◆ New Entries

本能寺の変の黒幕って秀吉なの?

信長、秀吉も畏怖「戦う城」から「見せる城」へ…信長以前に独自発展か
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20140505554.html


 
3 :
:2014/05/05(月) 20:48:52.98 ID:uQ2WG6G10
光秀が処遇の悪さにキレただけだろ

11 :
:2014/05/05(月) 20:51:15.02 ID:S2IyuxGr0
天皇だろ
所詮掌で踊るにすぎないジャップ


14 :
:2014/05/05(月) 20:52:12.81 ID:Mpc35ySg0
寝たばこによる延焼で運悪く火薬箱に引火して大参事になっただけだよ

191 :
:2014/05/06(火) 09:55:16.65 ID:e5LOGnEE0
>>14
意外とこれが結論な気がする
光秀の配下達は京に向かっておきながら本能寺を襲うと知らなかったし
中国地方へ援軍に向かう前に信長に挨拶にいったら宿泊先が火事になってて
急いで救出しようにもパニくった信長の手下が謀叛と勘違いして攻撃されてやむなく防戦とか


15 :
:2014/05/05(月) 20:53:13.34 ID:yoKEYfSr0
なんかムカついたから撃墜してみたって感じだろうなぁ

17 :
:2014/05/05(月) 20:54:17.57 ID:jN99Vrql0
秀吉は無いだろ
アイツ一つ間違えば挟み撃ちされて死亡だぜ


18 :
:2014/05/05(月) 20:56:31.13 ID:pPJ6rJzn0
秀吉様、本能寺が変です

そうか、俺も前から本能寺は変だと思ってたんだよなー


21 :
:2014/05/05(月) 20:57:48.26 ID:hLFqi88f0
毛利だろ
合戦してたはずの秀吉と仲良しこよしになってるといい本能寺境に一転急変勝ち組すぎる


23 :
:2014/05/05(月) 20:58:31.73 ID:7GevIUnR0
光秀の死亡時刻が早すぎるのも謎だろうな

29 :
:2014/05/05(月) 21:03:03.04 ID:1wUHdhmc0
中国大返しの早さ

33 :
:2014/05/05(月) 21:03:37.35 ID:gmFzQpKg0
報を受けてからの挙兵までが早すぎる
予め事件が起こるかもしれないから
毛利とは程々に野営片付けて移動の準備しとけよって言っておかないと
光秀討伐前に兵が乱れて戻ってこれない


34 :
:2014/05/05(月) 21:04:08.90 ID:VTL1XUkQ0
大返ししたけど信長様ぴんぴんしててもちろん中国戦線は崩壊
みたいになってたら手討ち不可避なのによくやったもんだよね


36 :
:2014/05/05(月) 21:04:33.02 ID:F27ipUkR0
秀吉説の根拠
・講話が早くまとまりすぎる
・中国大返しが鮮やかすぎる
・援軍が必要と信長に吹き込んだからこそ光秀が軍勢を整えられた
・しかも戦局的に援軍は必要なかった
・いかにもブレーンの官兵衛の企みそうなこと


38 :
:2014/05/05(月) 21:05:17.05 ID:ibMoYiml0
毛利は美味いことやったよな
規模は小さくなったけど幕末まで家残ったし
信長死んで無かったら滅亡してた間違いなく


45 :
:2014/05/05(月) 21:08:37.88 ID:z1kAMOYDO
何もかも上手くいったから良かったけど唯一の後ろ盾失った秀吉が一番やばいだろ

47 :
:2014/05/05(月) 21:10:25.86 ID:ribO6YPU0
秀吉ならやりかねんし疑われても仕方ない
アリバイ作りも完璧だし


50 :
:2014/05/05(月) 21:11:53.15 ID:FneokJGr0
このソースならこのソースのまま立てたほうが面白そうだったのに…

59 :
:2014/05/05(月) 21:25:15.49 ID:1mNx4OFA0
荒木村重にも裏切られたし信長は人望が無かったんだろう

63 :
:2014/05/05(月) 21:31:28.85 ID:YgmToPEN0
謎のままにしといた方がいいくらいしょうもない理由だったりするんだろうな

66 :
:2014/05/05(月) 21:41:22.22 ID:kl8589YNi
信長って色んな部下に裏切られてんだよな。
それを許したりとかする時もあるし


71 :
:2014/05/05(月) 21:50:10.43 ID:cHG1yPE80
>>66
信長自体が本家ぶっ殺して下克上で成り上がったからな


121 :
:2014/05/05(月) 23:24:21.00 ID:1PJJeE4e0
>>66
尾張統一に付き従った家臣は誰も裏切らなかった


68 :
:2014/05/05(月) 21:42:10.32 ID:wsBFCRlO0
毛利と光秀が組んで秀吉を潰す計画だったが
実際は秀吉と毛利がツーカーであっさり中国大返し
どうころんでも毛利は本領安堵って感じか


