◆ New Entries

プログラムはプログラミング通りに動く→言語ルールに従えば絶対にバグは出ない 反論できる?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) 22:36:47.24 ID:DlY6k8Rm0● ?PLT(12300) ポイント特典
「プログラミングはパズルみたいで面白い」~角南萌氏・中学生
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130621/486741/


 
9 :
:2013/07/01(月) 22:39:48.43 ID:dY3nma6+0
人間の知能にバグがある

12 :
:2013/07/01(月) 22:40:09.09 ID:llO2Cpnp0
言語にバグはつきものよ
シーケンサにだってバグあるからな
テストあるのみ


21 :
:2013/07/01(月) 22:42:17.33 ID:6V/dFk/40
書いた奴が仕様と言い張るならしようがないな

26 :
:2013/07/01(月) 22:43:32.27 ID:G3H7imNd0
バグのないプログラムは存在しないが、デバッグの不可能なプログラムもまた存在しない(至言)

28 :
:2013/07/01(月) 22:44:04.50 ID:g1I4XKWu0
言語ルール
これを覚えて使いこなすまでが大変


30 :
:2013/07/01(月) 22:45:17.25 ID:3/Nl0ImB0
プログラムは思い通りには動かない、書かれた通りに動く
誰が言ったか知らんが至言だな


31 :
:2013/07/01(月) 22:45:22.22 ID:/2R5fpiw0
・仕様バグ
・機種依存バグ
・相互接続性不良

正しいコードを書くのは最低条件


32 :
:2013/07/01(月) 22:45:37.12 ID:4mp9Y9JOP
バグがハゲに見えたのは疲れてるのかな

39 :
:2013/07/01(月) 22:47:59.44 ID:V3dlj70HO
仕事で嫌々作ってるものに何を期待してるんだ
バグらせて残業代稼がんと手取り少ねえだろが

って先輩に教わったわ


40 :
:2013/07/01(月) 22:48:39.71 ID:BM0l2rX50
言語ルールに従わないときに出るシンタックスエラーなんてバグですらないわw
問題はそれを通る、言語ルールに従ったバグ


43 :
:2013/07/01(月) 22:52:04.32 ID:71HSmCL30
いっつも思うんだが、日本語で書けて簡単なプログラム言語作れれば億万長者なれんじゃね

91 :
:2013/07/01(月) 23:15:31.17 ID:co5E+R2U0
>>43
それってコンピュータが自然言語を正しく解釈するってのと同義じゃないのか
そりゃできれば金持ちだよ


48 :
:2013/07/01(月) 22:54:18.71 ID:qCXAl8bI0
仕様バグ作るヤツに限ってプログラムのバグだった強弁する法則

50 :
:2013/07/01(月) 22:54:42.95 ID:Rp9mT65EP
日本語でプログラム書くとか絶対にやりたくないな

62 :
:2013/07/01(月) 23:00:57.41 ID:73CnbkAuP
言語にバグがーとか言う奴はコボル使ってろカス

81 :
:2013/07/01(月) 23:09:41.64 ID:1L6Mclff0
言語仕様上のバグはたいていIDEでエラー表示出るけど
当然だけどロジックのエラーまでは探知できないよ
なので絶対バグは出る
はい、論破


87 :
:2013/07/01(月) 23:13:42.00 ID:YHyjbHxSP
基本設計
詳細設計
製造
単体テスト
結合テスト

どこが一番重要なん?


88 :
:2013/07/01(月) 23:14:25.54 ID:KxtBUuI00
>>87
一番大事なのは
基本設計の前の段階にある客の”要件”


93 :
:2013/07/01(月) 23:16:33.46 ID:73CnbkAuP
何が作りたいかよりいくらかかるかが重要だからね
日本のITはだからアホ


94 :
:2013/07/01(月) 23:16:38.43 ID:TRpdRTp20
一番重要なのは予算と納期だろ

98 :
:2013/07/01(月) 23:18:03.01 ID:qCXAl8bI0
オフショアでコーディング中国に出してブリッジSEが死にかけたりしてた事もあったな
日本電気が数億パーにしてやり直したり


100 :
:2013/07/01(月) 23:18:26.34 ID:ngAEwFbT0
昔はアホなソフト屋とかバグ発生率の標準が決められてて
バグ少ないと逆に迷惑がられたり
今でも人買いITなんかステップ数信仰が残ってたりするんだよね


