◆ New Entries

母「『鉛筆を6人に3本ずつ配ります。全部で何本いりますか』の式って何? 娘が×だった!」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/06(木) 15:14:19.03 ID:M/jHxBY40 ?2BP(1000)
907: 名無しの心子知らず 2013/05/29 11:24:06 ID:5XZStQR2ちょっとごめん。算数の問題なんだけど
『鉛筆を子ども6人に3本ずつ配ります。鉛筆は全部で何本いりますか』式ってどう書く?914: 名無しの心子知らず 2013/05/29 12:17:14 ID:5XZStQR2です
そうかぁ。じゃあ3×6なんだね
娘が6×3でバツもらってたから、何でダメなのー?と思ってしまった
教科書に載ってるんだね。昔もこうだったっけ?

◆小学校低学年の親あつまれーpart69◆
http://www.logsoku.com/r/baby/1366369578/


 
2 :
:2013/06/06(木) 15:15:14.67 ID:R61Se2RC0
またこの話題か

7 :
:2013/06/06(木) 15:17:48.85 ID:zqfH3INg0
そのくらい暗算でやれよアホか!

14 :
:2013/06/06(木) 15:20:26.42 ID:e9aoKZ54P
低学歴の親あつまれー

18 :
:2013/06/06(木) 15:21:53.32 ID:tgKBU4O90
こんなの嘘に決まってるから
メンドクサイ


20 :
:2013/06/06(木) 15:22:04.39 ID:CCCJKYEv0
どっちでもいいじゃん
国語の問題みたいだな


23 :
:2013/06/06(木) 15:24:14.56 ID:B0C4BBn30
なんだかよくわからない利権が絡むとこうなる

25 :
:2013/06/06(木) 15:24:18.15 ID:Cmhhj8e30
かけ算を習ってる段階だから、馬鹿って文章に表れた数字をとりあえずかければ良いって
発想するんだよな この娘は何も理解してない可能性すらある
とりあえず現れた数字を順番にかけてるだけ

だからそこを見抜くために、数字を逆にした3*6と式を立てられるかが問われてる


26 :
:2013/06/06(木) 15:24:20.32 ID:9HwQE+mW0
正当な手段を教えるのも大切なことだが手段が目的になったらいかんでしょ
多感な時期にこういう?でトラウマというか苦手意識もってしまうほうが悪影響だろう
?じゃなくて○して横に注釈でもしとけよ


30 :
:2013/06/06(木) 15:25:41.48 ID:79ofte4o0
こんなん全然覚えてないわ

32 :
:2013/06/06(木) 15:26:10.91 ID:lY43q8JX0
指導要領を守るバカな先生が増えたってことでは

78 :
:2013/06/06(木) 15:39:05.52 ID:cDJPzfnP0
>>32
指導要領にこんなもの無いよ
バカがな教師が誤った教え方してるだけ


36 :
:2013/06/06(木) 15:27:30.44 ID:V3HTZqAUP
ガキ「先生、交換法則も知らないの?」

39 :
:2013/06/06(木) 15:28:54.61 ID:tUp7s308i
いかにも文系が固執しそうな問題だな

41 :
:2013/06/06(木) 15:29:54.38 ID:/DH+vt3I0
それよりも×と÷を先に計算して+と-が後回しになるのが理解できない
先に計算させたいなら括弧つけろよ


57 :
:2013/06/06(木) 15:34:31.31 ID:uzwHB/s10
>>41
それは定義の問題だから理解できるできないの問題じゃない


48 :
:2013/06/06(木) 15:32:04.71 ID:a8sKVTOMO
計算付きの国語じゃねーか

51 :
:2013/06/06(木) 15:32:57.68 ID:BoNW2mUX0
算数嫌いを量産しようとしてるとしか思えない

53 :
:2013/06/06(木) 15:33:06.66 ID:kJIuuidr0
こんな面倒くさいことやってたら数学嫌いな子が増たりしないのけ?

