◆ New Entries

今回の選挙で比例に「民主」と書くと・・・


衆院選 比例票取り扱い戸惑う県選管

政党名を投票する衆院選比例代表(22日投開票)で、党名の一部などを書いた「疑問票」をどう扱うか、県内の市町村選挙管理委員会も戸惑っている。公示直前の新党誕生で、北陸信越ブロックには7政党と諸派1団体が届け出た。

特に三つの党名にかぶる「民主」が悩みの種だが、総務省は市町村選管に判断を委ねたまま。市町村によって判断が異なる事態も考えられ、各選管からは「統一見解を示して」との声が出ている。

総務省が13日示した疑問票の扱い例によると、社会民主党は略称の社民党と「社」「社民」を、自由民主党は略称の自民党と「自」「自民」をそれぞれ有効と例示。立憲民主党は略称の民主党の他、「立」「立憲」「立民」も有効とした。

だが、この3党に共通する「民主」とだけ書かれた票の扱いは示していない。同省選挙課によると「同一の名称または略称の届け出政党等が存在しない」今回の比例代表では、関係各党が獲得した有効得票の割合に応じて票を割り振る「案分」は適用されない。そのため「民主」票は、3党のいずれかと判断するか無効票とするか、各開票所の判断に委ねられるという。

現時点で各市町村選管の対応はまちまちだ。

上田市選管は「民主」票について、「略称にある『民主党』に投じたと考えられ、これ以上の例示がなければ立憲民主党と判定したい」とする。一方、佐久市選管は「総務省の例示にないということは無効になるのでは」とみる。

松本市選管は「結論が出ていない」。長野市選管も「県選管を通じ総務省に問い合わせているが、回答がなければ何らかの判定基準を設けなければならない」と頭を悩ませる。飯田市選管と諏訪市選管も「県選管に問い合わせている」と苦慮している。

北陸信越ブロックには届け出ていないが、政党自体は存在し、他党とも名称の一部が重なる「自由」票も同様だ。佐久市選管の担当者の一人は「自由党の候補がおらず、『自』一文字でも自民党になるのであれば自民党と判断するのが適当では」とするが、方針は現時点で未定。駒ケ根市選管も「今後の選管内の会議で決めたい」とする。

市町村選管からの問い合わせを受ける県選管としても同省に取り次ぐのが精いっぱい。その同省選挙課は「国は例示しかできない。開票管理者が判断するもの」という立場。「投票の効力は、開票立会人の意見を聴き、開票管理者が決定しなければならない」との公選法の規定があるからだという。

開票立会人を有権者の中から選任することになる政党の見方も三者三様だ。「民主」票について、社民党県連は「案分が適当。
総務省は有権者の意思を尊重すべきだ」。自民党県連は「3党の案分が無理なら無効が適当」とし、立憲民主党選挙対策本部(東京)は「できるだけ立憲民主党と判断してもらえるよう期待したい」とする。

県選管は「できるだけ正確に党名を書いてほしい」と呼び掛けている。
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20171018/KT171017FTI090021000.php


 
14 :
2017/10/18(水) 23:59:11.53
自由民主党なんだから自民でいいだろ

3 :
2017/10/18(水) 23:55:35.44
選択式にしろよ

8 :
2017/10/18(水) 23:57:35.90
期日前投票の比例投票先略称記入例には立憲民主党→民主って書いてあったけどあれ全国共通じゃないのか

17 :
2017/10/19(木) 00:03:03.76
センター試験みたいにマーク式にすればいいのに
そうすれば全部機械で読めるじゃん


18 :
2017/10/19(木) 00:03:11.80
投票用紙に書く机にでかでかと書いてあるのにそれすら無視した略称書くのは全部無効でいいよ

21 :
2017/10/19(木) 00:03:47.65
どうせ用紙の渡し間違いで無効にされるんだろ

24 :
2017/10/19(木) 00:05:40.34
今までずっと被ってたのになんで今更戸惑ってんの

25 :
2017/10/19(木) 00:06:06.35
憲の字が書くの面倒くさいからな

26 :
2017/10/19(木) 00:06:17.21
社民党乞食w
社民党なわけないだろ


34 :
2017/10/19(木) 00:12:06.09
マークシートでやれよ

アホなのかこの国は


35 :
2017/10/19(木) 00:12:09.51
それにしても安倍率いる自由共産党に投票するアホなんているんかね

37 :
2017/10/19(木) 00:12:43.19
無茶苦茶だな判断は任せるってふざけてんのか

38 :
2017/10/19(木) 00:13:24.37
もう少し近代化しろよ...

