画像
2
ソースnTVX
小渕経産相が辞意=安倍首相周辺に伝達
小渕優子経済産業相は18日、関係政治団体の不明朗な収支問題の責任を取って辞任する意向を固め、安倍晋三首相周辺に伝えた。
(2014/10/18-21:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014101800304
子供を高学歴にしたい人はどのような街に住めば良いか?これは、高校を私立にするか公立にするかで大きく異なる。
私立中学経由で高学歴にしたいなら「人気の小学校区」公立中学/高校経由で高学歴にしたいなら「人気の中学校区以外」に住めばよい。
理屈はこうだ。
私立中学を受験させる場合、子供を塾に通わせ、親はそのバックアップとして環境を整え情報収集戦を展開することになる。
「近くによい塾がある」「受験生友達が学校にいる」「受験生のママ友がいる」といった環境が都合がよい。
大阪市内・北摂・阪神間といったエリアで「人気のある小学校区」は複数ある。どれも、おおむね「中学受験」の盛んな小学校区である。このような小学校の校区内もしくは近隣には進学塾が複数ある。受験仲間も学校やクラスにいるためモチベーションが保ちやすい。また、模試や講習で小学校の行事等々に不義理をしなければいけないことがあっても、わが子だけが浮くことはない。「中学受験」が特別扱いされないのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9352190/
小渕大臣 理解得られぬと判断なら進退決断
小渕経済産業大臣は、みずからの後援会などの政治資金収支報告書を巡る問題で、週明けにも調査結果を公表するため取りまとめを急いでいますが、調査結果に国民の理解が得られないと判断すれば、大臣を辞任することも含め、進退を決めることにしています。
この問題は、小渕経済産業大臣の後援会など2つの政治団体が開催した「観劇会」で、参加者から集めた会費と劇場に支払った金額の収支が大きく食い違っていたもので、平成24年に開催された「観劇会」については、これらの政治団体の政治資金収支報告書に収入も支出も記載されていなかったことも明らかになりました。
小渕大臣は18日、愛知県への出張を予定していましたが、混乱を避けるために取りやめ、経済産業省で記者団の取材に応じました。この中で小渕大臣は、週明けにも「観劇会」に関する資料を国会に提出して、調査結果を公表するため取りまとめを急ぐ考えを強調しました。また小渕大臣は、記者団が「問題の責任を取って辞任する考えはあるか」と質問したのに対し、「今、私がやらなければならないことは私自身の政治資金のことに関する問題のために、しっかり調査をすることだ」と述べ、明言を避けました。
小渕大臣は、調査の進み具合について、「確認作業が膨大で簡単ではない」とするとともに、この問題で説明責任を果たすのは容易ではないという認識を持っていて、調査結果に国民の理解が得られないと判断すれば、大臣を辞任することも含め、進退を決めることにしています。
この問題について、与党側は小渕大臣による調査を見守る方針ですが、いわゆる政治とカネの問題が長引けば、今後の政権運営に影響が出かねないと懸念する声が出ています。
一方、ASEM=アジア・ヨーロッパ首脳会議を終え、イタリアから帰国した安倍総理大臣は18日午後、羽田空港から直接、総理大臣公邸に入りました。
安倍総理大臣は、政府関係者から小渕大臣の後援会などの政治資金収支報告書を巡る問題などの報告を受け、今後の国会対応や政権運営への影響などについて意見を交わしたものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141018/t10015510291000.html
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/140922-384.html
『世にも奇妙な物語’14秋の特別編』放送決定!
今回は5本のオムニバスドラマに加え、超短編ドラマ5本も放送!
