◆ New Entries

AmazonがKindle読み放題開始キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!…60万冊以上、月額1000円

【ニューヨーク=越前谷知子】米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは18日、月額定額制で電子書籍が読み放題となる新サービスを米国で始めたと発表した。

月額9・99ドル(約1000円)で、60万冊以上の書籍を楽しめる。

書籍には「ハリー・ポッター」シリーズや「ロード・オブ・ザ・リング」3部作など人気作品を含み、文章が朗読されるオーディオブックも2000冊以上提供する。

アマゾンのタブレット型多機能情報端末「キンドル」やその他のタブレット型端末、スマートフォン、パソコンなどで利用できる。

日本での扱いは明らかにしていない。

米国では、定額で無制限に音楽や動画を楽しめる配信サービスが人気で、書籍分野でも普及が進みそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140719-OYT1T50100.html


 
11 :
:2014/07/21(月) 20:41:54.21 ID:/VYcLDpO0
マンガ文化の日本は無理じゃろ

14 :
:2014/07/21(月) 20:42:17.95 ID:L+2XnsRM0
洋書読み放題とかやべえな

15 :
:2014/07/21(月) 20:42:30.49 ID:IZTNZ4s/0
日本じゃ絶対無理
終了


19 :
:2014/07/21(月) 20:43:25.28 ID:U5rGmbr60
そのうち日本でもやるだろうけど、この二点がどうなるかだろうな
・お値段
・漫画が入るか


21 :
:2014/07/21(月) 20:43:27.88 ID:IkfN46Nd0
日本でも頼むよ
日本の書店とかぶっ潰していいからさあ


24 :
:2014/07/21(月) 20:43:40.81 ID:Qr804smH0
好きな本を読めるサービスではないんだろ。
どうでもいい本ばかり60万冊あっても読まねえ。


25 :
:2014/07/21(月) 20:43:46.03 ID:EOOEsesC0
そもそも名作は青空文庫で読み放題だからな
アマゾンだと1ドルとか取られるけど


31 :
:2014/07/21(月) 20:44:46.76 ID:ZjKZ7OrD0
日本でもこのサービスが始まったら端末買うわ

32 :
:2014/07/21(月) 20:44:50.74 ID:SlvX5d2q0
日本じゃ無理だな

34 :
:2014/07/21(月) 20:45:09.21 ID:DlUkUD/u0
どうせジャップは無理だろ

36 :
:2014/07/21(月) 20:45:25.43 ID:EaDRqk4N0
エロも解禁になったら人生が捗ってしまうな

41 :
:2014/07/21(月) 20:45:46.55 ID:mIZlJV9p0
立ち読みみたいなもんだろ
良い物は実物でも買うから日本でもやれよ、小売が死ぬか


45 :
:2014/07/21(月) 20:46:46.39 ID:AV7twple0
日本じゃ出版社が許可しないだろうな
一度得た利権は絶対に離さないのがジャップ


46 :
:2014/07/21(月) 20:46:51.10 ID:WqFmdDrz0
日本でやったら他の電子書籍サービス殲滅されるだろうなこれ

47 :
:2014/07/21(月) 20:46:57.93 ID:NIlqHNRI0
すげええ
でも図書館潰れるんじゃね?


52 :
:2014/07/21(月) 20:47:30.04 ID:3bvxHnCy0
>>47
本の値段がさらに上がるからそれはない


50 :
:2014/07/21(月) 20:47:18.15 ID:3jIJtjnS0
ジャップでやってくれれば買うのに
騒ぐ団体いるから無理だろうな


51 :
:2014/07/21(月) 20:47:28.16 ID:d9DfUiBP0
日本じゃ絶対に無理
KDP書籍のみとかならあるかもしれんが出版社系のは絶望的
あってもシリーズ物の1巻のみとかになるよ
それがジャップのメンタリティだから


53 :
:2014/07/21(月) 20:47:31.42 ID:K6cotdX90
どうせおま国なんだろ?

