5 :
:2013/08/18(日) 12:04:13.91 ID:mEX7IbPi0
粉もん儲かるらしいじゃん
ニートはたこ焼きやれ
16 :
:2013/08/18(日) 12:06:49.88 ID:Ql6YijyM0
>>5
タコが値上がりして儲からない
爆発事故の屋台もカステラに変えてたよね
40 :
:2013/08/18(日) 12:11:29.85 ID:vKXqyRlQP
>>5
出店するための機材設備考えてみろよ
当然一度の祭りで回収できるわけもなく
毎年あちこちに出ること前提じゃないととても手が出せない
しかも雨降って中止になるとかリスクもでかい
6 :
:2013/08/18(日) 12:04:16.71 ID:vjNhrqD90
家具師になったら大儲けじゃね?
7 :
:2013/08/18(日) 12:04:31.28 ID:MrmMW/3o0
元暴力団組長のオッサンが近所をウロウロしてるけど、多分、生活保護だろうな。長屋住みで軽に乗ってる。
10 :
:2013/08/18(日) 12:05:22.92 ID:eWWCYBOc0
地元のラーメニャ、喫茶店、揚げ物屋、焼き鳥屋、カレー屋とかが出店する自治会方式のほうが当然だが安いしクヲリティも高い
でも若いDQNはテキヤの方に集まってるな
76 :
:2013/08/18(日) 12:17:35.18 ID:8BHU09qLP
>>10
大阪の天神祭の時は天神橋商店街にあらかじめある店が
屋台仕様で店出してるのは味もいいし値段も良心的。
あと祭りの時のコンビニの頑張り具合は素晴らしい
ホットメニュー割引してるし。
104 :
:2013/08/18(日) 12:22:13.04 ID:0zlT7sow0
>>10
テキ屋に任せたほうがいいのに変に正義感出すから
ラーメニャってなにか早く説明してくんない?
131 :
:2013/08/18(日) 12:29:10.17 ID:7LuCHF2li
>>10
そうそう、テキ屋のは高いよね地元の町内会の盆踊りレベルだと
2、300円だけどテキ屋のは4.500円とか普通にするからな
焼きそばで400円とかどんだけ利益率高いんだっておもうわw
11 :
:2013/08/18(日) 12:05:34.61 ID:gMQ7rj0P0
夏祭りの糞暑い中、鉄板の前で延々作業し続けるってかなりの苦行だよな
13 :
:2013/08/18(日) 12:06:00.58 ID:EmMg6CsS0
よくわからんが別に暴力団がやってもいいだろ
一般人に迷惑かけてるならあれだが
17 :
:2013/08/18(日) 12:06:55.22 ID:vjNhrqD90
>>13
人が死んでんねんで?
49 :
:2013/08/18(日) 12:13:17.83 ID:YcB6LYEV0
>>13
人死んでるけど
おまけに保障は他人任せで自分は夜逃げする気まんまんだが
150 :
:2013/08/18(日) 12:32:38.32 ID:V1o3GfmB0
>>13
にレスつけてる奴の低脳ぶりに笑う
536 :
:2013/08/18(日) 14:30:28.43 ID:4QDT/NMgP
>>13
だよな
唯一ヤクザがしっかり労働して金を稼ぐ良い機会なのに
15 :
:2013/08/18(日) 12:06:48.40 ID:iVJWzTWQ0
暴力団が露店やってるの??
もしかして
18 :
:2013/08/18(日) 12:07:08.48 ID:C6j/CY6q0
稲毛浅間神社もスカスカだったなあ
19 :
:2013/08/18(日) 12:07:10.60 ID:vHqM/s9dT
日本がいかに異常な国なのかがよくわかる事例だな
20 :
:2013/08/18(日) 12:07:46.17 ID:X/uzJQw60
屋台=ヤクザ
はっきり分かんだね
21 :
:2013/08/18(日) 12:07:46.47 ID:E4TWcg9U0
異常なグックが寄生してるからな
22 :
:2013/08/18(日) 12:07:49.97 ID:GBQWhFkx0
シャブ入りたこ焼きとか今までなかったんかな?
中毒にさせて高い粉買わせるとかあってもおかしくないと思うんだけど
流石にそんなに外道な事はしないか
70 :
:2013/08/18(日) 12:16:42.31 ID:3WE903BiO
>>22
そんなもったいない真似するわけないだろ
23 :
:2013/08/18(日) 12:08:20.41 ID:HzZe5PIUT
自治会で夜店出すから食い物がくそ安いんだけど
味も変わらんし
当てもんは減ったけどな
何が困るの?
30 :
:2013/08/18(日) 12:09:21.75 ID:Ql6YijyM0
>>23
衛生面と手間だよ
屋台なら責任を押し付けられる
125 :
:2013/08/18(日) 12:28:01.37 ID:PBTZ4IE/0
>>23
自治会の出店は総じてマズい。
おまえのところがラッキーなだけ。
25 :
:2013/08/18(日) 12:08:39.56 ID:JoiFB7Vi0
昨日初めて神宮外苑の花火大会に行ったら、全然露店とかなかったけど、東京の花火大会ってあんなもんなの?
27 :
:2013/08/18(日) 12:09:05.01 ID:R472uCGu0
町内会でやれよ機材はレンタルできるんだから
28 :
:2013/08/18(日) 12:09:16.66 ID:Z0oKOhMd0
祭りの露店は刺青した柄悪い店員ばかりだよなあ
36 :
:2013/08/18(日) 12:10:29.79 ID:y4kIOdNt0
ペットボトル売りが一番危険もなく効率良さげw
42 :
:2013/08/18(日) 12:11:48.15 ID:EmMg6CsS0
>>36
200円とかで売ってるよな?
ボリ過ぎと思うけど買ってしまうw
37 :
:2013/08/18(日) 12:10:32.42 ID:XBXG4CPs0
堅気が出店してもヤクザに脅されたり嫌がらせされそうで怖いよな
48 :
:2013/08/18(日) 12:13:02.85 ID:bENnMJDM0
>>37
もう今そんなことしたら速攻で捕まるくらい暴対法厳しいだろ
逆に半グレみたいなの方が面倒臭い
38 :
:2013/08/18(日) 12:11:15.98 ID:2Dr2yMYj0
大半が○○商事とか××興業とか普段は産廃業や土建屋やってる企業舎弟が
祭りになると倉庫から屋台道具引っ張り出してやってるだけだからな
素人でも出店できるなら投資分はひと夏余裕で回収できるよ
46 :
:2013/08/18(日) 12:12:51.55 ID:cD9yJvnPO
屋台がない祭りや花火大会なんて盛り上がらないし人も来ないのが目に見えてるわ
やらない方がマシ
47 :
:2013/08/18(日) 12:12:56.67 ID:5uF4pKPY0
個人レベルじゃヤクザに対抗できないし、大手チェーン店の出店も認めたらすぐ集まるんじゃね
ヤクザさえ気にしなければ基本ボロ儲けの商売だし
51 :
:2013/08/18(日) 12:13:24.32 ID:s5jFfk0aP
新しく露店集めるとなると、縄張り争いとか起きて
結局また新たに香具師の元締めみたいなのが誕生するんだろ
52 :
:2013/08/18(日) 12:13:37.16 ID:JmotoTC/0
市で作らせればいいのに無職集めて
63 :
:2013/08/18(日) 12:15:34.09 ID:7aN2dDKVP
>>52
無職が祭りの客層に耐えられるわけないだろ
54 :
:2013/08/18(日) 12:13:54.40 ID:o5bLrvap0
千本引きが意外と儲かりそう
一回500円で
56 :
:2013/08/18(日) 12:14:04.77 ID:7Navcn5w0
国営ヤクザが屋台をやれば万事解決
60 :
:2013/08/18(日) 12:15:16.77 ID:7jrFfx5l0
この前の爆発といいヤクザのテキ屋商売は上がったりだな
64 :
:2013/08/18(日) 12:15:40.18 ID:1QEqmxTS0
儲かるんなら自治体自ら屋台やればいいんじゃね?
