◆ New Entries

20代のバンド「CDが売れない。どう食べていけば」

「20代のバンドはどう食べていくか?」石田ショーキチが示す、これからの音楽家サバイバル術――レコードメーカーに守られながら技術を磨き、食べられるようになる……という道筋がなくなってきている中で、「20代のバンドがどうやって食べていくか」というのも今後の音楽シーンの大きなテーマになると思います。

石田:こういう状況になることはいわば時代の宿命。1982年にコンパクトディスクができた時点で運命づけられていたことで、僕もいずれはこうなると覚悟していました。ここで「CDが売れない」と嘆いていても仕方がない。
レコード会社を頂点とした“音楽経済ヒエラルキー”のピラミッドがあり、その外にテレビを中心とした大きなメディアがあって……という構造が崩れた以上、今までのやり方で音楽で飯を食っていくことなんかできるわけがありません。

けれど、音楽の需要自体がなくなったわけではなく、経済的な方法論が通用しなくなったということなので、新しいやり方を考えればいいだけです。
http://realsound.jp/2013/09/post-97.html


 
4 :
:2013/09/21(土) 23:40:16.21 ID:oJZG3KIf0
やめろ

2 :
:2013/09/21(土) 23:37:07.84 ID:ByqLhl+80
スパイラルライフ復活しろ

3 :
:2013/09/21(土) 23:37:40.21 ID:tqgN9KY+0
確かに売り方がネットに変わって
歌より、他のバンドより変なコスチュームかどうかが重要なんだもんな


11 :
:2013/09/21(土) 23:43:29.59 ID:9TPlk6Rc0
今までが異常に売れてただけだろ

21 :
:2013/09/21(土) 23:44:45.96 ID:80WFT/GF0
そもそもバンドは昔からCDで食っていく売り方じゃないだろ・・・
一部の売れ線だけがミリオン叩き出せたってだけで


29 :
:2013/09/21(土) 23:45:33.97 ID:95zsi+G80
CDにともだちんこ券付けろ
このアイデア無料です


30 :
:2013/09/21(土) 23:45:38.37 ID:OYo7RCO40
アニソンをニコ生で演奏して成り上がるのが一番

32 :
:2013/09/21(土) 23:46:11.85 ID:yWQbyKF90
無意味な死であったと言わせない

34 :
:2013/09/21(土) 23:46:14.19 ID:rEjaq5Ci0
日本の音楽市場ではストイックな音楽は売れない
すべて歌謡曲にすればいい


35 :
:2013/09/21(土) 23:46:35.90 ID:zen41Bwk0
無理
もう日本から爆発的に売れるバンドは出ない
ジャンル人気も裾野も死んでる


38 :
:2013/09/21(土) 23:47:20.62 ID:5bkSwvUi0
音楽が金になる時代は終わったんだろ
諦めろ


42 :
:2013/09/21(土) 23:47:56.11 ID:unnVMhhP0
曲をそのまま金に直結させてるのがアホだよ
無料でバラまいて注目あびりゃ別のところから金が流れてくる方法もあるだろう


44 :
:2013/09/21(土) 23:48:51.26 ID:JvIUmGQj0
昔のミュージシャンはコンサートで儲けてたんだし
CDは捨てて原点復帰すれば


45 :
:2013/09/21(土) 23:48:54.14 ID:lda340LA0
世界中に配信するのさえ誰でもできる趣味の範囲になっちゃてアーティストとやらは特別なものじゃなくなっちゃったんだよ
それでも今はまだ特別扱いもされるけどそのうちこの道で食える奴いなくなるんじゃないの


55 :
:2013/09/21(土) 23:50:36.54 ID:4WEtVbvu0
CDを売るというビジネスモデルはとうの昔に崩壊していてですね
色んな人やバンドがライヴに力入れてるのは、つまりそういうこと


56 :
:2013/09/21(土) 23:50:38.71 ID:37JpebE30
シガベッツが解散したのはちょっと悲しい

60 :
:2013/09/21(土) 23:51:10.33 ID:Xagfqa3t0
一発屋が出にくい環境
なんだろうか


62 :
:2013/09/21(土) 23:51:40.42 ID:mJUkr+DN0
ライブで食っていけるわけない

63 :
:2013/09/21(土) 23:51:53.14 ID:LgMNQLGI0
今一番むかつく音楽は
FC2見てるときに出てくる「せーかーいーはーひーとーつー」
ってやつ


74 :
:2013/09/21(土) 23:53:55.83 ID:0GrT4S3+0
ライブ活動(物販含む)で稼いで生活していく、というのは
現実的にほとんどが不可能な話だったりするの?
というか一回ライブやってメンバーにどのくらいお金入るものなんだろう。


78 :
:2013/09/21(土) 23:54:28.20 ID:G6S3H4WH0
ダウンロードをナチスの手法で刑事罰化したのに
売れないってことはないだろ
ねえそうでしょ?


