◆ New Entries

進化論者の突然変異好きは異常 進化論者の言ってることは実に都合がいいな(笑)

 
4 :
:2015/07/25(土) 01:12:31.34 ID:A3fcRWFr0
おまえらが馬鹿にしてるダウン症
あれが進化なんやで


164 :
:2015/07/25(土) 05:29:53.61 ID:MfVvg9jN0
>>4
は?そんなわけねえだろ
適当なこと言ってんじゃねーよ


6 :
:2015/07/25(土) 01:17:26.42 ID:Y9udqCGI0
突然変異は一定の積み重ねがあって起こるよな。
生命のブレイクスルーだわ。


7 :
:2015/07/25(土) 01:18:02.18 ID:FB//DUgi0
くぼゆか「奇跡が起きました!」
ガッキー「都合良すぎだろ」


10 :
:2015/07/25(土) 01:21:42.18 ID:ErbhOock0
突然変異っつーかバラつきだからな
ある日いきなりキリンの首が2m伸びたって話ではない


12 :
:2015/07/25(土) 01:30:40.68 ID:0fqHkX900
最近の学説じゃキリンは首が伸びたんじゃなくて身体が下がっていったてのが有力らしいな

13 :
:2015/07/25(土) 01:31:41.32 ID:CjmsXaIo0
理解して否定してるのならば納得だが、
理解出来なくて否定してるんだから幼稚園児と同じ。


14 :
:2015/07/25(土) 01:35:59.04 ID:0fqHkX900
生物の多様性の割には一代の変化ばらつきが小さすぎると思う

15 :
:2015/07/25(土) 01:39:17.61 ID:h2P8WjhR0
>>14
感覚で、ばらつきに気が付かないだけだろ
遺伝子の多様性があまりない人間でさえ、イケメンとブサメン、俊足と鈍足で全然違うとわかるだろ


17 :
:2015/07/25(土) 01:42:32.00 ID:OgrKUhO70
紫外線で結構突然変異する農作物があると
生物学で勉強した


18 :
:2015/07/25(土) 01:43:21.67 ID:VJ1QVoJy0
植物の光センサーが動物に組み込まれて目になったって言ってたぞ
進化適当すぎるだろ


19 :
:2015/07/25(土) 01:43:23.87 ID:OgrKUhO70
ちなHIVは突然変異を常時繰り返してる

22 :
:2015/07/25(土) 01:50:53.17 ID:dg4e7Dwo0
歴史は品種改良と言う名の進化を実際にその目で見てきたはずなんだがな
種文化はまだ起きて無いのか
誰か、食用にはしない植物を隔離して種文化実験してみて欲しい


24 :
:2015/07/25(土) 01:57:40.10 ID:h2P8WjhR0
人間なんて数十年しか生きない生き物の日常感覚で、数百万年単位の話が感覚で理解できるわけねーだろ

25 :
:2015/07/25(土) 02:00:27.57 ID:s5SOugGQ0
・突然変異
・環境淘汰
・性淘汰
・遺伝的浮動

現代の進化論はこの四要素による遺伝子頻度の変化のことなんだけど、
否定する人はいったいどうして生物が多様化したと思ってるの?


29 :
:2015/07/25(土) 02:06:07.32 ID:lURz3vqm0
>>25
進化論者のいう神が介在しない進化がご都合主義だと感じるだけ

主が生物の進化を導いてくださったとすれば全て納得できる


35 :
:2015/07/25(土) 02:08:20.52 ID:9c9vDiOQ0
>>25
自然淘汰はわかる
突然変異もわかる
突然変異が偶然とするのを疑問に思う


27 :
:2015/07/25(土) 02:03:36.12 ID:9c9vDiOQ0
麒麟の首がいきなり長くなったわけじゃないというのはわかる
でも進化(突然変異)の過程によってはその途中(と結果的に見られる段階)ではむしろ自然淘汰的には不利な段階がありそうに思うわ


30 :
:2015/07/25(土) 02:07:08.10 ID:s5SOugGQ0
>>27
性淘汰
異性に好かれる形質を持つ個体がより多く遺伝子を残す
高等生物では性淘汰の影響がかなり強い
いちどモテる奴の傾向が決まると、連鎖的にどんどん子孫が先鋭化していく

