17 :
:2015/09/13(日) 23:39:37.38 ID:ccsrYgog0
これは洗脳。家なんか無くて構わん
3 :
:2015/09/13(日) 23:35:45.46 ID:iQsee9FQ0
個人の好きにしろよ対立するようなことじゃないだろこんなもの
7 :
:2015/09/13(日) 23:37:30.95 ID:8WHVCN68M
知的障害者は新築
健常者は築浅中古って結論出ただろうが
12 :
:2015/09/13(日) 23:38:52.66 ID:q1JCaykI0 ?2BP(5000)
おれはど都心しか住めないから、賃貸しか無理だ。。
14 :
:2015/09/13(日) 23:39:17.56 ID:dnAR0peK0
勝ちってなに?
人の価値観や生き方に勝手に勝ち負けつけるって失礼だろ
ジャップは頼んでもないのに人の生活感に口挟んできてキモいなあ
15 :
:2015/09/13(日) 23:39:37.38 ID:hlDX31PZ0
国交省ガイドラインで経年劣化は貸し主が現状回復するって聞いたが
16 :
:2015/09/13(日) 23:39:39.55 ID:sMgX9YTC0
持ち家は災害とか隣人がクソな時の逃げ道ないのがな
117 :
:2015/09/14(月) 00:01:23.90 ID:Na5GH9tA0
>>16
一番大事なこれが抜けてますね
18 :
:2015/09/13(日) 23:40:01.97 ID:oXMBWdir0
まえの職場では
住居が賃貸なら家賃の半額最高5万までの補助あり
持ち家ならローンの時は最高1万までの補助あり
ローン終了なら補助なしという謎の割り振りだったな
19 :
:2015/09/13(日) 23:40:45.74 ID:qINUoWaH0
鬼怒川決壊の直後に、「持ち家の勝ち」って・・・
22 :
:2015/09/13(日) 23:41:11.68 ID:VD7GLH6G0
失業しても持ち家なら住み続けられるっておかしいやろ
固定資産税も払わず、そもそもローン組まずにキャッシュで一括購入が前提なのか?
そんな奴日本人の1%もいないだろ
25 :
:2015/09/13(日) 23:41:56.38 ID:q1JCaykI0 ?2BP(5000)
>>22
家族のためには死ぬという手もある
23 :
:2015/09/13(日) 23:41:15.75 ID:q1JCaykI0 ?2BP(5000)
資本家に献金してることは変わらん
おれは余計なものを持ちたくない
高いものはなおさら
29 :
:2015/09/13(日) 23:42:32.71 ID:dnAR0peK0
財政が悪化してごみ袋がどんどん小さく高くなったら?
他にもどんどんたかくなって子供は飛び出して老人しか残らなくなるよ?
近所にキチガイが引っ越してきたら?
持ち家だと手軽に怪しいサイトで買い物もできないぜ
31 :
:2015/09/13(日) 23:42:36.98 ID:LS7ksi/D0
そんな理由で圧勝ならそもそも論争なんて起きないと思うんですけど(名推理)
32 :
:2015/09/13(日) 23:42:50.41 ID:d2zOGGc+0
家あまりに焦ってるの丸出しワロタ
33 :
:2015/09/13(日) 23:42:56.10 ID:bUswLaEj0
誰だ?この頭の悪そうな文章書く奴は
35 :
:2015/09/13(日) 23:43:34.26 ID:lDyOAvvRa
東京の主要都心・副都心線に20分以内にたどり着ける駅から10分以内以外の物件買う奴は、住み倒して死ぬまで使う覚悟で買えよ
30年後、まともな値なんて付かんぞ
73 :
:2015/09/13(日) 23:52:19.89 ID:QimdtAld0
>>35
一番まともな値がつく場所じゃん
37 :
:2015/09/13(日) 23:44:52.91 ID:aNl6Jb0+d
自由に分解出来て悪くなった所交換したり自由な間取りに出来る家ないか?
39 :
:2015/09/13(日) 23:45:37.18 ID:e9E110xf0
隣に基地害が引っ越してきたら?
