2 :
2017/10/31(火) 15:19:00.46
お前が言うな状態
7 :
2017/10/31(火) 15:20:53.48
なぜ上から目線?
3 :
2017/10/31(火) 15:20:20.67
辞めない人の特徴
生粋の奴隷根性
5 :
2017/10/31(火) 15:20:37.58
三年いりゃ普通だろ
11 :
2017/10/31(火) 15:23:45.32
まずは何故辞められてしまうのか考えろよ
12 :
2017/10/31(火) 15:24:11.34
>教えてもらって当たり前
これはその通りだろさっさと教えてやれよ
教えたら自分の仕事が取られるから半端にしか教えない奴多いよな
14 :
2017/10/31(火) 15:25:45.56
教えないと困るから
一通り全部教える
後は知らねだけど
そこまではやる
当たり前だろ
16 :
2017/10/31(火) 15:28:29.91
初日で辞めるやついたが何考えてるのか分からん
21 :
2017/10/31(火) 15:32:03.99
>>16
判断が早くて良い
最悪なのは半年~2年経って、戦力になり始めてから辞めるやつ
17 :
2017/10/31(火) 15:29:04.15
教える教えられるという人間の優位性を悪とみなすジャップ種の異常な思考がここまで衰退した直接の原因だと思うよ
18 :
2017/10/31(火) 15:29:33.61
企業「教えなくても仕事ができて文句言わずに奴隷労働する社員がほしい」
→人手不足
24 :
2017/10/31(火) 15:36:11.20
え?教えてもらって当たり前じゃない?
25 :
2017/10/31(火) 15:37:57.33
クッソ偉そうだな
何様だよ
27 :
2017/10/31(火) 15:40:03.78
そもそも企業側は少しでも早く戦力になって欲しいはずなのにまともに仕事教えないって馬鹿だろ
意識高いんじゃなくてそんな企業側の人間を馬鹿にしてるだけだろ
71 :
2017/10/31(火) 16:30:10.85
>>27
よく考えろよ
そこに働いてる先輩はおまえと同じ立場の雇われてる人なわけだ
相手に教える努力を求めるなら
自分から進んで学ぶ姿勢が求められるだろ
違うか?
28 :
2017/10/31(火) 15:40:21.36
研修なしでOJT投げておいて教えてもらって当たり前か?って会社はあるんだろうか
32 :
2017/10/31(火) 15:45:02.58
企業がゴミならそれ相応のゴミしか寄ってこねえよ
34 :
2017/10/31(火) 15:46:31.41
大学を卒業した彼は、証券会社に就職したがすぐ鉄道会社に転職し、どちらも長続きせず辞めた。
そして、父親と同じ教職者になろうと神学校に入学したのだった。
35 :
2017/10/31(火) 15:46:54.53
教えられてないからできませんって開き直られるのは困るけどな
わからないならすぐ聞けよ
教わった事忘れた時も、恥ずかしがらずに何度でも聞けよ。
新しいやり方を思いつた時は実行する前に相談しろ。
大体は、他の人が既に思い付いていて失敗したやり方だから。
38 :
2017/10/31(火) 15:49:55.86
世間はおまえたちのお母さんではない!
40 :
2017/10/31(火) 15:50:03.35
教えてもらう以外話すことないんだから教えたがらない奴とか存在を無視する感じになるしかない
45 :
2017/10/31(火) 15:55:23.80
この記事的には教えてもらって当たり前=意識低いなんじゃねーの
矛盾してるだろ
読んでないけど
51 :
2017/10/31(火) 16:01:44.39
>>45
学生時代の教えることが業務の教師のような至れり尽くせりを
日常業務を抱えた上司や先輩に期待するなってことだろ
48 :
2017/10/31(火) 15:58:26.34
外国はむしろこういう奴が伸びるような設計
日本の会社はお上に逆らったら終わり
協調性という名の服従を強いられる
54 :
2017/10/31(火) 16:05:08.68
教えてもらって当たり前だろ
は?
