された政党の比例代表の総得票数をもって、その教団の信徒数の概数を推察できるのと同様、ネット右翼のそれも、本来であれば彼らの思想傾向を代弁する国政政党の比例代表総得票数を以ってその実数を推し量ることができるはずだ。

しかし、前述の理由によりネット右翼の思想傾向を代弁する全国政党は存在せず、長年の間そのほとんどが自民党への投票に紛れてしまっていたため、分別は困難であった。

このような状況が一変したのが、2014年11月の衆議院総選挙である。

この選挙を控えた同年7月、主に日本維新の会から分派して「次世代の党(現・日本のこころを大切にする党)」が結成された。同党は「自民党よりも右」を標榜して、ネット右翼に圧倒的な人気を誇った田母神俊雄元航空幕僚長などを擁立し、積極的にネット右翼層への浸潤を図った。ネット右翼の持つ思想的傾向を、初めて国政レベルで代弁する党こそが、この「次世代の党」であった。

総選挙の結果、「次世代の党」は比例代表で総得票数約141万5000票を獲得したものの、公示前の19議席から17議席を減らして2議席となる壊滅を喫した。

一方で筆者は当時、同年1月に行われた猪瀬直樹東京都知事辞任を受けての出直し都知事選挙で、ネット右翼から圧倒的な支持を集め立候補した田母神氏が約60万票を獲得したことを受け、ネット右翼が首都圏に偏重していることを加味して、ネット右翼の全国的実数をおおむね200~250万人と予想していた。

「次世代の党」の総選挙における比例代表総獲得票数も、投票率が50%強であったことを加味すると、やはりその支持層の全体は概ね200~250万人として差し支えなく、この選挙においてはじめて、ネット右翼の全国的実数の概要が判明したのである。
http://news.livedoor.com/article/detail/13512786/


100mを100本命じられたやきう部員 あと数本でぶっ倒れる 


100メートル100本走らされ熱中症 美濃加茂高の野球部2年

岐阜県美濃加茂市の私立美濃加茂高校で今月16日、2年の男子生徒(16)が所属する硬式野球部の練習中に重度の熱中症で倒れ、約1週間入院していたことが分かった。
非常勤講師の男性コーチ(26)の指示で、日中に100メートルを100本以上走った後に倒れたという。
学校側は野球部員の保護者に経緯を説明して謝罪した。

同校によると、14日にあった公式戦の内容が悪かったことなどを理由に、同校野球部出身のコーチが「気合を入れ直す」と、主力のこの生徒だけに100メートルを100本走るよう指示。
生徒は16日午後1時ごろからグラウンドで走り始めたが、コーチが途中でさらに30本の追加を命じたという。
監督(32)もコーチの指示を承知しており、グラウンド脇の屋内練習場で他の部員たちを指導しながら、生徒の様子を見ていた。

生徒は約3時間後、残り数本となったところで呼吸困難を起こして倒れ、意識がもうろうとした状態で救急搬送された。
コーチは生徒に、水分補給する際は自分の許可を得るよう指示しており、生徒が途中で水分を取ったのは2回だけだった。
16日の同市の最高気温は27・8度だった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017082790091354.html


【悲報】安倍晋三、今度は国立大付属校を破壊してしまう 入試に「抽選制」を導入するよう要求 筑駒も困惑


国立大付属校「脱エリートを」…学力より抽選で
2017年08月27日 08時46分

国立大学の付属校の入学者は学力で選ぶべきか、抽選で決めるべきか――。

文部科学省の有識者会議でこんな議論が交わされている。
「エリート校化し、公立校の教育に貢献する役割を果たしていない」との批判から、近くまとめる報告書に、抽選で選抜するなどして様々な子供を入学させるよう求める提言が盛り込まれる見通しだが、困惑する声も聞かれる。

◆東大合格102人

「ツクコマ」の愛称で知られる筑波大付属駒場高校。今春、102人の東大合格者を出した屈指の進学校だ。
付属校を担当する筑波大の宮本信也副学長は、有識者会議の議論に「抽選で合否を決めれば生徒の学力に幅が出て、教育の質を保てなくなる」と戸惑う。「科学に秀でた人材育成を目指しており、国の目的と合うはずだ」と強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170827-OYT1T50007.html


韓国のイチゴ市場、輸出額が急成長し日本を超える勢いに 日本から盗んで持ち帰った品種からの栽培が9割以上と絶好調


イチゴ 品種流出で推定損失220億円 韓国で無断栽培

日本のイチゴ品種が韓国へ流出して無断栽培されたために輸出機会を奪われ、生産者らが5年間で最大220億円の損失を被ったとの推計を農林水産省がまとめた。
他の農産物でも品種流出が後を絶たない。
同省は日本の法令の効力が及ばない海外で開発者が品種登録し、権利を守れるよう支援に乗り出している。

