9 :
2017/09/23(土) 11:09:11.36
消しゴミで自作してもいいだろ、何拘ってだよ底辺のくせに。
11 :
2017/09/23(土) 11:09:24.16
もうハンコ文化やめてくれないかね
邪魔なんだよ
22 :
2017/09/23(土) 11:13:14.78
判子文化ってマジで糞だよな
サインでいいじゃん
効力一緒だろ
役所行った時毎回忘れる
67 :
2017/09/23(土) 11:26:59.14
>>22
お前は自分のサインを忘れて「サインなんてクソ」と不満を呈するだろうさ
23 :
2017/09/23(土) 11:13:43.24
今時象牙使ってるほうが完璧に関わってはいけない人間
水牛にしとけや
24 :
2017/09/23(土) 11:14:02.31
これ外人が見たらほんとに土人の風習だからね
27 :
2017/09/23(土) 11:15:55.62
象牙判子使ってる奴は自分がゾウ密猟産業の一端を担いでる自覚あんの?
32 :
2017/09/23(土) 11:17:55.24
象牙買うやつは犯罪の片棒担いでる
盗品を買い取るのと同じようなもん
35 :
2017/09/23(土) 11:18:56.73
ハンコなんてごく一部の悪しき習慣が残る企業だけだろ
ここ数年押したことねーわ
41 :
2017/09/23(土) 11:21:01.10
うちの地元の区役所は書類発行時の捺印を廃止してるけど
田舎だと普通に印鑑持ってく必要があるようだな
51 :
2017/09/23(土) 11:22:57.89
適当な印鑑を通帳の登録印鑑に使ったらどれだか分からなくなってワロタw
銀行に行って「わからなくなったんですけど」っつったら
銀行員 「(ムムッ!あやしい奴・・)」
警察 「警察だ!」
てならない?
65 :
2017/09/23(土) 11:26:30.30
>>51
ならないよ
そういうやつよくいる
それっぽい印鑑全部持ってって向こうで確認してもらうといい
175 :
2017/09/23(土) 12:53:11.06
>>51
分からない時はヒントくれる
55 :
2017/09/23(土) 11:23:23.73
この間判明した押されたはんこから実印のコピー3Dプリンターで作りまくって稼ぎまくってたのはすごいな
捕まってないし
66 :
2017/09/23(土) 11:26:36.59
そろそろハート型の判子とか出た?
72 :
2017/09/23(土) 11:29:23.54
痛印の一本くらいは持ってないとね
78 :
2017/09/23(土) 11:32:06.12
認印の変更がめんどくさいからずっと昔の安い判子のままだわ
82 :
2017/09/23(土) 11:34:14.84
中国だか台湾あたりでやってるようなその場で作ってくれるやつに憧れる
83 :
2017/09/23(土) 11:34:24.97
委任状のハンコを認印でもオッケーにしてる時点で終わってるよな
誰でも偽造し放題じゃねえか
87 :
2017/09/23(土) 11:37:41.72
100均で判子買える奴羨ましい
売ってないからオーダーメイドで作るしか無い
88 :
2017/09/23(土) 11:39:41.61
タブレットでサイン書くの、筆跡合わせるとか不可能なんだけど
94 :
2017/09/23(土) 11:41:31.74
ほんと土人猿の国
103 :
2017/09/23(土) 11:48:01.82
実印とか名義変更にしか使えないゴミ
105 :
2017/09/23(土) 11:49:42.97
金持ちが高いの買うのはわかるけど貧乏人がプライド笑とか持って無理して買うのは滑稽
107 :
2017/09/23(土) 11:52:34.80
シャチハタもどきの100円三文判が最強やな
欠ける事なく綺麗に押せてインク補充も出来る
109 :
2017/09/23(土) 11:53:05.81
おまえらは印鑑文化馬鹿にするけど、大量に決裁を回さないといけないから印鑑ないと時間かかるし腱鞘炎になるわ
電子決裁も導入してるけど、いちいちシステム立ち上げてめんどくせぇ
114 :
2017/09/23(土) 11:57:24.16
象牙使うな、ボケ!
