◆ New Entries

スーパーファミコンが登場したとき言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じたと思う。

『SKYPEACE』。スーパーファミコンの円熟期を思わせるようなドット絵、そして疾走感のあるステージ構成とコインやアイテムを取得したときの気持ちよさなど、小粒ながらアクションゲームとしての完成度が高い作品ですね。特に3DSの立体視を有効したときのビジュアルとサウンドエフェクトはなかなか秀逸で、思わずコインをたくさん集めたくなります。

ゲームデザインとしては避けゲーであり覚えゲーで、初見のステージではゲームオーバーになることもしばしば。ボリュームこそ少なめなものの、難易度はほどよく、バリエーションに富んだステージ構成とリプレイ性の高さで楽しませてくれます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140413-00000000-isd-game
『SKYPEACE』は、好評配信中で価格は300円(税込)です。


 
7 :
:2014/04/14(月) 20:29:21.87 ID:ianpqhm/0
それよりもプレステだろ
FF7発売日に学校終わりに親と一緒にコンビニ回ってどこも売り切れで、
家と反対方向の板橋や練馬のコンビニまで回ってやっと見つけて、
肉まんと一緒に買って帰った
こういう喜びはゆとりにはわからんだろうな


379 :
:2014/04/14(月) 23:01:07.90 ID:xyWd7PVC0
>>7
で、どう?
FF7のレンダリングムービーにゆとりながらに狂喜して、
今はどんなゲームで遊んでるの?


390 :
:2014/04/14(月) 23:12:08.68 ID:hVZNuDn70
>>7
FF7を親と一緒に買いに行った年代こそが
まさにゆとり世代だろうが

DQやFFを1から順番にやってきたファミコン世代は
FF7が出た頃には高校生になって、なんかゲーム熱が冷めた奴が多かった
一方、俺はときメモと同級生2に夢中になっていた


12 :
:2014/04/14(月) 20:31:11.05 ID:e5mCcTRg0
コイン取ったりジャンプしたりしたときのSEが
いちいち厚みのある音で当時は本当に感動したもんよ


15 :
:2014/04/14(月) 20:32:27.11 ID:+0PthCWU0
ファミコン互換ユニットが中止になったと知って落胆した

18 :
:2014/04/14(月) 20:33:02.09 ID:N1+EFFnC0
エフゼロすげーってなって
もっと凄いのがこれから出てくるんだなって思ってたら
そんなことは無かった


26 :
:2014/04/14(月) 20:34:45.90 ID:IhxyhSQZ0
ボタンがたくさんあってたまげたわ

32 :
:2014/04/14(月) 20:37:08.45 ID:Y65i/AoN0
なんちゃって3dで無駄にジャンプ繰り返してた

34 :
:2014/04/14(月) 20:37:34.30 ID:KrbZREe60
ファイナルファイトもどきが大量に出てたけど
今にして思えばあれは業界内でツクールみたいなのが売られていたんではないか
要は主にグラフィックデータだけ入れ替えてもどきを量産できるようなビジネス
ソシャゲでそういうのを大量にみたときにそう思った


35 :
:2014/04/14(月) 20:37:50.73 ID:e5mCcTRg0
XYボタンを初めて見て

なんでCボタンDボタンじゃないの?

って思った


161 :
:2014/04/14(月) 21:14:05.53 ID:0ZMURm4F0
>>35
実際なんでcdボタンじゃないの
あとxyがあるのになんでzがないの


36 :
:2014/04/14(月) 20:37:58.97 ID:bKnGRceF0
あの頃はゲームは進化すれば面白くなるものだと思ってたな
現実には必ずしもそうじゃなかった


50 :
:2014/04/14(月) 20:43:22.43 ID:Iq9Q+gYh0
>>36
たしかにそうだな。
据置型でもPS2ぐらいまででいいわ。


51 :
:2014/04/14(月) 20:44:39.10 ID:7AVL7gm30
PS2までは毎回凄く感じたもんだ

FC→SFC は加算的
SFC→PS&SS は乗算的
PS&SS → PS2&DC以降 は冪乗的

そういうふうなイメージ


52 :
:2014/04/14(月) 20:45:19.45 ID:c00cRj4yO
ゲーセンで金払ってやってたゲームが家で出来るなんて凄いと思った
ファイナルファイトのインパクトが強い