農水省によると、韓国では、栃木県が開発した「とちおとめ」や個人開発の「章姫」「レッドパール」などを勝手に交配したイチゴが全栽培面積の9割以上を占め、アジア諸国への輸出も活発だ。
2012年に「錦香」「雪香」などの独自品種として登録され、栽培を差し止められないでいる。

日本からのイチゴ輸出は直近で年500トン程度なのに対し、15年の韓国からのイチゴ輸出は4000トンに上る。
損失推計はこれを目安に、韓国産が全て日本産に置き換わった場合を想定した。

イチゴ以外の推計はないが、国の研究機関が生んだ高級ブドウ「シャインマスカット」が中国で無断栽培された例や、熊本県のイグサ品種「ひのみどり」製の中国産の畳などが確認されている。

海外での品種登録は通常100万~200万円かかる。国ごとの出願が必要で、出願可能な期間に制約もある。
農水省は16年度第2次補正予算から出願経費の補助事業を盛り込んだほか国別の手引書を作り、対応を呼び掛けている。(共同)


「名古屋人は東京と大阪の2大都市に挟まれて目が肥えている」ってマジ?


中京圏に千葉の魅力PR 知事、名古屋でセミナーやテレビ生出演へ 2017.8.27 07:05
県は中京圏の企業・観光誘致を図ろうと、来月5、6日の2日間、名古屋市内でPR事業を行う。
同市では初となる本県の企業誘致セミナーを実施するほか、森田健作知事がテレビやラジオ番組に出演し千葉の魅力をアピールする。
森田知事は「東京、大阪と2大商業都市に挟まれ目が肥えている名古屋の方々に、千葉の魅力に気付いてもらえるようしっかりPRしたい」と意欲を燃やしている。

県企業立地課によると、県外での企業誘致セミナーは東京都や大阪府で毎年実施。
大阪府では平成24年から昨年まで行っており、3社の本県進出に結びついた。
今年は大阪に代わり、近畿に次ぐ商業圏の名古屋市でPRに乗り出すことになった。

セミナーは来月6日に名古屋市内のホテルで開催。製造業の経営層や工場長らを対象に100人募集し、森田知事の講演や情報交換などを行う。
県は「首都圏から近く、アクアラインや圏央道といった充実した交通網をアピールし、首都圏進出を探る企業に千葉を拠点に選んでもらえるよう努めたい」と意気込む。

セミナーで行われるトークセッションでは、喫茶チェーン「珈琲所コメダ珈琲店」を全国展開し、印西市にパン工場を建設する「コメダ」の細島健執行役員や、野田市に工場を設置しアイスクリームの製造見学施設「グリコピアCHIBA」もオープンした「グリコ千葉アイスクリーム」の臼井選社長らが登壇。
それぞれ本拠地を名古屋市と大阪府に持つ千葉進出企業の代表として、千葉の魅力などを語るという。

5日夕に中京テレビの情報番組「キャッチ!」に、6日昼ごろにCBCラジオの番組「北野誠のズバリ」にいずれも生出演する森田知事は、本県の秋の観光名所などをPRする予定。
成田山新勝寺での写経・精進料理体験といった県内の観光スポットを巡る鉄道ツアー「鉄道で楽しむ!旬の夏秋ちばの旅」などを売り込む。
県観光誘致促進課は「秋の千葉の魅力を全力で宣伝したい」と話した。
http://www.sankei.com/region/news/170827/rgn1708270052-n1.html


明治5年の「壬申戸籍」 ヤフオクに出品 士族や平民などの身分記載 法務省が削除要請


2017.8.27 05:00
身分・前科記載の「壬申戸籍」ヤフオクに出品…明治5年作成?閲覧の対象外 法務省、ヤフーに削除要請
明治5年に作られた「壬申(じんしん)戸籍」とされる文書が、インターネットのオークションサイト「ヤフオク!」に出品されていたことが26日、分かった。「士族」「平民」といった当時の身分や前科が記載されている壬申戸籍は本来、法務局で厳重に保管され、閲覧できない。法務省は、「プライバシー保護の観点から問題がある」などとして、サイトを運営するヤフーに取引を中止し、文書の画像を削除するよう要請した。

■ヤフー「出品者判断で取り消した」

要請は24日付。文書の真贋(しんがん)は不明だが、法務省は「あたかも本物の戸籍が売買されているように見え、戸籍行政の信頼を損なうおそれがある」としている。

ヤフーは産経新聞の取材に対し、25日付で「削除は難しい旨を法務省に伝えた」と回答していたが、入札期限を迎える前の26日午前8時46分、オークションは終了。落札者はいなかった。
ヤフーは「出品者の判断で出品を取り消した」としている。

