◆ New Entries

造幣局「その金塊、盗まれたものなの。返して」 質屋「いいですヨ。7450万円さえ払ってくれれば」 造幣局「えっ」


盗まれた「金」は戻るのか--。独立行政法人造幣局東京支局(現在は移転し、さいたま支局に改称)の職員が勤務先から盗み出して質入れした金塊や金貨(時価計約7450万円)について、同局が二つの質店を相手に返還を求めて提訴していたことが分かった。
民法は窃盗罪や遺失物横領罪について被害から2年以内なら元の所有者が取り戻せる「回復請求権」を認めているが、質店側は「職員の行為は業務上横領罪などに当たり請求権は存在しない」などと返還を拒んでいる。

同局によると、回復請求権に基づく返還請求訴訟の提起は初めてという。同支局総務課専門官だった50代の元職員の男(懲戒免職)は2014~16年、勤務先から金塊などを盗んだとして、さいたま地裁は今年4月、窃盗罪で懲役5年の判決を言い渡した(確定)。
男は「外国為替証拠金取引の損失を穴埋めするためにやった」と起訴内容を認めていた。


 
2 :
2017/05/18(木) 17:52:45.40
悪質な質屋だな
まじでケンモメンで追い込もうぜ


5 :
2017/05/18(木) 17:58:31.29
そらおっそろしい額の損被るから質屋も必死になるわな

7 :
2017/05/18(木) 17:58:46.62
造幣局に頼まれた男が金塊を質屋に入れる

→造幣局「先日ここに金塊を持った奴が来なかったか!?」
質屋「はい、金塊を質に入れに来ました」
造幣局「ばっかもーん!そいつは泥棒だ! 金塊は打ちから盗まれたものだ返してもらおう」

と言う可能性もあるかもしれないだろ


8 :
2017/05/18(木) 17:59:22.53
造幣局ならすぐ金刷って返せるだろ

11 :
2017/05/18(木) 17:59:58.17
これ質屋負けたら駄目なやつだろ
盗品だから無料で返せが通ったら無限で稼げるじゃん


32 :
2017/05/18(木) 18:06:59.94
>>11
違法に盗んだやつをつかまされ、また2年以内なら元の持ち主には取り返す権利があるんだから質屋は金塊返して、横領した職員に代金返せって訴えるしかない


14 :
2017/05/18(木) 18:00:43.30
つうか犯人わかってんだから金払って質屋から取り返して犯人に請求しろよ
お上はアホか
質屋は金払ってんだから取り上げられたらどうすんだよ


26 :
2017/05/18(木) 18:04:34.91
>>14


どうするもなにも盗品の可能性考えなかった質屋が100%悪いだろ
というか薄々知りながらこういうのは買ってるからな


94 :
2017/05/18(木) 18:22:34.13
>>14
造幣局は職員から金取り戻せなかったらどうすんだよ


16 :
2017/05/18(木) 18:00:53.30
これ普通なら質屋が営業停止になるんじゃないの?

17 :
2017/05/18(木) 18:00:57.74
古物商だろ
返還になるだろうな


20 :
2017/05/18(木) 18:02:18.34
(盗品又は遺失物の回復)
第百九十三条 前条の場合において、占有物が盗品又は遺失物であるときは、被害者又は遺失者は、盗難又は遺失の時から二年間、占有者に対してその物の回復を請求することができる。

第百九十四条 占有者が、盗品又は遺失物を、競売若しくは公の市場において、又はその物と同種の物を販売する商人から、善意で買い受けたときは、被害者又は遺失者は、占有者が支払った代価を弁償しなければ、その物を回復することができない。


234 :
2017/05/18(木) 19:15:24.87
>>20
民法上の回復請求権なら金は払うって言ってるのか
でも古物商は売りたくないと
相場より格安で買い取ったんだろうな


22 :
2017/05/18(木) 18:03:28.20
証明も無いもの買ったんじゃないの

27 :
2017/05/18(木) 18:05:22.29
これってちゃんと鑑定しなかった質屋が悪いんじゃねえの
金塊なんて盗品リスクが高いから義務付けられてるはずだろ
下手すりゃ共犯の可能性すらある


28 :
2017/05/18(木) 18:05:43.23
まぁ金塊の出処調査したら盗品であることぐらいわかったんじゃないの?
それなのに買い取ったら古物商許可の意味ないからな