121 :
2017/09/23(土) 12:03:54.48
象牙とか野生動物の体の一部じゃん、そんなの気持ち悪いわ
122 :
2017/09/23(土) 12:04:12.90
判子の自販機面白いよ
自分でデザイン決めて素材選んで
その場で機械が彫ってくれんの
124 :
2017/09/23(土) 12:05:36.79
ハンコとか保証人とかいらんだろ
129 :
2017/09/23(土) 12:07:41.87
そういやネットバンクて印鑑いらないよな
地元の水道局は料金引き落としするのにいまだに銀行印を押さなきゃいけないのがクソ過ぎる
132 :
2017/09/23(土) 12:08:38.16
なにげに象牙ってプラスティックみたいな質感なんだよな
軽くて丈夫で美しい汚れにくく扱いやすい、
プラスティックってよく出来てるわ
138 :
2017/09/23(土) 12:17:38.51
かりに印鑑文化がなくてサイン文化だったとしても、おまえらは
こんな欠陥システムとか言ってるよね?
152 :
2017/09/23(土) 12:25:20.59
>>138
印鑑は、無くならないだろ。
やっぱ印鑑登録とか、日常の取引でも頻繁に使われているからね。
140 :
2017/09/23(土) 12:19:15.17
機能的には、自作が一番いいよね
指紋を型どって背景にして、名前が浮かび上がるように掘る
141 :
2017/09/23(土) 12:19:39.95
シャチハタだって1000円かそこらで買えるのになんで頑なに100円のやつで済まそうとするんだろうなど底辺は
150 :
2017/09/23(土) 12:24:30.88
金印というハンコ制度を増長させるクソ
154 :
2017/09/23(土) 12:26:49.57
今時印影なんて3Dプリンタで完コピできるだろ
実印使うのが怖い
156 :
2017/09/23(土) 12:27:52.19
>>154
必要なときだけ印鑑登録すればいいんだよ
終わったらそなたびに廃止申請すればいい
157 :
2017/09/23(土) 12:28:46.96
ハンコが100円ショップに売ってるんだけど
くるくるくるくるずっと回してるんだよ(もちろん俺)
周りから障害者に見えてないか心配になる
中々見つからないんだから何度もくるくる回しちゃうんだよ
159 :
2017/09/23(土) 12:29:31.73
この何の法的根拠もないハンコ信仰止めろや
官公庁が「ハンコが無いんで…」って平気で書類を返してくる
163 :
2017/09/23(土) 12:32:02.62
法務局がマジで糞
法務局に印鑑登録してる代表印で原本証明した議事録を添付したら原本持ってこいって言ってくる、お前んとこで印鑑登録してるんやろが
ちなみに他の官公庁からは原本持ってこいとは言われたことない
166 :
2017/09/23(土) 12:47:47.46
象牙取るためにぞうの顔面から切り落とされてる画像見てから象牙無理
170 :
2017/09/23(土) 12:51:16.62
ハンコ文化はガチで中世だなw
172 :
2017/09/23(土) 12:52:02.90
認印なんだから安いので十分
というかなんで未だに申請が紙ベースなんだよ
176 :
2017/09/23(土) 12:53:22.87
もう今の時代偽造しやすいとかしにくいとかいうものじゃないし(偽造はどんな材質どんな字体でも100%可能)、チタン印鑑が最高だね
象牙はそもそも倫理的にどうかと思うわ
チタン印鑑を印鑑ホルダーに突っ込んで使うのが一番
187 :
2017/09/23(土) 13:09:07.48
ハンコってのは常に同じ印影さえ得られればどんな絵柄でもいいから、ナンシー関みたいな面白ハンコを作って銀行に登録してもいいし、印鑑登録してもいい
本名と無関係な印鑑でも通るし、常に同じ印影が描ける自信があれば手描きでもいい。
偽造とかは印影から形を起こして3Dプリンタとかで簡単に作れちゃうので、いくら拘っても無意味。100均の奴を彫刻刀とかで欠けを入れてやると安くてオリジナルなハンコになる
201 :
2017/09/23(土) 13:43:26.92
印鑑四つ
・実印 ⇒ ミミズみたいなぬたくった文字でよく眺めないと読めん、車の名義変更以外に使った覚え無し
・銀行印 ⇒ 中学卒業の記念品、ほぼ三文判、原付の売買や保険の申し込みなんかにも使った、一番使ってる印象
・宅配印 ⇒ 三文判、配達証明用に玄関に常備
・仕事印 ⇒ シャチハタ、サラリーマン時代は常に携行してた
202 :
2017/09/23(土) 13:45:08.24
よくよく考えたら印鑑一本でもってるシヤチハタってすげえよな
206 :
2017/09/23(土) 13:57:36.51
実印と銀行印て統一したらまずいの?俺やっちゃってるわ
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。