◆ New Entries

Excel(エクセル)で事務作業をする際、マクロいう物は絶対に必要なのか?

【Excel】「合計=オートSUM」の一つ覚えになってない?――小計を含む表なら「SUBTOTAL」の出番!
エクセルで合計を計算するには、「オートSUM」ボタンからSUM関数を使うのが一般的です。
数値が入力済みの場合は、「オートSUM」ボタンは有効ですが、数値が未入力の場合や、表に小計を含む場合、合計を出すのに少し手間がかかります。そんなときに便利なのが「SUBTOTAL関数」。これを使えば、あらかじめ小計や総合計の数式を入力しておくことができ、小計も自動で除外して計算してくれます。
http://getnavi.jp/digital/88195/

VIP931回避用
http://www.yahoo.co.jp/

~~~~~~

先駆者の皆様、御教示願います


 
12 :
2016/11/28(月) 18:36:24.88 ID:AtikeYviM
いらん

2 :
2016/11/28(月) 18:30:02.39 ID:uDhRJ5Yk0
エクセルのことを知らないのだけど何かに例えて教えてくれ。マクロって何?

4 :
2016/11/28(月) 18:30:50.92 ID:n7XdEJK5d
Excelマクロでうんたらなんて職場は今日日ど底辺だからどうでもいいです

6 :
2016/11/28(月) 18:32:46.80 ID:JftrYPSka
環境による
周りがマクロ理解できて効率化が図れるならやってまいいけど、周りが何それ食えんの状態なら無駄


15 :
2016/11/28(月) 18:37:33.61 ID:n7XdEJK5d
マクロが業務上に存在してても別に構わないけど
書くやつと使うやつが分業してないようなとこは100%ごみだよ


17 :
2016/11/28(月) 18:39:22.62 ID:LbcvuQwL0
作った人が異動や退職してるような時に、中身分からないのに使ってるのは自殺行為に等しい

31 :
2016/11/28(月) 18:48:07.86 ID:AtikeYviM
下手にできるところ見せたら保守任されて死ぬぞ

221 :
2016/11/28(月) 23:45:40.11 ID:I1+nx8HJ0
>>31
どうせ死ぬ寸前までこき使われるなら
全面的に保守を任されて結構、望むところだ
課長に面と向かって全部ぶん投げて転職するぞとテロをちらつかせれば
パワハラくらいしかやることがない無能な課代も係長も黙り込むw


32 :
2016/11/28(月) 18:49:16.41 ID:17yGiTcaa
簡単なマクロ組むだけならいまどきあんま理解してなくてもネットで関数拾ってくるだけで何とか

エクセルの数字データを既製ソフトに変換出力してどうのこうのまで出来たら社内SEやれそう
誰かやってくれ


36 :
2016/11/28(月) 18:53:22.64 ID:q2YR7Fm00
学生なんだけど
この作業あまりしないしマクロ組むぐらいなら普通にやったほうが早いなというケースばっかりなんだけど
実際の職場でマクロが有効なケースとか本当にあるの


42 :
2016/11/28(月) 18:55:51.67 ID:v6ijvVBA0
>>36
毎日くる受注データを加工とか普通にあるよ


38 :
2016/11/28(月) 18:53:42.33 ID:6NgM0NZD0
マクロって動作覚えさせるだけだろ?