54 :
:2013/06/06(木) 15:33:17.05 ID:C0iOxObS0
意味ワカランなんで駄目なんだよ

55 :
:2013/06/06(木) 15:33:23.42 ID:I6gTdVMM0 ?2BP(2073)
またこの話か

ベクトルの外積おしえとけ

つか、コレにケチつけてる奴も、xやy出てくる式じゃ
y=b+xa と書かずに y=ax+bって書いちゃってたチキンどもだろ?


423 :
:2013/06/06(木) 17:10:20.84 ID:YS2MCTaIP
>>55
複素数も普通はz=a+biだが電気系だとz=a+jbと虚数単位を逆に書くんだよな
俺はz=a+bjと書くが


62 :
:2013/06/06(木) 15:34:59.11 ID:V2cvP4so0
考え方を学ぶという理由は正しいけど
実際は大してそれに触れずにこうしろああしろとしか言わないで×つけるキチガイ教育なんだろ


79 :
:2013/06/06(木) 15:39:31.54 ID:SLZwzV0w0
ここをちゃんとやらないと2人に10本の鉛筆を配った時は?で2➗10と答えたりする

80 :
:2013/06/06(木) 15:39:46.00 ID:FvPW1EXG0
学習指導要領が変わった話だっけ?

掛け算を機械的にするのではなく意味を考え,
交換可能性の問題を意識することになるので良い変更と思うけど,
親世代は納得しないだろうね。


97 :
:2013/06/06(木) 15:43:19.53 ID:EvC/NqNA0
>>80
可換じゃないのは数Cまで出てこないから意味有るのって気はするがな


81 :
:2013/06/06(木) 15:40:07.70 ID:3HPy2FbB0
シャーペンにしろよ
鉛筆とか木がもったいないだろ


85 :
:2013/06/06(木) 15:40:24.44 ID:cIJEJzIQ0
中学生になると全く必要なくなるだろ
円周率を3.14として計算並みに面倒くさいわ


87 :
:2013/06/06(木) 15:41:25.46 ID:PTgb4Tn30
×つける意味が不明すぎる

88 :
:2013/06/06(木) 15:41:34.39 ID:2awBucO50
6(人)×3(本)が何故ダメなのか
3(本)×6(人)じゃなきゃいけない理由はなんだ?


95 :
:2013/06/06(木) 15:42:53.00 ID:MJV1FO5d0
かける数とかけられる数っていう関係性を理解する必要があるから形式ばってはあるにせよこういうのは必要だと思うがね

101 :
:2013/06/06(木) 15:43:54.46 ID:jTfPOZmR0
こんなことやってるからアホが量産されるんだろ

104 :
:2013/06/06(木) 15:44:40.05 ID:Qrknf7Vo0
娘「よくわからんから売春してくる」

108 :
:2013/06/06(木) 15:45:00.03 ID:MJV1FO5d0
理系なのにこれの重要性が理解できんってのはどういう頭してるのかね
俺は文系だがね そもそも文理分ける必要性すらないしこれ


109 :
:2013/06/06(木) 15:46:06.29 ID:fG9zFYyy0
バカでもわかるように説明してくれ

110 :
:2013/06/06(木) 15:46:44.28 ID:gbozI6kv0
その内計算しやすいように纏めたり整列させたり略したりするのに数字の意味を考えるなんて無駄

112 :
:2013/06/06(木) 15:47:15.88 ID:OE8v4EWB0
揚げ足とりみたいで凄いイライラする
前提条件と答えがあってたらどうでもいいじゃん…


118 :
:2013/06/06(木) 15:48:49.23 ID:0C2i38INP
『母親6人に子供が3人づついます全部で何人ですか』

これは6×3でいいのかね?