54 :
:2014/07/21(月) 20:47:36.71 ID:gVLxaoMX0
2日前のニュースなんだけどお前ら今更知ったのかよ

60 :
:2014/07/21(月) 20:48:07.56 ID:K1zana6O0
知恵おくれのジャップに「読み放題」の概念なんか理解出来るわけないだろ

61 :
:2014/07/21(月) 20:48:13.92 ID:EYe1pjUc0
co.jpは何やってんの

65 :
:2014/07/21(月) 20:48:33.88 ID:3AuovxN50
本読む人ってドラマとか漫画みたいにペラペラ見るわけ?
地ばっかで大変そうなんだけど


66 :
:2014/07/21(月) 20:48:45.09 ID:PyEhYdmd0
新刊無いんだろ
いらねーわ


67 :
:2014/07/21(月) 20:48:47.46 ID:ko/a87+70
すごすぎワロタ
こんなんされたら本屋どうしようもねえな


69 :
:2014/07/21(月) 20:48:59.63 ID:XmHcfKiX0
スクリーンキャプチャしすぎて手首が捻るな。

72 :
:2014/07/21(月) 20:49:15.30 ID:vXi02bDr0
文庫オンリーでいいから日本でもやらないかな。
もち東洋文庫も入れてくれよな。


81 :
:2014/07/21(月) 20:50:45.02 ID:INPc2IGN0
これやられたら出版社潰れまくるんじゃね
いい傾向と思えないなぁ


86 :
:2014/07/21(月) 20:51:16.27 ID:M3aLBCOZ0
>>81
安心しろ
日本じゃやらないから


83 :
:2014/07/21(月) 20:50:50.98 ID:SSKAEMGX0
日本ではこんなサービス開始はまずないだろうな
待っている間に英語マスターできるレベル


84 :
:2014/07/21(月) 20:50:51.88 ID:VmzpF0Rc0
日本は?

あくしろよ


87 :
:2014/07/21(月) 20:51:21.34 ID:wyEV6RSW0
すげーなこれは

92 :
:2014/07/21(月) 20:51:43.55 ID:E5ZPJZd30
また日本だけお断りか

100 :
:2014/07/21(月) 20:52:47.59 ID:Hd6yh8AU0
どうせ日本からだとVPN制限かかってんだろ

101 :
:2014/07/21(月) 20:52:59.13 ID:7GixtijC0
ペーパーホワイトってアプリとか使えねえんだろ?
そんなんジャップ市場じゃ産廃ですわ


122 :
:2014/07/21(月) 20:55:41.84 ID:E/7EOke40
>>101
本を読む専用の端末なんだし、他のアプリなんていらないじゃん
それより読み込む速度を上げたり、カラー化等の端末の完成度を上げた方が良い


105 :
:2014/07/21(月) 20:53:22.24 ID:A3q7tz8c0
これは日本で出来ないのは仕方ないわ
つうかアメリカの出版業界大丈夫なのか


106 :
:2014/07/21(月) 20:53:31.10 ID:ZzVIv6Sb0
ジャップランドじゃ無理だって

107 :
:2014/07/21(月) 20:53:35.09 ID:HPR4pgzW0
おま国知ってた

108 :
:2014/07/21(月) 20:53:47.65 ID:c/MT3G1d0
さすがにこんなもん認められんだろ
得するのがアマゾンしかいないという


109 :
:2014/07/21(月) 20:53:57.96 ID:bzAF3gwV0
日本じゃ出版社利権で絶対不可能だろうな
時代遅れの分厚い紙でなんか読みたくねえよもう
ジャンプとかそういう類はその最たるものだろ


110 :
:2014/07/21(月) 20:54:08.69 ID:INPc2IGN0
高くて質の高い本を作っている会社がダメージ受けて
馬鹿狙いのゴミ本ばっかりになったら
人類文化が駄目になるだろ
既にそういう傾向出てるんだし


114 :
:2014/07/21(月) 20:54:36.50 ID:E6H69HEw0
洋書の専門書が読み放題になって欲しい
そうすれば大学で学生用にサイトライセンスとろうとするところが出てくるかも


117 :
:2014/07/21(月) 20:55:28.40 ID:b565kV9N0
日本でやろうとしたら死人が出る

119 :
:2014/07/21(月) 20:55:36.98 ID:8AB90wLP0
小説読み放題とかは新潮でやってたりするな

120 :
:2014/07/21(月) 20:55:38.94 ID:UwgzfsBy0
金を払えば無料

123 :
:2014/07/21(月) 20:55:42.93 ID:E0n16SA90
日本でもやれよ

124 :
:2014/07/21(月) 20:55:57.68 ID:N0+2zZYA0
一ヶ月で全部ダウンロードして解約もいいんだろw

127 :
:2014/07/21(月) 20:56:06.55 ID:4glRfvEp0
一極集中化は危険という最たる見本

133 :
:2014/07/21(月) 20:57:55.36 ID:rfGnkRTv0
日本て本当腐ってるな

142 :
:2014/07/21(月) 20:59:07.52 ID:c/MT3G1d0
こんなんやられたら出版業界が死ぬし作者も干上がるということすら分からん
基地外だらけなのかケンチョミンは