53 :
:2014/04/14(月) 20:45:34.39 ID:ZZHKV8TZ0
高橋ぴょん太じゃないんだから・・

つか誰も知らないだろうが


55 :
:2014/04/14(月) 20:45:49.87 ID:WY2oxDij0
当時はFF7のポリゴンでもすげえリアルとか思ってたからな

56 :
:2014/04/14(月) 20:46:04.26 ID:I3Ej9p450
とりあえずファミコンは惨めな思いしかしてなくて
スーパーファミコンをお年玉で手に入れた時は天国みたいだった
らんま1/2爆裂乱闘篇とスーパーマリオワールドを一緒に買ったけど当たりだった
ストリートファイターⅡはほとんど売ってなかったし
乱馬の方がおもしろかった


75 :
:2014/04/14(月) 20:52:45.01 ID:8l/tD3n10
>>56
初代のストⅡとらんま比べたららんまの方が確実に面白いよ。
ストⅡのモッサリ感に、当時の自分はよく耐えられたなとw
ターボやスーパーあたりになると流石にストⅡの方が上だが。


64 :
:2014/04/14(月) 20:48:24.76 ID:2WyWdKu/0
92年から94年あたりが最盛期かな。
95くらいになると成熟感が出てくる。


65 :
:2014/04/14(月) 20:49:32.73 ID:VWOUlUO60
どいつもこいつも無駄に回転させてたな

68 :
:2014/04/14(月) 20:49:46.32 ID:QKv23emf0
狂ったようにマリオカートばかりやってた

69 :
:2014/04/14(月) 20:50:52.62 ID:z+R1No+q0
SFC時点で世界的に任天堂離れが起こり
日本市場をも失ったのが64だったって流れ
PSのGT登場で海外メーカーは壊滅的打撃を喰らって
一度は瀕死状態になったんだけどクレイジータクシー見てやる気を取り戻したらしい

今は逆でGTA5やらラストオブアス出されて壊滅的状況に追い込まれた和ゲー市場
もはや復活はなさそうな気がするが


73 :
:2014/04/14(月) 20:52:30.48 ID:Db7XRPMR0
今やるとゴミのようなソフトばかりで笑えるよなぁ

79 :
:2014/04/14(月) 20:53:57.55 ID:AMIs7hXG0
PS2の時が一番かな

82 :
:2014/04/14(月) 20:54:57.48 ID:P1mzXCOt0
スーファミのマリオのエンディングの花火が綺麗で感動した

90 :
:2014/04/14(月) 20:57:37.26 ID:2WyWdKu/0
らんまは小太刀が最強すぎる

92 :
:2014/04/14(月) 20:57:48.72 ID:fUoOLuas0
ファミコンがうちに来た時の衝撃はすごかった

その後やりすぎて親から時間規制が入ることに・・・


97 :
:2014/04/14(月) 20:58:49.61 ID:Z9c4hcn90
ハードにときめきはセガ系の方が上かな
拡縮よりスプライト
ただヌルゲーマーなので高難度に苦労した


105 :
:2014/04/14(月) 21:00:35.91 ID:TEQEDVcA0
初めて買ったスーファミに抱き合わせでついてきたソフトが、惑星ウッドストックとかいう超クソゲーだった

30分プレイしてゴミ箱に捨てた


107 :
:2014/04/14(月) 21:00:49.85 ID:OfTLSYyC0
衛星からゲームがふってくるとかなんとか

109 :
:2014/04/14(月) 21:01:51.39 ID:b95QjC6v0
ファミコンって、ロボットとかあったよね
あとファミリーベーシックとか・・・

