◆ New Entries

小渕優子の収支報告書の責任者である元町長 連絡取れず所在不明に

小渕氏の「カネ」知る町長に連絡取れず

小渕優子・前経済産業相(40)の不透明な政治資金収支報告書問題で、地元の群馬県中之条町が揺れている。
小渕氏の辞任から一夜明けた21日、問題となっている同氏の政治資金収支報告書を作成し、町長の辞職願を提出した折田謙一郎町長(66)は役場などに姿を見せず所在不明となった。
町議会議員からは「町政の投げだしだ」「責任の取り方がおかしい」などの批判が相次いだ。

折田町長は20日午前、政治資金収支報告書を作成した責任を取るとして、辞職願を議会に提出。報道陣の取材を受けた後、所在が分からなくなった。
中之条町内の自宅にも戻らず、夫人は「連絡ありません。どこにいるか分かりません」と話すだけ。秘書役の行政推進課担当者も「どこにいるか知りません」と話した。

折田町長は小渕氏の収支報告書の責任者で、今回の不透明な「政治とカネ」を知るキーマン。ほかの関係者には「(自分の)周囲が騒がしくなるので、職務ができなくなる」とも漏らしていたという。

突然の首長不在に町議会も対応に追われた。原沢今朝司(けさじ)町議会議長によると、21日午前の全員協議会で、出席した18人の町議会議員の大半から「町政の投げだしだ」との批判が相次いだ。
地方自治法の規定では、辞表提出から20日で自動的に失職するが、それ以前に辞職する場合には議会同意が必要となる。

原沢議長は、職員を通じて記者会見を開いて説明するよう折田町長に助言したが、拒否されたと明らかにし、「元秘書としての責任と、町長としての責任を混同している」と述べた。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20141022-1385436.html


祖母「就職しろ!就職しろ!就職しろ!」→ハンマーで10回以上殴った孫の阿部徹(28)を逮捕

警視庁高島平署は22日、同居している祖母(71)の頭などをハンマーで殴ったとして、無職の阿部徹容疑者(28)=東京都板橋区赤塚7=を殺人未遂容疑で逮捕した。祖母は意識不明の重体。

同署によると、阿部容疑者は「祖母に日ごろから『就職しろ』と言われて腹が立った。10回以上殴った」と供述しているという。

逮捕容疑は21日正午ごろ、自宅で祖母の頭や腕などをハンマーで殴り、殺害しようとした疑い。

高島平署によると、祖父(78)が午後2時半ごろ帰宅し、居間で頭部から血を流して倒れている祖母を見つけた。
阿部容疑者は祖父母と3人暮らしだった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H07_S4A021C1CC0000/


【映画】東日本大震災で日本人は略奪もほとんど起こさず世界の人々を驚かせた 誇らしい

日本人であることの意味を問う2作品『ワンネス~運命引き寄せの黄金律~』『和~WA~』公開決定『和~WA~』

2020年の東京オリンピック招致が決まったひとつに、日本の伝統であるおもてなしの心があった。
日本人が持つ相手に対する意識は、2011年の東日本大震災で、被災した多くの日本人が略奪もほとんど起こさず、冷静さを保った態度が世界の人々を驚かせた。そこには、自然災害の多い日本で、古くから日本人の心の中に無意識に芽生えた「和」があったからではないのか?本作品は、東京のあらゆる場所で今を生きる日本人にインタビューしていきながら、「和」を持つ日本人の心の根底にある意識と無意識という問題を世界に問いかけた作品である。そしてドキュメンタリー部分+ドラマ部分+アニメーション部分の3つのパートで成り立ち、其々のパートが繋がりを持っているという、今までにない映像手法で描かれている出来ています。それはまるでスクランブル交差点の様に交錯している。
監督は、『ワンネス~運命引き寄せの黄金律~』の森田健が務めている。
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=22617