74 :
:2014/05/05(月) 21:55:34.78 ID:7TVu912Q0
信孝の軍のことを忘れてたしそれはない

76 :
:2014/05/05(月) 22:05:25.37 ID:eiTmM3Lh0
よくドラマとかで燃え盛る本能寺で信長が
人間五十年~♪
とかやってるけどあれ誰が見てたんだよ


186 :
:2014/05/06(火) 09:24:23.86 ID:zDIcfr4I0
>>76
信長って実際は戦いもせず焼き殺ろされた雑魚だし


78 :
:2014/05/05(月) 22:07:32.23 ID:fBgq3+JU0
クラウザーさんだろ

79 :
:2014/05/05(月) 22:08:35.56 ID:pAD0xGGp0
どう考えてもへうげもの説が一番しっくり来るわ

82 :
:2014/05/05(月) 22:09:16.04 ID:cXWymBRS0
濃姫はいつ死んだのか

93 :
:2014/05/05(月) 22:17:08.27 ID:Jdp4LnN10
信長は誰に裏切られてもおかしくない気はする
あちこちで恨み買いすぎだろ
というか清洲同盟があれだけ長続きしたことの方が不思議
信長、家康どっちが偉かったのか


95 :
:2014/05/05(月) 22:20:57.14 ID:fsj4bVex0
信長死亡が漏れてたら秀吉傘下の兵力離散しかねないし
仮に毛利と密約結んだとしても毛利にすれば領地取り返す千載一遇の好機だし
秀吉が織田家の主導権取れる確証も無いわけだし、毛利にすればそんなもん守る道理が無い。
秀吉にしても(関東の滝川みたいに)自分を壊滅させる好機目の前にした毛利を信頼できる根拠が無い。

そんなあやふやな戦略を秀吉も毛利もとると考える事自体頭が足りてない。


103 :
:2014/05/05(月) 22:36:04.62 ID:Ta+h0J8v0
光秀はジジイなのに、若く描かれることが多いな

106 :
:2014/05/05(月) 22:40:42.31 ID:FkRwd+BG0
光秀に若いイメージないな
金柑ハゲだし
名前も光る禿みたいな名前だし


110 :
:2014/05/05(月) 22:44:18.15 ID:u7CfTxqI0
実際この後尾田家は内紛に突入するわけで
それなのに黙って見てた毛利マジ無能


115 :
:2014/05/05(月) 23:01:41.31 ID:oQ6YDIXf0
宗教戦争じゃないの、比叡山も焼かれて本能寺も焼かれて。
おい、天皇こら、あんなの放っておくな焼き返せって
けんにょと天皇が光秀を焚き付けて踊らせて
直後に秀吉と和解


116 :
:2014/05/05(月) 23:02:32.54 ID:wsBFCRlO0
毛利は智謀100だけあるな
西軍の総大将になって小早川秀秋に裏切られるあたりが酷すぎたが長州自体は天下取ったしな


117 :
:2014/05/05(月) 23:02:42.50 ID:oQ6YDIXf0
よしなりゆかりの蘭丸まで一緒に焼きやがった

132 :
:2014/05/05(月) 23:50:10.63 ID:gKyyTS970
>>117
蘭丸の首は見つかったんだっけか


122 :
:2014/05/05(月) 23:24:38.50 ID:Oy6usys40
人は大義が無いと動かない
光秀の謀反の大義名分とは何だ
それが無ければ謀反しようと思っても逆に光秀が部下の侍大将に「アホか」と言われて討たれてる


124 :
:2014/05/05(月) 23:31:33.55 ID:xUmGPInR0
光秀のおっさんは上手く乗せられたんかな

125 :
:2014/05/05(月) 23:32:09.54 ID:UWhRxcrr0
中国大返しの功績者は間違いなく官兵衛
そのいざというときの手際の良さは、関ヶ原の時に実証されている


128 :
:2014/05/05(月) 23:37:32.43 ID:6QU5r1IB0
実は森蘭の嫉妬狂いだったという説を唱えてみよう

129 :
:2014/05/05(月) 23:41:26.42 ID:Oy6usys40
俺「中国大返しの手際が良すぎる!あらかじめ用意してたろ!」
秀吉「その場の判断や。その証拠に賤ヶ岳の戦いでも美濃大返し使って柴田打ち破ったやないか」
俺「ぐぬぬ」


133 :
:2014/05/05(月) 23:52:59.07 ID:JL24Yu2W0
三日天下だったから明智光秀が過小評価されてるだけだろ。

137 :
:2014/05/06(火) 00:02:12.90 ID:OXsuMpjD0
秀吉は本能寺で得したのでかなり疑われているが
中国大返しは失敗してほとんどの兵力を置いてけぼりにしている


145 :
:2014/05/06(火) 00:37:22.92 ID:MmLYv7ej0
秀吉は調略家ではあっても謀略家ではない

148 :
:2014/05/06(火) 01:00:33.44 ID:WazN3KX00
信長の是非もなしは絶対に嘘
「明智の家紋!」
「え!?嘘だろ…」

これが真実


150 :
:2014/05/06(火) 01:19:04.70 ID:qWdjW4jy0
桜田門外は変

153 :
:2014/05/06(火) 01:45:07.52 ID:mb1QtSQVO
6月1日の深夜(または2日未明)信長死ぬ
6月3日夜秀吉が謀反を知る
6月4日清水?自害で和睦
早すぎる


154 :
:2014/05/06(火) 01:53:39.46 ID:oxgQ0own0
本能寺の変の直後に四国攻めの織田の兵共が
信長討たれると聞いて野盗に早代わりしてんだから街道も大混乱だし
情報も売り込み早かったんだろう


159 :
:2014/05/06(火) 03:33:50.27 ID:rl7Vx5FL0
日本の戦国時代で総合力トップ10選ぶとしたらどんな感じになるんだ?
秀吉、信長、家康は確定か?