出品されていたのは「明治5年戸籍」とする文書。20日にオークションが開始され、期間は27日夜までの1週間。
25日午後10時50分時点で22件の入札があり、現在価格は1万5500円だった。

サイトに掲載されていた画像によると、文書はひもでつづられ、住所や名前に加え、「平民」「賃仕事稼」などの記載があった。
徴兵検査に不合格だったとする記載がある人もいた。

壬申戸籍は日本初の統一的な戸籍で、当時の身分や前科のほか、被差別部落の出身者であることが分かるような記載がされていることもある。

法務省は、昭和43年の通達で壬申戸籍を閲覧対象外にするとともに、封印するよう指示。それまでは市区町村で本人以外も閲覧可能だったが、現在は厳重に梱包(こんぽう)した上で法務局に保管されており、法務局職員も含め閲覧することはできない。

法務省は「個人情報である戸籍の取り扱いには留意すべきであり、特に壬申戸籍に関する事案については、今後も厳正に対処したい」としている。

■145年前の記載…個人情報か否か

インターネットのオークションサイトに出品されていた「壬申戸籍」とされる文書をめぐっては、145年前の戸籍の記載であっても個人情報にあたるなどとして、法務省が画像削除を要請。一方のヤフーはこれに応じない姿勢を示した。
結局、出品者の判断で出品が取り消されたため売買には至らなかったが、取り消しまでには多数の入札もあり、人権やプライバシーの保護について課題を残した。

※以下略
http://www.sankei.com/affairs/news/170827/afr1708270002-n1.html


【サッカー】日本が産んだ天才宇佐美貴史、今日もベンチ外 


[8.26 ブンデスリーガ第2節 アウクスブルク2-2ボルシアMG]
ブンデスリーガは26日、第2節2日目を行い、FW宇佐美貴史が所属するアウクスブルクはホームでボルシアMGと対戦し、2-2で引き分けた。
宇佐美は開幕節から2試合連続でベンチ外となった。

試合は開始わずか35秒で動いた。後方からのロングフィードをFWアルフレズ・フィンボガソンがヘッドでつなぎ、FWミハエル・グレゴリチュがリターンパス。
フィンボガソンが切り返してシュートコースをつくり、左足に持ち替えて先制のゴールネットを揺らした。

ボルシアMGもすぐさま反撃に出ると、前半7分、ワンツーの形でDFラインの裏に抜け出したMFデニス・ザカリアがGKとの1対1を制し、右足で同点ゴール。
攻撃のリズムをつかんだボルシアMGは前半30分、MFパトリック・ヘアマンが右45度の位置から右足シュート。
これはGKマルヴィン・ヒッツに弾かれたものの、こぼれ球をDFオスカル・ベントがヘッドで叩き込み、試合をひっくり返した。

1-2で折り返した後半はアウクスブルクが猛攻をかけるが、なかなかゴールが奪えない。
それでも試合終了間際の後半44分、右サイドを突破したMFマルセル・ヘラーのクロスを途中出場のFWセルヒオ・コルドバが左足ダイレクトで叩き込み、2-2の引き分けに持ち込んだ。
土壇場で勝ち点1を拾ったアウクスブルクは開幕から1分1敗。今季初白星は次節以降に持ち越しとなった。


中国 ネットへの書き込みに実名登録を義務化 これが未来だろ多分


中国 ネット書き込みに実名登録義務化
8月26日 6時45分

中国政府はインターネット上のコメントの書き込みについて、利用者に実名の登録を義務づけることなどを盛り込んだ新たな規定を発表し、ネットの管理強化を進める姿勢を鮮明にしています。

中国政府は、インターネットのニュースサイトや動画配信サイト、携帯電話のアプリなどでのコメントの書き込みについて、ことし10月から施行する新たな規定を25日に発表しました。

それによりますと、利用者はこれまでどおりインターネット上で匿名で書き込みができるものの、サイトやアプリの運営会社に事前に実名を登録することが義務づけられます。

また運営会社には、書き込みの内容が違法だと判断された場合、書き込みができなくなるようにするなどの措置を取ることを求めています。

※以下略
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170826/k10011113261000.html


高速でバスに突っ込んだ運送会社の社長「人を乗せたまま1時間も路肩に止まってた、避難させとけよ」


容疑者勤務先運送会社社長 「大変申し訳ない」

菊池誉司容疑者が勤務する松山市の運送会社「東西物流」の和田康男社長(76)によると、同容疑者は約5年前から同社で働き始めた。それ以前も別の運送会社でトラックの運転手をしていた。