121 :
:2013/06/06(木) 15:49:02.63 ID:S2V5dzaz0
6かけ3でも3かけ6でも 省略されてる単位を本人が分かっていれば可
計算式なんて自分の計算しやすいようにやればいいんだから何の問題もない
論文に載せるなら問題はあるが、小学生だろ相手


123 :
:2013/06/06(木) 15:49:13.02 ID:H1JUXl/n0
ゆとりゆとりいって馬鹿にしてるけどお前らって
音楽の教科書の国家のページに白紙貼らされたり
江戸時代はずっと鎖国していたとか間違った歴史教え込まれたり
それはボブですか?いいえ私の机です。なんて英語やってたんだよな

めちゃくちゃ歪んだ教育受けてきて
総合的学習もなかったからディベートの経験も大学で初めて、下手したら無経験で社会に出てるんだよな

効率の悪い価値の低い教育うけてきたくせにゆとり馬鹿にして滑稽だな


130 :
:2013/06/06(木) 15:49:52.87 ID:XA3tET/V0
2478×12を2500×12-(22×12)で計算したらアウト
みたいな理屈だな


134 :
:2013/06/06(木) 15:50:14.62 ID:ycK2Ua1x0
もうめんどくさいから
「答:3本の鉛筆が6人分必要なので18本必要です」って書かなきゃ全部不正解にしちまえよ


136 :
:2013/06/06(木) 15:50:28.79 ID:JPiqhMm7O
これで昔授業中に罰として立たされたわ

139 :
:2013/06/06(木) 15:51:00.48 ID:fp1zoYO0P
文章題なんだから当たり前じゃないの?

140 :
:2013/06/06(木) 15:51:08.96 ID:MJV1FO5d0
数字に意味はないって、そんなあやふやな認識でどうやって論理を組み立てていくのかまったく理解できない

150 :
:2013/06/06(木) 15:53:17.61 ID:8cCrfXNkO
6本を三回配れば、結局6人に3本ずつなるよね
っていう頭の柔らかさを阻害する


152 :
:2013/06/06(木) 15:53:37.15 ID:kJIuuidr0
公文式の文章題はどうやって導入してたかなぁ。
初めの段階では()本×()人=()本みたいな導入して
数をこなしているうちに自然に判断して計算できる作りだったような気もするけど
採点バイトしてたのは大昔だから、よく覚えてないわ。


153 :
:2013/06/06(木) 15:53:39.07 ID:oxUUNkTm0
△にして理由を添えてやれよ

154 :
:2013/06/06(木) 15:53:41.43 ID:WbqGdGmo0
問題文の中にそういう誘導があるならともかく、何も誘導や制限がないなら
論理的にはどっちも成り立つ以上、それを理由に×を付ける教師はバカ。


157 :
:2013/06/06(木) 15:54:06.53 ID:RiG/DeZY0
何回やりゃ気が済むんだてめぇはよお!
なに小学生相手に数学の証明やらせてんだよ
算数は計算なんだからどっちでもいいんだよksg


168 :
:2013/06/06(木) 15:55:44.19 ID:MJV1FO5d0
>>157
計算は計算問題が腐るほどでてくるだろテストや章末問題でも
で、次に式の組み立て方を正しく理解できているかっていう仕上げの意味で文章題が登場するわけだ
この文章題を単純な計算問題と同じとして見るのは本質が見えてないと思うがね


165 :
:2013/06/06(木) 15:55:41.54 ID:KqpwtxE+0
三本の鉛筆を六人に配るから3×6
六人に三つずつ配るから6×3
言い方の問題じゃねーのこれ


173 :
:2013/06/06(木) 15:56:37.02 ID:aHSZdZVTO
◯匹×◯数で答えよ、と指定されてるならまだしも文章問題だからと×にされるのはおかしいだろ。

本質は公式を覚えていて計算が出来るかをテストしてるのじゃないか?それともこれは国語なのか?