今はもうゲーム機でベーシックとかやらないのおかな


110 :
:2014/04/14(月) 21:02:03.46 ID:e5mCcTRg0
対戦格闘が全盛期を迎えると
SFCにも移植って流れが出来たけど
接近時のスプライト拡大とか
キャラクターのドットサイズとか
だんだん追いつかなくなってきたよな
末期にはSFCで40メガビットとかアホみたいに容量アップしてたし


113 :
:2014/04/14(月) 21:02:30.22 ID:5kmEGUvY0
アクトレイザーで
「これはもうオーケストラじゃん!」
と子供ながらに感動した


114 :
:2014/04/14(月) 21:02:34.17 ID:2D4glKCm0
ゲームの技術の進化で一番ビビったのは64マリオだわ

116 :
:2014/04/14(月) 21:03:08.02 ID:RpVahLGz0
正直、新しい音像表現だの、ハードの描画機能をフルに生かせるだの
発売前の煽り特集や他ハードとの比較が期待値上げ過ぎて、
発売当日一緒に買ったスーマリのしょぼ画像にそっと電源切ったレベル。

ゲーセンのゲームがド派手な時期だったしなぁ・・・タイミング的に


125 :
:2014/04/14(月) 21:05:02.56 ID:f5Vk5e9H0
Fゼロやりまくったな

あの楽しさは異常
麻薬のようにいつまでも楽しめる


129 :
:2014/04/14(月) 21:05:46.83 ID:P+ytVg5Y0
ソフト一本一万とか狂気の沙汰
クソゲー買うわけにはいかないから有名どころしか買えなかった


130 :
:2014/04/14(月) 21:05:47.51 ID:kmKbehyC0
PSが一番ときめいた。
初代のシブいパッケージにクラクラしたわ。


134 :
:2014/04/14(月) 21:06:43.27 ID:aflm7JQ60
買ってもらったばかりの頃、毎日早起きして登校前にマリオワールドやってたなぁ
次に買ったウルトラマンが敵にとどめ刺す方法わからなくて全然進めないっけ


135 :
:2014/04/14(月) 21:07:03.30 ID:9h2ixR890
友達がロマサガ1プレイしてるのを横でみて
速攻でスーファミ本体買に走ったわ
こんな面白そうなゲームあるのかって


179 :
:2014/04/14(月) 21:19:48.67 ID:fcoQ6Y+C0
>>135
ステータスがランダムに成長するのが小気味よくて
モンスターシムボル見つけたら片っ端から突進していった
後年再プレイした時にはモンスターの密集ぶりにこんなカオスだっけ?って苦笑したが


139 :
:2014/04/14(月) 21:07:46.56 ID:KyFypT780
みんなで集まってマリオワールドを全クリしたわ。公園で会った知らないやつ含めて

150 :
:2014/04/14(月) 21:11:31.80 ID:t+Kw0ev70
89年ぐらいでファミコンマンネリで「スーファミー!早く来てくれー!!」状態だった。

色々楽しめたけど94年の真メガテン2、マザー2終わったらもう退屈になったが、まだまだ任天堂は次を出さなそうなのでPS買っちまったよ


151 :
:2014/04/14(月) 21:11:38.54 ID:epHffmMZ0
当時は画面の回転拡大縮小とPCM音源ってのがゲームセンターで流行ってんだよね。
その最先端の技術をスーファミは取り込んだ。ソフトメーカーの力もあるが、だから勝ったようなもん


154 :
:2014/04/14(月) 21:12:15.51 ID:lDP5BdN70
何かしらんが
親がファミコンと間違えて買ってきたわ

まぁマリオワールドは面白かったけど


155 :
:2014/04/14(月) 21:12:18.97 ID:5qqUsnf00
分かるわ当時幼稚園だった俺は親にマリオやボンバーマンねだってやっと買ってもらった時の感動今でも色褪せない

157 :
:2014/04/14(月) 21:13:26.98 ID:/KuPnmPT0
スーファミは途中でなんか進化したよね
ここら辺詳しい人いないかな? チップがどうたらとか