いくら住民層がいいところ選んでも基地害がくる可能性は残る
43 :
:2015/09/13(日) 23:46:47.24 ID:7XbvhIv20
今回の水害見てもまだこんな事言えるっつーのは凄いね
44 :
:2015/09/13(日) 23:47:18.49 ID:jKU7S8ku0
取り敢えず関東大震災終わったら考えるわ
49 :
:2015/09/13(日) 23:48:03.98 ID:6EKA4G5V0
日本の災害の頻度を考えたら賃貸のほうがいい気がする
50 :
:2015/09/13(日) 23:48:18.77 ID:lcDHPCJP0
賃貸派も実家は持ち家なんだろ
どこかに帰る場所がないと怖すぎて生きていけない
52 :
:2015/09/13(日) 23:48:34.89 ID:ZlZEyMm60
持ち家 vs 賃貸論争で毎回家についてのみ議論されるけど一番重要なのは土地を持っているかどうかだろ
54 :
:2015/09/13(日) 23:48:52.87 ID:TQGf5IgO0
2011年の震災後に、家を買う人が急激に減ったからな
東京で多いのは、中国人が投資で買ってるだけだし
55 :
:2015/09/13(日) 23:49:14.56 ID:xuEqxQMc0
持ち家は改造の自由や自分の城という満足感を与える一方、隣人が池沼や基地外だったらオシマイだし鬼怒川氾濫や3.11きてもゲームオーバー
賃貸はメリデメがちょうど逆
各々のメリデメの確率や効用をどう評価するかってだけの話
68 :
:2015/09/13(日) 23:51:36.08 ID:Yi9MJv8Hd
>>55
事業用ならともかくたかだか住む家で持ち家のデメリットはないだろ
57 :
:2015/09/13(日) 23:49:41.40 ID:yMXLyOX3a
ローンの途中で収入が減っても住み続けられるなら良いけどな
60 :
:2015/09/13(日) 23:50:11.25 ID:tsjLo+CK0
>持ち家でできて賃貸でできないのは改装
馬鹿かこいつ
引っ越しすりゃいいだろ
61 :
:2015/09/13(日) 23:50:19.17 ID:7va4Pb5cK
一戸建ては町内会が面倒くせんだよ
回覧板まわし、町内会の役、ゴミ当番、町内会大掃除、祭り、町内会費集め、赤い羽根共同募金集め
62 :
:2015/09/13(日) 23:50:52.92 ID:bDeJ5KC80
不況の時にローン払えず自爆テロして散ってったリーマン多かったじゃん
ああなりたくない
72 :
:2015/09/13(日) 23:51:58.19 ID:nSIV9fqF0
持ち家も今回の洪水みたいに流されたら自殺モンだろ
74 :
:2015/09/13(日) 23:52:54.89 ID:h0IuVTCn0
20年で建物の価値が0になるって聞いて萎えたわ
立地の悪い安い家は土地も価値ないし
77 :
:2015/09/13(日) 23:53:17.61 ID:yHFszj2GM
タワマンはやめとけ
破産する
82 :
:2015/09/13(日) 23:53:45.72 ID:zQBfUlFv0
やっぱり持ち家派ってリスクを考えてない馬鹿なんだな
87 :
:2015/09/13(日) 23:55:19.10 ID:QimdtAld0
金持ちほど土地やマンション所有してるじゃん
賃貸暮らしの金持ちは一発当てた成金系だけだよ
芸能人やIT成金の感覚で人生決めてどうすんのw
91 :
:2015/09/13(日) 23:56:41.71 ID:v7EtXxJm0
都合悪いもんなw
93 :
:2015/09/13(日) 23:56:42.49 ID:ZlZEyMm60
本当にこの論争で土地が軽視され過ぎだろ
94 :
:2015/09/13(日) 23:57:10.62 ID:lRx7xVOG0
こう天災が多い国で
都心とかならまだしも近郊のタワマンとか買うのマジで理解できん
98 :
:2015/09/13(日) 23:58:07.95 ID:RLmr0RrPK
不動産鑑定士
3大資格の1つだが近年人気が無さすぎて試験制度が改革される予定のカス試験に成り下がった
102 :
:2015/09/13(日) 23:58:38.13 ID:8T4uWJqo0
死ぬまで一箇所に住むなんて考えられない。
103 :
:2015/09/13(日) 23:58:39.00 ID:9flxRUm5a
何回やるんだろうな
104 :
:2015/09/13(日) 23:58:48.18 ID:lcDHPCJP0
天災がっていうけどじゃあお前の実家は今まで何回潰れてるんだよと聞きたい
どうせ帰る場所は確保してるんだろ
105 :
:2015/09/13(日) 23:58:59.91 ID:BmtyzaGO0
建築費、土地、維持費、全部含めると賃貸と変わりないんだろ?