今年で24年目を迎えるフジテレビの看板番組『世にも奇妙な物語』が10月18日(土)に放送されることが決まった。
今回もタモリがストーリーテラーを務め、豪華キャストが集結!さらに、今回は5本のオムニバスドラマに加え、5本の超短編ドラマも放送するという画期的な内容となる。
オムニバスドラマには、『世にも奇妙な物語』初出演の吉田鋼太郎、多部未華子、神木隆之介、をはじめ、23年ぶりの出演となる若村麻由美(前回は1991年8月)、11年ぶりの出演となる仲村トオル(前回は2003年3月)、戸田恵梨香(前回は2008年4月)という多彩な出演陣。
超短編ドラマには、初となる、宮根誠司、大久保佳代子が出演するなど、見逃せないラインナップとなっており、目が離せない!その気になる内容は…。
YouTuberのクリエイティビティ爆発!再生回数50万回超のレオパレス21等の成功事例紹介話題のYouTuberが生み出す、ウケる動画コンテンツの秘訣を探る本連載。前回は人気YouTuberの一人、SEIKIN氏におもしろ動画コンテンツの作り方について迫りました。
今回は企業のマーケティングへのYouTuber活用事例について、レオパレス21やミュージックアーティストの成功事例をもとに解説していきます。
業のYouTuber活用のきっかけ
昨今、特にここ1年間で、企業がマーケティング施策として、YouTuberに動画作成の依頼をする動きが活発化しています。
そのきっかけとしては、YouTuberが企業の商品やサービスを勝手に紹介した動画をつくって、それが企業のマーケティング担当者の目にとまり、そこから連絡がきて企業とYouTuberの仕事が始まることが多々あります。
では、いくつか事例をあげて解説していきましょう。
事例その1:レオパレス21xはじめしゃちょー
まずは、人気急上昇中のYouTuber、はじめしゃちょーとレオパレス21の事例です。はじめしゃちょーは現役の大学生で、今年の初めまではイギリスに留学していました。
留学から帰国して、彼が入居したのがレオパレス21の部屋でした。その時の動画がこちらです。
これは彼が自由に部屋の紹介をするという実に単純な動画です。はっきり言って、こんな物件紹介の動画コンテンツを作っても誰の得にもならないのですが、「いい部屋なので紹介します」ということでつくったそうです。
2014年3月に公開し、すでに再生回数は20万回を超えています。そして実際に彼がレオパレス21の部屋に住み続けていることがきっかけで、同社から正式なマーケティングコンテンツとしての動画の制作依頼が来たそうです。それで作られたのが、この動画です。
http://markezine.jp/article/detail/21028
タレントの武井壮さんが18日、大阪市東住吉区のヤンマーフィールド長居で開催された「第63回大阪マスターズ記録会」で4×100メートルリレーに参加し、マスターズの40歳以上の世界記録42.25秒に迫る42.30秒を記録した。
http://mantan-web.jp/2014/10/18/20141018dog00m200040000c.html
NY発メンズビジネスファッションのレンタルサービス「FreshNeck」日本初上陸ニューヨークで発祥したメンズビジネスファッションの月額制レンタルサービス「FreshNeck(フレッシュネック)」が日本に初上陸した。ネクタイを中心に約500点のビジネスアイテムを用意。
カジュアルブランドだけではなく、「GIORGIO ARMANI(ジョルジオ アルマーニ)」や「Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)」などのラグジュアリーブランドも取り扱う。
「FreshNeck」は、同社CEOのDavid Goldbergが若手弁護士として働いていた際に手持ちのネクタイを同僚と交換して使っていたことからヒントを得て、2012年冬にニューヨークでスタート。
クールビズやウォームビズの高まりでビジネスファッションの自由度が増していることから、「FreshNeck」のサービスは全米のビジネスマンから高く支持されているという。
日本では初のビジネスファッションアイテム借り放題サービスとして、10月15日からサービスの提供を開始した。
レンタル方法は、ウェブサイト上のクローゼットに気に入ったアイテムを登録すると2?5日ほどで自宅のポストに配送され、返却時は同梱の返却用袋をポストに投函するというシステム。
返却期限は設けず、レンタルしたアイテムが気に入った場合は2?6割引きの価格で購入できる。