地元で飲食店やってるやつとか、臨時収入になるだろ
65 :
:2013/08/18(日) 12:15:41.29 ID:YcB6LYEV0
商店街とかのお祭りとかはヤクザ関係はいないの?
例えば阿佐ヶ谷七夕祭りとかどうなん?あーいうのは商店街の人達のみで運営してるの?
67 :
:2013/08/18(日) 12:15:51.46 ID:pBVHYn6W0
祭に露天作らなきゃいいんじゃね?
ただの神事に相乗効果なんか期待するからおかしいんだよ
68 :
:2013/08/18(日) 12:15:54.55 ID:L6bhJk7V0
警察がボランティアでやれよ
似たようなもんだろ?
69 :
:2013/08/18(日) 12:16:11.16 ID:96BkCZG+0
うちの市の祭りも今年は屋台が0だったなw
でも、すっきりしてて良かったわ。
まともな露天商に知り合いいるけど、今は引っ張りだこらしい。
ただしテキ屋がいると必ずトラブルになるから、
完全排除されるまでは絶対に行かないって言ってた。
459 :
:2013/08/18(日) 13:59:48.31 ID:tWERwi1qP
>>69
.
こいつは在日韓国人のアホなので
10分位内に以下全員射殺しておけ
83 :
:2013/08/18(日) 12:18:50.44 ID:DnHyOgZ50
多少いかがわしい非日常的な空気も楽しみのうちだからなー
障害者支援とか色々なボランティア団体が屋台とかやってるとか
見かけるようになったけど全然雰囲気違って客も喜ばないし祭り気分にそぐわない
88 :
:2013/08/18(日) 12:19:42.08 ID:D2m1Vtal0
これは地味にチャンスですよ
89 :
:2013/08/18(日) 12:19:48.16 ID:5uF4pKPY0
やくざの露店より祭りになると底辺高校の不良達が遠征してきて
一大かつあげ場になってたのがやくざよりよほど怖かったな
おかげで学生時代は地元の祭りには途中から一切行かなくなったわ
95 :
:2013/08/18(日) 12:20:53.73 ID:W9ION5wI0
祭りなんて花火1発だけぶち込んで終了でいいだろ
97 :
:2013/08/18(日) 12:21:08.29 ID:yLqanS3D0
露店で食べると腹壊すしどうでもいいや
100 :
:2013/08/18(日) 12:21:32.04 ID:97WcH3Jo0
よくクジ屋のある祭りで見かけるエアガンの箱背負ってる奴ってサクラだろ?
101 :
:2013/08/18(日) 12:21:45.70 ID:BV9mnWdl0
参加した所には暴力団から制裁があるんだろうなw
156 :
:2013/08/18(日) 12:33:48.84 ID:TyQoQI4eP
>>101
そんなことしても国が決めたことを取り下げるわけないし
一銭にもならないからしないとおもうよ
106 :
:2013/08/18(日) 12:22:21.34 ID:6iFisnBbP
障害者の屋台とか嫌過ぎるな
浮かれて流気持ちが一気に覚めそう、興醒めですよ…
祭り慣れした悪いおっさんの会話も加味しての祭り
べシャリうまい奴ならいいが障害者はない
107 :
:2013/08/18(日) 12:22:24.24 ID:dMdW01mc0
排除しただけで積極的に公募してないだけだろ
ちゃんと働きかければ協力してれる自治体や団体、企業なんてすぐ見つかるのに
109 :
:2013/08/18(日) 12:23:29.69 ID:v3GBWUHe0
そこそこ儲かるので土地もってない奴はみんなやりたがる→縄張り争い→談合グループ結成→明治に入ってヤクザ認定
って感じ?
127 :
:2013/08/18(日) 12:28:06.74 ID:oCDMVlIR0
>>109
江戸時代は神社で賭博してたりあったからね
そういう名残もあるんじゃね?
279 :
:2013/08/18(日) 13:02:09.55 ID:M2nMnvNL0
>>109
香具師は博徒系のヤクザより歴史は古いでしょ
111 :
:2013/08/18(日) 12:23:37.46 ID:EmMg6CsS0
人が死んでるってどこに書いてるんだよ?
もしかして明石の事故のことか?「表向きは」って書いてるじゃないか
301 :
:2013/08/18(日) 13:05:42.60 ID:cAQp91UqO
>>111
つい先週爆発事故があったのも知らんのか
112 :
:2013/08/18(日) 12:24:30.70 ID:lYmXdh9W0
露店って儲かるのか?