クジャクやらヘラジカやら模様がすごい虫やらはこれの産物だとされる


31 :
:2015/07/25(土) 02:07:08.41 ID:DwwE/TqQ0
確かに、今現在の進化論って、直観で首をかしげたくなる説明多いんだよな
今後いろいろ明らかになるかもしれないが
もしかすると進化論は近代史最大の誤謬である可能性、余地が
まだ残ってるようにおもえる


32 :
:2015/07/25(土) 02:07:13.73 ID:aqixScVf0
なんたら爆発っていう変な生き物ばっかの時代がちょっと楽しい

37 :
:2015/07/25(土) 02:10:15.81 ID:DwwE/TqQ0
別に神でもなんでもいいけど
宇宙人とか宇宙パワーの関与の可能性が
とても排除できているようには思えないんだよ進化論って
なんとなくそれっぽいよね、こう説明できるよねってだけで
まあ相対性理論ですらそんな感じだし、科学ってそういうものなのかもしれないが


38 :
:2015/07/25(土) 02:11:30.09 ID:9c9vDiOQ0
すげー擬態をする虫なんかが性淘汰でブーストされてとかは思えないが

40 :
:2015/07/25(土) 02:13:22.60 ID:m4xvcZ34O
ご先祖の歴史がずっと続いてたのにおまえらが突然変異したおかげで遺伝子が絶えるんだぞ

41 :
:2015/07/25(土) 02:14:25.07 ID:9c9vDiOQ0
偶然の突然変異の否定つってもID説じゃないぞ
それはそれで安直な逃げに思える

否定されてるが適応的突然変異みたいななにかがありそうに思う


45 :
:2015/07/25(土) 02:18:39.92 ID:RonsjjPe0
お前らどうせ進化論なんてまともに学んだこともないのに何言ってるのって笑っちゃう

53 :
:2015/07/25(土) 02:37:05.60 ID:AelmauY70
おまえらのようなぐうたら当然変異以外ないだろ

62 :
:2015/07/25(土) 02:51:18.05 ID:y/9FdP2B0
進化論は分かるんだけど突然変異ってのは納得できないなぁ
普通にちょっとずつ適応したとは考えられないの?
ちょっと違うかもしれないけど例えば風呂に入ってると指がふやけるじゃん?
あとずっと使ってる体の部位とか豆ができて補強されたりすんじゃん?


71 :
:2015/07/25(土) 02:55:18.37 ID:A8Vsufn10
ちなみにハゲは進化ではない
昔はハゲる前にほとんど死んでたというだけ
だからハゲは繁殖に不利に働きにくかった
だからハゲ遺伝子は淘汰されず残った
中高年以降に病気が増える理由もそれ
若年時の大病は遺伝的に多くが淘汰それている


81 :
:2015/07/25(土) 02:58:29.90 ID:dg4e7Dwo0
>>71
西欧の偉人大抵ハゲだけど


79 :
:2015/07/25(土) 02:58:02.59 ID:xVo661Md0
バカ「中間の生物が居ない!」←調べる気がないだけ

83 :
:2015/07/25(土) 03:00:45.19 ID:xVo661Md0
ハゲは頭蓋骨の肥大による進化だろ

84 :
:2015/07/25(土) 03:00:48.84 ID:1itrk8UK0
突然変異なんだからいきなり人間の腕が三本増えるようなもんだろ
んで、腕が三本ある人間が環境適者なら
遺伝的形質が固定化して腕が三本ある人種が発生する


88 :
:2015/07/25(土) 03:03:33.89 ID:voSqDldE0
むしろ突然変異しないほうが都合良すぎだよね
塩基配列の設計図に則って細胞が決まりきったふうに臓器やら骨やら作っていくとかどんなシステムだよ


89 :
:2015/07/25(土) 03:03:51.47 ID:A8Vsufn10
人間の指ってなんで5本なんだろな

93 :
:2015/07/25(土) 03:06:01.15 ID:2RPMYtN40
微分方程式の意味が分からない奴は進化論もわからないだろうな

94 :
:2015/07/25(土) 03:06:10.68 ID:JpMMzJaI0
地球うまれの怪獣の設定でやたら多いよね
地球=突然変異なんだよ


99 :
:2015/07/25(土) 03:09:28.57 ID:nG9X1fwz0
>>94
宇宙線でDNAが傷ついて転写ミスが起きるってことだから
通常は機能低下以外の突然変異が起きるのは稀だけどな


95 :
:2015/07/25(土) 03:07:14.00 ID:DwwE/TqQ0
進化じゃなくてただの変化じゃないの問題もあるしな
進化という概念自体が価値中立的ではないような感じがする
自家中毒でトートロジーな感じ