29 :
2017/05/18(木) 18:06:45.46

これは造幣局のほうが職員に請求するんじゃなく質屋がすべきこと


39 :
2017/05/18(木) 18:09:59.22
造幣局職員が換金しに来たらそりゃ信じるわ。
これで金返せとか経済テロかよ。

杜撰な管理で民間様に実迷惑かけんなゴミ。
今すぐ組織ごと解散しろ


47 :
2017/05/18(木) 18:11:58.94
>>39


信じるどころか疑うだろアホか


42 :
2017/05/18(木) 18:11:17.96
管理者責任と損害賠償請求で1億ふっかけてやれよ

43 :
2017/05/18(木) 18:11:21.22
自 賠 責 保 険が任意だと思ってた奴がまた知ったかぶりしてる…

48 :
2017/05/18(木) 18:12:27.84
造幣局員が売ったものを盗まれたとか意味不明
内部的な問題を質屋に押し付けるな


49 :
2017/05/18(木) 18:12:40.19
動産だと即時取得になるのでは?

50 :
2017/05/18(木) 18:13:20.32
金塊を質入れするなんて変だよね
現金と同じなんだから換金するでしょ普通


61 :
2017/05/18(木) 18:16:07.34
>>50


売買より質屋のほうが身分照会とか甘かったんだろうな


53 :
2017/05/18(木) 18:14:17.55

金という中途半端なものだからアホなケンモメンが混乱してるけど美術館から学芸員が絵画を盗み出して売ったと考えたら返して当たり前っていくらアホなお前らでも理解できるだろ


82 :
2017/05/18(木) 18:19:28.66
>>53
なんでそれが当たり前なんだ?
分からなかったんなら質屋が可哀そうだろ


54 :
2017/05/18(木) 18:14:25.89
盗品・・・ではなさそうだしな
これは当然争うしかない


55 :
2017/05/18(木) 18:14:31.12
質屋は負けるだろうな
質入れ=勝利なら質屋が最強ロンダリングじゃねえか
通らんわ


57 :
2017/05/18(木) 18:14:57.68
悪意の故売屋は逮捕

58 :
2017/05/18(木) 18:15:16.06
これだけの額を横領してもたった5年刑務所入ればいいのか
ヤったもんがちだな
そらゃ定期的に横領や着服でてくるわけだ
罪が軽すぎる


59 :
2017/05/18(木) 18:15:32.04
そもそもFXとかわけわかんねー博打認めてるからこう言う横領行為がはびこるんだよな。

FXから取ってる税金の一部を横領被害者に還付するべきだわ


62 :
2017/05/18(木) 18:16:25.27
買い戻しならともかく返せって何なの

63 :
2017/05/18(木) 18:16:50.64
7450万円は質屋に対する迷惑料だと思って払えよ造幣局

64 :
2017/05/18(木) 18:17:19.47
占有者が古物商・質屋営業者・公益質屋である場合には、その占有者が公の市場での取得や善意で取得した場合であっても、
被害者及び遺失主は1年以内に限り無償で回復できる(古物営業法20条、質屋営業法22条)。


72 :
2017/05/18(木) 18:18:27.15
>>64
質屋は善意取得じゃないのね


69 :
2017/05/18(木) 18:18:06.50
トンキンはゴミカスばっかだな

70 :
2017/05/18(木) 18:18:14.02
まあ怪しい物の出どころも確かめず金貸した質屋がアホだわ
商人の世界はマヌケが損するの当たり前ね


73 :
2017/05/18(木) 18:18:35.81

というか金銀買い取り屋さんがおそらく怪しんで断ったんでしょ
それがリスクマネジメントってもので質屋はそれに失敗したんだからそりゃ返すしかないわ


74 :
2017/05/18(木) 18:18:40.54
7450万の金塊なんて相当なもんでしょうにそんなもん盗まれる方にも責任あるだろ監督冬樹なんとかだわ

77 :
2017/05/18(木) 18:18:44.55
もみ消すために支店名変えててワロタ

79 :
2017/05/18(木) 18:19:10.91
逆に「そんな取引は存在しない」「言い掛かりだ」「証拠を見せろ」

って言われたらどうするの?


85 :
2017/05/18(木) 18:20:09.02
横領したやつが金出せよ
ないなら造幣局が建て替えろ


88 :
2017/05/18(木) 18:21:25.63
会社の備品を質入れしてた場合会社は返してもらえるか?
普通は返してもらえないだろうけど相手は造幣局


101 :
2017/05/18(木) 18:24:58.21
>>88
自分が使ってる備品なら横領
そうじゃないなら窃盗になるんだよ


90 :
2017/05/18(木) 18:21:58.16
てめーんところの職員の不始末を、民間に負わせるとは、ふてー野郎だ

95 :
2017/05/18(木) 18:23:16.19
>>90
質屋は質屋でその職員に不当利得返還請求でもすればいいんじゃないの


99 :
2017/05/18(木) 18:24:36.73
かわいそうとは思うけど質屋は返せって事前に決まってるなら仕方ないだろ

102 :
2017/05/18(木) 18:25:20.93
横領なら造幣局の責任だろ
盗品とはいえない


103 :
2017/05/18(木) 18:25:44.64
泥棒とか落とし物のねこババなら二年以内なら取り返せると

105 :
2017/05/18(木) 18:27:05.52
これってそもそも検察が立件する時に造幣局が「必ず窃盗罪で起訴してくれ」って頼んでるよな。
で、降りた判決が「窃盗」なわけだろ?