174 :
:2013/06/06(木) 15:56:59.45 ID:Hr/Fomly0
娘「鉛筆は利権絡みだからシャーペン使います。ソースは近所のオジサンが教えてくれた2ch」
教師「×」


185 :
:2013/06/06(木) 15:58:34.75 ID:SDl/mJL60
こりゃ韓国に負けるわけだ

188 :
:2013/06/06(木) 15:59:07.99 ID:aYEgsAp60
文章題廃止とまでは行かなくても
日本語とか状況として破綻してる文章題結構多いよね


191 :
:2013/06/06(木) 15:59:38.15 ID:newYDZ4x0
6×3だと18人になるとか言ってるやつがいるけど
それ本気で言ってんの?
マジで?


193 :
:2013/06/06(木) 16:00:15.93 ID:KaxqY7m/O
こういうどうでもよい事に神経使わせんな

195 :
:2013/06/06(木) 16:00:25.62 ID:iFBJfV0p0
これって1人3本 つまり3[本/人]でしょ?右から掛けようが左から掛けようが同じじゃね?単位は[本]で出てくるじゃん
A[m^2]×Pa[N/m^2]=F[N]は間違いって教わったか?


206 :
:2013/06/06(木) 16:02:14.56 ID:wV9I9F5h0
小学校の教諭って大抵文系だろ
そこら変から話が通じないんだと思う


208 :
:2013/06/06(木) 16:02:36.95 ID:H+U1+4lK0
単なる屁理屈

210 :
:2013/06/06(木) 16:03:26.23 ID:DsDMqIUP0
数学と算数を混同してるバカが多いな
小学校低学年は抽象的思考が苦手なんだから、具体物を使って数を理解させ、現実的な論理で計算をさせる必要がある
3本1セットの鉛筆を6人分用意するんだから、思考のプロセス通りに3×6と表記するのが正しい


234 :
:2013/06/06(木) 16:07:44.13 ID:fp1zoYO0P
>>210
俺もそう思うよ
正直算数のテストの点数ではどうでもいいから◯つけた後に教師が解説いれればいい
クソ面倒くさいけど


213 :
:2013/06/06(木) 16:03:50.49 ID:PTgb4Tn30
こういうくだらない教え方をして算数嫌いが増えてるのなら、
教育としての本末転倒だわな
本質を見失ってる


214 :
:2013/06/06(木) 16:04:08.87 ID:JZwHaKGc0
数学的にはどちらでも正解
順番に制限つけてると 「順番変えた方が簡単に計算できる」場合に効率が悪い

教師がキチガイ


220 :
:2013/06/06(木) 16:05:32.42 ID:aHSZdZVTO
国語と言うなら点数は式は国語点、答えは算数点のハイブリッドにしろよ

227 :
:2013/06/06(木) 16:06:50.75 ID:wZebJ25v0
小学校の先生なんて人間としてならともかく
勉強を教える立場を尊敬してるやつなんか、まずいないだろ?
この程度でいいんだよ

どうせ成長したときにゃ覚えてないか
アレはそういう小学校内だけで通用する、特殊な四則演算だったって線引きできるよ


233 :
:2013/06/06(木) 16:07:43.75 ID:W+sL4bulP
昔同じ感じで×つけられて先生になんでダメなのって聞きに行ったら
ダメだよこれはダメ!って理由も教わらずに怒鳴られて終わったことがある


235 :
:2013/06/06(木) 16:07:53.94 ID:5FJlnm2Y0
こうやって融通の利かないバカが世に大量にでてくることになるんですね

237 :
:2013/06/06(木) 16:08:07.94 ID:Me17vcyB0
こんなくだらない思考押し付けて何のメリットがあるの?

241 :
:2013/06/06(木) 16:08:53.71 ID:v/Vv9gcD0
6人に3本ずつなんだから
6×3じゃねーの?