149 :
:2013/07/01(月) 23:41:06.14 ID:KxtBUuI00
>>100
今でもうちはバグ検出密度とかきまってて、その範囲内じゃないと色々めんどくさいよ・・・
まじでめんどくさい・・・


103 :
:2013/07/01(月) 23:19:26.66 ID:acEg1gVE0
試験でバグ検出しないと本当に試験したのかって疑われるくらいバグが当たり前の業界

105 :
:2013/07/01(月) 23:20:10.69 ID:o7o0FWUm0
富士通のシステム開発者に会ったことがあるが、役人以上に役人らしくて驚いたわ。

122 :
:2013/07/01(月) 23:26:16.22 ID:8oXHF01JP
一番大事なのは気持ちだよ
ワタミ程度でブラックだとか言ってる甘ったれにはバグのないプログラムは書けない


124 :
:2013/07/01(月) 23:27:09.82 ID:e8AFour10
仕変
仕変
仕変


125 :
:2013/07/01(月) 23:28:24.55 ID:Z/HPJW56P
ジャップは「空気読め」みたいな受け手に甘えたコミュニケーションばっかしてるからついバグが出るんだよ

バグは甘え


128 :
:2013/07/01(月) 23:29:22.00 ID:XVjQhNdN0
コンパイラのバグは?
CPUのバグは?


129 :
:2013/07/01(月) 23:29:42.95 ID:o93tfKvFP
休日一人でやってるとき、無限ループ入るとめんどくさすぎる
ログ消えるなカス


131 :
:2013/07/01(月) 23:30:36.82 ID:uD0gjOFL0
言語ルールってお前・・

132 :
:2013/07/01(月) 23:31:30.23 ID:AmYs5URfP
軽い気持ちで仕様変更すると夜道で刺される
これ豆な


135 :
:2013/07/01(月) 23:32:23.74 ID:8hz8bvbY0
アイロボットで言ってたように完全な人工知能が完成したらゴーストが現れてプログラムは制御不可能になるのかな

141 :
:2013/07/01(月) 23:36:34.58 ID:3GpigcH4P
そこでCIですよ
誰もがバグのないコードは書けないから、バグがでる前提でバグ検知に力を入れよう


151 :
:2013/07/01(月) 23:43:05.11 ID:XtTaIq+X0
コンパイルが通るだけだろって言いにきたけどすでに言われまくってた

154 :
:2013/07/01(月) 23:44:42.20 ID:sBQhXYai0
コンピューターが自力でプログラム書くようになっても
バグは出るんじゃないの?


158 :
:2013/07/01(月) 23:45:43.11 ID:K1szyyWN0
まぁ、実際一番面倒なところ(時間がかかるところ)は要件定義だよな。。
顧客が真に欲しがっている機能をあの手この手で引き出さなきゃいかんとか。
要件定義さえ出来ればあとは馬鹿でも作業できるからね。


165 :
:2013/07/01(月) 23:57:42.66 ID:CNuKbOq30
そして無職へ

167 :
:2013/07/01(月) 23:58:50.79 ID:8oXHF01JP
おれは精神論者ではないけどバグのないプログラムは当然だと思ってる
当然バグのないプログラムを書いてそこからが大事


191 :
:2013/07/02(火) 00:13:24.78 ID:dyR5Drnk0
iとjが紛らわしいとかいう奴にプログラミングは無理
アルファベットの中で紛らわしいのはlだけ


197 :
:2013/07/02(火) 00:19:29.77 ID:wdd3nclm0
営業から開発に転職したけどPGは顧客のこと考えなさすぎだと思うわ
ちょっと考えれば良くなるようなことをあえて無視する


201 :
:2013/07/02(火) 00:20:59.06 ID:6JGtmJ8S0
プログラムがきちんと書いたら,思い通りに動くんなら
誰が苦労するのよ.