レンタルプランは、「Ted Baker(テッドベーカー)」や「BREUER(ブリューワー)」といったカジュアルブランドをラインナップする月会費3,800円のコース、「GIORGIO ARMANI」や「Ermenegildo Zegna」のようなラグジュアリーブランドが対象の同5,900円のコースの2種類を展開。送料やクリーニング代、延滞料は不要で、レンタルアイテム数は両プランともに1回につき3点まで受け付ける。
http://www.fashionsnap.com/news/2014-10-16/freshneck-japan-start/
リニューアルしたニコニコ本社で、インターネット上のユーザー生放送視聴者がnicocafeの生放送バーカウンターで放送している生主に「塩水」や「ピーナッツ(3粒)」「うまい棒ハーフ」などを差し入れできるのが「あちらのお客様からシステム」です。
うまい棒 500円
小ライス 500円
ピーナッツ 300円
カクテル 1000円
塩水 500円
ソース:
http://gigazine.net/news/20141018-nicocafe-bar/
依頼244
「リケジョ」の次はこれ !高身長系女子「デカジョ」が熱い
「リケジョ」(理系女子)、「ドボジョ」(建設・土木系女子)が注目を集めている昨今だが、今一番熱いとされているのが高身長系女子「デカジョ」だ。
特に漫画界でスポットが当たっており、漫画「富士山さんは思春期」(オジロマコト)。顔はかわいいが身長は181センチの女の子富士山さんと、身長160センチの幼馴染・上場君との凸凹カップルの甘酸っぱい日常が描かれ人気を呼んでいる。ほかにも178センチの身長から「巨神兵」とあだ名をつけられた控えめ女子・宮本小春が主人公の「ハル×キヨ」やアニメも人気の「ウィッチクラフトワークス」の高身長ヒロイン火々里綾火などデカジョキャラがこれまでの脇役でなくメーンキャラとなっている。
デカジョ愛は日本よりも海外でメジャーだが、その嗜好はやや違いがある。海外ではビルやダムよりも大きい超巨大な女性に対するものが主流だが、日本の場合は現実味のある高身長の女性に対するリアル嗜好であることが多い。
芸能界でも注目を集めるデカジョがいる。グラビアでも活躍するタレントの染谷有香だ。高身長といえば細身のモデル体型を想像するが、染谷は身長だけでなく胸もお尻も大きな日本人離れしたボディーの持ち主(T175、B92・W58・H85)。
芸能界の巨人・和田アキ子も超える175センチ女子は圧倒されたいという男性にとっては打ってつけの存在だ。
今年5月にリリースされたセカンドDVDがAmazonのアイドルDVDランキングで1位を獲得するなどスマッシュヒット。
デカジョ好きの間で一気に知名度を上げた。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/324222/
http://ja.wikipedia.org/wiki/
小渕優子
東京都文京区生まれ(本籍地は群馬県吾妻郡中之条町)。星美学園幼稚園、同小学校を経て成城学園中学校に進学し、成城学園高等学校、成城大学経済学部経営学科を卒業。大学卒業後、TBS[1]に入社。
TBSでは『はなまるマーケット』のアシスタントディレクター等を務めた。
期間中に、対象のPanasonic LEDネックライトをお買い上げいただくと、注文確定時にその場で500円OFFになるキャンペーンを実施中。
期間:2014年10月17日(金)00時00分から2014年10月30日(木)23時59分(日本時間)まで。
※ Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。
詳細は、「その場で割引キャンペーン」へ (「細則」を必ずお読みください)。
※ キャンペーンは商品数量限定により在庫が無くなり次第終了します。ご注文の際には、在庫状況をご確認ください。
http://www.amazon.co.jp/b/?ie=UTF8&node=3339101051
Panasonic LEDネックライト 「福島わらじまつりモデル」 イエロー BF-AF10/WR価格: ¥ 757 通常配送無料 詳細
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JZFIRNS/
消費税10%先送りは少子化対策「困難に」 麻生財務相
麻生太郎財務相は17日、来年10月と法律で定めた消費税率10%への引き上げを見送った場合は、再増税を前提にしている待機児童解消など少子化対策の実行が「極めて困難になる」との見方を示した。