何が難しいのかわからん


40 :
2016/11/28(月) 18:54:00.10 ID:+oxPLAQq0
マクロは隠すもの
ドヤって公表したら最後。メンテ係になって終了

職場で手作業でやってたら、自分用にマクロ作成するのが正しい使いかた
そこで「はい終わりました」と周囲より異常に早く終わらせるのもダメ
とっとと終わらせてあとは一生懸命やってるふりして、「少しだけ作業早いやつ」に徹すること


52 :
2016/11/28(月) 18:59:25.85 ID:f5KiB4Pp0
日報とか報告書、見積書ぐらいなんでマクロはいらないなぁ

75 :
2016/11/28(月) 19:12:34.13 ID:jCzJRk600
知らない人には神扱いされるからいいぞ
役員とか年寄りは大抵苦手だし


80 :
2016/11/28(月) 19:17:19.85 ID:kD/j0rwf0
俺がマクロを使ってやらないと、正規の職員が全員2~3日徹夜することになる
そんな、俺しかできない仕事が山のようにある

おかげで、来年度の更新も今から約束されてるわ


86 :
2016/11/28(月) 19:22:12.51 ID:su4KQgxqM
勉強始めたけど、早速プロパティとメソッドの区別がつかない
両方とも「 .」で繋げるなよ
ぱっと見どっちかわからん、糞言語じゃん


93 :
2016/11/28(月) 19:25:43.64 ID:VdXPooQ00
>>86
vb6の悪口やめろや


88 :
2016/11/28(月) 19:24:13.30 ID:YGWNc8wdM
俺の動きを真似ろマクロは出来るけど、プログラム的なマクロは出来ない。勉強したい気もするけどその時間で仕事しろよって言われるのが目に見えてるから中々踏み出せない

90 :
2016/11/28(月) 19:24:34.91 ID:v5Ev2v8i0
プログラムとスクリプトとマクロの違いが分からない

91 :
2016/11/28(月) 19:24:38.70 ID:/6f20f6np
vb組んで数秒で終わらせて効率化しましたつってしばらく運用してたら二ヶ月くらいじつは毎回同じ数字が貼られてたことに気づいて青ざめた

101 :
2016/11/28(月) 19:33:06.63 ID:CD8l1rTW0
知らない人には条件付き書式の方が受けが良いよ

102 :
2016/11/28(月) 19:33:21.02 ID:xpOuSVe0M
マクロばっか使ってると逆に関数全く使えなくなる。
覚えてるのはmidとかvbと共通の関数だけだわ。


105 :
2016/11/28(月) 19:35:26.85 ID:pDHHuiQs0
マクロと関数を混同してる奴多すぎだろw

107 :
2016/11/28(月) 19:36:22.07 ID:a0S/DJltd
マクロってなんだよマグロなら知ってる

110 :
2016/11/28(月) 19:40:01.46 ID:0jYDNYHr0
ヤッたこと記憶させて
ショートカットで同じことする

これくらいしかできない
複雑なコードとかプログラミングとかわからん


111 :
2016/11/28(月) 19:40:42.97 ID:oYfyS9b50
VBAでバリバリ組んでも、組んだ人が異動した後に制度が変わったりして使えなくなったら困るよな
後任もパソコンの先生とは限らないしな


114 :
2016/11/28(月) 19:42:57.59 ID:xpOuSVe0M
>>111
そこがvbaの一番の醍醐味だろ。
地雷とわかる奴にだけわかる地雷。


113 :
2016/11/28(月) 19:42:34.44 ID:oidUxHw60
VBAさっさと.NET化しろよ
言語仕様もVB最新版と同期させろ
もうそうなってたらスマソ
最近VBAかったるくて使っとらんのよね


115 :
2016/11/28(月) 19:43:51.49 ID:v6ijvVBA0
やっぱり変数名に日本語使うのは邪道?

dim 商品名 as string


149 :
2016/11/28(月) 20:08:15.30 ID:Qrm0ylFu0
>>115
初心者に教えるときのみ日本語
自分が作るときは英数字、もちろんコメントアウトで説明書き入れるけど


120 :
2016/11/28(月) 19:48:24.18 ID:85x8hOnq0
面倒な部分放棄してただ「便利だから」って押し付けるのは、危険なこととか面倒なこと隠してる不信感も一緒に渡してる

121 :
2016/11/28(月) 19:49:12.85 ID:tQtPgFZQ0
勝手にマクロ組んでくる馬鹿と、エクセル方眼で1マス1文字入れてくる馬鹿と
公文書をエクセルで出してくる馬鹿は会社のお荷物

しかし本人は自分ができる人間だと勘違いしているので、有能すぎて僻まれている
だけだと本気で思っているから更にやばい


125 :
2016/11/28(月) 19:52:10.39 ID:WRJOeX5Kd