質屋に勝ち目はないよ。国の機関って互いに仲が悪いけど、国民vs国ってなった途端にゲイのカップルかってぐらいに協力し合うから


115 :
2017/05/18(木) 18:29:34.78
うちもカメラ盗まれて中古屋で売られてたけど返して貰えなかったぞ
ふざけんな


130 :
2017/05/18(木) 18:35:18.00
>>115
へえそういうものなんだ

実際怪しいものが来たら安く買い取って速攻で同業者に回すんだって
でも金塊じゃあね


117 :
2017/05/18(木) 18:30:08.91
これ193条の横領品が「盗品」に当たるのかという話と
それ認めるなら刑法の横領成立してねーじゃんという法律間のgdgdの二つが絡むのか

判決出れば百選行き、悪くても判例六法は確実か


125 :
2017/05/18(木) 18:33:50.09
>>117
別の裁判なんだから個別の判断が出ても問題ないんじゃない


118 :
2017/05/18(木) 18:30:19.29
質屋の負けか
二年以内の分については返さないとダメと
質屋は元造幣局職員を訴えて賠償金を払ってもらうしかないのか


124 :
2017/05/18(木) 18:32:54.51
これはちょっと顛末が気になる事件だな

131 :
2017/05/18(木) 18:35:42.98
でも質屋も出処の不明な金塊買い取るもんなのか・・・

132 :
2017/05/18(木) 18:35:55.91
たった五年かよ
大金横領は死刑も視野に入れるべき


320 :
2017/05/18(木) 20:01:18.00
>>132
これね
弁済できない被害には死刑をもって当たれば
大型詐欺事件なんて、すくなくとも国内人同士では起こさないやろ。(高飛び上等な奴は知らん)

今回は懲役20年くらい?


134 :
2017/05/18(木) 18:36:20.71
質屋って盗品だと無条件に返さないといけないとかなかったっけ?
横領は盗品じゃないからセーフってこと?


140 :
2017/05/18(木) 18:41:00.82
お前のとこの職員の不始末をなんで民間が損害かぶらんとならんの
おかしいだろw


142 :
2017/05/18(木) 18:41:48.80
上級無罪

早く返せよ盗人下級民


144 :
2017/05/18(木) 18:42:45.97
タダで返さないとダメなの?
じゃあ、質屋が買い取るときに払った金は誰が補填してくれるんだよ。


154 :
2017/05/18(木) 18:47:09.51
>>144
アホから窃盗・遺失物横領の裏もとらずに買い受けた質屋なり古物商が悪い

警察からそもそも品触れ来てるでしょ


151 :
2017/05/18(木) 18:45:18.57
これは面白い裁判
新たな錬金術の誕生となるか


160 :
2017/05/18(木) 18:50:00.39
買い取る側にもそれなりのリスクがあるのは当然っちゃ当然
7500万で買い取った金塊でいくら儲かるんだ?


164 :
2017/05/18(木) 18:51:13.38
内部犯による錬金術

165 :
2017/05/18(木) 18:51:52.10
893さん、質屋に何かを質入れして金を借りる
別の893さん、それは盗品だから返せと迫る
質屋さん、貸した金返してもらおうとするもどこにいるか分からず丸損


169 :
2017/05/18(木) 18:53:38.65
身内の不始末を質屋に肩代わり
公務員最凶


173 :
2017/05/18(木) 18:54:39.62
クリーンな金塊であると判断した根拠は薄弱でしょ
だから、いや窃盗ではなく横領だから、とか、無駄な抵抗してる


178 :
2017/05/18(木) 18:55:41.36
善意の第三者=事情を知らない赤の他人

盗んだのは職員なら事情を知らない赤の他人とは言えない。


180 :
2017/05/18(木) 18:56:04.57
これ質屋にお金が返ってこないことを前提にすると横暴以外の何者でもないわな。

189 :
2017/05/18(木) 18:59:10.00
>>180
質屋が相当悪質って前提で負けるにしても補填は有るだろうな
公僕の汚したケツを民間が拭くなんてまぁやらんでしょ、普通