252 :
:2013/06/06(木) 16:11:52.76 ID:BFHovaYR0
この問題求めてるのが全部で何本いるかだから18っていう全部の本数が合ってればよくねーか
だからといって途中式省くのは無しだけどさ。順番とか習ってたとしてももう忘れてるわ


258 :
:2013/06/06(木) 16:12:39.86 ID:AZoK1SUm0
逆にしたら×にするとか、いかにも東アジアっぽい感じするけど、
海外じゃどうしてんだろうね。気になるわ。


261 :
:2013/06/06(木) 16:13:27.62 ID:cat1bNy50
別に×貰ったとこでどうでもいいけどな
将来の数学に関わるわけでないし


271 :
:2013/06/06(木) 16:16:06.31 ID:jZzPMjwQ0
単位の概念をもっと教えたほうが理解しやすいし理系科目が身近になって好きになる子供が増えると思うんだけどな

273 :
:2013/06/06(木) 16:16:52.29 ID:fp1zoYO0P
教科書ガイドは自分できちんと理解出来る脳みそがあるなら有用だと思うよ

285 :
:2013/06/06(木) 16:19:03.49 ID:TgZzx7zY0
>>273
理解できるならいいが実際すぐ答えを求めるイエスマン養成しているだけ
勉強は思考が大前提


277 :
:2013/06/06(木) 16:17:19.68 ID:dHLXBN9D0
6+6+6じゃなくて3+3+3+3+3+3なんだよ分かったか低脳ども

278 :
:2013/06/06(木) 16:17:25.06 ID:e7gnUHs30
母「『鉛筆を6人に3本ずつ配ります。全部で何本いりますか』の式って何? 娘が×だった!」


発想としては3*6の方が自然なんだよな
図から6*3でも合ってるってのは分かるけど


292 :
:2013/06/06(木) 16:20:08.75 ID:o1utkgdwO
学校が教えるのは答えの合わせ方じゃなくなぜそうなったのかという考え方が一番なんだわ

マークなら数字さえ合えばいいが、文章ならばしっかり意味を把握し正しく考える力を教えるのが教師の仕事であり責務


296 :
:2013/06/06(木) 16:21:21.30 ID:/ad1Xe32P
どうでもいい

304 :
:2013/06/06(木) 16:23:52.95 ID:4MYfmavIP
立式としてはx/6=3が正しいと思う
掛け算を教える段階で方程式の考え方を前提にするのはどうなんだろうな


311 :
:2013/06/06(木) 16:25:01.07 ID:qM99LMFe0
何の何個分なのかとかそういう論理の組み立てを見たいとかそういう事なのかな
までも不正解ってのはどうなんだろ
何を考えてどう書いたかをちゃんと膝を突き合わせて確認し合って、
てそんな面倒くさいことやるわけねえか


316 :
:2013/06/06(木) 16:26:22.68 ID:A8/Tqfdz0
算数の授業でさんざん式の書き方の説明されてると思うし
それでも間違える娘は授業きいてない池沼なんだろ
掛算って小2だろ?
机に50分座ってられないらしいから障害者学級にいかせろ


317 :
:2013/06/06(木) 16:26:49.40 ID:XY8i+oS+P
数学って大切なのは結論じゃないのか?
課程が必要なのは証明くらいだろ


320 :
:2013/06/06(木) 16:27:28.05 ID:OZJmoHvg0
>>317
むしろ結論とかどうでもいいだろ


325 :
:2013/06/06(木) 16:30:13.28 ID:46b7x0S80
どっちも一緒だ(キリッ ってやっちゃうことが高度なゆとり脳ってことか

330 :
:2013/06/06(木) 16:33:29.80 ID:PTgb4Tn30
「6人に3本を」でも
「3本を6人に」でも同じなんだから、両方マルでいいんだよ

なんとなくこの画像思い出した

母「『鉛筆を6人に3本ずつ配ります。全部で何本いりますか』の式って何? 娘が×だった!」


339 :
:2013/06/06(木) 16:35:50.92 ID:z5qmhq960
>>330
これはパプリカとピーマンを切り分ける情報が何処かにあるのだろうか


341 :
:2013/06/06(木) 16:36:15.15 ID:8I8gA8DD0!
>>330
こうしてゆとり脳が伝染病のように
世代間を越えて継承されていくのか