79 :
:2013/09/21(土) 23:54:28.96 ID:8g+dSnDx0
昔も売れないバンドは食えなかったでしょ
今は売れても食えなくなったから夢も無くなった


82 :
:2013/09/21(土) 23:54:54.79 ID:8/BCpWCW0
食べていけないのは売れないからだ
クズバンドが貧乏なのは当たり前


97 :
:2013/09/21(土) 23:58:02.89 ID:SNeau6Fx0
食えないなら辞めろ

99 :
:2013/09/21(土) 23:58:57.33 ID:rEjaq5Ci0
まず
バンド=音楽で飯を食う、みたいな考えがおかしい
働きながらバンドやったらいいだろ、生活の基盤をしっかり持って音楽やったらいいだろ
ハングリー精神だの何だのと言ってるのはまともに仕事できない奴の言い訳


102 :
:2013/09/22(日) 00:00:35.34 ID:839nqxYI0
そもそも商業音楽出る前はパトロンありきの貴族の文化だったわけだしこれが本来の姿だと思うけど
ちょい前までがむしろ異常


104 :
:2013/09/22(日) 00:01:14.06 ID:T/uUQxa40
世の中が音楽家を食わしてやる義理など全くない
食えないと嘆くような奴は辞めろ


113 :
:2013/09/22(日) 00:04:20.15 ID:gHfU2QtA0
かっこいいギターが聞きたいけど今って
ロックのギターってこれでいいんでしょ?的にみんなズンズクいわせるだけでつまらん
そこそこ上手いけどメタル系の方向で均一化されてる感じ


114 :
:2013/09/22(日) 00:04:33.58 ID:4rX31As70
過去の名盤が腐るほどあるんだからもう新人バンドなんかいらねーよ

116 :
:2013/09/22(日) 00:04:50.70 ID:DzaWY8Vg0
ジャズやラテンが廃れてロックばかりになった時点で音楽文化は崩壊。

DTMが素人でも扱えるようになったりネットが普及したりした時点で音楽産業も崩壊。


119 :
:2013/09/22(日) 00:05:45.55 ID:11Ye+JXn0
食うな!
食ったら死ぬぞ!


120 :
:2013/09/22(日) 00:06:04.99 ID:fLBn1kJf0
アルバム2枚出したら解散して普通に働いて
ときどき再結成ライブやればいい


121 :
:2013/09/22(日) 00:06:21.87 ID:18gaVhVE0
AKB商法しかないんじゃないかな
音楽だけで食っていく時代は終わったよ


122 :
:2013/09/22(日) 00:06:37.68 ID:NQdO/2olO
違法ダウンロードを刑事罰化したから大丈夫だろ
聴きたい奴はCDかmp3ファイル買うんだから


123 :
:2013/09/22(日) 00:06:40.73 ID:YfL0+QZA0
久しぶりにスパイラルライフつべで聞いてたら関連動画含めて懐かしすぎてワロタ
あの頃のオルタナ風味のバンドはいいなあ


126 :
:2013/09/22(日) 00:07:42.68 ID:XF5So8Wt0
どうやって金を稼ぐかを考えるのも活動の一つじゃねえの?
ネットを使えばいくらでも無料で自分たちを売ることは出来るわけだし

そもそもCDを売るためにカネがかかりすぎてるから、たくさん売らないと儲けが出ない


128 :
:2013/09/22(日) 00:07:58.03 ID:L3wJ+crb0
音楽に才能つぎ込むならオーケストラとか目指せばいいのになアホか。
有名オーケストラの一員になれれば年収数億とか余裕だし名誉もすごい。しかも一生食える


129 :
:2013/09/22(日) 00:08:18.48 ID:erVLaT940
演奏・録音・配信の機材が安価で手に入り
素人でも動画サイトでバンバン配信してるアマチュア有象無象のこの時代に
若いうちからバンドだけで食ってこうなんてよっぽど才能ないと無理だろ


136 :
:2013/09/22(日) 00:09:24.18 ID:T/uUQxa40
売れる為に音楽やってる奴には苦しい時代かもな
音楽が好きで好きで、売れなくてもいい、兎に角曲を作って一人でも多くの人に聴かせたい
と思ってる奴には今ほどいい時代は無いだろ