39 :
2017/10/19(木) 00:13:28.56
悩むくらいなら決断しないのが正しい日本人の姿。
そんな票はなかったことにすれば良い。つまり無効票が正解。


45 :
2017/10/19(木) 00:19:57.85
投票用紙の記載場所に正式名称が貼り紙してあるのに
何でわざわざ略して書くの? バカなの? 死ぬの?


46 :
2017/10/19(木) 00:20:48.61
今まで民主で得票にならなかった自民と社民がなぜ今更得票対象になり得るのか意味不明

馬鹿だろw


51 :
2017/10/19(木) 00:22:43.83
立憲民主党の略称は民主党なんだってな
アホか


55 :
2017/10/19(木) 00:27:06.22
>>51
歴史的に、立憲を頭に冠した党が多かったからな


57 :
2017/10/19(木) 00:29:23.61
これ大問題だろ
入り口で徹底周知させて民主は無効にしろよ
選管の権力強すぎだり


58 :
2017/10/19(木) 00:31:01.15
選択式にしろよジャップ

60 :
2017/10/19(木) 00:32:47.66
民主と書いて自民や社民なわけないだろ常識的に考えて

61 :
2017/10/19(木) 00:32:54.88
立憲民主の公式ツイでは略称は言ってたがな

まあ正式に立憲民主党と書けば問題ない


67 :
2017/10/19(木) 00:38:20.07
いまだに鉛筆だもんな
不正選挙しまくりで、国連の選挙視察団拒否だもんなwww

鉛筆はやめろと外から言われてるのに未だに止めない


75 :
2017/10/19(木) 00:41:45.24
立憲民進党はセーフ?アウト?

77 :
2017/10/19(木) 00:42:41.49
「がんばれ自民」「《希望》」「民進」→×
「安倍総理頑張れ!」→ ○


78 :
2017/10/19(木) 00:43:21.00
筆圧高めで逝けよ

81 :
2017/10/19(木) 00:48:26.70
ひらがな・カタカナで書くのが一番いいんだ
早くかけるし間違いがないからね


82 :
2017/10/19(木) 00:48:42.29
民主党はもうないだろ
○○民主党という形は自民も立憲も同じなのになんでいつまでも民主党引きずってるんだ


94 :
2017/10/19(木) 00:57:14.28
何で選管によって基準が変わるんだよ
恣意的な解釈で基準が変わるかもしれないとか欠陥もいいところだ


100 :
2017/10/19(木) 01:02:12.38
>>94
実際記録も取らないブラインドなんだよ…


96 :
2017/10/19(木) 00:59:14.51
書くスペースの目の前に党の名前と略称を書いた紙が貼ってあるだろ
投票行ったことないから知らないのかな


98 :
2017/10/19(木) 01:00:53.24
選択肢から選んで丸つける方式にしろよ

118 :
2017/10/19(木) 01:12:45.72
>>98
自分の意思で投票できる者としての判断基準が、氏名を記入できることだったと思う
丸付け方式やタッチパネル式だとボケ老人や障害者が他人の意思で投票できてしまう
あと、氏名の並び順で最初の方が圧倒的に目立つから不公平になる


200 :
2017/10/19(木) 07:28:59.47
>>98
それだと2つに丸つける人が絶対出てくる


102 :
2017/10/19(木) 01:03:52.43
立民でokみたいだしそれでいいだろ

104 :
2017/10/19(木) 01:03:56.74
党名にアルファベットっでいいじゃん
自民はA、民主はBとか


109 :
2017/10/19(木) 01:07:27.73
選択は選択で位置とかで公平性が取れてないって騒ぐのいそうだしな、難しいなこれ

111 :
2017/10/19(木) 01:07:55.64
たった一分の「立憲民主党」記載

これさえ邪魔しようとする連中がいるかどうかまでは言わないが、悪いこと言わんから正式名称で書いとけ


117 :
2017/10/19(木) 01:11:21.79
まず間違いなく立憲とか民主って書くやつが出てくる
立民や立憲が有効なら民主を立憲民主党だけにカウントするのはおかしいし
民主が立憲民主党の票になるなら立民や立憲をカウントするのはおかしい
選管はどちらかを選ぶしかないな