来年度予算案に、再増税の影響を和らげる対策を盛り込むことを検討していることも明らかにした。
http://www.asahi.com/articles/ASGBK4H8MGBKULFA00R.html?iref=comtop_list_biz_n05
@kurubushi_rm: 【一行統計】
収入の少ない家庭の大学生に経済的な援助を与えることは、政府の責任だと思う人の割合日本、他を引き離して最下位
ホンダのタイ法人とベトナム法人は17日までに、日本に輸出した
「フォルツァ Si」などバイク4車種、計2万1220台(2013年4月~14年10月生産)を無償修理するリコールや改善対策を国土交通省に届けた。
国交省によると、燃料ポンプの不具合で走行中にエンストし、再始動できなくなる恐れがある。
広島市で7月、バイクが交差点を右折時にエンストして転倒、乗っていた男性が腰を打つけがをしたほか、9件のトラブルが報告されている。
「フォルツァ Si」以外の3車種は「グロム」「ズーマーX」「SH mode」。排気量が少ないミニバイクで、リコール制度の対象外となるため、リコールに準じた改善対策を取る。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG1604A_X11C14A0CR0000/
『ディア・シスター』の石原さとみが可愛すぎてヤバい!愛する妹にしてはいけない10の事柄
http://news.aol.jp/2014/10/17/dear_sister/
いよいよ放送が始まるTVアニメ『神撃のバハムート GENESIS』。放送視聴後の熱気の中で、この記事を読む人もいることだろう。放送開始を前に、9月27日、六本木ヒルズTOHOシネマズにて開催された「先攻」上映会では、お先に2話まで上映が行われていた。その様子も含めて、ネタバレに気をつけつつ、紹介していこう。
まず、知らない人のために説明を。本作は、Cygamesが開発する同タイトルのソーシャルゲームが原作。
人と神と悪魔とが戦う世界観をもとに、アニメオリジナルのストーリーが展開する。
物語は、賞金稼ぎのファバロ・レオーネ(CV:吉野裕行)と、彼への復讐を誓い後を追い続ける没落した騎士の出身で賞金稼ぎに身を堕としたカイザル・リドファルド(CV:井上剛)の二人の戦いから始まる。
そんな日々の中、立ち寄った街で、酒場の女たちに「次はヘルヘイムへ行く」とうそぶいていた、ファバロの前に姿を現したのは謎の少女・アーミラ(CV:清水理沙)。ヘルヘイムへの道案内を求める彼女を、うまくやり過ごそうとするファバロだったが、アーミラの正体は、片翼の悪魔だったのである!かくて、契約の証として、悪魔の尻尾を生やされてしまったファバロ。
かたや、アーミラに一目惚れしたカイザルは、彼女がファバロに攫われていると誤解して、後を追うのだが――。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/otapol_34751
https://twitter.com/Doronpa01/status/522706087410016257
桜井誠 ?@Doronpa01
拙著『大嫌韓時代』について出版社より連絡がありました。現在第7刷りに入っており、これで7万部に到達するとのことです。先日も大型書店に入った折、新刊コーナーと棚前の二か所で平積みになって置かれているのを見かけて多くの方にご購読頂いていることを実感しました。
皆様に心から感謝致します。
https://twitter.com/Doronpa01/status/523303158865346560
桜井誠 ?@Doronpa01
多くの皆さまのご支持を賜り日本最大のネット書籍販売サイトamazonの全書籍ランキングで一位に付け、ベストセラーになりました拙著『大嫌韓時代』のkindle版の配信が始まりました。
書籍版ともどもよろしくお願い申し上げます。
依頼227
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413420086/227
新たな不適切支出の一覧
小渕経産相「使途不明金1億円」に到達…政治生命の危機も
政治資金のデタラメが表面化している小渕優子経産相(40)にまた新たな疑惑だ。
12年に後援会主催の観劇会を開催したはずが、政治資金収支報告書に一円の記載もなく、政治資金規正法違反(不記載)の疑いが出てきた。「小渕疑惑」はいよいよ底ナシになってきた――。
