◆ New Entries

赤とんぼが1000分の1以下に激減

20年ほど前までは、日本中の至るところで見られた赤とんぼ(アキアカネ)。これが’00年前後を境にして、半数以上の府県で1000分の1以下に激減しているのだという。そんな現状を受けて、アキアカネ復活への試みが全国で始まっている。埼玉県寄居町でアキアカネの保存活動を行う「むさしの里山研究会」の新井裕氏はこう語る。

「この地域でも、昔は空一面にトンボが舞っていましたが、パッタリとその姿を見せなくなり、おかしいな……と思っていたんです」新井氏が全国的な激減を実感したのが、同会によって’03~’05年に行われた「全国一斉赤とんぼ調査」だった。

新井氏らは、どんな条件であればトンボが復活できるのか、試行錯誤を始めた。実験用の田んぼや池を造り、冷蔵保存した卵をさまざまな条件で育て、復活できる環境を10年以上調査し続けている。

「田植えの時期はいつがいいのか。いつ水を張ればいいのか。水深はどれくらいか、どんな肥料を使えばいいか。大型機械による耕作で水はけがよくなることが原因ではないのか。新農薬が大きな影響を与えるといっても、すべての農家が無農薬ではできない。ではどんな代替農薬があるのか……と、試行錯誤を続けています」(新井氏)

同会では耕作されなくなった田んぼを借り、トンボやカエルが棲める「田んぼ生き物公園」として整備するなど、里山の自然環境を保全する活動も行っている。

「日本の田んぼは米をつくるだけではなく、多くの命を育む貴重な“生物のゆりかご”でもあります。こうした生態系の保持だけでなく、保水能力、環境浄化能力など、田んぼが持つ『食糧を生産する』以外の価値も再認識しなければならないと思います」(同)
http://nikkan-spa.jp/766579


 
4 :
:2014/12/17(水) 10:47:09.32 ID:Tn4ZJ7660
調整区域で家すら建てられなかったはずが気づいたら工事誘致地になっててパチンコ屋ばかりの結末を迎えた不思議
眩しいんだよ、田んぼ返せ


6 :
:2014/12/17(水) 10:48:54.41 ID:OpZkOLVJ0
>>4
土地奪って喜んでた能無し水呑み百姓共が最初から金目状態だったから仕方ないだろ


9 :
:2014/12/17(水) 10:49:51.43 ID:DCiQZXoq0
完全に農薬のせいだけど利権と癒着があるから分かりませんーってことにしてるんだろ?

12 :
:2014/12/17(水) 10:50:13.11 ID:uD9H9Rgn0
アドマイヤのせいか
悪いけど在庫あるからまだ使うわ


16 :
:2014/12/17(水) 10:50:58.43 ID:NjP6GcMx0
東京のバカヤローが

20 :
:2014/12/17(水) 10:52:19.67 ID:pV8jBig+0
99.9%も死滅したのか

26 :
:2014/12/17(水) 10:53:44.30 ID://DMf0/90
原因は農薬と排気ガスだろうな

32 :
:2014/12/17(水) 10:54:45.62 ID:h3ZZmlzu0
俺がガキの頃は駐車場の裏の原っぱにクソほどアキアカネがいたけどなあ
あそこももうトンボはみられないんだろうか


34 :
:2014/12/17(水) 10:54:59.89 ID:ZFfTd+br0
お前らがシーチキンとか言って殺しまくってたからな…

37 :
:2014/12/17(水) 10:56:10.72 ID:lJ/zKCiY0
そう言えば全然見かけないな

50 :
:2014/12/17(水) 10:58:22.97 ID:m9HlY1K30
そういえば
5.4年前まで秋になると
家の庭にたくさんトンボ飛んでたのに今は一匹も飛んでないわ

凄いな
世界は変わったな


52 :
:2014/12/17(水) 10:59:04.06 ID:Au9xWEqZ0
まあ農薬だろうな

55 :
:2014/12/17(水) 10:59:33.62 ID:POwddDtk0
トンボに限らずここ数年、虫がかなり少なくなっている感じはしてるな
変わらねーのはゴキブリだけ