123 :
2017/10/19(木) 01:16:49.73
>>117
立憲民主党の公式ツイも略称は民主党と言ってるが、正直それこそ全ての選菅なんて見れない

昔なら性善説的に、ああこれはこうだろうね、とのんびりやってたが、今も同じだという保障はなにもない


124 :
2017/10/19(木) 01:17:06.73
>>117
立憲民主党は略称民主党
自由民主党は略称自民党
で届け出てるんじゃないの?
自由民主党に入れる人の方が、自民党って書く人が多いんじゃないの?


121 :
2017/10/19(木) 01:15:06.30
立憲民主の党名決めるときに略称として民主として書かれることも想定してたんじゃなかったっけ
枝野はおバカだな


128 :
2017/10/19(木) 01:22:11.61
理解してない人いるけど立憲民主党の略称は「民主党」であって「民主」じゃないぞ

136 :
2017/10/19(木) 01:26:33.54
>>128
どうあれ選挙の際には正式名称で書くこと

繰り返しで悪いが


130 :
2017/10/19(木) 01:22:56.41
丸付け方式の問題点として、あくまで例えばなんだけど公明党支持者が認知症の老人を介助しながら投票所に連れて行って○を付けさせるなんてこともできてしまう
記入式なら起こらない


138 :
2017/10/19(木) 01:27:37.06
略称で自民党は党を付け忘れてもOKなのに民主党だと党が無いとNGとか
あいまいすぎるだろ


142 :
2017/10/19(木) 01:32:58.98
丸をつけれるようにしろよ

143 :
2017/10/19(木) 01:33:07.66
憲の字ってフォントじゃいちばん上の横棒も3本平行だけど、書くときっていちばん上は斜めじゃないの

147 :
2017/10/19(木) 01:40:39.97
>>143
そこは問題にならない
極端な話、全部定規使って書いたらいい

ただ、無駄な点、線、交差があるとどうかは分からない

こんな風に書くと、おまえら俺を馬鹿かそんなことあるか、と思うんだろうが…


146 :
2017/10/19(木) 01:39:32.63
ニュースで立憲民主党を民主と書いてるとこなんてないだろ
立憲が有効なんだし民主と書いたら3分か無効が正しいよね


150 :
2017/10/19(木) 01:44:06.03
>>146
そう言われると民主党と書いて無効になる池沼は多そうだね
立憲は誤字の可能性ありかー

「立民党」って書くのが安牌だね、やはり
字が汚いと「自民党」って空目されちゃいそうだけど


149 :
2017/10/19(木) 01:42:21.90
民主党が有効で民主が無効とかわけのわからんこと言ってるけど
略称なんだから党まで書くわけないだろ普通


157 :
2017/10/19(木) 01:51:56.58
会場で注意喚起しろよカス共
投票に行くと毎回何か言ってる奴がいるだろそいつに言わせろ


164 :
2017/10/19(木) 02:07:16.42
手書きで投票して人力で判別して手選別して手で数えて紙も鉛筆も人件費も全部税金
いい加減に電子投票とかマークシートにしろよな


168 :
2017/10/19(木) 02:12:07.46
なんでマークシートにしないの?
都合が悪いの?


175 :
2017/10/19(木) 02:26:23.76
自民党を民主と略した事なんか一度も無いだろ

176 :
2017/10/19(木) 03:00:46.43
マジでこれで民主主義ぶっ壊されるかもな

177 :
2017/10/19(木) 03:02:47.07
>そのため「民主」票は、3党のいずれかと判断するか無効票とするか、各開票所の判断に委ねられるという。

これやば過ぎだろ


189 :
2017/10/19(木) 06:32:01.68
開票に携わった人間ならわかると思うが想像を絶すること書いてくるぞ
読めないのなんて珍しくない


194 :
2017/10/19(木) 07:09:06.33
つーか丸つけるシステムにすりゃいいじゃん
バカなの?


199 :
2017/10/19(木) 07:25:44.53
詭弁だろ。民主は立憲しか無いじゃん

202 :
2017/10/19(木) 07:43:18.23
3等分すればいい
民進って書いたら流石に無効か


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/67542-440dd8f0