56 :
2017/10/31(火) 16:07:42.93
教えてやれよクズ
57 :
2017/10/31(火) 16:08:16.22
会社のレベルによる
三流が言えることで早い
59 :
2017/10/31(火) 16:10:12.47
神戸製鋼<正論やな
安倍ぴょん<・・・
60 :
2017/10/31(火) 16:14:46.43
新卒で入れないレベルの会社も転職で入れる可能性は大いにある
だがどの会社も待遇に見合った仕事量なので3社4社と職場変えてるやつは
待遇の低さを会社のせいにしてる無能がほとんど
62 :
2017/10/31(火) 16:16:09.64
一方左翼公務員ジジイは犯罪侵して懲戒免職にされても裁判起こして居座るのに
ゆとりはほんとダメニダね
69 :
2017/10/31(火) 16:26:23.29
入社式で目をギラギラさせてる奴は早く辞めてるな
逆にやる気なさそうな奴の方が素直に聞いたことこなして長続きしてる
75 :
2017/10/31(火) 16:39:16.74
と思っている上司に当たったからだろうな
76 :
2017/10/31(火) 16:40:30.32
周りに合わせて馴染んでるようでかなり無理をしてる
81 :
2017/10/31(火) 16:51:07.55
教えるのは当たり前だしその前にマニュアルとか作るし
83 :
2017/10/31(火) 16:54:51.83
できないくせに偉そうなやつはなんなんだろうね
ある意味すごいけど
97 :
2017/10/31(火) 17:27:32.95
仕事する仲間にマウンティングしたがる人居ますよね
それすることで何か会社に得になるのか全然分かりません
99 :
2017/10/31(火) 17:33:46.69
向上心があって出来る人ってどんだけ年下で部下だろうが
相手が自分にないスキルを持ってると知ると平気で教えを請いに行くからな
とにかくあらゆるスキルを吸収して向上してやるって意識が凄い
102 :
2017/10/31(火) 18:09:42.34
能力あるのにSIerに3年もいたらアホだけどな
103 :
2017/10/31(火) 18:19:16.38
教えてもらって当たり前って…
当たり前だろ
毎年新人入るんだから、教育をマニュアル化しとけよ
104 :
2017/10/31(火) 18:28:41.34
ニュアンスの違いだろう
教えてもらって当たり前だが
教えに来るのを手ぐすね引いて待ってるやつはダメだと言う話
105 :
2017/10/31(火) 18:31:42.92
教えるのはやれよ
107 :
2017/10/31(火) 18:38:25.23
最初に就職した会社3年半勤めたけど時間の無駄だったわ
3年我慢しろは罠だから騙されるなよおまえら
駄目だと思ったら入社1月でも辞めろ
自分の感覚を信じろ
123 :
2017/10/31(火) 19:18:59.95
>>107
早い損切りは重要だな。
108 :
2017/10/31(火) 18:41:16.16
上司や先輩が家を買えてない時点で
信用できるわけないじゃん
109 :
2017/10/31(火) 18:52:55.36
うちの職場、聞けばみんな教えてくれる
激甘職場なのに自ら聞こうとすらしない
奴がいてホントシンドイ。
んでそいつがミスると俺が積極的に教えに
いかないのが行けないと上司から怒られる。
こんな職場、消極的な奴からしたら天国だろうな。
110 :
2017/10/31(火) 19:00:40.31
株ニートやってます。
人生を振り返って学校と会社にいた時間が一番無駄であったと反省しています。
いまでは、いかにして相手(AI)を騙して利ざやを取るか
自分で考えて行動しています。実に充実しています。
完全に責任を持ってやっている仕事なので利益も税金以外は独り占めです。
まあ今は最高値更新でだれでも儲かってる相場ですけどね。
株価さえあがれば経済なんてどうなってもいいよ。