若者のコカ・コーラ離れが深刻に 米の若者「いつまでコーラとハンバーガー食ってんだよおっさんども」

米コーラ・マクドナルド、減益に映る若者離れ

落ち着きを取り戻して上昇した21日の米国株の中で、下げが目立つ2社がコカ・コーラとマクドナルドだ。両社とも21日に発表した四半期決算が悪化した。
http://www.nikkei.com/money/gold/toshimagold.aspx?g=DGXMZO7872265022102014000000
コカ・コーラ社は純利益が前年同期比で14%減。EPSが48セントと、アナリスト予測を4セント下回った。
売上高も前年同期比でほぼ変わらず、さえない。特に先進国での若者の炭酸飲料離れが響いている。

対照的にスポーツドリンクやミネラルウオーター、茶は売り上げを伸ばしている。スナック部門健闘が業績を支えているペプシ社とは好対照だ。マクドナルドは純利益が前年同期比で30%もの減少。
中国食品会社の期限切れ鶏肉使用問題の影響が強いものの、長期的な若者のマック離れ傾向への対応が後手にまわっている。嗜好の多様化のなかで、個々の注文に応じる競合店にシェアを奪われた。

売り上げの7割をドライブスルーなどのファスト・フード形態に依存する店舗にスロー・フード的なメニューを導入することは、ただちに生産性低下につながる。すでに一部で支払いのデジタル化などの対応措置を進めているが、全体のビジネス・モデルを変えるには、もはや企業規模が大きすぎる。

一方、顧客の若者たちの健康志向やご当地特産メニュー志向などは強まるばかりだ。同日に発表されたコカ・コーラ社とマクドナルド社の決算は、米国版団塊ジュニアのミレニアル世代にとって「コーラを飲み、ハンバーガーを食べる」ことが「クール」(かっこよい)ではないとの世代感覚を映している。

著名投資家のジム・ロジャーズ氏は対談の際に必ずコーラを注文するのだが「コーラを飲むのは、もはやオヤジだけさ」と自嘲気味に語る。

さらに両社とも企業組織が肥大化して、日本型の部門別「タコツボ」形態になりつつあることも指摘される。
これでは急速に変化する顧客トレンドについていけない。このままでは「とりあえず腹具合を満たせばよい」という中流階級以下の層以外の、付加価値を生み出すセグメントを取りこめない。

この2社が21日のNY株価上昇の波に取り残された背景には、このような構造要因があるのだ。


エボラ終了 回復した患者が1000人を越える

【10月22日 AFP】西アフリカでまん延している致死性の高いエボラ出血熱と最前線で闘っている緊急医療援助団体「国境なき医師団(Doctors Without Borders、MSF)」は21日、エボラ出血熱から回復した患者が1000人に達したと発表した。

全文
http://www.afpbb.com/articles/-/3029530


中国人「日本人はなぜ英語が喋れないの?我々は凄く得意なんだが(笑)」

「米国留学は高校から」が今の中国流

「大学からではもう遅い。高校から留学しないと」
こんな話が今、中国でしきりに囁かれている。米国の高校に留学する中国人高校生が増え始めているのだ。
昨年は2005年比で約60倍にあたる約3万8000人の高校生が留学した。今も増え続けており、その増加率は近年、前年比で20%を超えるほどだ。

そうかと言って米国の大学へ留学する中国人学生が減っているわけではない。学部・大学院への留学生も増加している(後述)。
ただ、留学するのであれば大学からではなく、高校から行く方が英語を速く習得でき、得るものも大きいとの考え方が強まっている。

背景には中国の中流家庭の収入増がある。プレップスクークと呼ばれる米国の私立進学校に子弟を留学させると、年間で平均4万ドル(約430万円。授業料・生活費込み)ほどが必要になる。

これは中国の名門私立校の約4倍のコストで、いくら中流層の伸張が著しくとも、誰しもが留学する余裕があるわけではない。
しかし10年前と比較すると確実に増えている。

豊かになった中国中流層

なぜ中国では米国留学ブームが続くのか。
米政府の国営放送「ボイス・オブ・アメリカ(アメリカの声)」などが最近、中国の留学ブームが高校にまで波及している事実を特集した。
この特集が指摘した理由をまとめるとおおよそ次のようになる。