儲かるからやってんだろうけど
169 :
:2013/08/18(日) 12:36:42.14 ID:96BkCZG+0
>>112
日本全国を移動すればかなり儲かるらしいよ。
119 :
:2013/08/18(日) 12:26:30.60 ID:mA+DQ1Ho0
既得権益だからだろ
120 :
:2013/08/18(日) 12:26:37.12 ID:MV2kti0z0
ベビーカステラなんて祭りでしか食べたことない
たこ焼き屋やたい焼き屋みたいに普通に商店街とかにあれば良いのに
145 :
:2013/08/18(日) 12:30:36.43 ID:1cJv8Pj+0
>>120
スーパーで売ってるだろ
123 :
:2013/08/18(日) 12:27:44.83 ID:ytFXuvAh0
ソースの流れも糞だけど某地域と隠す必要ないよね
さすが実話
129 :
:2013/08/18(日) 12:28:52.39 ID:XRuyrvJw0
テキ屋の作る焼きそばとか、たこ焼きの方がなんか、何倍も美味しいんだよな
あと、胡散臭いクジ引き系も、テキ屋の方が魅力的だし・・・
141 :
:2013/08/18(日) 12:30:21.48 ID:oCDMVlIR0
>>129
気のせいだよ
オタフクソースは皆同じだよ
264 :
:2013/08/18(日) 12:57:09.97 ID:lPy4Vdqi0
>>129
気のせいだ
周囲の雰囲気に酔ってるだけ
おまえみたいな阿呆が数多くいるから非合法組織がつけあがるんだよ
133 :
:2013/08/18(日) 12:29:39.89 ID:04iFMYxm0
そりゃ今までやーさんばっかで素人は入りたくても入れない情況だったんだから
急に盛り上げろったって無理だろ 時間かけてやれ間違っても盛り上がらないからヤクザに
頼んだりするな
137 :
:2013/08/18(日) 12:30:08.17 ID:wmSIsXYe0
かき氷が一番コスパ高いだろ
衛生面もあまりきにしなくていいし技術はいらんし熱くないし準備も楽だし
157 :
:2013/08/18(日) 12:33:49.50 ID:VwMZC1y9O
>>137
綿あめの方が上だと思うんだが
138 :
:2013/08/18(日) 12:30:09.35 ID:qzMV312C0
つーかヤクザ排除で成り立たなくなるような祭りは所詮その程度ってことよ
もとから人も集まらないし、運営のやる気もない
155 :
:2013/08/18(日) 12:33:13.37 ID:DnHyOgZ50
>>138
でも屋台の長い列でお祭り気分を味わいつつがむしろ本番で
その列の先に寺なり神社なりがあるってスタイルが多いから
屋台が繁盛しないと厳しいと思うね
139 :
:2013/08/18(日) 12:30:11.26 ID:h7FdPyWk0
割とお前ら新規参入のチャンスだろ
142 :
:2013/08/18(日) 12:30:25.27 ID:SQVtZAEw0
素人屋台ってヤクザの客にいちゃもんつけられたら対応できんって
149 :
:2013/08/18(日) 12:31:48.86 ID:Zx1VrbtT0
町内でやろうってのは儲け過ぎるとカドが立つし、完全ボランティアは売れゆき悪かった時は持ち出しになるし
利益が出たら出たでどうするか面倒くせーしでそういう面がねえ
商売としてやらすほうがうまくいく、これケインズの案ね
151 :
:2013/08/18(日) 12:32:39.61 ID:aMWhV4skP
しかも原価クソみたいな商品ばっかだからな
カキ氷なんか今の時期移動屋台でやったら
利益ウハウハやで
153 :
:2013/08/18(日) 12:33:04.38 ID:BqnC0WZI0
チンピラが騒ぎを起こしたらオイコラってやってくれてたのも
露天商なんだけどな
必要悪だと思うんだがなあ
158 :
:2013/08/18(日) 12:34:02.82 ID:1cJv8Pj+0
>>153
本店の連中が騒ぐと借りてきた猫以下だけどな
164 :
:2013/08/18(日) 12:35:14.54 ID:YOrTTtKp0
むしろおもいっきりヤクザと分かるようなヤツラにやらせた方がいい
火気の取り扱いだけはきちんとやらせて
166 :
:2013/08/18(日) 12:35:49.18 ID:b572pb87i
露店って儲かるらしいからな
ここでみかじめ料がなくなったんなら新規出店のチャンスだろ
173 :
:2013/08/18(日) 12:37:22.16 ID:ofjopBH5P
テキヤのお好み焼きの粉がホットケーキのやつでキレそうになったけど
二グロパンチで顔面狂気のおっさんが作ってて即退散したの思い出した
174 :
:2013/08/18(日) 12:37:47.05 ID:uNfn2W6AP
テキ屋とか糞不味いからいらないな
175 :
:2013/08/18(日) 12:37:53.33 ID:Q5tSzUMV0
町内会の祭りとかテキ屋無しで自分たちだけでやってる、あのスタイルでいいじゃん
長テーブルに簡易テントで、数が足らなきゃ企業に頼めばいい
183 :
:2013/08/18(日) 12:39:46.71 ID:90u3X9dQ0
かき氷は稼げそうだな、ほんとに
今年も2箇所花火見に行ったけどかき氷は買ってしまうわ
そのかわりズラっと並んでる屋台は絶対に避けて買う。
暴力団系のかき氷は機械がしょぼいから氷が不味い
184 :
:2013/08/18(日) 12:39:48.31 ID:uzPUCyAy0
関西ってそんなヤクザ多かったの
185 :
:2013/08/18(日) 12:39:56.22 ID:QXaCqanl0
つーか、ヤクザが作った食いもんとか絶対食べたくねーわ
地元の飲食店が出張店舗してくれた方が旨いし宣伝にもなる
318 :
:2013/08/18(日) 13:10:03.86 ID:M2nMnvNL0
>>185
ヤクザが経営するラーメン屋で死体の手首でダシとったラーメンが出されてた話を思い出したわ。
188 :
:2013/08/18(日) 12:40:15.10 ID:tpZZg1+P0
町内会で区域分けをしてジャンルを決めて出店すればいいんじゃね
必要な機材は町内会費使ってレンタルまたは購入すればいい
189 :
:2013/08/18(日) 12:40:22.67 ID:Nh/Z7MjH0
必殺3点責め
194 :
:2013/08/18(日) 12:40:54.17 ID:qJVrT8ye0
他人に迷惑をかける暴力団を親族に迷惑をかける無職ニートが責め立てる構図w
195 :
:2013/08/18(日) 12:41:02.22 ID:DnHyOgZ50
ちょうど参道の途中にあるコンビニが屋台みたいの出す場合は結構あるけど
それはただコンビニってだけだからなw
197 :
:2013/08/18(日) 12:41:13.89 ID:ADCzuVGb0
奴隷をいっぱい抱えてるワタミにやらせばいい
202 :
:2013/08/18(日) 12:42:15.07 ID:qzMV312C0
しっかりした祭りなら地元飲食店やらスーパーやらいろんなとこが取り合いしてヤクザの出番なんかない
205 :
:2013/08/18(日) 12:42:37.69 ID:7KC/RWNv0
祭りの露店って税金関係とか衛生管理とかちゃんと守ってるの?