183 :
2017/05/18(木) 18:57:48.05
盗んだのは造幣局側で質屋の職員じゃないのかスマン、これなら善意の第三者になるか。
職員が払うべき話や


186 :
2017/05/18(木) 18:58:06.47
これ取るんだったら
FX業者の金は質屋が取れないと
賭場だけが丸儲けだろ


190 :
2017/05/18(木) 18:59:50.47
いかにもって感じのチンピラならともかく50代の堅そうなおっさんならなぁ

191 :
2017/05/18(木) 19:00:08.29
こんなん質屋負けでしょ
7450万は横領犯との間の問題


193 :
2017/05/18(木) 19:01:19.05
普通盗まれた金(カネ)はまず被害者には戻ってこない
どの金が盗まれたものか判別付かないから
被害者は泣き寝入りするのが通例
金塊というわかりやすい物で被害者が造幣局だったから
返せなんて言ってるんだろうけど


194 :
2017/05/18(木) 19:01:31.98
横領犯が弁済できるわけもなく

196 :
2017/05/18(木) 19:04:22.36

これ公的機関が被害者だからアホが混乱してるだけで民間の工場から金塊盗まれて質入だったらアホなお前らでも返還しなきゃいけないって理解できるだろ
結局御上が民間を虐めるなというのがアホどもの主張なんだから


198 :
2017/05/18(木) 19:05:27.17
アメリカなんかじゃ盗品を買い取ると警察に没収されるんだろ?
だから出所の審査が厳しいし保管期間が過ぎたらすぐ売りたがる


201 :
2017/05/18(木) 19:06:43.68
盗まれたことに気付かなかったのが悪い

202 :
2017/05/18(木) 19:07:03.80
いや
でも質屋はそのあたり盗品売買はしちゃいけないだろうし特定物なら返せよ
売り主側の住所とかちゃんと控えてるだろうしそっちに請求しろや


204 :
2017/05/18(木) 19:07:49.57
でも盗まれた金塊を返してもらうのに7450万払うのも変だよな
金塊失った分と支払で1億5000万のマイナスになるし


207 :
2017/05/18(木) 19:08:27.91
これほどの額なら
警察に一報してから取引するしかないんじゃないの?


210 :
2017/05/18(木) 19:09:47.85
物凄い馬鹿がいる
しかも沢山


213 :
2017/05/18(木) 19:10:16.26

払えば?


216 :
2017/05/18(木) 19:10:37.49
質入れって安いイメージ
犯人に渡った金額は時価より低いんじゃないの


217 :
2017/05/18(木) 19:10:40.00
質屋にただで返せってのはお門違い
盗んだ職員が払った外国為替証拠金取引を無効にして職員に借金背負わせろ


219 :
2017/05/18(木) 19:11:11.65
これで質屋が負けらたRPGのゴールド無限増殖みたいだな

220 :
2017/05/18(木) 19:11:13.75
窃盗罪が確定してるから質屋は厳しいよ
質屋からタダで巻き上げようとして窃盗罪でゴリ押ししたとかならともかく


226 :
2017/05/18(木) 19:13:23.78
>>220
職員が持ち出したんだから横領だろって主張もわかる気がする
刑事の内容見てみないと詳しいことはわからんけど


224 :
2017/05/18(木) 19:12:51.95
横領したクズに買い戻させろよ

225 :
2017/05/18(木) 19:13:12.53
質屋は業務上横領罪だから返還義務なしって言ってるけど、犯人は窃盗罪で判決確定してるんだから無理っしょ

230 :
2017/05/18(木) 19:14:41.30
>>225
窃盗でも同じだぞ、善意の第三者なんだから。


229 :
2017/05/18(木) 19:14:33.03
すぐに7000万少々を準備出来る質屋もすごいな

231 :
2017/05/18(木) 19:14:47.21
大体そのくらいの取引成立できる質屋なら仮に払っても店潰れないだろ
あんまりグダグダやってると古物商免許を取り仕切ってる警察から目つけられるぞ


232 :
2017/05/18(木) 19:14:56.05
業務上横領だと監督責任が問われるから”盗まれました、だから監督責任はありません”って言いたいんだと思う。
造幣局の上層部の責任逃れだな
偉いやつが責任逃れするために7450万円の公金に穴を開けるっていうのは許されないな。○せ。


235 :
2017/05/18(木) 19:15:50.18
横領したクズがパチンコでスッた場合はパチ屋から取り立てられるんか
横領したクズが高級料理をバカ食いしてスッた場合はレストランから取り立てられるんか


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/62818-4980990c