112 :
:2015/09/14(月) 00:00:32.92 ID:WuAKNJIu0
買えないのと買わないのは違うからな
116 :
:2015/09/14(月) 00:01:10.52 ID:llumrNxU0
不動産屋からすると持ち家の方が儲かるってこと?
122 :
:2015/09/14(月) 00:02:32.50 ID:mWiS5Yk40
>>116
リフォームや修理で儲かるだろう
118 :
:2015/09/14(月) 00:01:23.02 ID:yxMXYvkM0
地元が関西だけど金持ちの住む地域って明らかに災害の可能性が少ないところなんだよね
逆に関東はいやそこやべぇだろって突っ込んじゃうような土地でも金持ちがすんだりするのが不思議
ちょっと騙されすぎでしょ
豊洲なんてありえねーよw
121 :
:2015/09/14(月) 00:01:53.46 ID:YCMI2Ndhr
こんな斜陽国家で何言ってんだよ?www
住む家すら、人の目を気にしてんだなwww
可哀想に・・・
130 :
:2015/09/14(月) 00:04:11.15 ID:/u+cDxdK0
投資目的だと不動産買うくらいならワールドリートオープン買うし
ワールドリートオープン買うくらいならバンガードトータルワールドストックを買う
割安かつ優良な物件の情報にアクセス可能なら不動産もありなんだろうけど素人には無理だよなあ
139 :
:2015/09/14(月) 00:06:26.38 ID:yasilgKk0
なぁ、持ち家より現金か各種流動資産が最強じゃないか?
だから本当は激安賃貸で資産にお金を投じた方が賢い気がするが
142 :
:2015/09/14(月) 00:06:38.20 ID:WuAKNJIu0
築50年超えるマンションがそろそろ出てきそうな時分だけどこれらはどうなるんやろか
143 :
:2015/09/14(月) 00:06:58.68 ID:7NNXpyGu0
NHKの老後破産に出てくる人たちはみんな都内みたいな家賃高いところで賃貸だった
144 :
:2015/09/14(月) 00:07:03.85 ID:O9CvSEXG0
ど田舎の激安土地買って豪邸建てようぜ
金持ち気分が味わえるぞ
147 :
:2015/09/14(月) 00:07:23.85 ID:mlhL9dmg0
持ちマンションが一番理解不能
管理費やら修繕費やら…
153 :
:2015/09/14(月) 00:07:45.76 ID:TjSfHysN0
なんjの騒動みてると持ち家なんて買えない…
162 :
:2015/09/14(月) 00:09:40.16 ID:Na5GH9tA0
持ち家は高リスク中維持費
賃貸は低リスク高維持費
低リスク低維持費の持ち家が最強ってことか
小さい土地買ってキャンプだなw
169 :
:2015/09/14(月) 00:10:51.29 ID:mWiS5Yk40
>>162
結婚しないなら賃貸の方が良いな
1人なら家賃安いし
163 :
:2015/09/14(月) 00:09:43.38 ID:Mx++oAR6a
親からもらった家と土地があるが、1人で住むにはデカすぎるし
貸すにはボロすぎるし・・・
どうしたものか・・・
売っぱらうのがいいのかなぁ?
171 :
:2015/09/14(月) 00:10:53.49 ID:GmFqzwTFd
一番アホなのは東京で賃貸アパート借りてるやつ
クッソ狭い1kに7万も8万も出してるバカ
178 :
:2015/09/14(月) 00:12:23.75 ID:rBiWzZLXM
ずっと同じところに住みたいという気持ちがわからない
ガキのころの友人といつまでもつるむマイヤンだけだろそういうの好むのは
188 :
:2015/09/14(月) 00:13:50.71 ID:0GYOMsxIp
東京オリンピック終わったら一気に安くなると思うんだがどうよ?