>>121
マクロ組めないから批判してるだけでしょ


122 :
2016/11/28(月) 19:50:59.44 ID:Ie8eZ+su0
C C++ Java JS とかと違ってめんどすぎる。
糞言語。


123 :
2016/11/28(月) 19:52:02.77 ID:su4KQgxqM
何でもマクロで解決しようとして逆に時間かかるってのが
容易に想像できる
手段と目的がわからない、いかにもジャップらしい様式美


124 :
2016/11/28(月) 19:52:03.53 ID:tDWH7QeY0
if文使いまくっちゃう、便利すぎる

127 :
2016/11/28(月) 19:54:47.54 ID:KeWA4A5RM
ネットワークのログ数十万件を
見やすいように加工して統計するのに
マクロが一番楽

入出力がエクセルのシートだからってのもある


128 :
2016/11/28(月) 19:54:52.25 ID:t5pIpn8M0
人に使ってもらうレベル作ろうとすると計算式部分は完全に隠してガチガチに保護
使用者の入力専用のシートのどこに何を入力すべきか懇切丁寧に説明しないといけないから糞面倒くさい
で、結局ひとりで使って周りのペースに合わせて頑張る振りすることになるから大して効率化しない


160 :
2016/11/28(月) 20:34:34.08 ID:oYfyS9b50
>>128
関数部分はセルに色付けするとかだけでいいと思うけどなあ
まあそれでも上書きしてくる奴いるけど


131 :
2016/11/28(月) 19:57:02.95 ID:fkf/PIE+0
なもん仕事によるに決まってんだろ

133 :
2016/11/28(月) 19:57:25.15 ID:kNNqfbPb0
社内に一人VBAなりコーデングできる人が居ると作業効率かなり変わると思う
いわゆる社内SE
ルーチンワークが業務に占める割合が多いなら社員の半分は削れると思う
そしたら給料は倍化
いや日本ではないか


141 :
2016/11/28(月) 20:03:53.66 ID:PF3iZxCL0
エクセルVBAの自由度は異常
ゲームもつくれちゃう


142 :
2016/11/28(月) 20:03:56.04 ID:Qrm0ylFu0
VBAが書けるだけで中小企業じゃSE扱いだったりするよ
ODBCでDBからデータぶっこ抜くまで出来たら神様のように扱われる


143 :
2016/11/28(月) 20:04:12.43 ID:OHqM/C2s0
ONENOTE欲しさにオフィス使ってエクセル入ってるんだけど
これって仕事以外に何か使えんの?ゲームとかネットサーフィンぐらいしかやってないんだけど
使ったこと無いからわからん


144 :
2016/11/28(月) 20:04:36.24 ID:kNNqfbPb0
ITの会社に勤めてたけど
共有フォルダにエクセルやらアクセスで作ったツールを入れて皆で使ってたよ
1ページ目を説明書きにして
不満があったら各自で勝手にカスタマイズして使ってた
上司にこんな感じの事したいんだけどできる?みたいな依頼もあったりして
結構面白かったよ
主業務ではなかったけど

仕事が糞程あったから効率化しないと全員が毎日徹夜しても終わらない作業量だったってのもある


150 :
2016/11/28(月) 20:09:22.03 ID:hSR7ZhQ20
定型作業多いならマクロ作った方が捗るやろ
同じ作業をポチポチやるなんてバカらしいと思わへんか?
ボタン1つでさくっと終わらせてくれるんやで

初めは記録したやつをいじる程度でいいけど
そのうちvbaで記述できるように勉強すりゃいい
あまり早く終わらせると仕事をどんどん振られるから
給与交渉できないなら適度にサボりつつ


154 :
2016/11/28(月) 20:19:26.06 ID:iyA5knLe0
マクロでさっさと仕事終わらせてあとはマインスイーパーを一生懸命やって仕事したふりするんだろ?

155 :
2016/11/28(月) 20:19:40.28 ID:fkf/PIE+0
自分で責任持てるなら使え
異動の時は跡形残すな


161 :
2016/11/28(月) 20:38:11.09 ID:pa45OmAZd
たすけてー
Excelとか毎日使ってるのになにひとつ分からない
こわいー


162 :
2016/11/28(月) 20:39:11.00 ID:ittspkR10
方眼Excelの1セルに1文字づつ文字が入ったファイルをえらい人から渡されたことあるよ。

逆に漢字とかどうやって入力したんだか知りたいわ


165 :
2016/11/28(月) 20:42:29.95 ID:cbKTbRJL0
>>162
一旦メモ帳とかに文章入力したあとで
右→スペース→右→スペース で一文字ずつスペース入れて、全体をコピーして
エクセルに貼り付けるときに、スペースがデータの区切りになるようにしたとか?