333 :
:2013/06/06(木) 16:34:26.16 ID:RFY6mSG40
まさに効率の悪い日本を表してるような問題だな
こんなとこに馬鹿みたいにこだわってどうすんだろ?
馬鹿教育者は


335 :
:2013/06/06(木) 16:35:06.04 ID:d77lJR/10
こんなことやって
また戦争で負けるよ


342 :
:2013/06/06(木) 16:36:53.77 ID:1GbVRlt+P
教えてる奴はお前らみたいに論理がどうとか考えないでマニュアルにあるからしか考えてないと思う

346 :
:2013/06/06(木) 16:38:32.49 ID:46b7x0S80
こんなに解りやすいゆとり脳判定事案だとは思わなかった

349 :
:2013/06/06(木) 16:38:50.04 ID:Uovqu7td0
掛け算をそんな変な定義すると三項などの応用ができなくなるよ

361 :
:2013/06/06(木) 16:42:37.49 ID:1GbVRlt+P
マイナスとか出てきたらすげー混乱しそう

363 :
:2013/06/06(木) 16:43:29.64 ID:UE+WYB/G0
>鉛筆を子ども6人に3本ずつ配ります

鉛筆を3本ずつ子ども6人に配ります

この書き方だったら3×6って書いただろうね
すげーひっかけだぜ


364 :
:2013/06/06(木) 16:44:45.63 ID:/gwzGB7PT
うちの娘がこれで×貰ってきて、俺は理解出来なかった

366 :
:2013/06/06(木) 16:45:23.51 ID:PTgb4Tn30
「重さ」と「質量」の違いを習うのは確か中学生だろ
「速さ」と「速度」の違いを習うのもそんなもんだったかな

厳密には違ってても、小学生の理解としては同じでいいんだよ
子供が算数や理科にもっと関心を持って取り組んでくれることの方が重要
3本ずつ6人に、でも、6人に3本ずつにでも、中身が分かってるならそれでいい


369 :
:2013/06/06(木) 16:47:29.03 ID:/8nJyxyx0
先生がこれを小学生にわかるように説明できない・・・つまり命令に従順な子供がよく理解もせずに解いている

373 :
:2013/06/06(木) 16:48:06.25 ID:5Fa7E65o0
頭数ありきなのか現物ありきなのかの違いか
仮定は違うけど過程と結果が同じなんだから×はねえだろ
ていうか馬鹿だろ×にした教師


384 :
:2013/06/06(木) 16:53:54.10 ID:H2RDNjyei
効率の悪い方法を教えて全員画一化する
軍靴の音が聞こえてくるな


394 :
:2013/06/06(木) 16:57:02.28 ID:FdWtZaP3O
この理屈だと陸上の4×100mリレーはアウトになる
俺は10年前から訴えているがいまだに
100×4mリレー という表記にならない


412 :
:2013/06/06(木) 17:06:32.40 ID:Ag56yzo1P
>>394
サッカーの4-4-2もなんでDF側からカウントするのか意味がわからない
図で表示する時は常にFWが一番上に表記されるのに


395 :
:2013/06/06(木) 16:57:06.36 ID:fCIobkMq0
順番って考えると逆にやる割り算がわかりやすくなっていいんじゃね?

396 :
:2013/06/06(木) 16:57:08.71 ID:d77lJR/10
でもこれが日教組の仕業だったら?

410 :
:2013/06/06(木) 17:05:09.99 ID:/gwzGB7PT
俺理系おっさんだけど、この問題に何回出会っても6×3って書く

411 :
:2013/06/06(木) 17:05:46.28 ID:COg0PiPH0
こんな教育をしているから日本から天才は生まれない

418 :
:2013/06/06(木) 17:09:49.78 ID:scQ0YEPq0
掛け算の九九の暗記時点で
交換法則をなんとなく体得するだろうから、丸で良いんじゃねーの?

ここで間違った理解をしたとして、どんな問題が出てくるの?