選挙は勿論、自民党に投票したよ。民意も株価だけあがればいいってさ。
111 :
2017/10/31(火) 19:03:54.14
安く買って高く売るだけ。仕事より簡単。
売るのに会社の看板や信用も必要ない。
株は平等でフェアなところがすき。
インサイダーやってるやつは逮捕リスクとってる訳だしね。
113 :
2017/10/31(火) 19:10:31.89
職人ですら弟子にちゃんと教える時代なのに
サラリーマンが職人気取りでまともに指導しないとか頭悪すぎだろ
116 :
2017/10/31(火) 19:13:18.06
わからんことはどんどん聞いてくれ
勝手な判断でミスられちゃたまらん
もちろん事前に教えるけど
117 :
2017/10/31(火) 19:13:22.77
過労死を受け入れる
それだけだ
124 :
2017/10/31(火) 19:19:16.38
転職した時に一日忙しくて碌な指導もせずに仕事終わった後に教えるからって言われて
「残業ですか?」って聞いたらそんな訳ないだろって怒り出したんで初日で辞めた事あるw
126 :
2017/10/31(火) 19:21:04.25
地元の信金に入って上司や先輩から可愛がられて俺は順調だったんだけど、同期の7割が3年で退職したわ
支店長代理からも「あいつらはどこに行っても通用しない、退職者と関わるなよw」とバカにされてた
けど、早く退職した奴らが第二新卒で大手に転職したり、公務員試験に合格したりしやがった
俺よりも年収いいみたいだし、休みも多いみたいでムカつく
128 :
2017/10/31(火) 19:22:44.85
はぁ?
手書きの履歴書やら、クソみたいな圧迫面接やら
意味分からない質問して、個人の人柄や能力みきって採用決めてんだろ?
文句言う前に、得意の面接で3年以内にやめない奴採用しろよ無能人事
129 :
2017/10/31(火) 19:24:11.77
研修ま引き継ぎもろくにやらない職場は結構ある。
なんで世の中回ってるのか不思議なほど。
132 :
2017/10/31(火) 19:28:03.88
社内カースト下位4割くらいの社員が報告とか回答をするときに、絶対に発言をすんなり完了させないように
徹底的に失笑しながら執拗に揚げ足取りや呆れツッコミ入れてみんなの前で恥かかせて優越感射精する文化がある会社で
新人に密なコミュニケーションを求めるのは酷ってもんですよ。
呆れて物が言えないって感じの大仰なリアクションでゲラゲラと笑うことが「デキる社会人」の証明だと思ってるんだから犬畜生以下だわ。
134 :
2017/10/31(火) 20:31:10.71
3年経って自分が変わったからいつまでも変わらないその環境に嫌気がさして出て行く事の何が悪いんだ?
136 :
2017/10/31(火) 20:42:10.75
>>134
ほんとこれ
環境のせいにするなとか言ってる奴、自分の学歴は自分のせいだと本当に思ってんのかねぇ
135 :
2017/10/31(火) 20:38:48.91
多くの大学生が受け身のまま卒業するからな
代々木アニメーション学院の声優科を出さえすれば声優になれると思ってる子と同次元
地方公務員が超絶ホワイト企業だと信じてるし
要するに世間知らずのクソバカを排出してるのが高等教育の実体なのだ
138 :
2017/10/31(火) 20:44:31.55
教えるのは当たり前なんだよなぁ
逆に教えることもできないとかプロ失格だろ
141 :
2017/10/31(火) 20:54:21.47
教えてもらって当たり前
なのは当然だろボケが
マジで新人に仕事教えないカスは死んでおけとっとと戦力になってもらわないと困るんだっての
144 :
2017/10/31(火) 20:59:02.47
辞めるのが数年に一人とかならそいつに問題があったのかもだが
離職率高い職場の奴らは自分達や職場環境が悪いとは思わないもんなのかね
そういうの考えられない奴らしか残らないんだろうなぁ
147 :
2017/10/31(火) 21:01:02.32
