◆ New Entries

電子書籍の時代なのに、まだ紙の本買ってるんだw

 
3 :
:2014/06/16(月) 07:11:55.91 ID:3mGS1A9J0
電子書籍販売元は元年詐欺やりすぎ
あと何回元年が来たら始まるのか


4 :
:2014/06/16(月) 07:13:07.39 ID:dvTf54rU0
アメリカでも結局、あんまり普及しなかったな>電子書籍
VODはレンタルビデオ店は全滅寸前まで追い込んだのに
書店は普通に生き残っててるらしい


5 :
:2014/06/16(月) 07:14:01.79 ID:kp6E6I8XO
バカ「電子書籍の時代なのに、まだ紙の本買ってるんだw」
アホ「割ればタダの時代なのに、まだ金払ってるんだw」
俺「カミペラ」


8 :
:2014/06/16(月) 07:16:19.69 ID:H5NePWeB0
サービス終了後に読めんくなるんだろ
んなもんに長期的に残したい書籍を残すかよ


26 :
:2014/06/16(月) 07:28:23.41 ID:cygV6+DS0
>>8
俺もこれで躊躇してる
こないだ楽天か何かがサービス終了して読めなくなったよな

一度買ったら何度でもダウンロードできて、サービス終了しても
読めるやつをいくつか教えてkれ


98 :
:2014/06/16(月) 09:37:32.36 ID:fATg6QPa0
>>8
ダウンロードして書籍データ保存しとけば
いつでもまた読めるけど


9 :
:2014/06/16(月) 07:17:03.52 ID:YerLytCf0
いつ読めなくなるか判らないのにあの値段は払えないわ

10 :
:2014/06/16(月) 07:17:14.55 ID:CY3dQyyD0
きんどるかって一年たつけど便利すぎて紙の本買わなくなった。
この前電車で目の前の席に座ってるやつが紙の本よんでたから
きんどる取り出してみせつけるようにしてやったら
紙の本よんでたやつすげえ恥ずかしそうな顔してたw


12 :
:2014/06/16(月) 07:18:04.86 ID:UixMiR9R0
電子はストレス酷くて無理
なにより本みたいに適当に開いた所から読めない時点でかくじつにに廃れる


18 :
:2014/06/16(月) 07:20:17.73 ID:85/Cu10i0
おまえらw
物理的な形のある紙の本の方が、燃えたり無くしたりカーチャンに捨てられたりするだろw


21 :
:2014/06/16(月) 07:21:56.63 ID:EBO+xSfN0
アメリカでは電子と紙は別物って結論出てたよな
どっちも必要なんだよ


29 :
:2014/06/16(月) 07:29:01.89 ID:OmiYfGgd0
別に紙だろうが電子だろうがどっちでもいいが
たまに電車で大量にコミックス持ち込んで読んでいるやつみると電子にしとけって思う


35 :
:2014/06/16(月) 07:33:01.73 ID:oi6Evg/s0
電子書籍は最終的に自炊ユーザーだけのものになりそう

36 :
:2014/06/16(月) 07:33:33.77 ID:+od9+KZ/0
自炊して好きな端末で見るのが最強だよ
何の制限も無い画像データをお気に入りのビューア使って読みまくる
電子書籍っつーのはこうあるべき

どうせ捨てる雑誌とか新聞は今のままでもいいけどさ


37 :
:2014/06/16(月) 07:34:20.50 ID:9dAcJtwo0
少しずつだけど読みたい本が電子化されてるな
本棚は部屋の邪魔になるからどんどん電子化してほしい


39 :
:2014/06/16(月) 07:36:16.26 ID:lxaKrUlq0
読み終わったら売れる紙最強

40 :
:2014/06/16(月) 07:36:18.52 ID:zXo/LxWf0
「読む権利を売ってやろう」
サービス終了が怖すぎるわwww


44 :
:2014/06/16(月) 07:40:17.29 ID:qmOeKgRz0
読むのめんどくさいから音声にしてmp3で売ってくれ

45 :
:2014/06/16(月) 07:41:23.79 ID:CY3dQyyD0
電子書籍のいいところは頻繁にセールやるところだな
角川70%OFFのときはすごいもりあがったよな。
ただ最近セールがしょぼいな。