128 :
:2015/07/25(土) 04:17:31.04 ID:2fNxbhOR0
>>95
進歩と進化の違いを理解していなさそうやな


97 :
:2015/07/25(土) 03:08:25.41 ID:A8Vsufn10
確かに進化という言葉は誤解を招きすぎだな
指向性がないという理解を妨げる


104 :
:2015/07/25(土) 03:12:44.56 ID:dg4e7Dwo0
腕が三本だとか首の中ぐらいの麒麟だとか
無知なら無知で自分で調べるなりすればいいのに
変異するのは形じゃなくて遺伝子配列だよ
遺伝子が突然変異して、それによって変わった姿が親と大きく違っててもDNAは特定の箇所が入れ替わっただけだ
つまり一代で急激なステップアップを果たし、それを重ねて不連続に進化が起きててもそれは不思議じゃない
あと生存に不利な変異はやっぱり淘汰されるよ
お前らの顔形とか


107 :
:2015/07/25(土) 03:15:12.70 ID:3L+Bf4M60
カンブリア大爆発的なアレと言うことで。

115 :
:2015/07/25(土) 03:28:58.89 ID:DorSr+WE0
神が技術を与えて進化を起こさせたのなら、その技術は神は誰に教わったんだよ

116 :
:2015/07/25(土) 03:40:42.03 ID:xVo661Md0
>>115
汎神論
神は最初からありまた今もここにいるのだ


117 :
:2015/07/25(土) 03:46:06.92 ID:DwwE/TqQ0
はんしんろんと進化論ってほとんど変わらないような感じする
現状があるのはすべて自然の思し召し、自然たる神の思し召しってことだろ


118 :
:2015/07/25(土) 03:49:55.32 ID:yKFvUVWJ0
>>117
違うわ
その汎神論とやらはアホが机の上だけでもほざける戯言
しかもこうだからこう的なマヌケな戯言だが
進化論はそういう風にはほざけねえんだよ


119 :
:2015/07/25(土) 03:53:09.54 ID:dzigEBrp0
RNAウイルスは朝起きたら歯を磨く感覚で突然変異するぞ

125 :
:2015/07/25(土) 04:13:21.68 ID:6KRmHCEx0
優性学に都合の良い様に改変された進化論じゃなくて
ダーウィンの適者生存説の支持者だからな


139 :
:2015/07/25(土) 04:34:52.72 ID:avjIWmbU0
セントバーナードとチワワが交配不可能になったら進化と言えるんだろうか

141 :
:2015/07/25(土) 04:40:52.31 ID:A8Vsufn10
>>139
そこですわ
分化、進化、変化
この場合は意味は同じにするべきですわ


143 :
:2015/07/25(土) 04:51:52.18 ID:s9tf/LFc0
物の例えだろ
観測者の有無で観測結果が代わるってのは
観測者の質量を考慮に入れてないだけ

そもそもこの宇宙は外系の引力を無視した閉鎖空間など作れない

部屋の質量やら人間の質量やら外で飛ぶ鳥
地球の周りを回ってる月の引力も全部把握となると
不可能って結論になる


144 :
:2015/07/25(土) 04:58:39.83 ID:5/m/eucWO
さっきNHKで楳図かずおと稲川淳二の対談の再放送がやってた
番組内で漂流教室がチラッと映ったので気になってググったら
未来人類とかいうグロいのが出てきて超気持ち悪い
大人の俺でも気持ち悪がってんだから連載中に漂流教室を読んでいたチビッコは未来人類の登場に超ビビっただろうな


145 :
:2015/07/25(土) 05:03:27.41 ID:ENOUZUDM0
ダウン症は知能が低いから進化じゃないね
数じゃなくて質を増やせばいいんだ


148 :
:2015/07/25(土) 05:10:09.18 ID:39/Qj/Xo0
地球外生命体or未来人に創りだされたとすれば解決

オーパーツ及び古代壁画に記されてるんだから理解しろよハゲ


149 :
:2015/07/25(土) 05:11:13.13 ID:VlF68z4w0
進化論に反対する人は多分、突然変異が淘汰に対し優位な方向に働くことが現実にあるとは思えないんだよな
実際にそういうの見ないし


