◆ New Entries

【悲報】トヨタさん 水素自動車事業を急加速させてしまう


どうなってしまうん?

[東京 31日 ロイター] - 自動車業界で将来、電気自動車が支配的な地位を占めようとする中、トヨタ自動車(7203.T)は、電動化の一つの選択肢である燃料電池車(FCV)技術の普及に向けた取り組みを加速させている。

トヨタはこれまで水素技術の開発に巨額を投資してきた。同技術を巡っては、米電気自動車テスラ(TSLA.O)のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が「非常に愚か」と指摘しているものの、トヨタはガソリン車の代替には、テスラの「モデルX」のような全電気自動車と、自社の水素FCVの両方の技術が必要だと考えている。

トヨタの内山田竹志会長は、東京モーターショー開幕前にロイターに対し、EVと水素FCVの間には、一方が利益を得ればもう一方が損失を受けるといった「ゼロサム」的な敵対関係はないとみているとし、「FCVについて手を緩めるつもりは全くない」と述べた。

トヨタは2014年にセダン型量産車「ミライ」を724万円の価格で発表し、ガソリン車に代わる主な車として燃料電池車普及への取り組みを開始。
その後、米国など世界でもミライを発売した。しかし中国や欧州を含む主要市場が電気自動車への傾倒を加速するのに伴い、燃料電池車を巡る当初の興奮は薄れてきた。

これまでに販売されたミライは4300台。一方、大ヒット車種となるハイブリッド車(HV)「プリウス」の販売台数は約400万台に上る。

「プリウスの父」として知られる内山田氏は、トヨタは「反EV」ではなく、全固体リチウムイオン電池などの技術開発に大規模な投資を行っていると話す。

ただ同社は水素カーにも強みがあるとみている。こうした自動車は、燃料電池に水素と空気中の酸素を取り込み、化学反応させて電気を作り、動力にする。

EVが直面する大きな問題の一つは充電時間の長さで、中には最大18時間というケースもある。
自動車メーカーが走行距離を長くするためより多くの電池を搭載しようとする中、この問題は増幅している。

ミライの開発責任者、田中義和氏は、急速充電の技術は問題解決につながっているものの、大半の一般ドライバーにとっては30─40分の待機時間は依然として長過ぎると述べた。
また、何度も急速充電をすればバッテリーの寿命が大幅に短縮されると、同氏や他のエンジニアは指摘している。

水素を燃料として走るFCVの場合、水素補給にかかる時間は5分以下と短い一方、技術のコスト高や水素ステーションの不足が課題となっている。

トヨタは、日産自動車(7201.T)とホンダ(7267.T)のほか、JXTGエネルギーなどのエネルギー企業と共に水素ステーションの整備に向けて提携。水素ステーションは現時点で91カ所に設置されている。

田中氏は、水素ステーション不足の問題を補うため、走行距離を大幅に伸ばすことも目指している。

まだ構想段階ではあるものの、田中氏はミライの「実用的な」走行距離を現行の350─400キロメートルから500キロ程度に伸ばしたい考え。
エアコンや不要なアクセルの使用などにより、FCVの実際の走行距離は通常、発表されている距離(650キロ)の65─70%となる。

田中氏は、燃料電池システムの効率化を進め、水素を駆動力に変換するその効率の拡大が鍵になると指摘。また、より大きな燃料タンクの設置スペースを確保するため車体のデザインの効率性も高めたいとしている。

中略
前出の田中氏は、水素から発電するのではなく「ダイレクトに電気を使える」という利点を認め、「イーロン・マスク氏は正しい。電気自動車を直接プラグに差し込んで充電する方がいい」と指摘した。
ただその上で、水素技術にはガソリンに対する実現可能な代替手段としての大きな可能性があると述べた。


 
3 :
2017/11/01(水) 19:57:31.56
往生際悪くて草

4 :
2017/11/01(水) 19:58:34.58
ネトウヨってトヨタ応援してたっけ?
逆法則の発動が気になる


188 :
2017/11/01(水) 21:27:32.75
>>4
ネトウヨは昔からトヨタアンチだろ
不買企業にもなってるぞ


11 :
2017/11/01(水) 20:02:32.37
日本だけEV車普及10年くらい遅れそうだな
世界中から笑われる未来が見える
いや笑うほど日本に対して興味も無くなってるか