137 :
:2013/09/22(日) 00:09:27.90 ID:P0MRjGz50
なんの特徴もないバンドなんて売れないよ
甘えるな


139 :
:2013/09/22(日) 00:09:43.19 ID:bG0YYA6L0
日本の問題点はいい曲作っても全然売れないところだな
ジャップってアホだからTVから流れる曲しか聞かないし
アメリカとかイギリスはいい曲作ればじゃんじゃん売れるのに


182 :
:2013/09/22(日) 00:17:59.56 ID:W6DKSrDO0
>>139
これだよな
そしてポップなメロディの曲しか売れない


140 :
:2013/09/22(日) 00:09:52.58 ID:mrOdn8h10
殆どのミュージシャンが副業ってか本業持ってるだろ
持って無い奴も大半は家が金持ちとかだし
音楽ってのは、真剣に食ってく為に仕事しなくていい人の為の仕事だから


143 :
:2013/09/22(日) 00:10:05.73 ID:Xsy9Qmmqi
女には困らないだろ
金持ちの社長やらと付き合いあるだろ


149 :
:2013/09/22(日) 00:10:58.95 ID:7I3kU/ap0
バイトしろよ

151 :
:2013/09/22(日) 00:11:25.36 ID:VO8uMOug0
いずれ、コンピュータがリアルタイム生成する音楽の方が、
人間が作った音楽より良いと云う段階に至る。


152 :
:2013/09/22(日) 00:11:28.79 ID:6CF6x27y0
英語勉強して移住は無理にしても英語で歌えば良い。ネットあるし

156 :
:2013/09/22(日) 00:12:55.46 ID:18gaVhVE0
昔はテレビで売り出せば売れたけどテレビ自体オワコン化してるからね
ネットといっても個人個人が小さいSNSの中で楽しんじゃう
音楽も画像も映像も個人が無償で提供し楽しむ時代になってる
元々、衣食住以外は人間が生活する上でいらない仕事だから
食っていくなら衣食住の3業界のうちどれかで働くことだ
衣は海外製造が主流になってる
食もTPPで海外が主流になるだろう
そこで住をお勧めしたい
住これだけは国内でやるしかないのだ


161 :
:2013/09/22(日) 00:14:27.75 ID:/ZQ2l1fz0
>>156
住に関わる電力ガス鉄道等のインフラが良いのは誰もがわかってるでしょ・・・


159 :
:2013/09/22(日) 00:13:36.72 ID:hzKnak8v0
今はバンドだけじゃ本当に食えないだろうな
まだやってたのかよって感じのやり続けてるインディバンドは兼業だろうし
そこそこ食えても必死に物販でTシャツ売ってる感じ


160 :
:2013/09/22(日) 00:13:59.55 ID:XYcSlH+20
お前らが音楽に興味をなくした結果

7年後の開会式では全世界が悪夢をみるかもしれない


162 :
:2013/09/22(日) 00:14:30.29 ID:i+Ae1qs60
素人が出来た曲をその日にホイホイとネットにあげる時代に
プロは告知してプロモーションして発売日が一月先とか
タイムラグがありすぎるんだよ
いいと思った時に買えないものは余程のファン以外には忘れられるわ


164 :
:2013/09/22(日) 00:14:58.75 ID:iiDJ3lW50
食っていけないのは才能が無かったり売り方が悪かったりする人らだと思うが
御殿に住んで半永久的に左うちわ的な成功はバンドじゃもうムリかもな


165 :
:2013/09/22(日) 00:14:58.76 ID:ASXBxJUu0
いい曲作れよ屑
食うために音楽やるなら他の仕事やれカス


170 :
:2013/09/22(日) 00:15:30.98 ID:6FkDC8Ey0
握手会しろよ

171 :
:2013/09/22(日) 00:15:42.93 ID:jso5d6QH0
遊んでないで働けよ電線でも何でも運んでろksg

174 :
:2013/09/22(日) 00:16:03.68 ID:z8YVFATl0
こんな状況で当てた金爆すげーと思う

210 :
:2013/09/22(日) 00:24:51.82 ID:YbcaSFQ+0
>>174
CDは元々自己アピールのプロモーション手段なんだよ
手段と目的が逆になったからおかしくなった

金爆発はプロ商業音楽パフォーマーとは何たるかを示したパイオニアだよね


223 :
:2013/09/22(日) 00:30:52.50 ID:miQgkXCg0
>>174
あれぐらいイカれた奴じゃないとコネも作れないし音楽で食っていけないだろうな


175 :
:2013/09/22(日) 00:16:26.43 ID:PCuZKP8o0
海外のすげーアーティストだって最近は俳優やったりファッションブランドとか立ち上げて音楽をその宣伝のためにやるってパターンが増えたからな
トップアーティストだってそんな状況なんだからもうCDだけじゃ生きていけないでしょ


176 :
:2013/09/22(日) 00:16:45.27 ID:MSHvLoAc0
インディーズは儲け丸々自分らのもんなんだろ?