ヤクザが多いし一日限りのもんだから不十分なまま逃げ切りとかありそうなイメージだけど
249 :
:2013/08/18(日) 12:52:05.42 ID:cAQp91UqO
>>205
福知山の爆発事故なんかそんなかんじだな
207 :
:2013/08/18(日) 12:43:04.52 ID:TyQoQI4eP
こういうのは商店街とかの組合が率先して屋台出店のマニュアルを作って流れを教えてあげれば
参入する人どんどん出てくると思うけどね
212 :
:2013/08/18(日) 12:44:51.84 ID:xedErEUR0
気軽に個人でも開けるようになると変な屋台できて面白いんじゃね
213 :
:2013/08/18(日) 12:45:01.85 ID:J/nfEVzK0
マジで激減してたよな
かなりの規模の近所の祭り行ったけど数年前と比べて減りすぎててびびったわ
217 :
:2013/08/18(日) 12:45:47.30 ID:SsD1v2SZ0
昔ホットドッグってドラマがあってテキ屋の話しで大好きだったんだが
あれヤクザドラマだったのか
218 :
:2013/08/18(日) 12:45:57.58 ID:Q5tSzUMV0
今までヤクザの報復が怖かっただけで、
ちゃんと権利を守ってやれば全うな者が新規参入してくるよ
今はまだ始まったばかりだから3店しか集まらないだけ
232 :
:2013/08/18(日) 12:49:09.69 ID:uNfn2W6AP
>>218
ヤクザを追い出したんなら
地元の店や企業に頭下げて出店しませんかって営業しないのかね
バカなんだろうか
219 :
:2013/08/18(日) 12:46:07.45 ID:aYU/SHE80
屋台追い出すとかやめろよ…
お前らの方がよっぽどヤクザじゃん
237 :
:2013/08/18(日) 12:49:54.43 ID:TyQoQI4eP
>>219
追い出すのはヤクザだろ
屋台はどんどん入ってきて良い
220 :
:2013/08/18(日) 12:46:08.53 ID:F7o/Dmy60
ヤクザがやってる店の食い物なんて、どんな材料使ってるかわからなくて怖い
230 :
:2013/08/18(日) 12:49:02.39 ID:J/nfEVzK0
暴走族締め出しの考えには賛同出来るしこの流れも仕方ないと思ってるけど
祭りとして糞つまらなくなったのは事実だな
今後どうなるやら
245 :
:2013/08/18(日) 12:51:04.62 ID:J/nfEVzK0
>>230
暴走族じゃないや
暴力団だった
逆に店が少なければ一店あたり利益が増えてそれで儲かってるのを見て新規参入増えるかな
と思ったが現実はそう上手くはいってない感じだな
まあ見た感じの印象だけだから実態は分からんけど
238 :
:2013/08/18(日) 12:50:13.95 ID:7bx7h8r30
カステラとか鉄板焼きは色々面倒くさいので冷え冷えペットボトルのジュースを200円で売ってます
241 :
:2013/08/18(日) 12:50:26.35 ID:cCs1P3Hc0
これ、新たな露天専門の会社つくったら
入り込めるビジネスチャンスが生まれたってことだね。
253 :
:2013/08/18(日) 12:52:46.47 ID:pBVHYn6W0
>>241
元締めがヤクザなんですねわかります
248 :
:2013/08/18(日) 12:52:02.44 ID:CKPCzRQK0
むしろこれまでは一般の人が参入できなかっただけの話じゃねーの
新規参入の募集をしたり
企業でも参加したいところはあるだろう
254 :
:2013/08/18(日) 12:52:52.35 ID:DnHyOgZ50
おまえらの予想と違って こういうのやると外人が多数参入しそうだけどな
トルコ人がケバブ売ってるのみたいのが捗るだろ
チヂミなんかも増えそうだぞw
256 :
:2013/08/18(日) 12:53:34.60 ID:PeZfSqVG0
俺も焼き鳥と缶ビール売って儲けたい
257 :
:2013/08/18(日) 12:53:42.40 ID:r0MtL9J30
みんなお祭りテンションで馬鹿高くても平気で買うから悪い。
263 :
:2013/08/18(日) 12:56:33.03 ID:90u3X9dQ0
ピザって移動販売出来たら面白そうだなと思ってぐぐったら
もうすでにあるのな
お目にかかったことがない
265 :
:2013/08/18(日) 12:57:28.74 ID:b5DNIaha0
露店もコンビニみたいになるのか
266 :
:2013/08/18(日) 12:57:34.62 ID:/BI2oSw20
あてくじ屋って
掲げてる景品の当たりが入ってる入ってない云々の問題以前に、
高額な景品を使ってる時点でアウトだと思う
272 :
:2013/08/18(日) 12:59:34.59 ID:AAZJS7dp0
吉田神社の節分とかは、五色豆とか八つ橋からケバブ、インド人のカレー、
登山家のコーヒー、すぐき菜の漬け物とかバリエーションあるけどな
275 :
:2013/08/18(日) 13:01:30.33 ID:xriorL3F0
大儲けじゃんかその3店
276 :
:2013/08/18(日) 13:01:37.26 ID:mFie4x9p0
綿飴なんか一本80円で売ってもアホほど儲かるって話だけどな
まあ素人同士で競合しちゃって値下げ競争になるのを防ぐために
結局談合じみた値段に落ち着くかも知れないけど
278 :
:2013/08/18(日) 13:02:08.81 ID:XC+W14sJ0
地域や天候で売り上げがめっちゃ左右される
なにより出店時の審査がすげー面倒くさいので一般人が簡単に参加できんと思う
282 :
:2013/08/18(日) 13:02:31.81 ID:zsCNzKDf0
つまり、ビジネスチャンスがあるって事なのか
283 :
:2013/08/18(日) 13:02:39.25 ID:Jw71CkhA0
祭りは地元のチンピラみたいなのがやたらハシャぐから嫌いだ
おまけに出店はヤクザ、暴力団だろ
今まで野放しにしてきたのがおかしい
327 :
:2013/08/18(日) 13:12:07.71 ID:H9FN8cSu0
>>283
あいつら何処から湧いてくるんだろうな?
職に付いてるかも分からないし、素性が分からない
284 :
:2013/08/18(日) 13:02:45.17 ID:qpAGrzEJ0
神社とかこれから大変だな
初詣とか出店なくなったら人来ないんじゃねーか?
286 :
:2013/08/18(日) 13:03:10.31 ID:9fHpkKk/0
ああいう露店って、夏のシーズンで稼いであとは遊んでいるとか、うらやましい暮らしをしてるのかね。
296 :
:2013/08/18(日) 13:05:00.91 ID:8FEBygM20
>>286
祭り以外でもバンみたいな車の荷台部分に積んで移動販売してる。
コワモテのオッサンのコミュ力が半端ない。
287 :
:2013/08/18(日) 13:03:29.68 ID:YdxKR7tk0
横浜とかの花見は、近くの飲食店が嬉々と出店して、店は儲かるし客は旨くて安いの食えるしで
大成功なんだけどな。何で上手くいかんのかね。
289 :
:2013/08/18(日) 13:04:07.23 ID:xju0lh4h0
ビジネスチャンスやら、素人がやると後で脅されるやらいう意見あるが
屋台は食中毒やらなんやらのリスク高すぎて、ヤクザじゃなき誰もやらないよ
290 :
:2013/08/18(日) 13:04:25.75 ID:61+VhieG0
極東がシャブ専門になったらひどいだろ
291 :
:2013/08/18(日) 13:04:35.79 ID:58VGYVXr0
つーか自治会でやって物産展とかやればいいのに
当たり無しのクジよりいいと思うけど
295 :
:2013/08/18(日) 13:04:59.67 ID:SOb1ABF70
淀川の花火大会も893排除したがある程度集まったな
結局運営が頑張らないとダメだよ
297 :
:2013/08/18(日) 13:05:25.14 ID:gt3kfLne0
大阪は完全排除して地元の商店会に頼む流れ
間に合わなかったところは少なかったり無かったり
京都が緩いので狙い目
白足袋の連中は保守的過ぎて事なかれ主義の塊だから
299 :
:2013/08/18(日) 13:05:26.21 ID:AEGvwVCB0
もし出展したらうんぬんとか脅されてるんじゃないの?