和田社長は26日午前、同社で報道陣の取材に応じ、事故について「若い方が亡くなり大変申し訳なく思う」としながらも、車外に出ていて即死したマイクロバス運転手岡本勉さんの対応を批判。
「車内に人を乗せたままで1時間も路肩に止まっていた。安全な所に避難させておくべきだった」と話した。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/08/2017_15037241252375.html


東浩紀「左翼ってなんでこう馬鹿なんだろ」


東浩紀@ゲンロン6予約受付中‏認証済みアカウント @hazuma
左翼ってなんでこう馬鹿なんだろ。「共謀罪(あるいは沖縄の基地、あるいは憲法、あるいは原発、なんでもいいけど)について反対するなら、おれの満足するような言い方で反対しろ、そうじゃないおまえのようなぬるい反対の表明は認めない!」ってやつがほんと多い。
http://WWW.


さっき、飲酒運転で25点免許取消食らったわ・・・なんか交通裁判所ってところに行かなきゃだめらしい・・・マジ終わった・・・


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170825/k10011112851000.html

仏ワインのブドウ 収穫量が過去最低見通し 霜が影響か

世界的なワインの産地フランスでワインの原料となるブドウのことしの収穫量が過去最低となる見通しとなり、専門家はことし4月の記録的な霜に加えて温暖化の影響で被害が拡大したと分析しています。
これはフランスの農業省が25日、記者会見を行って明らかにしました。
それによりますと、ことしのブドウの予想収穫量は4月に起きた記録的な霜などの影響で372万キロリットルで前の年よりもおよそ18%減る見込みだということです。
これは1945年に統計を取り始めて以来過去最低となります。

会見した農業省の担当者はスペインやイタリアなどでも収穫量は減る見通しだとしたうえで「実際に収穫すると予想よりもさらに下回る可能性がある」と懸念を示しました。
中でもフランス屈指の産地、南西部のボルドー地方のサンテミリオンでは収穫量が例年より40%近く減る見通しで、地元のブドウ農家は「すべてのブドウの実がやられてしまった。収穫はほとんどできない」と話していました。

フランスの国立農学研究所の主任研究員は、温暖化の影響でことしは春にかけて平均気温が高かったため例年よりもブドウの木が早く成長していたとして「多くの水分を含んでいたブドウの木を4月の霜が襲ったのが致命的になった」と分析しています。
ただ、ことしは干ばつも続いたことなどでブドウの実は小さく成長し、収穫量は減るもののブドウそのものの質はよいということで「ワインの当たり年になる」とも話していました。


なぁ、何で法定速度がmax時速100kmなのに、180kmとか200kmとか出る車が平気で売られているんだ…?(´・ω・`)


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170826/k10011113501000.html

佐賀 長崎道でワゴン車が横転 中学生など10人けが

8月26日 17時08分

26日午前、佐賀県武雄市の長崎自動車道の下り線で、サッカーチームの中学生など10人が乗ったワゴン車が、車に追突して横転しました。
10人は病院に運ばれ手当てを受けましたが、警察によりますといずれも軽いけがだということです。


主婦「男は育児の大変さを全くわかってない。会社の仕事のほうがよっぽど楽。女に甘えすぎ」


<ワンオペ育児>30代父親“深夜1人授乳”の過酷
子育てを任せていた妻が病気やけがで動けなくなったとたん、食事の準備や保育園の送り迎えなど、育児にかかわるすべての作業が夫の肩にかかってきます。毎日新聞Web連載「育児サバイバル」の筆者で明治大商学部の藤田結子教授(社会学)が、ある日突然、仕事と育児を1人でこなす「ワンオペ育児」に直面した男性会社員の奮闘を紹介します。【毎日新聞経済プレミア】先日公開された「牛乳石鹸(せっけん)Webムービー『与えるもの』篇」が、ネット上で話題になりました。
子どもの誕生日に後輩と飲んで帰ってきた父親の姿を描いたところ、「何を表現したいのか分からない」「生活や育児の煩わしさを石?で洗い流したいのか」など、さまざまな意見が出たのです。
ムービーの演出や表現の当否はさておき、父親は仕事と子どもや家庭のどちらを優先すべきか、と悩めるだけ、実はぜいたくなのかもしれません。もしも妻が病気で急に倒れたら、事故にあったら、育児はすべて夫にかかってきます。
今回は、仕事第一で妻に育児を任せていた会社員男性が、妻の病気で突然ワンオペ育児に直面したケースを紹介します。

続き