187 :
:2013/09/22(日) 00:19:25.09 ID:T/uUQxa40
聴きたい奴だけ聴く、欲しい奴だけ買う
それが本来的な在り方だろ
今までレコードメーカー主体、マスコミ主体でブームを煽り、
聴いて無い奴買わない奴を村八分にするようなやり方をしてたのがおかしい
在野の音楽家が容易に音楽配信できる時代がようやく来たというのに、
嘆いている奴は音楽が好きなんじゃ無くて金が好き、成功した自分が好きなんだろ


189 :
:2013/09/22(日) 00:19:38.30 ID:EA5mcnTz0
ビーズのプレジャーとかマジで皆持ってて笑えた
そんで中古でもずらっと並んでんの


192 :
:2013/09/22(日) 00:20:24.15 ID:Z5GVjj780
ネットが普及して楽になった気がするけど、実は興味のない人には
まったく見向きもしないし知る機会もないという、ある意味厳しい状況になってるんだわ。
「いい曲つくりました。聞きに来いや。まってまス」じゃ、使用済みティッシュほどの価値もない。


196 :
:2013/09/22(日) 00:21:39.20 ID:4he+aSp/0
バンドって存在自体が糞
お前らのオナニーなんかどうでもいいっての


207 :
:2013/09/22(日) 00:23:37.82 ID:a9zgwoq40
自分より年下の人間が歌ってるロックとか聴くに堪えないのよね
「お前に何がわかるんだよ」って思っちゃう


220 :
:2013/09/22(日) 00:30:06.77 ID:ENybsk+I0
>>207
すげーわかるわ
俺も自分より年下の声優がやってるネットラジオとか聞けねーし


229 :
:2013/09/22(日) 00:32:23.69 ID:+uW/lIHb0
>>207
老害ロックとかなんにも響かねえよ
若いやつらが初期衝動で作る渾身の一発が一番いいに決まってる


209 :
:2013/09/22(日) 00:24:21.99 ID:ENRtVxMZ0
テレビがオワコン化したのは大きいな。

212 :
:2013/09/22(日) 00:25:18.76 ID:18gaVhVE0
AKBって批判されがちだけで実際
今の若者が音楽だけで食っていくのは無理だと思うんよ
だから握手権とか音楽ではなくアイドルという人間を崇拝してくれる
信者を使って少数の信者から沢山金を巻き上げる方式じゃないと


221 :
:2013/09/22(日) 00:30:26.27 ID:18gaVhVE0
アニメとタイアップもどうなんだろうな
アニメもオワコン化してきてる感あるからなぁ
BDの売上も一時期より落ちてきているしアニメの主題歌やれば売れるって時代でもなくなってる


228 :
:2013/09/22(日) 00:32:20.85 ID:YbcaSFQ+0
音楽パフォーマーの金儲けの基本は、音楽芸を客前で見せることだろう
CDのせいでそれを音楽猿回しが勘違いしただけだよ


230 :
:2013/09/22(日) 00:32:38.52 ID:0QGc5+190
まじで絶望の時代やで

233 :
:2013/09/22(日) 00:33:19.83 ID:mrOdn8h10
ゴールデン街の顔だったマレンコフはあれで地味に食えてたからなぁ
メジャーになったら安定して専業で食ってけた時代なんて10年も無いだろ


235 :
:2013/09/22(日) 00:34:11.90 ID:7q/qrHpy0
バンドはもういいよ
打ち込みが最強
ライブハウスで内輪で馴れ合う暇あったらクラブ行けクラブ


251 :
:2013/09/22(日) 00:37:56.70 ID:+uW/lIHb0
>>235
日本のクラブとかそれこそオワコンだろ


272 :
:2013/09/22(日) 00:44:00.32 ID:zbuMWV2Ki
>>235
そいつらこそどうやって稼ぐの?
DJやる奴ならいいけどライブなんてやらないのも結構いるんじゃないの


248 :
:2013/09/22(日) 00:37:14.03 ID:gJykIPuGi
甘え腐ってんじゃないよ
バイトでもいい、働け


252 :
:2013/09/22(日) 00:38:04.92 ID:Z5GVjj780
朝から半日移動してリハやって煙たいライブハウスで30分演って
変な居酒屋で打ち上げやって、変なもん食って、安ホテル泊まって
翌朝また移動とか頭おかしいわ。