300 :
:2013/08/18(日) 13:05:38.22 ID:LjD1ZebC0
昔から祭りの食い物大嫌いなんだけどな
まずいし
309 :
:2013/08/18(日) 13:07:42.35 ID:AEGvwVCB0
よく地元の商店が云々とかいってる人がいるが、
こういった祭りでは、日常いつでも食べれるものはあまり売れないんだよ
夜店でしか売ってないようなものに人気が出る
いくら美味しいものを作っても、ふだんいつでも食べれるものはあまり人気が出ない
323 :
:2013/08/18(日) 13:11:38.29 ID:96BkCZG+0
>>309
んなこたあねえよw
確かに大阪はテキ屋を排除して頑張ってるな。
うまくいく秘訣は徹底的な排除だろう。
ちょっとでも残ってたら、まっとうな店が報復恐れて集まらない。
508 :
:2013/08/18(日) 14:17:01.92 ID:YdxKR7tk0
>>309
個人のプロ飲食店なめてんだろ。店にある普段の食材使って、出店用のフード作るのなんてお手のもんだぞ。
ギリシャ料理店がグリルのラムチョップ出したり、中華料理店が揚げワンタンをソース変えて出したり、
イタリア料理店が肉の切れ端使ってトマトもつ煮作ったり。いくらでもできるしやってる。
310 :
:2013/08/18(日) 13:07:43.83 ID:DnHyOgZ50
くいもんじゃなく金魚すくいとか風船釣りとかそっちで儲けたらどうだ
312 :
:2013/08/18(日) 13:07:55.90 ID:8W0mQ9xu0
祭りは少女神楽とかチビッコ相撲さえあればいい
テキヤなんぞ全員食い詰めて野垂れ死にしろ
313 :
:2013/08/18(日) 13:07:59.57 ID:lkUeo/7t0
祭=暴力団の資金源
319 :
:2013/08/18(日) 13:10:07.55 ID:pPFd4sUl0
子供相手にえげつない商売するヤクザなんて、
これを機会に根こそぎ駆除しても当事者以外はだれも文句は言わないだろ。
320 :
:2013/08/18(日) 13:10:54.29 ID:bpXklWNN0
ボッタクリもいいところだからな
富士山頂でもあるまいし取りすぎなんだよ
329 :
:2013/08/18(日) 13:12:16.92 ID:CbF9mcpPP
どうなんだろうな
こういうはみ出し者の表の食い扶持商売を減らすと
かえって悪事に走ることになるような
夜店の売り上げなんて微々たるもんかもしれんけど
331 :
:2013/08/18(日) 13:13:36.87 ID:f1I8u6PY0
報復が怖いもんな
335 :
:2013/08/18(日) 13:14:47.96 ID:T5K4gLUi0
祭りのとき近くのコンビニとかが唐突に店先でチキンとか売り始めるじゃんか
あの延長で参入できるんじゃないの
341 :
:2013/08/18(日) 13:15:39.66 ID:gCUFgh/50
暴力団の必要性をひしひしと感じるな
342 :
:2013/08/18(日) 13:15:42.56 ID:E4TWcg9UO
お祭り含めて中世の文化
即刻排除すべき
343 :
:2013/08/18(日) 13:16:38.38 ID:ehaKJE8F0
ラーメニャをなめない方がいい
てか上手くやれば儲けられそうじゃね
345 :
:2013/08/18(日) 13:17:03.28 ID:UICDANpr0
スーパーボールすくいってどれ位儲けあるんだろ
346 :
:2013/08/18(日) 13:17:03.29 ID:TXASz94b0
つか暴力団って名前にしては
テキ屋が収入源とかショボイよな
347 :
:2013/08/18(日) 13:17:06.28 ID:bpXklWNN0
ヤクザモンがカタギとの境界を守らなくなってきたなら排除すべきだわ
348 :
:2013/08/18(日) 13:17:18.92 ID:4yLXwDfC0
暴力団がやるのはいいが
飲食店でタバコ吸うなよ・・・
351 :
:2013/08/18(日) 13:17:59.77 ID:XWNfjGlG0
都会の夏祭りは知らんけどうちはポリの巡回だけで事足りてる
356 :
:2013/08/18(日) 13:19:34.81 ID:g4djOkQxO
暴力団は本当に喰えない時代になったな
ハローワークに行く暴力団多いらしい
358 :
:2013/08/18(日) 13:19:44.72 ID:2Fod3u5R0
祭りのヤクザはわりと教育的に必要というか、
そういう存在なしで子供育ったら間違いなくゆとりまっしぐらだけどな
2chもぬるくなるのは良くない
362 :
:2013/08/18(日) 13:21:14.59 ID:40lc4MiN0
お前らメヒコにでも住んでんのかよw
366 :
:2013/08/18(日) 13:22:39.88 ID:NhRFIyRsO
企業がイベント出店したらよくね?
うまい棒の会社が店出したり、コカ・コーラがとか
新製品宣伝がてら出店したらいいのにな
369 :
:2013/08/18(日) 13:23:03.98 ID:De3VTbBa0
>>366
どんだけお祭りあるとおもってんだよ
371 :
:2013/08/18(日) 13:23:07.41 ID:nporqJho0
今子供減って儲からないって言ってたな
地味だけど少子化で減収してる業界の一角
372 :
:2013/08/18(日) 13:23:32.15 ID:oYCAbeeQ0
昨日花火大会に行ったらジュース200円缶ビール500円で売ってたわ
隣で定価販売したらボロ儲けだろうなと思ったけど実際やったら全力で潰されるんだろうな
373 :
:2013/08/18(日) 13:24:03.95 ID:6OlXt/wm0
昔ヤクザの人って何やってんのかね
更生は厳しいだろうし
383 :
:2013/08/18(日) 13:30:04.73 ID:bdf3oh+pP
>>373
昔ヤクザ?ケツ持ちと違法物売買と女衒とゆすりたかり詐欺ならまだいる
昔も今もヤクザは普通にクズ
381 :
:2013/08/18(日) 13:28:14.51 ID:/AernFxG0
数日間とはいえ、あんだけ人が集まるんだからビジネスチャンスはあるだろ
屋台派遣会社作ってイベント地域回れば良いんじゃないか?