144 :
:2014/07/21(月) 20:59:47.02 ID:vwQ9LUt30
音楽はまだ適当に聴けるけど、本は読みたいのがリストになきゃ意味ないし
PCの画面で何冊も本読むのって疲れるだろ、絵がメインのエロ漫画ならともかく


147 :
:2014/07/21(月) 21:00:05.80 ID:QwKuzDpQ0
雑誌との親和性がすごそう
日本も雑誌売りたかったらこの方法しかないぜもう


153 :
:2014/07/21(月) 21:01:18.36 ID:yQmzVrvh0
でもこれ置いてるの小説だけなんだろ?

154 :
:2014/07/21(月) 21:01:23.23 ID:DKLiWraj0
日本語の本の出版とかほぼ日本人しか相手にしてない商売なのに海外勢に負けるとか情けない話だな

157 :
:2014/07/21(月) 21:02:26.01 ID:XV4UcGWA0
電子書籍は目が疲れやすくない?
近視なもんで、紙の本でも2時間も読めば目が疲れてくるんだけど


158 :
:2014/07/21(月) 21:02:27.29 ID:8kSCFaMM0
Dアニメみたいなサービスも登場してきたし、日本では絶対無理って言い切るのも

164 :
:2014/07/21(月) 21:03:00.29 ID:knhnEuHA0
VPN使えば日本からでも利用できるだろ
当たり前だが全部英語だけど


167 :
:2014/07/21(月) 21:04:05.28 ID:tCG2iGps0
オーナーライブラリとかいうクソの塊

170 :
:2014/07/21(月) 21:04:17.37 ID:mHw24tj30
一週間で一冊読むとか言う速読家でもないしなあ
一か月読み放題つっても元取れない気がする


172 :
:2014/07/21(月) 21:04:46.13 ID:QwKuzDpQ0
出版物の値下げ競争で悪本は良本を駆逐するのかどうか楽しみだな

174 :
:2014/07/21(月) 21:05:02.74 ID:ipUImsgY0
利権大国中世ジャップランドには無理

176 :
:2014/07/21(月) 21:05:13.08 ID:AA/N0l2D0
ジャップには無理

190 :
:2014/07/21(月) 21:08:26.30 ID:4Cn5kfdY0
一方ジャップにはPC盤キンドルを提供しないのであった

194 :
:2014/07/21(月) 21:09:14.56 ID:otetufdG0
これ来たらキンドルペーパー買うわ

199 :
:2014/07/21(月) 21:09:58.50 ID:nWhpopZH0
米国は出版社の力が弱いからなぁ
日本はなんだかんだでいまだに出版社が幅効かせてるから無理だわ
角川がIT関連で無駄に頑張ってトチ狂いそうだけど


202 :
:2014/07/21(月) 21:10:54.32 ID:E/7EOke40
映画とか動画の定額料金サービスは、どこが一番勢いあるのかな?

204 :
:2014/07/21(月) 21:11:31.90 ID:6DUsZdR50
中世ジャップランドでは無理

214 :
:2014/07/21(月) 21:13:34.26 ID:PmNGj2k90
日本じゃfor PCすら来てねえだろ
for PCが来ないとwinタブメインにできないじゃねーか


216 :
:2014/07/21(月) 21:14:17.71 ID:3IzxK70B0
英語の勉強できるな
洋書買いまくって涙目だわ


227 :
:2014/07/21(月) 21:16:38.49 ID:M0NenXyS0
どうせ日本で展開ってなると謎の強気価格になるんだろ

231 :
:2014/07/21(月) 21:17:49.85 ID:QwKuzDpQ0
新書バコバコ買う層は雑誌感覚で活字読んでるだろうから逆に親和性あるな
最上級の上客がこれに流れ込んだらと思うと現物本屋は漏らすだろ


242 :
:2014/07/21(月) 21:20:36.95 ID:E6H69HEw0
>>231
紙と電子書籍違うからなぁ

必要な部分だけ紙に印刷して持ち歩くのが一番読みやすくて便利
印刷出来ない電子書籍は紙の本より不便なことも多い


233 :
:2014/07/21(月) 21:18:41.53 ID:xoPrfN/k0
すげえ羨ましい
音楽ではとっくにやってたんだから自然の流れか
あとは映画だな


252 :
:2014/07/21(月) 21:24:09.78 ID:Q0wrvBd80
まーたおま国かよ・・・

255 :
:2014/07/21(月) 21:24:51.46 ID:cUN7+fLU0
うぉおお。神サービス。
これ、あったらいいなと思ってた。
自宅で漫画喫茶だー。