202 :
:2013/07/02(火) 00:21:01.34 ID:fyayRqS80
バクの数が基準値内に収まらない場合の報告が非常にアホらしい。

基準値より多い場合…今回の修正は難易度が高いため
基準値より少ない場合…今回の修正は難易度が低いため

ああアホらしいアホらしい。


210 :
:2013/07/02(火) 00:26:07.97 ID:KMoO4eS4P
>>202
わかるわ

多かったら品質が悪いと強化試験やらされ、
少なかったら試験項目が悪いと難癖つけられて品質保証のための追加試験


213 :
:2013/07/02(火) 00:28:38.37 ID:yairBhU50
>>202
それ積み重ねて標準的な数値出すんだよ
最初に内部のどこがOK出すかしらんが、見積もりとの差がなぜ出たかも意味があるものだって
ほんとうにアホらしくて納品後の重要障害が起こってないなら品管に辞めたらと言えばいいだけの話。


206 :
:2013/07/02(火) 00:23:25.64 ID:67xQRJrY0
そう言えば支援訓練のテキストの誤字脱字が酷いんだが
作ってる先生は何故この会社でやって行けるのか不思議


209 :
:2013/07/02(火) 00:25:43.97 ID:WPN0meZg0
仮に1日かけて作ったプログラムをテストしてみて
一切バグが無かったりしたら、逆に不安になるだろ。


232 :
:2013/07/02(火) 00:49:33.42 ID:V+xq1bb40
万単位の行数を一切解釈の間違いがなく、
別のプログラマーとの解釈の齟齬もなく、
また発注仕様書にもミスが一切無かった場合に限る


233 :
:2013/07/02(火) 00:51:00.38 ID:4FC3HEptO
変数名もむずむずするし条件に定数あるのもむずむずする

245 :
:2013/07/02(火) 01:15:15.44 ID:NKYz1kVz0
{} は省略する人もいるし、するなって人もいるし、宗教論争だから好きなほうを選べばいい。

250 :
:2013/07/02(火) 01:22:58.24 ID:NKYz1kVz0
== と = の間違えは、警告を出さないようにコーディングをするって基本的な
ことで防げるんで、定数を左にもってくるとかテクニックに走ったような書き方を
しないで自然に書いたほうがいいと思われ。


255 :
:2013/07/02(火) 01:27:38.71 ID:8Yz6T3Cx0
本日の低脳ホイホイ

257 :
:2013/07/02(火) 01:28:48.74 ID:06ZuxWNI0
でもロジックに問題があったりするし
仕様がコロコロ変更してるうちに煩雑になり更にバグが発生するシーンが増えるリスクが高まる


274 :
:2013/07/02(火) 01:45:36.08 ID:4FC3HEptO
警告消すプリプロセッサ仕込む奴は殺したくなる

275 :
:2013/07/02(火) 01:51:06.24 ID:Sd7wx9qE0
無意味にポインタ使うのもバグ産む原因なんだっけ?

283 :
:2013/07/02(火) 02:37:40.76 ID:od5UbLRf0
実行モデルやらメモリモデルまで含めて規定しないと結局は環境依存で動作が変わってくる、けどそこまで規定している物は稀、よってイタチごっこが続くのよ

294 :
:2013/07/02(火) 05:24:00.88 ID:ip4kWzddP
試作品のハード渡されて
コーディングは正しいのに、動作確認しようとするとすぐ熱暴走して
まともに動かなかったこととか、技術屋やってると割りとあるよ
プログラマーにはわからん部分だからずっと悩む


295 :
:2013/07/02(火) 05:30:39.10 ID:3Q7CgIjL0
エラーもなにもないと逆に不安になるわ

298 :
:2013/07/02(火) 06:10:52.15 ID:mKH4xGHHP
よくくだらないルールに縛られてプログラミングなんて出来るなぁ。
ちっとも楽しくないだろ。俺なら即効で辞めそう。


304 :
:2013/07/02(火) 07:29:58.00 ID:HfLsel6C0
プログラムがハードの特性の影響を受けないと思ってる時点でド素人丸出し
アプリ開発とかはプログラミングじゃねーから
ドライバとかコンパイラとかミドルウェアを作るのがプログラマだから


308 :
:2013/07/02(火) 07:39:54.86 ID:wZWtRoLUP
ハードの不具合は折り込み済み
よそで実績あるデバイスの不具合を見つけると、おめーが悪いんじゃね?て感じになって腹が立つ
詳細な不具合報告を突き付けると、対策品が間に合わないと泣きつかれて、結局ソフト屋が割りを喰う


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/7525-b3f00d6f