■「開催した」観劇会の収支が「記載ナシ」
新疑惑が明らかになったのは、17日の衆院経産委員会だ。小渕大臣の関連団体「小渕優子後援会」と「自民党群馬県ふるさと振興支部」の“観劇会の怪しい収支”を民主党の近藤洋介議員が追及。
小渕大臣は総選挙があった12年も観劇会を開催したことを明かしたが、近藤議員に「12年の報告書に収入も支出も記載がない」と指摘されると、シドロモドロ。「今回初めて知った」と答えざるを得なかった近藤議員は「極めて違法性の高い管理をしている。(参加者から)参加費を取っているなら、使途不明金は1億円ほどになる」と畳み掛けた。実際、観劇会は07年から7年間も続いている。
近藤議員の指摘通り、使途不明金が「億単位」に膨らんでもおかしくない。
http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/154231/2
★ベルリン バカンスと「閉店法」
ドイツにはコンビニがない。法律で禁じられているからだ。
一九五六年につくられた「閉店法」は、その後の改正で何度か緩和されたが、今でも原則、商店の 営業を平日の午前六時~午後八時に限っている。長時間労働を防ぐためだ。 ただガソリンスタンドや駅の売店は例外。自宅近くの給油所も年中無休、終夜営業の売店を併設している。 では、貴重な二十四時間営業の店だから繁盛しているかというと、そうでもない。たいてい閑散としている。 私自身、日本ではコンビニを使わない日はなかったが、ドイツでは給油以外で立ち寄ったことはない。 一日のうち昼間は働き、夜は休む。一週間のうち五日働いて週末は休む。そういうリズムを社会全体が 共有している。少し大げさに言えば、日本の正月に感じる森閑とした雰囲気が週末ごとにやってくる。 そして年単位では数週間のバカンス。年三十日の有給を誰もが使い切る。 ドイツが世界に誇る短い労働時間は仕事と休息のめりはりをつけた毎日の積み重ねの結果。 「バカンスは一日にしてならず」だ。
その根っこにある閉店法を、日本でも導入したらと夢想するが、反対の強さを思えば絵空事だろう。 同じ先進工業国だが、この点でドイツと日本は恐ろしく離れた所に立っている。 (宮本隆彦)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/worldtown/CK2013121802000260.html
【知事選投票率】一票が未来を決める(10月18日)
知事選での投票率低迷が懸念されている。とりわけ若い世代の棄権が心配される。東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興を進める新たな「かじ取り役」を決める選挙だ。
結果は今後数十年の県政に及ぶ。影響をもっとも受けるのは若者だ。「古里の未来を決める」機会に大切な権利を生かしてほしい。
戦後に知事公選制になってからの投票率は約40年間、59~81%だった。佐藤栄佐久・広瀬利雄・草野太の新人3候補の争いとなった昭和63(1988)年の第13回の81・20%が最高だ。
平成以降は低落傾向をたどる。16年の第17回は50・76%、18年の前々回は58・77%に回復したものの、22年の前回は42・42%と、初めて5割を割り込んだ。
20歳代は過去3回、27・53%、34・27%、22・34%で、総投票率の半分程度だ。若者の「選挙離れ」は他の選挙でも表れている。
2年前の衆院選は33・33%、昨年の参院選は31・11%だった。3人に1人程度しか投票所に足を運ばなかった計算となる。
県選管委などは大学生や高校生を対象に、日頃から政治や選挙への関心、理解を高める「常時啓発」に取り組んできた。
今選挙では、若い男女の写真に「決める。」「未来を。」の呼び掛けを配した啓発ポスター2種をはじめ、テレビCMや配布用品の製作・選定に大学生や専門学校生が関わった。若者の感性を生かし、同年代に訴えている。
弊社が告示直後に実施した電話世論調査では、回答者の8割以上が「関心ある」と答えた。期日前投票は16日現在、3万1233人で、前回同時期よりも2044人多い。地道な取り組みの効果や県民の選挙ムードの高まりに期待したい。
「自分の1票では大勢に影響ない」「誰に投票しても同じ」ではない。
原発事故は廃炉や完全収束まで40年以上かかる見込みだ。除染廃棄物の中間貯蔵施設は「廃棄物を保管開始後30年以内に県外で最終処分する」とされる。その時、課題に直面する中心は今の20、30歳代だ。(鈴木 久)
http://www.minpo.jp/news/detail/2014101818700