53 :
:2014/06/16(月) 07:52:37.20 ID:B+A1vOd+0
そのアメリカですら電子書籍ブームは終わり成長が止まったからな
紙を駆逐するとかは夢物語なんだろう


57 :
:2014/06/16(月) 07:55:25.69 ID:06hO9qmS0
エロ本は電子、それ以外は紙でいいや

63 :
:2014/06/16(月) 08:03:12.51 ID:aAFOvyQs0
サービス終了で読めなくなるものを買うかよw

64 :
:2014/06/16(月) 08:05:27.52 ID:338Kelqt0
漫画って13インチくらいないと読めないだろ

75 :
:2014/06/16(月) 08:27:51.74 ID:8er6UpJI0
酷い出版社だと目次さえ設定しないからなぁ
具体的に言うと集英社とか講談社とか


77 :
:2014/06/16(月) 08:35:53.71 ID:TYHRJctG0
ものを増やしたくない
電子版が無ければ図書館で借りる
図書館にも無ければ泣く泣く物理本を買うが


78 :
:2014/06/16(月) 08:37:50.37 ID:slZLXGQF0
マジで電車内でデカい本を持ってると何で電子書籍にしないのかと思う
文庫本ならまだしもハードカバーとかないわ


80 :
:2014/06/16(月) 08:40:12.16 ID:/COG/uG90
データの所有権が完全じゃない時点でクソ

82 :
:2014/06/16(月) 08:43:46.80 ID:TYHRJctG0
所有なんてどうせ幻想だと思ってしまう
火事にでもあえば終わるし
終わったし


84 :
:2014/06/16(月) 08:45:30.59 ID:B+A1vOd+0
電子の購入は実質的にレンタルビデオのようなものだしな
あとで返せよ


90 :
:2014/06/16(月) 09:18:18.50 ID:7dFzu57h0
本体ただでばら撒きでもしない限りスタンダードになることはないな
肝心の値段もたいしてかわんないし


105 :
:2014/06/16(月) 09:52:12.56 ID:CEa9mwnU0
電気がないと読めないなんて面倒過ぎるわ

110 :
:2014/06/16(月) 10:04:45.17 ID:FOYNaKqv0
今の電子書籍はハード・ソフト共に発展途上で、メリットは
「収納スペースを食わない」という点しかない

だが、収納スペースを気にするような層(=大量に本を買う層)に
とっては「新刊が出るのが遅い、下手すりゃ出ない」って致命的な
欠点がある
紙より遅らせるなら遅らせるで「何日遅らせるのか」ははっきり
させておけよ


111 :
:2014/06/16(月) 10:08:57.16 ID:xQXcOI330
>>110
あんま電子書籍買って無いでしょ
他にもつけた栞が別デバイスでも有効ってーのは大きい
あと
フォント変えられる
速攻単語調べられる
なんてーのもあるよ


115 :
:2014/06/16(月) 10:15:42.72 ID:5JfEeKz60
>>110
一番のメリットは物理的制限で小さな文字で多段組みしたようなゴミを読まなくても済むとこだと
思う。


123 :
:2014/06/16(月) 10:27:45.82 ID:n3G6L59B0
安いけど汚い中古本買ってきて自炊することは増えた

125 :
:2014/06/16(月) 10:33:55.55 ID:MVouPEu40
金なくなって電気代払えず止められた時は本読めなくて絶望すんだろ

130 :
:2014/06/16(月) 10:36:07.52 ID:221NF1z70
サービス終了したらデータも消滅
そんな危機感


141 :
:2014/06/16(月) 10:44:29.75 ID:sjL+c1DC0
キンドルはなんで頑なにPC対応させないんだろうな
本国では対応させてるのに


142 :
:2014/06/16(月) 10:45:06.25 ID:5gcw8Vfg0
・糞DRM ・高い ・発売が遅い ・そもそも電子化されない
売る気あんのか


143 :
:2014/06/16(月) 10:46:39.02 ID:/tGYKPGF0
そもそもおまいらどんな本が電子化されたら金出して買うの?