13 :
2017/11/01(水) 20:03:45.10
車輌はいいとして水素ステーションはどうするんだ

70 :
2017/11/01(水) 20:29:28.23
>>13
結局、国内じゃその水素ステーションありきで
利権が絡んでるから止めれないんだろ

今の日本を見ればわかるわ
官僚が出世のために税金使った利権構造を考えて
企業も税金目当てにそこに乗っかって
自民党と資本家と輩が儲かる

そういう未来しか見えない


180 :
2017/11/01(水) 21:21:43.53
>>13
お膝元の愛知県にすら水素ステーションほぼ無いだろ
タクシーのLPガスステーションにお願いすればいいのにな


17 :
2017/11/01(水) 20:04:11.31
いずれトヨタが次世代自動車の流れを読み違えて
中国資本に買収されるオチになった時が
日本経済の完全終了のゴングになる


21 :
2017/11/01(水) 20:05:51.59
これで税金使って、また半額税金とかなんだぜこのジャップ土人会社
エコw詐欺とか税金一切変換してないじゃん


22 :
2017/11/01(水) 20:05:56.25
アメリカ中国は電気自動車で日本が水素
またボロ負けパターンか


23 :
2017/11/01(水) 20:05:57.27
冷静に考えれば考えるほどトヨタが正しい気がしてくる

28 :
2017/11/01(水) 20:06:56.33
トヨタはEVもFCVもPHVも開発してんのに
水素一本に絞ると妄信してるアホのチョンモメン


31 :
2017/11/01(水) 20:08:28.03
日本人から搾り取ってんだから大丈夫だろ
大変なのは日本人


32 :
2017/11/01(水) 20:08:53.04
良いんじゃね

結局EVもハイブリッドになるんだろ

水素EV が最強になって
他社置いてきぼりだろww😹


34 :
2017/11/01(水) 20:09:15.48
水素高すぎ、水素ステーション設置コスト高すぎ
どう見ても利権です


36 :
2017/11/01(水) 20:11:58.34
社会的にEVとFCVをミックスする構想なのかもしれんが水素ステーションの投資コストを考えると全体としてのコスパは良くないだろ
それならEVと旧来の内燃機関でのミックスのほうがよっぽどいい


40 :
2017/11/01(水) 20:12:43.85
カルト宗教企業ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェは、やっかみで最低の
接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
流石、ドトールクオリティ
トイレだけ借りに来た客を店を
利用しないとダメだと断り
そのあと、店員同士で勝手に使う客が
いたら警察呼ぶの大盛りあがり
ドトールコーヒーショップ本所吾妻橋店


41 :
2017/11/01(水) 20:13:03.09
水素水大好きな日本人にすらウケてないんだから無理だよ

44 :
2017/11/01(水) 20:16:06.22
結局EVもハイブリッド最強になりそうだよな

EVオンリーメーカーは淘汰されるよ🙀


48 :
2017/11/01(水) 20:19:48.24
水素燃料って結局二、三十年後にやっと普及し始めるかみたいな技術でしょ好きにしろよ

50 :
2017/11/01(水) 20:20:42.32
電気ならインフラとして世界中で共通だし
究極的には電線を引っ張ってくるだけで済む
家でも充電可能(契約アンペアを上げる必要はあるだろうが)

水素は大規模な水素工場と運搬、水素ステーションが必要
そもそも燃料→電気→水素ってどんだけ無駄だよ
どう見ても失策


56 :
2017/11/01(水) 20:23:39.47
>>50
ぶっちゃけ世界を見ると
日本並みに電力が安定供給されてるところが稀だからね
可用性って点では水素自動車の方が上


52 :
2017/11/01(水) 20:21:07.82
お前ら水素バカにしすぎだろ
バストラックなんかEV無理だ
燃料電池無視する方がどうかしてる


53 :
2017/11/01(水) 20:21:44.91
ほんとトヨタの事自己アイデンティティにしてる奴多いんだなアホみたい

57 :
2017/11/01(水) 20:24:13.21
なんで水素に拘るんや
利権か?