地理的に真ん中の埼玉に会社置いて関東を回れば良い
384 :
:2013/08/18(日) 13:30:17.30 ID:w4IkvfEJ0
ヤクザも共栄できる人情がなくなったよね日本は
どんだけ余裕無いんだよ
ヤクザいじめた結果関東連合みたいなのが調子乗る
ヤクザは一般人には絶対手出さないからな
実は庶民の味方なんだけどな
385 :
:2013/08/18(日) 13:30:22.20 ID:v7XyJNPU0
暴力団関係者でも愛想良くてちゃんと客商売やってる奴なら別にいいんだよ。
結構な数、態度は悪いは金ごまかそうとするわって輩がいるから排除の動きに
なるんだろ
え、客来たら迷惑なの?って態度の男とか普通にいるからな
390 :
:2013/08/18(日) 13:31:46.61 ID:drb1iz2X0
テキヤなんて今時全然儲からないのに
昔から衰退してるじゃん
参入とか言ってるけど誰がやるんだよ
素人がやったら利益がいいのとか人気の品ばかりになって結局三店舗が限界なんだよ
自治会がやる?儲けたら嫉妬だし、儲からなかったらボランティアでやってるやつばかり損じゃん
ニートはすぐ司令官目線で言うけどさw
391 :
:2013/08/18(日) 13:32:00.96 ID:WAEgslxrP
横浜だが200から300くらい出店がある祭りがあって、暴排条例でどうなるのかと思ってたら、全然数が減ってなかった。
横浜の浅間神社例大祭はクリーンなんだな(棒
396 :
:2013/08/18(日) 13:33:49.28 ID:0UcUXCKD0
>>391
神奈川県警は優秀だからな
日々しっかりしてるから効果が無かったんだろう
416 :
:2013/08/18(日) 13:41:50.90 ID:GeKMYHj20
>>391
やる気と土地柄次第じゃない?
鶴見の花火大会は完全排除だけど、横須賀の花火大会は三笠公園から県立大学駅のあたりまで延々と屋台が並んでるから
394 :
:2013/08/18(日) 13:33:11.52 ID:Tlr6nUzs0
こういうのって地域の人や店を営んでる人が店だすから、良いんだと思う
プロの的屋なんていらんだろ。
395 :
:2013/08/18(日) 13:33:49.47 ID:pYLBdKGH0
屋台=やくざ
露店商抹殺しろ
398 :
:2013/08/18(日) 13:34:21.18 ID:w4IkvfEJ0
祭りからヤクザ排除したら犯罪多発したでござる
実はヤクザが目を光らせていたから今まで安心して祭りを楽しめてたでござる
401 :
:2013/08/18(日) 13:35:28.06 ID:drb1iz2X0
だいたいテキヤが割りにあってたらみんなやるだろ
寅さんみたいな定職に付かないでやってて儲かるように見えるか?
割りに合わないから風来坊がやってるんだろw
面倒なボランティアなんて誰がやるんだよ
411 :
:2013/08/18(日) 13:38:29.58 ID:96BkCZG+0
>>401
まっとうな露天商は増えてるよ。
テキ屋の排除が進んできたからねw
406 :
:2013/08/18(日) 13:36:57.04 ID:HtIs6Ryo0
ショバ代があるからなぁ
それがなきゃ儲かるだろうけども
410 :
:2013/08/18(日) 13:38:05.58 ID:w4IkvfEJ0
ちょっと怪しいぐらいが祭りは楽しいわけなんだが
413 :
:2013/08/18(日) 13:40:50.48 ID:drb1iz2X0
多分素人がやりだしたらから揚げ、カキ氷、焼き鳥とか人気のものばかりになるな
他はみんな撤退
そのうちファーストフードばかりになるだろう
画一的になるだろうな
最後に残るのは見慣れた安いファーストフード店のみw
それで結局3店が限界なの
お面屋とか風鈴屋とかそういうのはテキヤがやらなかったらやらないしw
421 :
:2013/08/18(日) 13:43:44.07 ID:tP8l/7L0P
>>413
誰でも入れるお菓子問屋に行けば、簡単に揃うんですが
ヤクザがいなくなって、タイ屋台とか国際色豊かになってきて食べ物のバリエーション増えたね
437 :
:2013/08/18(日) 13:50:44.91 ID:wU+jt9aa0
>>413
テキヤは、自分が全然儲からないのに
祭りを盛り上げるためボランティアで
不人気屋台をやってるとでもいうのか…
414 :
:2013/08/18(日) 13:41:03.11 ID:0SnRDKYA0
暴力団って凄いネーミングセンスだよな
423 :
:2013/08/18(日) 13:45:36.43 ID:IxdtjJKj0
警察はどんどん検挙していいぞ
社会の底辺どもをつぶせ
426 :
:2013/08/18(日) 13:45:48.12 ID:drb1iz2X0
結局やる奴がいないんだよ
ボランティアなんてニートの戯言誰も聞かない
お前ら現実では花火見てごみ捨てて帰るだけだろw
434 :
:2013/08/18(日) 13:49:46.68 ID:hu5Sqol70
>>426
テキヤなんて平成に入ってから衰退の一途だしな
別に店出さなくてもいいと思うんだよね
日本人ってないものねだりなんだよ
昔みたく出来なくしたんだから店なんて出さなくていいのに
428 :
:2013/08/18(日) 13:47:38.70 ID:6svpWXwY0
プリキュアのお面が1200円で行くの辞めたわ
商売下手過ぎだろあいつら
429 :
:2013/08/18(日) 13:47:41.38 ID:S0RootlX0
福岡県久留米市の筑後川花火大会なんだけど
暴力団の巣窟なうえに狭いところに人が密集しすぎてまったく動けない
一旦中止してからは一切関わってないが、今はどうなってるだろうか・・・
つーか今って抗争やってるから
前みたいに暴力団が来るとドンパチ始めるんじゃないか
433 :
:2013/08/18(日) 13:49:39.80 ID:sMXRwGbl0
祭りがいらない
436 :
:2013/08/18(日) 13:50:39.86 ID:dSCkz9uZ0
もう屋台なしでよくね?