257 :
:2013/09/22(日) 00:39:17.18 ID:0cSdOqsC0
定額聞き放題サービスが日本に本格的に上陸したらもっとひどいことになる

258 :
:2013/09/22(日) 00:40:13.89 ID:DGBwrm3H0
結構足繁くライブハウスに通ってる俺から見ればいい音楽作ってる若い連中は今も昔も数は変わらんと思うけどね。
インディーからメジャーに行って「売れる曲」を狙うようになってから駄目になったバンドの数も今も昔も変わらんと気がする。


262 :
:2013/09/22(日) 00:41:12.48 ID:MO82Dpx00
正直、今時バンドって発想が古い。
敷かれたレールどころか廃線したレールの上を走ってる感じ。
ロックバンドが一番ロックじゃない。
食べていけなくなっただなんて少しはマシになったじゃねえか。


263 :
:2013/09/22(日) 00:41:16.61 ID:zrNCPH1F0
今の時代のバンド活動で一番儲けられる方法ってなんだろうな
版権を自分達で所有しても儲かりはしないだろ?


264 :
:2013/09/22(日) 00:41:26.07 ID:ErQNSA200
クリエイターとパフォーマーの区別が出来てないだけか
演者は演じないと金にならないってのは当然の話だろ
レコードやCDなんてそもそも代替品でそれで稼げてた時代が特殊なんじゃね


267 :
:2013/09/22(日) 00:43:18.49 ID:fbL1EVJl0
人口ピラミッド見て気づけよ
普通は自分の世代以上の音楽しか聞かないから市場は死んでるんだよ


269 :
:2013/09/22(日) 00:43:32.87 ID:57id7fsX0
顔がいいか人間的魅力がある。作詞をする言葉のセンスがある。リズム感がある。声がいい。歌がうまい。
これだけそろったやつが一人いれば売れる。


276 :
:2013/09/22(日) 00:46:57.41 ID:R/Io6vwY0
売れないどう食べていけばって歌作れよ
そう言うのが歌だようん


283 :
:2013/09/22(日) 00:50:10.63 ID:+H4NQ+je0
違法ダウンロード法ができたから
自分からネットで配っていろんな人に聴いてもらうしかない


285 :
:2013/09/22(日) 00:51:04.71 ID:rBsBU+t90
姉が東京で売れない歌手やってるがどうも結婚するっぽい
女は結婚したらなんとかなるからいいな
一方俺は無職だけど


287 :
:2013/09/22(日) 00:51:14.07 ID:kzYpbufv0
たまに思うんだけどロックバンドって毎日ツアーで同じ曲やってて嫌にならないもんなの
オアシスのリアムも俺はカラオケマシンじゃねえって言ってたし
バンドのファンも何度も同じ曲聴きにライブ行くことって楽しいもん?
自分は長年ファンのバンドがいないから心境がわからない


294 :
:2013/09/22(日) 00:53:56.13 ID:0Hp5pXV10
>>287
1ステージ全部同じってわけがないな。客・反応も含めて
ライブといわれる所以


300 :
:2013/09/22(日) 00:56:37.28 ID:gHfU2QtA0
>>287
当然嫌になるけど客の方はツアー追っかけてる奴なんて稀で
大多数は数年に一度とか初めて見に来るとかだからやっぱりヒット曲は聞きたい
そういう客の心境を知ってミュージシャン側も心を入れ替えるというエピソードをよく聞く


289 :
:2013/09/22(日) 00:52:04.24 ID:woIRSQ/Pi
やっぱり兼業できるくらいしないと
それ一本でできる奴(演奏者)と一握りなんだから
知り合いで会社務めながら、それでも時間を絞り出して
毎日毎日5時間勉強、練習してる奴いるよ


292 :
:2013/09/22(日) 00:52:59.84 ID:fbL1EVJl0
売り上げを持ち出して最近のバンドは駄目だとか、中身の批判する人がいるが
質の低下以前に少子化のせいで客が減って立ちいかないんだよね
20代のバンドは市場が本当に狭い アイドルならまだ上にも届くと思うんだけどね


293 :
:2013/09/22(日) 00:53:33.96 ID:KDHwI8yf0
昔は違法ダウンロードしてた奴らが無料で宣伝してくれたのに今は大変だねー

296 :
:2013/09/22(日) 00:55:13.15 ID:zbuMWV2Ki
日本でネット配信って形がいまいち広がらないのはなんでだろ
有料のはもちろんフリーで音源配布してもいまいち話題にならない
よほどの有名どころがそういうの始めないのが悪いのか


297 :
:2013/09/22(日) 00:55:24.13 ID:/UtMP9RU0
路上ライブって儲かってるの?