入社半年経つけど未だに何するにも俺(入社3年目)に許可を求めてくる新人(同年齢)がいる
教育するにしても同年齢で俺より高学歴だし、ぶっちゃけかなりやりづらい
そりゃどんな仕事でも最初は初心者だし、右も左もわからないってのはわかるんだけど、なんでわざわざ俺を教育係に据えるかね
148 :
2017/10/31(火) 21:02:41.76
わざわざ能無しに構ってるほどみんな余裕はない
愛嬌あればボランティアで仕事教えるが無能や性悪に仕事増えるような親切はしねーよ
ってのがなぜわからないのか
152 :
2017/10/31(火) 21:07:49.71
教えるのがテメェの仕事だろうがボケナスと言いたい
153 :
2017/10/31(火) 21:12:38.69
ある日突然教育係になった教育素人による素人教育で新人育ててるんだろ
そりゃ上手くいかんよね
誰が教えても同じってレベルの有能しか育たん
155 :
2017/10/31(火) 21:14:46.25
意識高い系はなぁ…
残業した分の残業代支払えとか
休日に無断で休んだりとか、あまつさえ
備品は会社の経費で買えとか
無茶な事ばっかり言うからなあ
ウチの会社では一つも通じんぞソレ
159 :
2017/10/31(火) 21:26:03.98
評価の低い奴はどこの会社に行っても評価は低い
評価の高い奴はどこの会社に行っても評価は高い
これが真理
160 :
2017/10/31(火) 21:29:24.30
私もおっさん側でこの手の問題に直面してるけど。
どちらからも歩み寄らなきゃ解決しないんだろうなって感じるわ。
163 :
2017/10/31(火) 21:36:01.17
お前らには理解できないだろうけど上に行こうと思ってる人間は自分から動いたり学ぼうとするもんだよ
まあ俺は何回も転職して結局最後は親の会社継いだけど
165 :
2017/10/31(火) 21:37:25.62
何でもかんでも聞いてくるやつってのはたしかにいる
応用とかそういうの一切出来ないのにヘラヘラしてるから腹立つわ
っていうか忙しいからこっちくんな
167 :
2017/10/31(火) 21:41:35.16
指導役「それじゃ2日くらい休むから教えた通り頑張ってね」
ぼく「はい」
A「誰に教わった?!」
ぼく「指導役さんです」
A「いつも違うんだよなアイツ!」
ぼく「はぁ」
B「アレ?指導役さんとやり方違くない?」
ぼく「Aさんにこの方がいいと」
B「指導役さんのいう通りでいいよ」
翌日
A「ゴルァ!教えたばっかりだろボケェ!」
B「ですよねえ」
ぼく(アホくさ)
派閥メンドくせえ
185 :
2017/10/31(火) 22:10:31.01
>>167
慣れてくるとそれも含めて教えるんだよなぁ
後はお前に任せるとな
169 :
2017/10/31(火) 21:42:05.50
環境のせいにすんな自分を変えろって話だけど結論から言うと残念ながら今の日本ではそれしかない
新人がすぐ辞めるとか人の入れ替わりが激しいって職場は環境が整備されて無い
生産性向上させるには人間関係も含めた社内の環境整備は必須なんだけど何故か日本では軽視されがち
会社としては何もしてなくても部署単位で頑張ってる所も有るしどこに当たるかは正直運としか言えないから自分でなんとかするしかない
170 :
2017/10/31(火) 21:53:06.94
マニュアルすら作って無いから支離滅裂な指示と工程を繰り返させて新人が付いていけなくなる
残ったとしても中途半端な無能が出来上がる
172 :
2017/10/31(火) 21:59:04.90
新人がミスしたり無能だったり周りから評価下がったりしてるとめっちゃ怒ったりウンザリしたりしつつも
内心ではほくそ笑んでる中堅社員って結構いるよね。
174 :
2017/10/31(火) 22:00:01.38
マジメ系クズの方が自分からは辞めないよね
176 :
2017/10/31(火) 22:03:29.28
いつから日本の企業って人を育てなくなったの?