71 :
2017/11/01(水) 20:29:47.15
>>57
長距離の航続を求められるアメリカでビジネスチャンス大きいから
お膝元のGMも水素は力入れて取り組んでるし


59 :
2017/11/01(水) 20:24:57.25
役人は新しい許認可団体作れるから水素社会を推すよね
汚いよね


60 :
2017/11/01(水) 20:25:14.90
でも全固体電池の開発もしてるんだろ?
結局勝ちじゃねーか


61 :
2017/11/01(水) 20:26:03.40
電気もまともに供給できてねえ国で
水素がまともに供給できると思ってんのか

頭に糞が詰まってるみたいだな


66 :
2017/11/01(水) 20:28:10.53
>>61
可搬性考えたら自明だよね
あ、クソが詰まってるからわかんないかw


65 :
2017/11/01(水) 20:27:41.66
電源がリチウム電池か
燃料電池かの違いだけでしょ

リチウム電池なんてはめるたけなんだから
燃料電池がこけたらリチウム電池に移行すればいいだけ
コストはかかるけどリスクはほとんどない


67 :
2017/11/01(水) 20:29:05.86
貯蔵方法にコストかかりすぎ
水素は簡単に作れるようになっても使えないわ
不安定すぎて故障も多くなるし維持費もかかる
早く切ったほうがいい


74 :
2017/11/01(水) 20:30:17.15
EVと違ってバッテリーの劣化がない

82 :
2017/11/01(水) 20:33:51.80
政治力の話でも有るからな
技術的に優れてるから~とかは視点によって幾らでも変わっちゃうからそこにあんま固執したらあかん


93 :
2017/11/01(水) 20:38:48.62
小型核融合炉開発しろよ

94 :
2017/11/01(水) 20:39:06.91
トヨタはコンコルドの誤診も知らんのか

95 :
2017/11/01(水) 20:40:07.05
水素は石油燃料と同様に輸出入もできるしね
油田がないような土地でも
孫がモンゴルでやろうとしてるような大規模太陽光発電が可能な土地なら輸出品としての目もある

特に赤道周辺の太陽光や風力はあるけど産業の弱い国は水素社会に期待してるかもね


96 :
2017/11/01(水) 20:40:14.45
また複数方式か
ジャップは懲りないな


100 :
2017/11/01(水) 20:41:17.95
10年前から水素だ水素だ言ってる日本でさえ
水素ステーションなんてわずかしかねえんだわ
gdgd言ってるやつはこの惨状をどう見てんだよ
頭に糞が詰まってるから考えることもできんのか?


101 :
2017/11/01(水) 20:41:50.12
全国に税金で水素スタンド利権を作ります

112 :
2017/11/01(水) 20:46:31.97
まず世界では水素エネルギーは産業用としては研究されてんだよ
産業用で使われるようになったら車への転化も早い


116 :
2017/11/01(水) 20:47:24.50
トヨタはAppleのようにはなれないから、
量産性に難のあるFCVを全世界で普及させようなんて
ハナから思ってないだろう

FCVは次世代自動車と言っても、ガラパゴス前提の恐ろしい規格だ


118 :
2017/11/01(水) 20:47:47.78
HVが過渡期の技術なのは明らかだけど
それでもこんだけ長期に渡って市場を席巻してるわけで
仮に水素もそうだとしても業界としては十分にペイできる期間は普及を続ける技術だという算段なんだろうな


123 :
2017/11/01(水) 20:48:37.53
ちょっと頭悪すぎんよ~

124 :
2017/11/01(水) 20:48:48.96
太平洋戦争末期と同じ
アホや


129 :
2017/11/01(水) 20:49:52.58
結局、バッテリーは高い
水素車は水素さえ大量生産してコストを下げれば信じられないくらい安く作れるだろ


137 :
2017/11/01(水) 20:51:12.26
>>129
水素電池がクソ高い
リチウムイオンバッテリより高価だぞ


140 :
2017/11/01(水) 20:52:58.97
>>129
FCVは量産に難がある
水素を詰めるタンクはガソリンタンクとは比べものにならないくらいに密閉性と耐久性を要求される
水素が漏れたら爆発しちゃうからな


143 :
2017/11/01(水) 20:54:15.05
だから数十年後の技術だろ既に実用化普及段階のEVと比べてる時点でなんだかなあって感じ

153 :
2017/11/01(水) 20:58:08.61
てか世界中で水素エネルギーが研究されてるのにガラパゴスなわけない
車だけじゃなくてそれこそエネルギー源として期待されてんだよ