150 :
:2015/07/25(土) 05:11:24.92 ID:LUkfut8H0
暗記による学習で人類はみんな左脳型人類になっちゃったしな

152 :
:2015/07/25(土) 05:11:38.16 ID:eRxlB0Fa0
だって進化論じゃないと神の存在認めなくちゃならないからね

153 :
:2015/07/25(土) 05:13:11.05 ID:LUkfut8H0
適者生存説でいいじゃん

159 :
:2015/07/25(土) 05:20:07.02 ID:6TsaagAH0
ダウン症が進化なわけないだろ
寿命も短く知能下がりすぎてすぐ絶滅するわ


163 :
:2015/07/25(土) 05:27:46.05 ID:uJwMfQAw0
>>159
それを社会で判断するのは如何な物かというお話でして
適者生存はあくまで環境淘汰圧の中で行われるべきで
社会の中で人工的な淘汰を行うのは不味いのでは?

そもそもユダヤ人も先天的疾患を多く抱えているので
迫害される理由の一つになったので


160 :
:2015/07/25(土) 05:20:12.96 ID:U1WF85lG0
淘汰圧の回避にも選択と集中が起こるってことだろ
パワーを全振りにした人類が居たらエネルギー効率悪そうやしな
日本人の腸が長くて飢餓に強いのも省エネ生活に対応した結果でしょ


168 :
:2015/07/25(土) 05:34:09.89 ID:abc9K/ru0
進化論なんて無いから
神様の創作スキルが上がってるだけだから


170 :
:2015/07/25(土) 05:38:24.14 ID:5HwOvP880
面白いな皆が常識と思ってることを疑うのも重要だよな。煽り合いに成り下がってるのが残念だけど
ただローマ教皇すら進化論は神のお導きとか言っちゃってる中、進化論自体を覆すほど有力な説があるとは思えん

原人以前、数十万年前以前の人間に近い動物の頭骨を見ると、脳の容量が現代人よりも時間を遡る程少ないのが自分の中で大きな根拠になってる


171 :
:2015/07/25(土) 05:40:40.80 ID:BJK2fDHU0
進化論って名前が悪いんだよな

変化論だろ、正式には

あと進化ってのは良くなることじゃなくて
単に変わることだからな


175 :
:2015/07/25(土) 05:45:19.06 ID:yKFvUVWJ0
>>171
これは間違いなく正しい


207 :
:2015/07/25(土) 07:45:00.73 ID:o4ui+IaC0
>>171
そうそう
ダーウィンの進化論に乗っかって社会も進化論で説明しようとしたバカのせい


178 :
:2015/07/25(土) 05:52:06.22 ID:omIxtOob0
ある動物のメスがオスを選ぶ基準ってのはその動物の知能に対してどのようにプログラムされてるわけ?
たとえば色が華やかなオスをこのんで選ぶメスの鳥ってのは、なんで色が華やかなほうがいいってなってるの?
色が華やかなほうがほかのメスに対して自慢できるからそっちにするわ、
みたいに理窟で判断する知能持ってないよね?


182 :
:2015/07/25(土) 06:04:50.84 ID:A8Vsufn10
クジャクの羽根は目玉がたくさん出てきて怖いからな
生存に有利なんだよ


188 :
:2015/07/25(土) 06:22:15.30 ID:DMVx0svH0
神はいないと思わされている連中は洗脳されていることにきづいていないからかわいそうだな

189 :
:2015/07/25(土) 06:25:02.28 ID:A8Vsufn10
高学歴はそもそも病気の脳だからが勉強方面で出力出ているとも言える

190 :
:2015/07/25(土) 06:25:22.24 ID:axVAK7GN0
神はいないよ宇宙人がいるんだよ
ある時に文明が急に発展してそこから現代までほとんど進化していない


195 :
:2015/07/25(土) 06:32:34.93 ID:zoZnUrMf0
46億年物語やればいいんでしょ
だいたいは突然変異じゃなくて順応じゃん
実際にかかる時間を考えろよ


196 :
:2015/07/25(土) 06:44:16.07 ID:ZIgeyv7H0
神は存在する
神よ讃えよ
ラーメン


197 :
:2015/07/25(土) 07:09:56.20 ID:Lhq06hv40
まーだ神なんて概念に依存してる原始人がおるのか
地球は回ってるし男女の助骨の数は一緒だし
進化論もいい加減受け入れようや。古代人の戯言信じてる時代かよ


206 :
:2015/07/25(土) 07:43:29.19 ID:sHuRO/eb0
突然変異と変異はどう違うんよ

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/40736-53c1c80d