そんなに有能な人間が欲しいならシナチョンみたいに年収億単位出して引き抜いて来いよ
178 :
2017/10/31(火) 22:04:41.33
雇用のミスマッチなんだからどちらにとっても辞めて正解なんじゃね
182 :
2017/10/31(火) 22:08:55.18
教えてもらって当たり前は当たり前だろ
勝手にやってめちゃくちゃにしていいなら勝手にやるけど
183 :
2017/10/31(火) 22:09:32.91
JAPの社畜精神ここに極まり。
186 :
2017/10/31(火) 22:10:54.54
石の上にも3年と人は言う。しかし、ブラック企業に3年も在籍する必要はない。早ければ早いほど価値ある人生を歩むことができる。
188 :
2017/10/31(火) 22:12:03.51
教えるのは当たり前だけど
覚えられないのにメモも取らず何度も同じことを聞いてくる奴と
それを相手の教え方が悪いせいだと思ってる奴には教えたくないだけ
190 :
2017/10/31(火) 22:15:24.13
未経験雇ってろくに教えもせず結果出さなかったら怒る
こんなん上司として終わっとる
マネジメントのかけらもない
191 :
2017/10/31(火) 22:19:55.07
教えないなら何の為に新人雇ったんだよとは思う
戦力になって残ってくれないと最終的に会社が困るだけだろうに
192 :
2017/10/31(火) 22:20:26.15
マニュアルガーマニュアルガーってメモすら取らな奴がよく言ってたわ
で、自分が教える立場になってもマニュアルなんか作らねえ
結局社会に怯えた学生ニート無職が阿呆な要求してるだけ
193 :
2017/10/31(火) 22:23:27.44
まじかー😾
195 :
2017/10/31(火) 22:24:41.96
入社式バックれたわ。
未だに申し訳ないと思う。
197 :
2017/10/31(火) 22:43:21.32
そうやって辞めない奴隷を作ろうとしてるんだよ
俺は三年目で転職したわ
200 :
2017/10/31(火) 23:00:53.55
何、残った奴が偉い!みたいに言ってんの?
無能でも残ろうと思えば残れるわ
202 :
2017/10/31(火) 23:22:06.21
>>200
こうやって理想と歳だけ高い無能が生まれるんだね
203 :
2017/10/31(火) 23:24:23.09
管理職が業務を教える環境を整えるのは当然だろ
正社員として雇ったならいち早く使えるように教育しろ
新人が悪いとかサークルやバイトじゃないんだから甘えるなよ
会社からすると感情で教える教えないを決める管理職と
業務を覚えてない新人の二重負担になる
205 :
2017/10/31(火) 23:39:31.09
結局そこに合った奴しか残らないからな
離職率高い所は酷いのが濃縮されちゃう
207 :
2017/10/31(火) 23:47:56.10
最初は教えてもらわないとダメなんじゃないの?
会社のルールとか仕事の内容とかは教えてもらって当たり前でしょ
209 :
2017/10/31(火) 23:54:30.84
自分が変わらないと周りが変わらないってのはわかるんだけど
自分は変わる前も変わった後も同じ自分なんだよな
変わる前も変わった後も同じように自分の事を思ってくれる人が欲しいんだがそんなものはこの世に存在しない
人間なんてげんきんな生き物だ
げんきんな生き物に生きる価値なんてあるんだろうかってなって意欲が失せる
212 :
2017/10/31(火) 23:56:26.50
こういう場合の教えてる方が絶対に正しい様な書き方してる時点でアホな奴が書いたと直ぐに分かるな
215 :
2017/10/31(火) 23:59:43.73
>>212
なんで?
中身の無いお前の書き込みの方がアホに見えるけど
213 :
2017/10/31(火) 23:56:43.47
これがケンモメンだ!
お膳立てしてもらわないと動かない
他者と最低限のコミュニケーションしか取りたがらない
コスパ第一で二言目には「そんなのムダじゃないですか?」
地道に過程を積み上げて行くことを面倒くさがりすぐ成果を求める
トラブルがあると逃げ出して引き篭もる
でも「俺には才能がある」が口癖
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。