420 :
:2013/06/06(木) 17:10:06.43 ID:TML1aCfy0
本当に片方の表記順が×になるなら

数式は言語依存しないのに日本語の表記順と英語の表記順で答えが真逆になるって矛盾だろ


426 :
:2013/06/06(木) 17:12:24.21 ID:+z5I3pEq0
だからぁ、×の前後の主と従がどういう意味があるのかを説明してくれって
バカにしてくれていいからさ


429 :
:2013/06/06(木) 17:14:03.43 ID:pblIK5mj0
意図はわかるが
×は無いだろ


433 :
:2013/06/06(木) 17:16:02.80 ID:it+ojS1q0
しかし 6×3=18がわからない人はひっくり返して3×6にしてみよう みたいな事を言うダブスタ教師

434 :
:2013/06/06(木) 17:16:15.90 ID:WbqGdGmo0
死ぬほど頭固い人っているんだね
そういうのが身近にいる子は不幸だわ


437 :
:2013/06/06(木) 17:16:44.41 ID:X0et3Qve0
ゆとりが発狂してますな

439 :
:2013/06/06(木) 17:17:06.74 ID:iTUwQRpg0
鉛筆ってお前の脇のニオイがするよな

450 :
:2013/06/06(木) 17:24:04.08 ID:sps41p/40
学校の先生って基本的にアホだからな
それが小学校の先生ともなると粒ぞろいのアホになる アホの精鋭部隊


451 :
:2013/06/06(木) 17:24:09.94 ID:yW5bHYQA0
方程式覚える事で考えれば
計算順序・値位置の理解なんて基礎中の基礎だろ

こういう所理解せず数学に入ったら
頭爆発する事になるぞ


466 :
:2013/06/06(木) 17:31:40.94 ID:mr4GY4r80
そういう考え方もあるのかって前向きに捉えればいいのに
入試に1点差で落ちたなら別にいいけど


468 :
:2013/06/06(木) 17:32:14.44 ID:it+ojS1q0
っていうか6×3で間違ってるとは思わないな
6+6+6じゃなくて3+3+3+3+3+3で考えるべきだってことなんだろうけど
1人に1本ずつ配るのを1セットで6本
1人3本ずつから6本が3回の 6×3もあながち間違いじゃなくね?


469 :
:2013/06/06(木) 17:32:19.39 ID:o/JC+MRF0
小学校のとき確かに順番について習ったが、どうでもいいルールNo1だな
「6人に3本ずつ配ります」だったら、登場してくる順番に掛け合わせるのが直観


471 :
:2013/06/06(木) 17:32:44.43 ID:Qrknf7Vo0
どいつもこいつも俺がショットガンだったら頭吹っ飛ばしてるわ

476 :
:2013/06/06(木) 17:35:49.70 ID:KjamCjXq0
どっちを主体にしようが構わないだろ
あほらし


477 :
:2013/06/06(木) 17:36:31.63 ID:it+ojS1q0
っていうか6×3で間違ってるとは思わないな
6+6+6じゃなくて3+3+3+3+3+3で考えるべきだってことなんだろうけど
1人に1本ずつ配るのを1セットで6本だろ? それが1人3本ずつだから6本が3回
だから6(本)×3(セット)もあながち間違いじゃなくね?

これに理論的に反論できるやついないよな?


485 :
:2013/06/06(木) 17:40:13.34 ID:mJ6VNCnN0
英語圏と日本語圏で語順が逆になるんだからコンテクストの理解もクソもない

486 :
:2013/06/06(木) 17:40:17.68 ID:5ZF079cF0
まあかけ算が初めての子には教えにくいから、×の前後に意味を持たせてやってるだけでしょうね
それで後で実は逆でも一緒なんだよーって教えてやってふーんってなるわけ
だからバツをつけるのはやり過ぎ感ある


490 :
:2013/06/06(木) 17:42:11.64 ID:Nm46Ans00
いくら考えても、掛け算の順番の話題は有害無益としか思えん
算数嫌いになるだろこんなの