160 :
:2014/05/06(火) 03:36:44.93 ID:0k/AXbWm0
共犯者が一番しっくりくる

163 :
:2014/05/06(火) 07:52:07.45 ID:WzFKKiMW0
光秀秀吉共犯で秀吉が裏切ったんでしょ
細川は事前に秀吉から連絡が行ってて身動き取れなかったと


166 :
:2014/05/06(火) 07:56:06.24 ID:VbGyeIJP0
隙あらば殺したい連中しかいない状況を作った信長が黒幕

167 :
:2014/05/06(火) 08:10:10.68 ID:Hs2STe090
>>166
革新的だったからだろうが、確かによく裏切られてるなw


170 :
:2014/05/06(火) 08:29:28.39 ID:tryDlL9Z0
濃姫と光秀の凶暴という説が有力
秀吉が知ってた可能性は高い


173 :
:2014/05/06(火) 08:35:23.58 ID:tryDlL9Z0
濃と信長の間には子が居ないので仲は険悪だったと考えるのが妥当
濃と光秀は親戚である


174 :
:2014/05/06(火) 08:36:48.49 ID:PMxQu42F0
光秀=天海で黒幕は家康なんだろ?
テレビで見たよ


177 :
:2014/05/06(火) 08:40:04.48 ID:52lYR3MU0
野豚だと光秀が共謀してやっちゃったんだろ

178 :
:2014/05/06(火) 08:49:05.57 ID:gYMpjeWE0
誰が殺した織田信長
パパンがパン
それはね わたし わたしが殺したの


179 :
:2014/05/06(火) 08:49:56.40 ID:0xf0Q6R80
夕方には京に入りそこからかなりの時間たってから謀反を起こしたとか
謀反起こす前に光秀は本能寺に赴き信長に謁見してそこで決定的な物別れがあったとか
最近はそういう説があるらしいね


182 :
:2014/05/06(火) 09:08:14.84 ID:3sGRMG0T0
ハゲがブチ切れたんだ

183 :
:2014/05/06(火) 09:09:33.96 ID:79D2TuvX0
しかし、今更明智くんは悪くないよってなった時、明智の末裔をいびってた織田の末裔は謝罪すんのかね?

187 :
:2014/05/06(火) 09:29:05.01 ID:WCIPQcLE0
>>183
明智君が実行犯だってのは誰も否定してないから大丈夫
むしろ朝廷が黒幕だってのが通説化したらどうなるかが心配


184 :
:2014/05/06(火) 09:11:02.31 ID:3sGRMG0T0
信長協奏曲がどうなるのかだけ期待しとる

185 :
:2014/05/06(火) 09:15:03.49 ID:Ae+o7LPII
タイムマシンが在るなら真相を確かめに行きたいよな
ただそういう当時の機密を嗅ぎ回ってたら普通に殺されるかもしれんが


188 :
:2014/05/06(火) 09:45:02.99 ID:dYCkW0340
信長が朝廷を疎外しようとした感じがあったから

それに危機感を感じていた人がいたのは間違いないだろう

その空気を察して、光秀が謀反したんだろ

光秀、朝廷、秀吉の間に謀議はなかったが

「信長が朝廷をないがしろにしている」だとか「朝廷を廃止しようとしてる」だとか

吹き込まれて、そういう感情が湧き上がってきたんだろ


189 :
:2014/05/06(火) 09:46:59.31 ID:X8Wm8iB+0
延暦寺で積極的に坊主殺したのは光秀だし朝廷を圧するのにも寄与していた
実は完全な怨恨というシンプルな原因だと思うわ


194 :
:2014/05/06(火) 10:17:27.87 ID:DJNVyCY20
その後に釈明もせずに坂本城に引きこもる
無理がありますな


200 :
:2014/05/06(火) 14:34:46.35 ID:bJztMLEj0
信長の敵を討ったから後継者の後見人になるために有利になった
っていう理屈がよくわからん、過去にそんな風習あったのか?
派閥も、上下関係もあったわけだし
勝家あたりに
「頑張ったね偉いよ、
じゃあみんなでこれからの織田家をどうするか合議制(派閥による多数決)で決めようか」
って言われて終わりじゃないの

そして織田家中においては新参で身分の卑しい秀吉にでかい派閥はなかったはず


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/16812-207a64d2