63 :
:2014/12/17(水) 11:00:50.15 ID:I540W1xA0
ミツバチが死んでんのと同じ農薬だっちゅー話を聞いた

68 :
:2014/12/17(水) 11:02:22.27 ID:4Hm5R8gH0
ミツバチと一緒で例の農薬だろ・・・さっさと規制せえよ

70 :
:2014/12/17(水) 11:02:51.95 ID:OpZkOLVJ0
田んぼがどうのこうのより
くっそどうでもいい辺境まで無駄に開発し過ぎなんだよ
地方都市に集約させろ首都圏もこれ以上人いらねーよ


71 :
:2014/12/17(水) 11:03:43.90 ID:XBqJWMu00
お前らなんでそんなに詳しいんだよ怖いわ

72 :
:2014/12/17(水) 11:04:28.60 ID:1W0/snAz0
スズメも見ないな

73 :
:2014/12/17(水) 11:04:38.61 ID:DhYxIWhg0
夕方稲刈りするとめちゃ集まってくるよツバメも

77 :
:2014/12/17(水) 11:07:24.81 ID:HxRRuDbw0
アスファルトに出来た水たまりに卵生み落すようなバカっぽい事してるからな

79 :
:2014/12/17(水) 11:07:57.46 ID:v/BG7g0S0
トンボ自体全然見なくなったな
青っぽい奴とかもいなくなった


81 :
:2014/12/17(水) 11:08:13.57 ID:52QBulrA0
減ってるけど千分の一ってほどじゃないな
スズメが減ったって言うけどうちのほうじゃ全然減ってないし
地域差も大きいんじゃないの


90 :
:2014/12/17(水) 11:09:49.60 ID:+x1yL69b0
千分の一って のみより小さいんじゃみないわけだ

91 :
:2014/12/17(水) 11:10:53.54 ID:VOHlTOrc0
エアガンの的になってたな

93 :
:2014/12/17(水) 11:11:12.55 ID:pEkTPWUg0
逆にカラスが異常に増えてない?街中行くとカラスのあまりの多さにビビるんだが

125 :
:2014/12/17(水) 11:38:52.86 ID:whiO04Cc0
>>93
うちは岩手の田舎だが、カラスはほんと増えてる。
夕方なんか、ねぐらに帰ってくる数は、ちょっと怖いと感じるくらい。


97 :
:2014/12/17(水) 11:13:31.81 ID:ZjNOrvdO0
カナブンもタマムシも見なくなった
ミミズもスズメも減った

カメムシとカラスはまだいる
カミキリムシはみかんにとって害虫らしいな


99 :
:2014/12/17(水) 11:14:23.16 ID:xFwQBxBF0
オニヤンマは?
オニヤンマは無事なの?!


101 :
:2014/12/17(水) 11:17:35.62 ID:OnyvsX5S0
最近田舎に越してきたけどバカみたいにいたぞ

102 :
:2014/12/17(水) 11:17:44.09 ID:rKGGcskF0
田圃の道沿いに夥しい数のスズメが死んでたのがトラウマだな
何十羽も毒入りの米にやられてた


104 :
:2014/12/17(水) 11:19:26.72 ID:Wm+2Ziib0
>>102
せめて酒で酔っぱらわせてほしいな


107 :
:2014/12/17(水) 11:21:30.15 ID:8+fmgdo40
一番減らなくちゃいけないのは人間なのにな

108 :
:2014/12/17(水) 11:23:01.06 ID:ZC/ruUJp0
例の画像が流行って虐殺されてしまったか

113 :
:2014/12/17(水) 11:24:41.77 ID:eWSwoa610
トヨアキツ島も終了なのか、
湿地帯が激減したらそうなるわな


114 :
:2014/12/17(水) 11:26:06.28 ID:FMytJF6e0
髪の毛も激減してるからな

115 :
:2014/12/17(水) 11:27:32.93 ID:E+Yvi/2R0
引っ越した時は秋になったら沢山空を埋め尽くさんばかり飛んできたが
新興住宅地造設、区画整理による水路のコンクリート化で激減
3年後にはいなくなったわ