192 :
:2015/09/14(月) 00:14:13.01 ID:2IdVSHwq0
価値があるのは土地だけだろ
195 :
:2015/09/14(月) 00:14:41.99 ID:Qx0vKtOO0
持ち家なら毎月の賃料がなくなるって嘘だろ。現金即決じゃあるまいし
197 :
:2015/09/14(月) 00:15:10.61 ID:mlhL9dmg0
>>195
払えなくなったら借金残って現物没収という地獄www
199 :
:2015/09/14(月) 00:15:20.35 ID:26Q0DI0+0
無理してカツカツのローン組んでても持ち家のほうがええの?
210 :
:2015/09/14(月) 00:16:19.71 ID:3bKOVmIZa
経済成長右肩上がりの時の幻想にいつまでしがみついてるんですか?って話だよな
持ち家なんて今は負債抱え込むだけだわ
218 :
:2015/09/14(月) 00:17:12.48 ID:s0Uhdt5+0
結局は安心感だよ。もちろん全額支払い済みという条件付きだけど。特に老後はそう思うんじゃないのかね。衣食住が困らないというのは大事。
220 :
:2015/09/14(月) 00:17:28.41 ID:mWiS5Yk40
独身なら賃貸だろ
持ち家なんぞ結婚しないと買わないわ
223 :
:2015/09/14(月) 00:17:51.54 ID:eYvcyKP6d
持ち家の安心感って言うけど税金払えなくなったら差し押さえ食らうんじゃない?
結局どっちも収入が安定しなければ一緒だと思うがなぁ
227 :
:2015/09/14(月) 00:18:43.40 ID:twtwK7XX0
持ち家は資産つったってローン払い終わるまでは銀行のもん
払い終わったら築30年間超えの中古物件になってる
結局「持ち家」というものにこだわるかどうかってだけだと思う
つまり資産とかじゃなくて趣味の範囲。
230 :
:2015/09/14(月) 00:19:07.83 ID:KtuSlZsk0
持ち家の管理大変じゃん
うちの親も家のローン返しきってないのに傷んできて修繕費が大変そうだし
賃貸なら汚くなれば引っ越すだけ
235 :
:2015/09/14(月) 00:19:55.22 ID:d769RLQe0
年食った時の賃貸の借りれなさは異常
261 :
:2015/09/14(月) 00:24:44.33 ID:IEPOWHXr0
>>235
今は賃貸保証会社がいくつか出来てるぞ
もっとも後10年でいよいよ団塊の世代が75歳以上に入るから、いつまでも高齢者を住まわせないなんて事は出来なくなってくるんじゃないかな
236 :
:2015/09/14(月) 00:19:59.98 ID:RTQmJDPP0
空家放置税ができたから
地方の家はタダでくばるやつも出てくるやろな
もっても税金取られるだけだから
255 :
:2015/09/14(月) 00:23:20.40 ID:vKWmZEJKp
>>236
でも土地は手放したくないってジレンマなんだろ?
237 :
:2015/09/14(月) 00:20:04.82 ID:Tp/saMXh0
>持ち家であれば失業しても年をとっても住み続けることができる
失業してローン返済できなくなったら住めねえだろ
239 :
:2015/09/14(月) 00:20:14.70 ID:7RO+LAcw0
持ち得かって隣に長谷川亮太くんが引っ越してきたらどうすんだよ
243 :
:2015/09/14(月) 00:21:09.53 ID:lGKL15T/0
上物は築20年で価値ゼロだからそれ近辺の中戸戸建がコスパ的には最強
249 :
:2015/09/14(月) 00:22:27.81 ID:L2cnecq50
そもそも、マンションが投資に最適だったら大東建託やアパマンの社員が
こぞって買うだろ。マンションは転売しないと儲からないように出来てるんだよ
251 :
:2015/09/14(月) 00:22:28.91 ID:2jNjRHIc0
そのうち実家の家の相続権が回ってきそうなんだけど固定資産税の額聞いてびっくりした
ど田舎でも結構取られんだな
252 :
:2015/09/14(月) 00:22:30.78 ID:Na5GH9tA0
そろそろ決着つけようぜ
253 :
:2015/09/14(月) 00:23:10.75 ID:7rylhPzo0
建設会社、家主のどっちに貢ぐかの違い
自分のライフスタイル次第
マンション即金が私の選択(ローン金利負担カット)
ボケたって、理事会、管理会社が放っておかない(全体の資産価値に関わるから)
254 :
:2015/09/14(月) 00:23:11.11 ID:crZ6DbaZa
風呂トイレ別で8畳くらいの部屋が一部屋ある家が理想なんだがそういう物件って売ってるの?