1つは経済的・文化的理由。中国の一人っ子政策により、各家庭は教育費を1人の子どもに集中できるようになった。
また子どもを欧米の高校や大学に留学させることに対する親の憧れが強いという。次世代のリーダーたちが世界で仕事をするようになった時、英語習得は必須であり、高校時代から米国で英語を学んだ方が得策との考え方が広く認知されている。両親たちが子どもにかける期待が大きいのだ。

2つめは、中国の大学受験事情と関係がある。近年は約1000万人が大学の入学試験を受けるが、大学側が受け入れる学生枠は約600万人。志望校に入れなかった学生が米国に留学するケースが少なからずある。

中国の大学受験は、日本と同じように暗記が中心。想像力を養い、論理的な思考に重点を置く米国流の教育を重視する流れも強まっている。


橋下市長の「言葉遣いや態度がふさわしくない」と市役所に約170件の批判電話

ヘイトスピーチの規制を巡り、橋下徹大阪市長と
「在日特権を許さない市民の会」(在特会)幹部との
20日の面談が激しい口論になったことについて、大阪市役所へ市民らからの電話が相次ぎ、21日夕までに市民局だけで約170件に達した。
市によると「言葉遣いや態度が市長にふさわしくない」
など6割が市長の言動に批判的な内容だったという。
http://mainichi.jp/select/news/20141022k0000m040152000c.html


Fateのキモオタっぽい言動どうにかならないの?内容が頭に入らないレベルで気持ち悪い…

Kalafina、ツアー初日に「Fate」ED曲初披露

Kalafinaが「Kalafina LIVE TOUR 2014」の初日公演を大阪・グランキューブ大阪で10月18日に開催した。

この日のグランキューブに集まったKalafinaファンは満員の約2700人。Kalafinaのライブではおなじみとなったイントロダクション「prelude」が流れる中、その2700人の待つステージに現れたWakana、Keiko、Hikaruの3人は「dolce」で大阪公演、そしてツアーをスタートさせた。

今回の公演は、彼女たちにとって6月の東京・TOKYO DOME CITY HALL公演以来4カ月ぶりのワンマンライブ。
「ひさしぶりのワンマンライブなので楽しみにしてきました」と挨拶した3人は「屋根の向こうに」「I have a dream」という優しげなワルツと、エキゾチックな「storia」の3曲を立て続けに披露。自在なコーラスワークでオーディエンスを自身の世界へと惹き込んでいく。

ホールならではの音の鳴りを生かして「ひかりふる」「君の銀の庭」「symphonia」で美しいハーモニーを響かせた3人は、ライブ本編のラストナンバーに新曲「believe」をセレクト。
現在放送中のアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」のエンディングテーマであるこの曲のフルバージョンを初めて披露して、大歓声の中ステージをあとにした。

それでも鳴り止まない拍手を受けてアンコールのステージに登場したWakana、Keiko、Hikaruは「音楽」「heavenly blue」とアッパーチューンを2連発。
これに拳を振り上げて応える2700人を前に、最後は一転、「アレルヤ」を情感豊かに歌い上げて、ツアー初日を締めくくった。

なおKalafinaの新曲「believe」は11月19日リリース。これに伴い3人は12月に大阪と東京でリリース記念イベントを実施する。
シングル初回プレス分封入の専用ハガキで申し込むと、大阪某所と都内某所で行われるイベントにそれぞれ抽選で150名ずつ招待される。

また2015年2月28日、3月1日には東京・日本武道館でワンマンライブ「Kalafina LIVE THE BEST 2015」を開催。
チケットの一般販売は12月13日から。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000024-natalien-musi


矢口真里、明日に復帰

不倫騒動で昨年5月から芸能活動を休止していた元モーニング娘。のタレント矢口真里(31)が、23日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜午後1時55分)で、約1年5カ月ぶりにテレビ出演し活動を再開することが21日、分かった。

複数の芸能関係者への取材によると、矢口は「ミヤネ屋」を制作している
大阪・読売テレビのスタジオに生出演するという。

矢口は昨年2月、モデル梅田賢三(26)を自宅マンションに入れ、現場を夫の俳優中村昌也(28)に見られたことが、同年5月の女性誌報道で発覚。
直後からレギュラー番組の出演を自粛し、同年10月13日から休業に入っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000006-nksports-ent