ぶっちゃけクソ田舎は農業生産第一の農業じゃなくて自然と協和した観光農園化した方がいいと思う


116 :
:2014/12/17(水) 11:30:21.64 ID:AtaSTSRQ0
在日朝鮮人「安倍&自民党のせい」

118 :
:2014/12/17(水) 11:31:29.38 ID:TX5ryy7z0
害虫を減らしてくれる貴重な虫なのに

119 :
:2014/12/17(水) 11:33:21.44 ID:OMZvlDzX0
無理に増やさなくていい

121 :
:2014/12/17(水) 11:36:09.24 ID:ANUZ4ZVC0
こいつら車に特攻しすぎ
蝶々も車で絶滅すると思う


131 :
:2014/12/17(水) 11:49:22.83 ID:EbtrF2Sr0
キムチとか韓国代表のユニフォームとか赤は恥ずかしい色だからな
トンボも嫌になったんだろう


132 :
:2014/12/17(水) 11:49:58.94 ID:U7MTBcs30
ま、別に居なくても影響ないだろ。あんなのブンブン飛んでたらキモいじゃん。
ナウシカみたいで


133 :
:2014/12/17(水) 11:51:32.44 ID:5noXYnxj0
もうちょっと公園とか河川にアイソトープ造ってやらないとマジで絶滅するぞ

134 :
:2014/12/17(水) 11:51:47.80 ID:1rGee0h+O
在日チョンも50万分の1に激減して欲しいよな!(失笑)

135 :
:2014/12/17(水) 11:52:34.01 ID:73aU32C10
水元公園なら腐るほど居たぞ

136 :
:2014/12/17(水) 11:52:56.62 ID:ATvV9gYO0
いなくてなんか困んの?
お前赤とんぼ?


144 :
:2014/12/17(水) 11:57:54.65 ID:n90EABXT0
ネトウヨ、中国の農薬は危険
ネトウヨ、日本の農薬は安全、赤とんぼは神聖な武器


150 :
:2014/12/17(水) 12:03:25.65 ID:Ovsd6ml90
稲作方法が変わって田んぼに卵産めなくなったからって新聞に載ってた

151 :
:2014/12/17(水) 12:05:23.50 ID:ATvV9gYO0
>>150
新聞に載ってたテレビでやってたネットで見た
マジで主婦ってどこまでバカなの?


156 :
:2014/12/17(水) 12:14:22.90 ID:aWKM69Wy0
美味いのこれ?

158 :
:2014/12/17(水) 12:15:40.78 ID:pgWCkhMy0
お盆にトンボに乗って先祖が帰ってくるって言われているから捕まえたことないな

159 :
:2014/12/17(水) 12:17:56.10 ID:L//7dltO0
トンボ見なくなったなそういえば
ヤゴが生息できる場所が減ってるのか


161 :
:2014/12/17(水) 12:20:32.93 ID:9BBvcvrG0
俺が子供の頃は空に大群が居たけどなぁ
昼間は大量に細い枝の先っちょに止まって休憩してた。

今はそうじゃないのか


163 :
:2014/12/17(水) 12:20:57.17 ID:yJhBCex40
シオカラトンボはどうなんだ

167 :
:2014/12/17(水) 12:22:19.03 ID:bDnrxT8u0
脳くい虫も見なくなった

173 :
:2014/12/17(水) 12:26:50.06 ID:iHI3CT2W0
ぐはっはっは、面白いようによく落ちる。まるでトンボとりでもしているようだな

177 :
:2014/12/17(水) 12:30:17.37 ID:bWrQIZxy0
トンボが減ると、ハエ、蚊、ブユなどが大量増殖する
これは非常にマズい


178 :
:2014/12/17(水) 12:31:37.47 ID:E+Yvi/2R0
別に日本全国で一律クソまずいコメ作らなくていいから
毎度実験米やブランド米乱立させてなにがしたいのやら


187 :
:2014/12/17(水) 12:41:30.61 ID:uii8WNpaO
トンボ飲料のセレブレ、たいへん美味しゅうございました
今度はロゼも買ってみますね


190 :
:2014/12/17(水) 12:45:18.91 ID:YMqq15810
ウスバカゲロウも見かけなくなって久しい

194 :
:2014/12/17(水) 12:49:30.87 ID:ybZ6wK7J0
在日もあんま見ないな

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/29334-c76c4c77