俺の知識ではこれが一番楽な方法の限界だけど、これでもかなり面倒くさいね


163 :
2016/11/28(月) 20:39:44.39 ID:cbKTbRJL0
何百人とか何千人相手に同じエクセルファイルを配布して入力してもらって
その結果(アンケート結果とか)の集計したいような場合って
どういうふうに処理するのが一番、入力、集計ともに楽になる?


166 :
2016/11/28(月) 20:42:57.57 ID:7nqS4xya0
>>163
短期派遣を雇って一枚ずつプリントアウトした元データを集計用のエクセルファイルに入力させる


171 :
2016/11/28(月) 20:50:34.31 ID:Qrm0ylFu0
>>163
一応エクセルでやる方法を書いとく
解答されたエクセルファイルを所定のフォルダに全て格納し、VBAでそこのフォルダのパス書いて全てのファイルを一つずつ読ませ、所定の欄のデータをA列から順に格納させていけ
もちろん行の変数に+1してfor nextかdo loopな


169 :
2016/11/28(月) 20:46:50.84 ID:X3YpbvTM0
日本の社会ではあくまでも自分が馬鹿から身を守り楽するためのツールで
決して人に見せたりひけらかしてはならない
ましてやツールを公開してしまうとユーザーのアフターケアや恨みつらみ
などで時間や精神を消耗して大変なことになる


185 :
2016/11/28(月) 21:24:03.78 ID:AnkKIc+B0
VLOOKUPさえ完璧にできればマクロなんかなくてもなんとかなるわ

189 :
2016/11/28(月) 21:37:08.07 ID:41tox0Ra0
VBAて何かいいサイトとか本ある?
C++とかJavaでやりたくない


191 :
2016/11/28(月) 21:43:49.02 ID:tliJH/Nl0
VBAいじってるけど
DBとかオブジェクト指向は全然分からんわ
覚えると捗るのか?


194 :
2016/11/28(月) 21:46:18.03 ID:aRqvPpXX0
絶対ではないな。

数式で十分事足りるならば数式で処理するべき。

それでも足りないという場合、マクロを習えばよい。


196 :
2016/11/28(月) 21:47:28.62 ID:xpOuSVe0M
vbaで処理するようになるとRC表記の方が使いやすくなってくる。
いいかげんここの設定記憶しろよ


199 :
2016/11/28(月) 21:49:40.53 ID:Qrm0ylFu0
>>196
わかるわー
いちいち列数をドラッグして数えたりとかねw


198 :
2016/11/28(月) 21:48:32.73 ID:c4Tk+BM90
VBAやめる気ねーのかなあ
最近のMSならもっとモダンなスクリプト言語に移行してもおかしくないと思うんだが


203 :
2016/11/28(月) 22:07:06.97 ID:p66Zr2LX0
200シートくらいが別々の材料の管理に使われててそれを毎月手作業で動いた材料だけ全部紙に書き出すという仕事があって
元々はその200シートも実際の紙でやってたからまずエクセルに全部シート別にして書きだして
ボタン一個で動きのあったものだけ集計して取り出すようにしたら丸2日間かけてやってた仕事が5秒で終わるようになった
あれは我ながら革命だった


208 :
2016/11/28(月) 22:35:31.79 ID:T9a9mtjj0
マクロって一回使うと戻せないよね?
やっちまったーって事あるんだけど


214 :
2016/11/28(月) 22:58:54.50 ID:4qlyw85u0
マクロ、ご期待ください

216 :
2016/11/28(月) 23:18:55.75 ID:CJTEfvT/M
説明めんどくさいから誰にも使わせない

220 :
2016/11/28(月) 23:33:55.77 ID:pArzzy3xp
マクロなんて作ってあげると無駄にあとあと自分の仕事が増えるだけ
ばばぁポチポチ手作業してろ


224 :
2016/11/28(月) 23:50:54.45 ID:p9VUS6Nr0
VBAはソース管理が面倒くさいんだよ 仕方なくエクスポートしてSVN管理

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/56046-3c87589d