310 :
:2013/09/22(日) 00:58:29.71 ID:0g0wX43j0
20代以下が少子化な現状で、バンド界隈が駄目だとか不利だとか言いたい面も分からんでもないけど
仮にこれが少子化じゃなくベビーブーマー状態だったとしても
今のバンド界自体の市場的趨勢はそんなに変わってないと思う

まあ現状より多少マシかな、って位だろう


313 :
:2013/09/22(日) 00:59:50.56 ID:CsI++LKD0
違法ダウンロードの禁止のおかげで、CDの売り上げは右肩上がりだから
こんな儲けて当たり前のような状況で売れないとか文句言ってるやつは馬鹿だろ


316 :
:2013/09/22(日) 01:01:34.63 ID:j6BwGZoO0
バンドだったり、芸人だったり、アイドルだったり、ダンサーだったりと安易な生き方しようとする輩が多すぎる

317 :
:2013/09/22(日) 01:01:40.39 ID:vdGv8qOI0
売れないミュージシャン時代はお金がなくてCD買うなんて考えられなかった
諦めて真面目に働き始めたら余裕が出来てちょこちょこ買い始めた


323 :
:2013/09/22(日) 01:04:05.61 ID:ylN5G9p50
中高大学生が俺のセンスドヤっ!ってするためのもんになってるのがあんまり良くないと思う

327 :
:2013/09/22(日) 01:04:58.41 ID:gPVrpo3Hi
日本人がみんな英語話せるようになったら今までの日本の音楽史上で最もデカい変化が起こるだろう
ってくらい日本のチャートに載るような音楽はガラパゴス化してるな
マイナーどころにも目を向ければそんなことはないんだろうが


332 :
:2013/09/22(日) 01:06:08.35 ID:qU+AkWPW0
最近の歌って歌詞が意味不明

344 :
:2013/09/22(日) 01:12:27.89 ID:V0hWF9rZ0
>>332
歌詞なんてただの音としてしか聴いてないわ


338 :
:2013/09/22(日) 01:09:43.56 ID:0cSdOqsC0
とにかくなあ分業意識でやるのはもう無理よ 曲作って歌うだけとか
自分で全部こなせるくらいの気持ちでいなきゃあ


339 :
:2013/09/22(日) 01:09:54.42 ID:yEWlBmUv0
一発当てて楽な暮らししてーなーとか考えてるんだろうな

409 :
:2013/09/22(日) 01:40:04.03 ID:8z9kT09g0
>>339
こういうのって日本じゃまず無理なのになぁ、いい曲と売れるというのが特に日本の市場は直結してない
US,UKだと弱小レーベルでも大成功を収めることができるけど、日本じゃメジャーじゃないと無理だからね


343 :
:2013/09/22(日) 01:11:44.04 ID:64+KJ7OZO
音楽で一発とか、今の時代じゃ頭悪すぎだろ
ネットでも素人ががんがん発表してる時代
趣味でやるようなもんだよ


345 :
:2013/09/22(日) 01:12:49.09 ID:7v/7N9tFP
けいおんのせいなのかネットのせいなのかしらんが一昔前より
明らかに電車でギターしょってるやつ増えて
またバンドはやってんのかなと思ってたんだが
おれの頃なんて女でギターしょってるのなんて年に数回しか見なかったわ


393 :
:2013/09/22(日) 01:33:45.75 ID:W6DKSrDO0
>>345
楽器屋の兄ちゃんが言ってたがけいおんの影響らしい
一時期女がレスポール買いまくっていくから相当儲かったらしい


347 :
:2013/09/22(日) 01:13:08.92 ID:eOw2xrMyi
良い曲作るだけじゃ注目されないんだよなあ今の時代じゃ
過去の素晴らしいミュージシャン達の曲が音源として存在してるんだもん
売れるならリアルタイムでこそ面白いパフォーマンスやら何やらもしないと無理だ悲しいことに


348 :
:2013/09/22(日) 01:13:26.21 ID:YbcaSFQ+0
トラックなんてもう素人でかなりの完成度のものが作れる。
やっぱり実演でパフォーマンスを見せるのが音楽芸人の生きる道。
これは本来的な姿なんだよ。


349 :
:2013/09/22(日) 01:13:28.00 ID:WOPG2CIT0
取り敢えず90年代の「ミリオンヒットが連発」時代が悪かった
あれがなくて、細々とやってりゃここまでの「落ちぶれ感」はなかった

あれは本当に何も残さなかった
焼畑農法というか、消費の先取りというか


350 :
:2013/09/22(日) 01:14:20.85 ID:uzvMbAYp0
30過ぎて現実を見た頃にはもう遅い
正社員の道は閉ざされ一生フリーター


351 :
:2013/09/22(日) 01:15:03.98 ID:+JSYJB+a0
今の時代、奇をてらうのがミソなんだろ?