151 :
:2014/06/16(月) 10:55:23.87 ID:sERye6Tt0
エロ漫画はモザが酷くて使えないから単行本買ってる

152 :
:2014/06/16(月) 10:55:40.52 ID:4VlA1rR10
ローソンとかヤマダがサービス終了して電子書籍を読めなくしてなかったか?
読みたければまた金払えって同じサービスはじめたしwww


153 :
:2014/06/16(月) 10:55:50.67 ID:1LyZeemE0
まだ日本は欲しい本がたまたま電子化されてて安くなってたらラッキーっていう感じで買うもの

156 :
:2014/06/16(月) 10:59:14.65 ID:WVYz23UH0
燃えたり失くしたりカーチャンに捨てられても「ありゃりゃ…まあブクオフ行きゃあるしいっか、今から買ってこよ」と思うけど
どういう原因・要因によってでもデータ消えるとすげームカついて嫌な気持ちになって同じやつ買う気も絶対起きない不思議
それが個人的に電子書籍二度と買わなくなった最大の理由


158 :
:2014/06/16(月) 11:00:40.25 ID:JbNwNFiq0
実際に電子化されてる書籍のほうが圧倒的に少ないだろ

172 :
:2014/06/16(月) 11:14:22.46 ID:85/Cu10i0
老眼来てるオッサン世代ほど電子書籍にするべきだな
フォントを自分の読みやすい大きさにできるのは便利すぎる


176 :
:2014/06/16(月) 11:18:49.11 ID:WYOOT7xJ0
本の実物を買っても、段ボールに仕舞って十数年放置したりするわけだから、
電子書籍の「読む権利」を一時的に買うだけでも良いのかなと最近は思う。

持ってる本でも、わざわざ引っ張り出すのは大変だから、電子書籍で安ければ
そっちで買いたいと思ったりするし。


179 :
:2014/06/16(月) 11:26:15.16 ID:TVnrVOBK0
コボの角川の7割引き祭り以来何も買ってないな
キンドルでもやってたっけ


185 :
:2014/06/16(月) 11:41:46.76 ID:HT+dyC8u0
はやく絶版になった本の電子化進めてよ
せめて芥川・直木賞受賞作くらいはお願い


190 :
:2014/06/16(月) 12:04:29.15 ID:B+A1vOd+0
雑誌とか読み捨てなんだし一番あってはいるんじゃね

198 :
:2014/06/16(月) 12:19:46.59 ID:ViXavuvc0
しおりのアクセスが悪いな
録画のキャプターみたいに>>ですっと移動できればいいが


199 :
:2014/06/16(月) 12:21:28.16 ID:9dAcJtwo0
メモ帳機能が便利すぎる
本に付箋貼ったり、メモ書きする手間が省ける


202 :
:2014/06/16(月) 12:41:06.31 ID:OV/KHhxX0
紙を超えた利便性に期待してんのに
購入じゃなくてレンタルとか、サービスに縛られるとかDRMに縛られるとか
紙の頃にはなかった不便さが増えてんじゃねえか。

不便さの回避に自炊が必須な時点で普及しねえよ。


203 :
:2014/06/16(月) 12:41:34.85 ID:WlQ23RGn0
使い勝手は書籍の方が圧倒的に良いな

204 :
:2014/06/16(月) 12:56:00.27 ID:qpscSaBc0
せめて同じ日に発売しろ

215 :
:2014/06/16(月) 13:25:38.45 ID:77MS+jYD0
買って自炊
これが一番なのは10年経っても変わらんと断言できる


217 :
:2014/06/16(月) 14:04:32.16 ID:UCEsYt4w0
>>215
ほんこれ
電子版だと挿絵とか省略されたり画質が悪い
あとがきがついてないこともあるからから微妙にそんした気分になる


216 :
:2014/06/16(月) 13:26:30.46 ID:wY0OfgKZ0
ビックカメラだったかの買った本全消去を聞いてますます買う気が失せた

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/19219-dbb85f24