168 :
:2014/04/14(月) 21:16:37.74 ID:44sK6Y280
>>157
末期に出た廉価版はRGB出力がカットされてたよ
自分で回路作れば復活できたけど


176 :
:2014/04/14(月) 21:19:03.63 ID:e5mCcTRg0
>>157
末期はハードの性能を補うために
本体じゃなくてゲームの方に物理ハードを詰めてた。
カートリッジだからこそできた力技。
メガドラなんかだとVRチップとか積んでバーチャレーシング発売してた。


169 :
:2014/04/14(月) 21:17:04.30 ID:PFUQdqzZ0
エフゼロがマジで凄すぎた
今日のレースゲームの礎と言ってもいいよあれは

まぁ、ああいうソフトを本体発売と同時にリリースする素晴らしい任天堂は消えたんだけどな


170 :
:2014/04/14(月) 21:17:14.78 ID:lDP5BdN70
スーファミのテイルズって当時では凄かったんだろ?
めちゃくちゃ高くて買えなかったけど


173 :
:2014/04/14(月) 21:17:42.22 ID:EGzCCNNe0
PS2までは毎回感動してた

174 :
:2014/04/14(月) 21:18:24.67 ID:ZqzodwME0
今更ロマサガ1を始めたけど
面白すぎ
だだっ広いフィールド、大量に押し寄せてくる雑魚、素っ気無いNPC、中毒性の高いBGM、ガンガン上がるステータス
土日ぶっ通しでプレイしてクリアしてしまった


177 :
:2014/04/14(月) 21:19:08.03 ID:tdfDJePt0
スーファミって処理能力低いけどグラフィックはかなりのレベルだったよな
アーケードと比べても全く見劣りすることなかった


191 :
:2014/04/14(月) 21:24:00.75 ID:FVLlgDcgO
マリオカートにハマりまくって気付いたら朝日が昇るまでやってた
あれほど時間が経つのを忘れたゲームはない


192 :
:2014/04/14(月) 21:24:15.30 ID:lDP5BdN70
友だちの家にテレビとスーファミが一体化したやつがあったが
あれは羨ましかったわ


196 :
:2014/04/14(月) 21:26:06.55 ID:8UDGzts+0
マリオカートは当時革命だった
多彩なアイテムで敵を倒し
それでいてタイムアタックも納得のいく挙動だったし
マッハライダーという弾を打つタイプもあったが
あれがマリカーのヒントになったんだろうな


205 :
:2014/04/14(月) 21:28:05.32 ID:lJQnmarK0
値崩れしたけど、聖剣2あたりのワクワク感は確かに凄かった

209 :
:2014/04/14(月) 21:29:27.66 ID:lDP5BdN70
大人になって昔のゲームをやるって
凄い贅沢な時間の使い方だと思うようになったわ


219 :
:2014/04/14(月) 21:34:28.45 ID:N4h9Epkpi
当時はゲーム発売日の前日からあれこれ妄想したもんだよなあ
いつの頃からかゲーム発売日の確認すらしなくなってしまった
今の子ども達も当時の俺と同じ気持ちなんだろうか


226 :
:2014/04/14(月) 21:36:28.43 ID:Nt3LplGQ0
最近 おっさん釣り堀多すぎ

230 :
:2014/04/14(月) 21:37:14.17 ID:JOeT5HXq0
スターフォックスとワイルドトラックスに感動した覚えがある

249 :
:2014/04/14(月) 21:42:50.00 ID:FDSdIvq30
プレステサターン世代の方がインパクトでかいな、テレビアニメと同レベルの画像がついにゲームでもって感があった

254 :
:2014/04/14(月) 21:45:46.14 ID:uBfz0Ing0
>>249
二次元はPC-FXの独壇場のはずだったんだがなぁ…。


255 :
:2014/04/14(月) 21:45:58.51 ID:xjvOyZrA0
マリオワールドなんか
どんだけハードが進化したとしても
色褪せず楽しめるゲームだろあれ