これ以上広かったら逆に広すぎて俺の手に負えないんだが
256 :
:2015/09/14(月) 00:23:29.76 ID:mWiS5Yk40
独身→賃貸
結婚→持ち家
お前ら=一生独身
258 :
:2015/09/14(月) 00:23:57.70 ID:NG7KsvF+0
「持ち家か、賃貸か」は一概には決められない。
主として、家賃と不動産価格との間の関係で決まる。不動産価格が高すぎるなら賃貸がいいし、不動産価格が十分に安い時は持ち家がいい。
不動産価格の高低の判断基準は、「自分が払うはずの家賃も含めて収益と見なした時に、リスクに見合うリターンがあるかどうか」だ。
260 :
:2015/09/14(月) 00:24:24.27 ID:2mEC53fy0
家というよりは土地がでかいよな
共産主義国が土地の所有を制限するわけだわ
隕石が落ちてきても無くならないからな
269 :
:2015/09/14(月) 00:26:34.86 ID:mlhL9dmg0
雇用が安定しない中、月決まった額を何十年も滞りなく払い続けるってのは結構ハードル高いよな
若ければ若いほどいつ自分に病気が降りかかるかなんて分からないし
そもそも必要でないものに借金してまで手に入れることはしないだろうがな
子持ちでもないのに一戸建て…
270 :
:2015/09/14(月) 00:26:36.78 ID:wXCF2QWqM
持ち家の問題点はよほどの金持ちでない限り資産が持ち家という単一の国内不動産に大きく偏ってしまうことだな
これはハイリスクすぎる
271 :
:2015/09/14(月) 00:26:45.40 ID:mWiS5Yk40
無職なら食費と生活費で詰むだろ
273 :
:2015/09/14(月) 00:26:55.41 ID:BEGoMlj20
賃貸派はアホなので
自分が60歳になってもホイホイどこにでも移り住めると現実を知らん考え
年食ってから家買おうとしてももう遅い
現金でしか買えない
275 :
:2015/09/14(月) 00:27:22.01 ID:EochprOE0
格安で改装し放題の物件借りてる俺高みの見物
277 :
:2015/09/14(月) 00:27:32.51 ID:V6ny1glsp
賃貸が得だとか言ってたネトプアwww
281 :
:2015/09/14(月) 00:29:01.77 ID:Na5GH9tA0
5万*60年(720ヶ月)=3600万
狭い上騒音問題に難あり
改造不可
どうなんすかこれ・・・
283 :
:2015/09/14(月) 00:29:41.38 ID:mlhL9dmg0
>>281
賃貸は引っ越し可能
戸建は無理
284 :
:2015/09/14(月) 00:29:44.40 ID:ZajTQhzg0
一等地とまでは言わないが、大都市で資産価値が見込める場所にあるという条件なら持ち家の方が有利に決まってるけど
ゴミみたいな場所の家だと資産価値がどうこう以前にそれは将来的に処分の出来ないゴミと化すだけ
大都市じゃないところに住んでるなら賃貸一択だわ
単純な二元論の話にするからおかしいんだよ
285 :
:2015/09/14(月) 00:29:52.42 ID:5q7x3achd
どっちが得かなんて議論は意味がない
仮にどちらかが得な状態なら裁定が働きバランスしてるはず
296 :
:2015/09/14(月) 00:31:36.90 ID:Na5GH9tA0
>>285
そうだよなぁ
最強があったら片方は消滅するよなw
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。