493 :
:2013/06/06(木) 17:44:17.81 ID:ZRSUXDWU0
テストって授業を聞いて理解出来ているか推し量るものなんだよね
小学校で習った授業をよく思い返してみてほしい
かけられる数とかける数を図に書き直し順序立てて習ったはず
この文章問題にしてもあからさまに試してきている
そういう点を踏まえないで数学的なものの見方をしている人は何なのか
まぁ、×じゃなくて△ぐらいなら減点した意図も分かり易いかもね


494 :
:2013/06/06(木) 17:44:24.59 ID:tMlG5kRl0
6人に3本ずつ配る
3本ずつ6人に配る

鉛筆の本数を求めるんだから後者が自然だとは思うが
前者で意味が通じないことはない
この違いを理解させるのが重要じゃないかな


496 :
:2013/06/06(木) 17:46:50.52 ID:Qv63gsla0
3×6
は1人に鉛筆を3本ずつ配るのを6回繰り返す

6×3
は鉛筆を6人が1本ずつ3回取る

というイメージを理解しているかの確認をするのにバツつけているんじゃなかろうか


500 :
:2013/06/06(木) 17:49:14.62 ID:uF8WDYY60
納得できないのを無理矢理納得させるのはダメだな
納得させることは難しいししこりが残る
仕方ないからバカな相手に合わせてやれと諭すのが親としては正解だわ


509 :
:2013/06/06(木) 17:54:29.91 ID:UR87H8FT0
こういうのって何の意味があるの?
というかこういうのは算数の授業とは別にやらないとダメだよね


512 :
:2013/06/06(木) 17:55:23.12 ID:G0Gd0fFT0
まぁこれで掛け算の順序を考えて詰まるようなバカが生まれるんだろうから、救い様がないよね
ベクトルが出て来てからスカラーとの対比を考えさせても全然遅くはない


513 :
:2013/06/06(木) 17:55:27.33 ID:uz+Rjwk00
意味が解らんこんなクソみたいな茶番を数学でやるな
現代文とか古文とかで馬鹿丸出しでやってろよ


521 :
:2013/06/06(木) 17:58:06.83 ID:meKqbE2K0
教師なんて全員学生気分が抜けてない常識知らずばっかだからな
大学卒業して社会に出ることなくまた学校に行くんだからこうなるわな


524 :
:2013/06/06(木) 17:59:45.15 ID:p63w9sWq0
俺ゆとりだけど、小学生には計算の意味の正確性よりも解く楽しさを教えた方がいいと思うの
だってその辺わからないじゃん。低学年で数直線習うけど、中学入って0未満の概念が増えて革命が起こるようなものだよ


531 :
:2013/06/06(木) 18:01:32.72 ID:z6YcAXdV0
家では「本当はこれでいい」と教えとかないと将来底辺職確定

534 :
:2013/06/06(木) 18:03:51.96 ID:dju5CeVxP
>>531
教師バカにする家庭は子供が大成しないぞ
野球部に入れて教師盲信させるぐらいの方が将来いい職につける


537 :
:2013/06/06(木) 18:05:17.92 ID:fjw7QG6K0
俺は「何故その計算が必要なのか」「何を数えているのか」
それが提示されていない数字パズルは一切拒否してきた

だから数学はいつも6点とかだったし
方程式も殆ど覚えていない

数字パズルに意味を感じられないからだ


関連記事

コメント

名無しさん2014/07/03 (木) 15:37:36 ID:-
別にこれは○でも×でも△でもいいと思うけれど、
ホントにここんとこの理解をさせたいなら
横に 「授業でやった掛け算の順番の話を思い出してみよう!」的なことを書くべきかと。めんどいけどでも仕事だしね。


あと、>>118にマジレスすると、
『母親6人に子供が3人づついます全部で何人ですか』
っていう問題文なら
3×6+6
になるんじゃないかな

そして、×づつ ○ずつ だからね
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/6917-1d034005