260 :
:2014/04/14(月) 21:48:04.95 ID:7Z5BkB4X0
アクトレイザーの音楽には感動した

265 :
:2014/04/14(月) 21:49:20.76 ID:1oeLjJAv0
世代交代で感動してたのってPSくらいまでだよな

266 :
:2014/04/14(月) 21:50:35.62 ID:1gOo6VYN0
発売前には一太郎が搭載されるんじゃないかって噂が新紙面上とかに踊ったが
さすがにそれは意味不明だろ・・・と思ったわ


268 :
:2014/04/14(月) 21:51:18.52 ID:xSoGDKZy0
往年の名作が近年大虐殺されておっさんかなC

278 :
:2014/04/14(月) 21:55:04.16 ID:vEpwLwgP0
末期になるけど
スーパードンキーコングは衝撃だった。
あのグラフィックを全盛期に出してたら大変な騒ぎになったと思う。


337 :
:2014/04/14(月) 22:27:13.90 ID:Q1xfoFy4i
>>278
ドンキーでたのは94年だろ?末期じゃねーだろ、むしろ全盛期

ゲームに興味のなかった親父が、CM見てこりゃすげー!って驚いてたくらいだならなあ


279 :
:2014/04/14(月) 21:55:05.56 ID:T7kIZbJ90
64の時のオカリナで初めてコキリの森から出た時
大草原が広がっててここを自由に冒険出来るんだと感動した覚えがある


290 :
:2014/04/14(月) 22:02:09.48 ID:hVZNuDn70
アクトレイザーの音には感動したけど
SFCのPCM音源は最大8和音に増えたり、各ソフトでサンプリングを使ってリアルになったぶん、
なんかピコピコ音源の味わいが無くなって個人的には好きじゃないんだよな

メガドライブのFM音源の方が好きだ


297 :
:2014/04/14(月) 22:04:28.97 ID:O5E3phOD0
ツインファミコンだな
親父に連れられて一つクリアすると2月に一回のペースで書き換えてもらいに連れてってもらった

親父俺をまたおもちゃ屋に連れてってくれよ


298 :
:2014/04/14(月) 22:04:39.82 ID:SriEYK5s0
ミニ四駆のゲームが凄かったな
あの無駄なワイヤーフレームモデルがよかった


307 :
:2014/04/14(月) 22:06:00.14 ID:OyL/ky400
ストII持ってるやつは神扱いだった

336 :
:2014/04/14(月) 22:26:41.65 ID:8l/tD3n10
>>307
つーか、新しい良作ソフト買った奴で神扱いは1ヶ月くらいの持ち回りじゃなかったかw


308 :
:2014/04/14(月) 22:06:06.79 ID:fao3kn1h0
スーファミは、なんだこんなものかというのが正直な感想
でもPS1はびびったよ

PS2、3はびびるほどではないが


314 :
:2014/04/14(月) 22:10:08.61 ID:xJWaeC6U0
昔の楽しかった頃を思い出してたらだんだん死にたくなってきた

316 :
:2014/04/14(月) 22:11:52.82 ID:bvJlJc3K0
実際バブルだの、冷戦で中国でものづくりなかったりとかで日本に金があふれてたんだろうな。
だからたかが娯楽とは言え発展がすごかった。


317 :
:2014/04/14(月) 22:12:30.96 ID:HIk2WI/M0
SFC出始めはお勉強させられてたからできなかった
SFC後期からPS中期までゲームしてそこで飽きてPS2世代は完全にスルーでPS3と箱○を買ってみたけどこれももう数年動かして無いな


321 :
:2014/04/14(月) 22:14:34.24 ID:hVZNuDn70
PSとSSは当初はリッジレーサーとバーチャファイターの移植がウリだったから
アーケードの後追い機種という先入観があってあまり感動しなかったな