祭りの後のゴミ捨て問題も、ゼロにはならんだろうが少しはマシになるんじゃねえの
443 :
:2013/08/18(日) 13:53:00.62 ID:DvGWwO1M0
コンビニあるし屋台いらんな
446 :
:2013/08/18(日) 13:53:22.32 ID:QlDtS4HiO
消防団やPTAで色んな出店やったけど、どれもこれも気が狂いそうになるよ
一番楽で儲かるのはビールサーバー持ち込んでの生ビール
でもそういう美味しいのは主催者直々にやっちゃうんだなぁ
450 :
:2013/08/18(日) 13:55:31.79 ID:VghGXpdb0
いつもは団塊ガーとか体育会系ガーとか懐古ガーとか言ってるのにこれを擁護してる奴は省みるべきだな。
ぶっちゃけボッタクリも度が過ぎてきてるだろ。
451 :
:2013/08/18(日) 13:55:52.42 ID:juEZGomJ0
都市部と地方でもちがうからね
都市部はテキ屋がいなくなっても代替が出てくるけど地方はテキ屋が撤退したら露天終了でしょ
453 :
:2013/08/18(日) 13:56:44.54 ID:/L4QvHghi
犬畜生以下の生き物
ヤクザ
454 :
:2013/08/18(日) 13:57:04.81 ID:s1q5EB120
ヤクザも大変だなタコヤキ売ったりヤキソバ売ったり
456 :
:2013/08/18(日) 13:58:53.31 ID:VPUh2l6D0
>>454
ヤクザもなんだかんだでブラックなんだなw
465 :
:2013/08/18(日) 14:01:22.30 ID:OoY6d0Jp0
>>454
いや、実際に露店で売ってる奴はヤクザじゃないぞ、たまにヤクザっぽい奴もいるけど
あくまでヤクザっぽいだけで一応はカタギだから
ヤクザはそいつらからシャバ代巻き上げるだけで実際には何もしてない
トラブル起きたら仲裁するとかいうけど何もしていない
455 :
:2013/08/18(日) 13:57:10.61 ID:fQA4GzMU0
夏休みの日曜日のこの時間に2chに書き込んでるリアルテキ屋なんか居ない事すらわからんバカが居るなw
これだからニートは世間知らずで頭が悪いw
464 :
:2013/08/18(日) 14:00:47.66 ID:96BkCZG+0
>>455
まあそう必死になるなってテキ屋
458 :
:2013/08/18(日) 13:59:32.75 ID:JGoe19R80
儲かりそうだなー
466 :
:2013/08/18(日) 14:01:22.67 ID:Dg+1fcDX0
くっそまずいゴミ露店なんかなくてもええやん
467 :
:2013/08/18(日) 14:01:35.49 ID:eFieyQtJ0
なかったらないでいいしょ
暴力団の資金源になるくらいなら
468 :
:2013/08/18(日) 14:01:59.58 ID:UYpEtJTmP
祭りなんて年に数回なんだから
屋台だけレンタルして、地元民がやれば良い
たこ焼きや焼きそばなんて、ちょっと練習したらだれでも作れるだろ
470 :
:2013/08/18(日) 14:02:35.86 ID:Fho6a1Tf0
残った小麦粉の量で売上を見ていたが
うまいこと儲けようとして水の量をふやした
これがいまの外カリ中トロのたこ焼きの誕生である
478 :
:2013/08/18(日) 14:04:42.57 ID:Fijcd3G9O
テキヤは暴力団じゃないだろヤクザだけど
479 :
:2013/08/18(日) 14:05:04.62 ID:VK857APHO
テキ屋ってドカタが先輩に頼まれてやってるパターンもあるよね?
肉屋に知り合いいるんだけど使う食材が酷いって言ってたから絶対食べたくない。
482 :
:2013/08/18(日) 14:05:13.54 ID:F5QspXCL0
よく中学生くらいにしか見えない子供とその母親らしき人が屋台やってるの見かけるけど
ああいう人達もヤクザ関係者なの?
485 :
:2013/08/18(日) 14:06:21.78 ID:MR9lfQIU0
わりとがちで暴力団締め出ししてるからなあ
今って警察から情報もらえるの?
491 :
:2013/08/18(日) 14:09:15.86 ID:WRlPJ2AAP
急にニートの俺が袋ラーメンでラーメン屋とかやってもいいってこと?
保健所と管轄の管理元に許可もらえればいいのか?
脅されたら警察行けばよくね?
512 :
:2013/08/18(日) 14:20:10.19 ID:O+fKk1aoP
出店斡旋会社作れば儲かるかもしれないな
出店者は安定した出店機会を得る
依頼者は祭りに一定の品質を持った出店を確保することができる
斡旋会社は両者から手数料を貰う
515 :
:2013/08/18(日) 14:21:01.09 ID:F5VTxIdA0
自治体の屋台でひとくくりにしてウマイマズイ語ってるやつって馬鹿?
場所それぞれだろ
522 :
:2013/08/18(日) 14:23:22.70 ID:XmtRKuwr0
テキ屋なんかいらねーよ
コンビニに任せろよ
523 :
:2013/08/18(日) 14:23:26.83 ID:ZzRkJ4Xq0
やっぱヤクザがやってる屋台の方が風情があっていいよな
527 :
:2013/08/18(日) 14:25:21.70 ID:pzXZ1hX30
祭りが終わったら、祭り会場や駅やバス停までヤクザが暴走族の連中を引き連れて掃除してる
真面目にやらなかったらヤクザに殴られてた
531 :
:2013/08/18(日) 14:27:50.47 ID:fQA4GzMU0
>>527
そりゃ汚して帰ったら来年から呼んで貰えないとか
地元の信頼失って協力得られないとか色々あるから
528 :
:2013/08/18(日) 14:25:23.22 ID:yxg4DTUo0
相手がヤクザじゃ逃げられて終わりじゃ無いのか?
532 :
:2013/08/18(日) 14:28:08.52 ID:krgqHckp0
元々ヤクザは博徒系ヤクザと的屋系ヤクザがあった
今は境が無くなっているという
539 :
:2013/08/18(日) 14:31:38.54 ID:wSXceWjA0
ニート対策のためにヤクザ排除の上で全面解禁しろよ
公道で弁当売って警察が来るのが異常
558 :
:2013/08/18(日) 14:35:57.68 ID:fQA4GzMU0
>>539
公道で弁当売ったらその土地で商売してる人の迷惑になる
飯屋とかやってる人とかはたまったもんじゃないからね
テキ屋の世界ではそういうのは仁義ハズレと言って嫌われる
昼飯以外の時間ならたこ焼き売ったりする人は居るけどね
540 :
:2013/08/18(日) 14:31:41.82 ID:YdxKR7tk0
結局、地元の商店会や商工会、いわゆる街のおっさんどものやる気の問題。行政、警察関係の
届出や根回し絡みは顔の利く爺さんおっさんがやって、実際の運営とか客さばきを飲食店主やその
周辺の連中が回してるイベントは大抵上手く行ってるみたい。俺が知ってるだけで三カ所あるわ。
飲食店側も、宣伝兼ねてやれるからボロ儲けしようとせず、トントンくらいで考える店が多いし。
結果、出店も来場者もお互い楽しい良い好循環。
545 :
:2013/08/18(日) 14:32:55.27 ID:daQlEuh6P
少なくとも生き物関係は確実に排除しろ
まともに飼われるのなんてごくわずかだろ
547 :
:2013/08/18(日) 14:33:06.86 ID:6HVN5R5S0
地元発のB級グルメの試験的な発信機会だと思えば
協力してくれる地元の飲食店くらい出てくるだろ
評判が良ければ自分の店のメニューに新たに追加出来るし
548 :
:2013/08/18(日) 14:33:14.53 ID:bGM7eyS40
昨日祭り行ってみたけど量も少なく味もゴミみたいな焼きそばが500円で売れまくってたわ
あれ相手なら俺でも勝てる自信ある
549 :
:2013/08/18(日) 14:33:16.48 ID:c14tBGcuO
神社仏閣での露店で肉を使うのはマジで止めろ。
550 :
:2013/08/18(日) 14:33:23.01 ID:mGF7m29DI
てかやくざを排除できるわけないだろが
排除したら犯罪増加する
もう収容できなくなるぞ
国が、おわる
554 :
:2013/08/18(日) 14:34:12.47 ID:cmNKF/JD0
>>550
いや殺処分でいいから
552 :
:2013/08/18(日) 14:33:47.20 ID:mFie4x9p0
この三店を足がかりにして将来地元民の出店が増えるかも知れないし、
ぼったくりテキ屋を二桁並べるよりは三店で十分だったのかも知れないし、
まだこれだけで結論出すのは早すぎる
553 :
:2013/08/18(日) 14:34:06.65 ID:hu5Sqol70
呼べって来ないからこの参上なんだろ
地元のボランティアが出店しても数店がせいぜい
赤字になったら補填も問題になるし、いつまでもボランティアって意識じゃ誰もやらないよ
儲かるなら有名店はとっくに来るよ
555 :
:2013/08/18(日) 14:34:38.64 ID:eWSvQcoV0
コンビニはコンビニで良いよ
テキ屋排除はいいけど、露天は露天らしい食い物にしようよ
559 :
:2013/08/18(日) 14:36:03.60 ID:jT1UGm1O0
地元の祭りに町内会でかき氷屋出したら反日で20万儲かったとか聞いた
祭りの規模によるだろうけど堅気の人でも儲かるなら集まるんじゃないのか?