256 :
:2014/07/21(月) 21:24:53.48 ID:VU0hbrNY0
有斐閣あたりが読み放題なら月額1万でもいい

258 :
:2014/07/21(月) 21:25:19.18 ID:BarZfxqD0
日本だと漫画が入るかどうかっていうより漫画だけでやりそうだな

259 :
:2014/07/21(月) 21:25:28.79 ID:xoPrfN/k0
仮に日本で始まっても漫画は入るわけない

264 :
:2014/07/21(月) 21:26:24.62 ID:U89TnXP50
日本で展開するにあたって
雑誌もありなら1500円くらいまでだしてもいいかな
でも結局再販帽子が壁になるんだろうなぁ


265 :
:2014/07/21(月) 21:26:26.81 ID:C774UZxo0
日本じゃムリだろ
カスみたいな権利者しかいない


266 :
:2014/07/21(月) 21:26:56.07 ID:+Ke6jOeei
自費出版のガイドページを作って欲しい
適当に本探すときに不便過ぎる


275 :
:2014/07/21(月) 21:29:06.47 ID:r7cnUxXj0
どうせ日本でやっても出版社側が嫌がって超しょっぱいラインナップになるだろ
印刷所の人はそんな心配せんでもええ


278 :
:2014/07/21(月) 21:30:27.96 ID:G39TkX+C0
英語本じゃ読むのが遅過ぎてコスパ悪い

284 :
:2014/07/21(月) 21:32:15.44 ID:34RO8CZ20
未だに紙の本に信仰持ってる土人ってクソ笑える
だからお前らは世界に通用せずおいてかれてるんだよ


286 :
:2014/07/21(月) 21:32:29.95 ID:JL+s/fSW0
紙の本は教科書とか専門書とか、書き込みして長く使うものだろうなあ
大抵の本は一回読んだら満足で、また読み直すような事はしないな


291 :
:2014/07/21(月) 21:33:52.15 ID:neybFO3D0
漫画は無理っぽいな…

299 :
:2014/07/21(月) 21:37:14.43 ID:E/7EOke40
こういうサービスが始まると、ホワイトペーパーの10インチとかを作っても売れそうだな
暇な老人が読書をするなら画面が大きい方が良い


304 :
:2014/07/21(月) 21:39:03.12 ID:Lw3bYLGj0
日本じゃ馬鹿が邪魔してできないだろうな

306 :
:2014/07/21(月) 21:39:05.47 ID:OLHst3mC0
これ印税はどうなるんだろうな

308 :
:2014/07/21(月) 21:39:51.31 ID:vcl4j2l90
作家の取り分はどうなるんだろ
薄く広く課金した方が儲かるのかねえ


310 :
:2014/07/21(月) 21:41:08.99 ID:nixY/4z60
著作権どうしてんだよ

311 :
:2014/07/21(月) 21:41:46.81 ID:E/7EOke40
日本のどっかの大学が高速にスキャンしてデジタル化するのを昔のニュースで観たけど、実用化したのかな
ペラペラっと本を捲るだけでデジタル化してたぞ
裁断の必要も無いし、あれは凄いな


315 :
:2014/07/21(月) 21:43:22.37 ID:vcl4j2l90
音楽と同様にアップルだけ、アマゾンだけが儲かる仕組みじゃ
コンテンツを生み出すクリエーターが死ぬと思うけどなあ


318 :
:2014/07/21(月) 21:45:06.83 ID:WGruT7vl0
漫画が月額制で読み放題とか夢の様な話だな
2chで名前出てきて気になった漫画を即読めるとかたまらん


319 :
:2014/07/21(月) 21:45:31.91 ID:vaV+/Xpz0
近所にハイテク図書館できたから借りにいくわ

327 :
:2014/07/21(月) 21:49:22.72 ID:vcl4j2l90
アマゾンはリアル店舗を絶滅させる野望を持っているからなあ

330 :
:2014/07/21(月) 21:50:49.15 ID:vcl4j2l90
読む権利だけだろうから
手許には何も残らないんだよな
まあ問題無いけど


334 :
:2014/07/21(月) 21:52:43.30 ID:xpFOZbEi0
>>330
そういえば従来の電子書籍だとメモとかハイライトとか記録できたけど
このサービスだとどうなんだろね


341 :
:2014/07/21(月) 21:56:31.46 ID:7ELuYUoJ0
洋書読み放題になるのけ?

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/20764-aa31bf49