N64のマリオとゼルダは凄かったよ。家庭用ならではの3Dの世界を構築していた
結局、あれが技術的に感動した最後のゲームだったかもしれない


323 :
:2014/04/14(月) 22:18:08.49 ID:bvJlJc3K0
>>321
俺もN64が最後の感動かもしれん。コントローラーの形すら感動した。
あと、グラフィックもN64だけ独特だよね。いい具合にぼやけてるというか。


329 :
:2014/04/14(月) 22:21:33.16 ID:PJ6UtGuE0
今までハード買ったらときめきがあったがPS4にはマジで何も感じない
感じなさすぎてBF4買ったのにもっといー麻雀だったかの体験版を1時間ほどやってBF4は30分で放置
そっからPS4起動すらしてない


330 :
:2014/04/14(月) 22:21:51.82 ID:Z5ubTJ8O0
980円で投げ売りされてたスーパーメトロイドが超絶神ゲーだった
土日なんかずっとやってたわ


331 :
:2014/04/14(月) 22:23:32.21 ID:O9W6VeCT0
一番ときめいたのはPCエンジンCD-ROM2

332 :
:2014/04/14(月) 22:23:42.43 ID:5W7mewln0
PCEは色彩の鮮やかさとコンパクトさ+拡張性に驚き
SFCは拡大縮小機能や多重スクロールによる奥行き感に感動した
PSやSSはアーケードゲームが自宅に、と錯覚したが
家庭での画面サイズや音響のショボさで現実に戻された


341 :
:2014/04/14(月) 22:29:06.30 ID:7Z5BkB4X0
アクトレイザーの壁から出る触手のボスは子供には無理

343 :
:2014/04/14(月) 22:30:20.85 ID:lWvEVTE50
SFCは少し出遅れて、スト2発売と同時に購入したわ
ゲーセンで狂ったようにやってたスト2が家のテレビに映った時の興奮は忘れないわ


348 :
:2014/04/14(月) 22:33:14.93 ID:sH+AOZB70
スーパードンキーコングはグラフィックの美麗さよりも、
その見た目に反し中身がFCのスーマリ然としたシンプルなアクションゲームだったのと
残機やバナナなどのカウントが必要な時にだけフェードイン出現するシンプルな画面構成の方に感動した


352 :
:2014/04/14(月) 22:34:51.85 ID:Qt3ucuA90
キラー持ってる1stなんだから、FCからGC迄みたく普通の高性能TVゲーム機出せばそれでいいのにな。変コンいらない

356 :
:2014/04/14(月) 22:36:47.91 ID:vk6uPTgU0
生きててもつまらん・・・
ワクワク感がまったくない・・・
死にたくなる・・・


357 :
:2014/04/14(月) 22:37:13.79 ID:6IlnLcC10
○○が家にきたってワクワクする感覚はもうないだろうな
外に夢を持たなくなったから


361 :
:2014/04/14(月) 22:39:27.83 ID:BC3nDeVF0
来年30歳だけど

スーファミのカセットからPSのCDーROMが革命的だったような記憶
当時CDアルバムも売上絶頂でなんか今と比べると信じられない時代だったよなww


362 :
:2014/04/14(月) 22:40:23.15 ID:9h2ixR890
あの頃、10年後にはドラクエ10とかFF10になってるのかな?w いやそれはないだろうw とか話してた

365 :
:2014/04/14(月) 22:42:53.95 ID:QXQF6/MC0
狂ったようにマリカーばかりをやっていた

369 :
:2014/04/14(月) 22:45:23.83 ID:vEpwLwgP0
ドリキャスのときめかなさは異常。
淡々とセガラリー2を起動してた


376 :
:2014/04/14(月) 22:51:15.38 ID:Z9c4hcn90
>>369
シーマンにときめいてドリキャス買ったよ
バグで稚魚から育たなかったけど当時は知らずに一所懸命話しかけてた
ルーマニアも斬新だった…PS2に移植されて涙目


378 :
:2014/04/14(月) 22:59:11.36 ID:r5+S1r+o0
スーパードンキーコングとか今見てもグラフィックも音楽もすげーな

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/15779-ab22a5b1