563 :
:2013/08/18(日) 14:38:26.80 ID:eWSvQcoV0
>>559
かき氷は楽で儲かるからやれれば勝ち組
561 :
:2013/08/18(日) 14:37:02.30 ID:0aSYpMHJ0
B級グルメでもやればいいのに
565 :
:2013/08/18(日) 14:39:42.16 ID:6HVN5R5S0
酒屋はビールのレンタルサーバーもやってる
地元の酒屋に金も落ちるし、町内会の店だから儲け優先じゃなくて収支はトントンで出来る
567 :
:2013/08/18(日) 14:41:04.50 ID:hu5Sqol70
自治体とか自治会運営、ボランティアとか日本になじまないから
金払ったらとにかく神様なジャップに運営ができるわけない
今ですら地域の祭りが消滅していってるのに
熱心な人ばかり苦労して地域で摩擦になるわ
568 :
:2013/08/18(日) 14:41:08.22 ID:W/XZ81v7i
今回ガソリン撒いたテキ屋の住所で
「生野区・・・あっ(察し)」ってコメントされるけど
生野区って別にやーさんの町ではないよな
むしろ半島の人の町なんだが
570 :
:2013/08/18(日) 14:41:56.38 ID:rZjjCYtS0
ヤクザいないなら俺も起業して露天商やろうかな
リンゴジュース売りとかどうよ?
574 :
:2013/08/18(日) 14:43:33.50 ID:FCWZi90m0
屋台の雰囲気も祭りの醍醐味だよな
普段どこに生息してるんだ!って位もろヤクザなおっちゃん
目の虚ろなあんちゃん
気になるのは結構若いねーちゃんが屋台やってたりするけど
あれはなんなの?
キャバ嬢みたいのが多いけど
578 :
:2013/08/18(日) 14:44:48.42 ID:CbyPjqcS0
なんども言わせんなよ
テキ屋は全部公務員がやれ
どうかんがえてもおまえらの仕事だろが
警備は警察
焼くのは消防
会計は役所
後片付けはゴミ清掃
完璧なんだが
585 :
:2013/08/18(日) 14:46:25.53 ID:4msVj9o60
>>578
お前それが言いたかっただけだろ
579 :
:2013/08/18(日) 14:44:49.70 ID:/rLuUJH20
衛生管理も危険物取扱の確認もしないさせない状態で、地元に縁もゆかりもない者が
大挙して押し寄せて催事期だけ出店するなんて明らかに異常だろ
もっと考えて書き込もうぜ
戦後以前の歴史や成り立ちも学ぼうぜ
589 :
:2013/08/18(日) 14:48:37.03 ID:bdf3oh+pP
>>579
地元民だけでやるのは賛成だが販売物にも祭りとの縁を求める決まりを作って梅ヶ枝餅しかない祭りを想像してワロタ
中身をシーチキンやチーズに入れ替えた脱法梅ヶ枝餅が問題になる
581 :
:2013/08/18(日) 14:45:40.53 ID:qWgNtQe20
屋台の匂いや熱気は結構好きだ
でもバックがそういう人達ってのはちょっとなあ
一般人はやらないもんなのか
582 :
:2013/08/18(日) 14:45:40.63 ID:hu5Sqol70
金払ったら客はうるさいぞ
ボランティアなんて所詮別に目的があるからやるものなのに
金払ったら日本人は強暴だからな
とにかくボランティアだろうが文句の嵐
結局祭りもやめようで衰退して言ってるんだし
584 :
:2013/08/18(日) 14:46:06.61 ID:s1q5EB120
カキ氷なんて原価タダみたいなもんだろ。儲かりそうな気がするよな
587 :
:2013/08/18(日) 14:48:00.41 ID:XRuyrvJw0
ヤクザとテキ屋を完全に分離して、
組合作るとか、登録制にするとか、したらいいのにな
599 :
:2013/08/18(日) 14:51:39.73 ID:2Eh2om5U0
>>587
いう事を聞かないやんちゃな奴らをどう取りまとめるか、って時に
やんちゃに対抗する暴力という静止力が必要なんよ
ヤクザの存在感理由
595 :
:2013/08/18(日) 14:49:30.03 ID:cRRWq7LfP
大 正 義 ヤ ク ザ 軍
ヤクザは社会の必要悪なんだね
もう認めるしか無いよ
598 :
:2013/08/18(日) 14:51:19.23 ID:uHToW+/00
うちの地元の祭りの出店は各町内会とか、
スポーツクラブや習い事教室のスタッフとかがやってるぞ
ヤクザなんか見たことない
603 :
:2013/08/18(日) 14:55:05.10 ID:hu5Sqol70
ボランティアって40度近い暑さの中で焼いたりして日当少々でやるの?
200円のものかって偉そうにする隣の親父に我慢できるなら別だが
日本で金扱うボランティアは無理だろうな
お客様は神様という間違った理解がされてるから
614 :
:2013/08/18(日) 15:00:53.80 ID:1aSFnmNnO
>>603
儲けはだいたい打ち上げの飲みに消える
611 :
:2013/08/18(日) 14:59:59.81 ID:AiyWlXvZ0
屋台の焼きそばの美味さは何なのか
613 :
:2013/08/18(日) 15:00:42.02 ID:/rLuUJH20
寺社にも付き合いがあって地元の檀家を優遇、優先しないといけないのに
地元と無縁なテキ屋にいい場所を譲、認可するわけ無いでしょ
普通に物事考えたらわかりそうなもんだが…
書き入れ時で地元の人達も安心して飲み食いできるはずの地元の飲食業者が
催事期だけ排除されてたのか?
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。