358 :
:2013/09/22(日) 01:18:40.91 ID:fM//z0Au0
>>351
必ずしも斬新なものを賞賛する訳ではないし、常識と陳腐の固まりであっても、心地いいものを僕は選ぶ


352 :
:2013/09/22(日) 01:15:48.81 ID:a9zgwoq40
趣味で仲間とたまにスタジオ行って遊んでるだけなのに
電車でギター背負ってたら、近くにいたカップルの女が
「いい年して音楽に夢見てるおっさんって痛いよね」とかこそこそ喋ってるの聞こえて


359 :
:2013/09/22(日) 01:18:46.21 ID:ceoIaJoqi
>>352
羨ましいだけだろ
今の若い人は夢を見る余裕もない


355 :
:2013/09/22(日) 01:18:13.21 ID:XXkEXB0U0
ニコニコとかそういうとこで演奏すればいいんじゃねーの?

365 :
:2013/09/22(日) 01:20:08.74 ID:g2n9LZc40
どうせ大した才能でもないのが大半だろうからミュージシャンが食えなくなるのはどうでも良いけど
仕事が少なくなってるであろうCD生産工場やレコード会社の方に同情する


370 :
:2013/09/22(日) 01:22:05.84 ID:655CLF0z0
>>365
女がギターやってるのは増えたね

ソニーもCD諦めたんでね
あのソニーがPS4でCD廃止はびっくり


373 :
:2013/09/22(日) 01:23:03.96 ID:eOw2xrMyi
>>365
先見の明がなかったのが悪いよそういう仕事してる人らは
今からでも遅くない、CD売るのはバッサリ諦めて音楽関係あってもなくてもいいから新しい仕事すべき


375 :
:2013/09/22(日) 01:24:09.54 ID:ic9yvfWT0
レコード会社なんて酷い部類に入るぼったくり業界なんだから同情しなくていいよ

378 :
:2013/09/22(日) 01:24:29.74 ID:Z5GVjj780
アニソンは毎週ほぼ強制的に聞かせられるし、
物語と一緒に強く印象づけられるからいいよね。
曲も結構自由でいろいろやれてるみたいだし。


387 :
:2013/09/22(日) 01:28:25.48 ID:JPLOj5xe0
吉原48つくってビジネス起こしたい

388 :
:2013/09/22(日) 01:28:54.01 ID:WtUUjbUP0
アニソンってビジネスも楽曲構成もビーイング系そっくりだよな
新しくも何ともないというかかなり古い
単にパイが小さくなってるだけ


406 :
:2013/09/22(日) 01:39:26.83 ID:eOw2xrMyi
>>388
そのビーイング系がアニメに全然合わない曲ねじ込んだりしてただけじゃん
アニソンなんて単にアニメに使われた曲というだけであって音楽ジャンル的には様々なのにそんな批判は的外れでしかないだろ


390 :
:2013/09/22(日) 01:31:15.93 ID:KR/JWts3P
森口博子は以前はアニメの曲で名を売ったことを必死に隠そうとしてたんだよな

ある時からコロッと態度を変えてΖガンダムの歌とかやっと歌ってくれるようになったけど


403 :
:2013/09/22(日) 01:37:38.53 ID:0Hp5pXV10
>>390
よくはしらんがガンダムのイメージだけが先行した歌手・タレントになりたくなかった
というのはきいたことがある。それだけガンダムの存在を重く受け止めていたともいえる のかも。


397 :
:2013/09/22(日) 01:35:32.90 ID:RiRmR0bq0
スパイラルライフの人か それしか知らないわ

405 :
:2013/09/22(日) 01:39:05.77 ID:a5AKNSRu0
バンドとか鬱陶しいので暇な時に一人ブラックメタルの音源作ってる
ライブハウスとかにタダでCD置いといたら最近HPにもちょっと人が来てくれるようになって嬉しい
でもライブとかってこういう場合どうやったらええんやろ


407 :
:2013/09/22(日) 01:39:29.93 ID:MB4TxZav0
音楽バブルの頃だって、まともに曲が良いと思って買ってる奴ばかりじゃなかったんだよな。
カラオケってものが相当猛威を振るっていたわけで、単に聞きたいというより、人より早く覚えて人より上手く歌いたいってのが相当数いたわけで。


408 :
:2013/09/22(日) 01:39:41.60 ID:HPTdmPmD0
カスラックに聞いてください

415 :
:2013/09/22(日) 01:42:09.72 ID:Z5GVjj780
一発当ててライブで大儲けっては、今の中国はそれが当てはまるね。
人がアホみたいにいるから、当たった時が異常にデカくて
ヒット曲が出れば一生大安泰とか。


420 :
:2013/09/22(日) 01:45:03.28 ID:uGR07qrz0
>>415
大儲けじゃないけど北米も広いから1、2年かけ回る奴も結構居るな
日本だと1、2ヶ月あれば回れちゃうしな…


421 :
:2013/09/22(日) 01:45:12.80 ID:4XuuKn9EO
面白いドラマいっぱい作れば主題歌の相乗効果で音楽バブルってまた来ないかな?
「そんなに沢山面白いドラマ作れない」とかじゃなくて
作れたとしたら音楽業界活性するかな?