156 :
2017/11/01(水) 21:00:42.39
水素ステーション整備なんてガソスタ整備より難易度高いやろ

157 :
2017/11/01(水) 21:00:56.86
要は早々に水素社会社会ぶち上げた国とトヨタが間抜けなんだよ
幾ら何でもミライとか早過ぎた出す必要なんて無かった
業務用で地道にやってりゃよかったんだよ


159 :
2017/11/01(水) 21:05:22.22
>>157
早いうちに規格を作っておいて、日本がFCVの国際規格を主導しようとしたから
その結果、各国はむしろEVをメインにしてしまったw

狙い球を絞ったはいいが、それが大ハズレになってしまった


160 :
2017/11/01(水) 21:05:24.84
EVは高速充電出来るようになるといってもそれだけの大電力をどこでも常に確保出来るとも思えないし
水素はそもそもインフラ整備の時点で論外だし


162 :
2017/11/01(水) 21:06:30.33
正直この次世代エネルギーに代わるにあたって出遅れててヤバいのってホンダだよな
日産→電気自動車
トヨタ→水素自動車
ホンダは基礎研究すらやってないという体たらく


196 :
2017/11/01(水) 21:36:25.22
>>162
ホンダはHVとFCVやってる事しらないの?
クラリティとか影がうすい車の実証実験やってるだろ


163 :
2017/11/01(水) 21:06:43.03
これには石油利権の親玉もお怒り

176 :
2017/11/01(水) 21:17:19.73
1度水素がみらい?!補助金出せと国に協力要請してしまったトヨタw国民の血税を大量に浪費して途中でやっぱや~めた!なんて出来るわけないわな。責任として倒産しろトヨタ!

177 :
2017/11/01(水) 21:19:09.98
水素自動車がどうなのか判断するのは、
中国のAP1000が10機ほど動き出してからでも遅くないだろ


178 :
2017/11/01(水) 21:19:18.16
ガラパゴスジャップらしいなあ
これでトヨタも崩壊して永遠の負け組国家になるな


183 :
2017/11/01(水) 21:24:52.96
1回の給油で1000㎞走れるとか余程メリットが無いと普及させる意味が無い

185 :
2017/11/01(水) 21:26:24.88
水素って直接充電するのに比べて倍くらい効率悪いんだろ
この手の新しい商品って、まず「エコで格好良い」みたいなイメージで売らないとならないのに
「水素は圧倒的に非効率」って言われたら、まず最初のアーリーアダプターが買わないでしょ


186 :
2017/11/01(水) 21:26:38.14
どうしてジャープって一度走り出すと死ぬまで止まれないの?

187 :
2017/11/01(水) 21:26:47.01
ターミネーターも燃料電池使ってたよな
あの手のひらサイズでかなりの爆発が起こるほどのエナジーがあるからそれを目指せばいいじゃん
何で創らないの?


191 :
2017/11/01(水) 21:33:26.79
水素スタンドは技術が上がっても充電施設と比べて安くしようがない
だからこそ利権が群がる


193 :
2017/11/01(水) 21:35:26.71
トヨタが崩壊したら日本も崩壊するんだぞ?
マジで道間違えるなよ


197 :
2017/11/01(水) 21:36:40.54
水素がどれだけ量産できるか疑問だわ
電気使って作るなら色々無駄多過ぎだな


202 :
2017/11/01(水) 21:40:01.35
中国も水素見直してきてるよ最近
何が主流になるか分からない


208 :
2017/11/01(水) 21:44:04.15
>>202
なんとなくだけど中国広いからただのEVじゃ間に合わないと思う


214 :
2017/11/01(水) 21:52:40.01
俺は別に税金で全国に無駄な水素スタンド作らないなら
トヨタが成功しようが失敗しようがそれはどうでもいい


217 :
2017/11/01(水) 21:53:56.78
電気分解じゃなくても電気全く使わない機械だけ使って作るのかよw
はよ説明してみろw


222 :
2017/11/01(水) 21:57:00.07
ゴミ入れて空飛ぶやつ早く作れ

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/68355-1fc89961