福島第一の井戸に謎のミュータント発生 地下水くみ上げを妨害でカワバンガ

福島第一原発の井戸に謎の生物 地下水くみ上げ阻む?
http://www.asahi.com/articles/ASGBP6D2CGBPUGTB00P.html?iref=comtop_6_03
東京電力は21日、福島第一原発の地下水くみ上げ用井戸の一つで、藻のような生物が繁殖し、くみ上げの邪魔をしている可能性が高い、と発表した。

すでにくみ上げを停止し、今後、生物の分析や設備の清掃などを行うという。

東電は、地下水が原子炉建屋などに流れ込んで汚染水を増やすのを抑えるため、原子炉建屋の山側の井戸で地下水をくみ上げ、地下水バイパスと呼ばれる設備で海に放出している。

生物が繁殖しているのは12本の井戸のうち、ナンバー11と呼ばれる井戸。9月中旬ごろから、くみ上げポンプ内の水の流れが悪くなっていたという。


元KARAのジヨン またもアニメ実写化出演 暗殺教室

元KARAのジヨン またもアニメ実写化出演 暗殺教室

http://www.oricon.co.jp/news/2043573/full/
元KARAのジヨン またもアニメ実写化出演 暗殺教室


といっても既に渚が山田でファンブチギレ
ジャニヲタは暗殺教室に興味を示し始める
山田は恐らく髪型もこのまま
茅野は原作通りの髪型


ジャップ最高裁「遺書に名前が書いてあるけど、名前が書いてあるから何なの?」

8年前、岐阜県瑞浪市で、中学2年の女子生徒が自殺したのは同級生のいじめが原因だと女子生徒の両親が訴えた裁判で、「いじめがあったとは認定できない」として訴えを退けた判決が最高裁判所で確定しました。

平成18年に岐阜県瑞浪市で、中学2年の女子生徒が、同級生4人の名前と共に「お荷物が減るからね」と書いた遺書を残して、自殺したことを巡り、女子生徒の両親がいじめが原因だと主張して裁判を起こし、同級生やその親に賠償を求めていました。

女子生徒の自殺について学校側は、生徒を対象にしたアンケート調査の結果からいじめを認め、謝罪していましたが、同級生は裁判でいじめを否定していました。

1審と2審は「遺書には女子生徒と同級生との間の具体的なやり取りが書かれておらず、学校側のアンケート調査も生徒の主観が入り込んでいるおそれがある。
いじめがあったとは認定できない」として、いずれも訴えを退けていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141017/k10015495921000.html


在特会に大勝利した維新、「同一労働・同一賃金」法案提出へ

維新 「同一労働・同一賃金」法案提出へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141021/k10015586101000.html
維新の党は、政府が今の国会に提出している労働者派遣法の改正案に関連して、非正規労働者の待遇改善も進めるべきだとして、同じ仕事であれば正社員と同じ賃金や待遇を得られる「同一労働・同一賃金」などを盛り込んだ独自の法案をまとめ、近く、衆議院に提出する方針を決めました。

維新の党は、政府が今の国会に提出した派遣労働の期間制限を一部撤廃する労働者派遣法の改正案について、規制緩和の視点から方向性は理解できるとしたうえで、非正規労働者の待遇改善も進めるべきだとして、21日の総務会で独自の法案を取りまとめました。

法案は、同じ仕事であれば正社員と同じ賃金や待遇を得られる「同一労働・同一賃金」を進めるため、政府に必要な措置を義務づけているほか、賃金や福利厚生での格差の実態や、正社員への転換を妨げる要因などを明らかにするため、国が必要な調査を行うとしています。

維新の党は、ほかの野党にも賛同を呼びかけたうえで、近く、衆議院に議員立法で提出することにしています。

また、21日の総務会では、国会議員に歳費とは別に月額で100万円が支給されている「文書通信交通滞在費」について、使いみちの報告義務がないのは国民の理解が得られないとして、使いみちの公開を義務づけるための法律の改正案も衆議院に提出することを決めました。