424 :
:2013/09/22(日) 01:47:33.37 ID:N5aO6IOd0
いつも不思議に思うんだけど、曲ってやりつくされてないの?
ちょっとでも話題になると○○に似てるとか言われるけどさ
今から何にも似ないで良い曲を作れるものなのかな
後発が不利になって売れなくなるのも当たり前なんじゃないの


427 :
:2013/09/22(日) 01:50:14.46 ID:uGR07qrz0
>>424
人の記憶も寿命も限られているからループするんだよ
知らない、覚えていない物は斬新なものになる
だからパクるときは客がかぶらない違う畑から引っ張ってくれば良い


430 :
:2013/09/22(日) 01:51:36.80 ID:XmOD8sk80
働けばいいだろ。
陳腐なラブソングしか作れないんだろ。そりゃ売れんわな。
ドブに捨てる金なんか持ってないから。


433 :
:2013/09/22(日) 01:52:34.41 ID:BWAO/vlN0
路上ライブの数とかどう変化してるんだろう

434 :
:2013/09/22(日) 01:52:39.13 ID:ln2t2v/l0
ネットが普及してコンテンツより人との繋がり、共有を求める人が多くなっているから
コミュニティ専用の音楽とかコンテンツを発信できる奴が儲けられるんじゃないか
ミクとかまんまこれだし


436 :
:2013/09/22(日) 01:53:49.89 ID:8z9kT09g0
まぁぶっちゃけ日本のバンドは総じてクソだよ
というか日本で限界感じるなら海外にうって出ろよ


441 :
:2013/09/22(日) 02:00:39.36 ID:OfKnSGEl0
>けれど、音楽の需要自体がなくなったわけではなく

いや、減ってると思う
ロックはとっくに死んだし他のジャンルも徐々に衰退している


442 :
:2013/09/22(日) 02:00:49.09 ID:7x5iYMFDP
あと、作詞家、作曲家やプロデュース担当者とかのプロたちが金かけて売り出しても成功率低いのに、
20代の若造が適当に作った自己満歌が売れる確率が超低いのは、ある程度想像力があれば理解できるな?


451 :
:2013/09/22(日) 02:05:22.34 ID:DYFSuUqJ0
創価学会に入る

459 :
:2013/09/22(日) 02:10:41.61 ID:HFhO3CU/0
趣味でやってりゃいいじゃん
才能ないんだから
時代に乗る才能が


465 :
:2013/09/22(日) 02:15:07.33 ID:BGf9E53f0
むしろ昔より今のほうがインディーズでは稼ぎやすくなってるだろ

470 :
:2013/09/22(日) 02:20:25.41 ID:jeLdhjL50
路上で手売りしてるヤツは領収書を持ってんだろうな

475 :
:2013/09/22(日) 02:23:18.47 ID:Yx24tip/0
AKBみたいに業界重鎮に穴ホリホリしてもらって仕事貰う。

テレビも崩壊。ラジオも崩壊。メディアが崩壊した今、バンドで御殿建てるのはもう無理だろ。
喰ってけるのは、そのメディアしかしらない団塊世代の演歌くらいじゃねか。


480 :
:2013/09/22(日) 02:27:43.84 ID:pzwf7UuD0
配信すりゃいいんじゃないの?

482 :
:2013/09/22(日) 02:31:12.69 ID:i3u0pPt70
才能があれば売れる

483 :
:2013/09/22(日) 02:33:07.09 ID:YEp5UpmW0
今の18 19 20の女の子と話すと
なんかバンドやってる、やってた子がめちゃめちゃ多い
その世代ってバンドブームかなんかあったんかな
俺は35のおっさんだからよく知らないのでいつも会話に困る


498 :
:2013/09/22(日) 03:00:33.74 ID:ilDPvFtg0
濃いファンを掴めてないだけじゃないの
本当に好きなら次も聴きたいからCD買うだろ
タイアップでゴリ推しても売れなくなっただけでマイナーな人の売上はさほど変わってない
必要とされなくなったものは仕方ないよ


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/9669-1fa0ae69