◆ New Entries

岡田斗司夫「今のオタクはイワシ化している。群れるのが好きで、みんなが好きと言ってるものを見る」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 20:19:44.51 ID:fOK2wCqyT● ?PLT(12000) ポイント特典
―――岡田さんの講義を聞く学生であれば、ある意味もう通過儀礼じゃないですけど、ガンダムはみておくもんだと思って見てるもんではないですか?いや、そんなことはないです。
あの、いまのその若い、アニメを好きな人とかオタクというのは、その勉強しようっていう姿勢ではないんですね。
自分の好きなものをいかに長くずっと見ていられるか、という形であり、あとはいかに最新のものを見ていられるか。
だから、わざわざその調べて見るんではなくて、どれが今日youtubeに落ちているのか、どれが今日ニコ動に落ちているのかで、無料のものを漁る形になっているのですね。
だから、そのなんかこう僕はイワシ化って呼んでるんですけども、こうサメみたいに、血の匂いを嗅いで食いついていくというような肉食系のオタクではなく、イワシ系のオタク?どこに中心があるのかわからないけど、とりあえず群れていると楽しいと。
だからみんなが好きと言ってるものは安心。
自分は好きでも、みんなが好きじゃなかったら急に、イワシが1匹だけだったら、あ、ここがいいってなったら、不安になってシュッて群れに戻ります。
だからと言ってこの群れの中心にコンセプトがあるわけでもなんでもないんです。

群れの中心は空虚な空間があるだけなんです。高速で回転している。
群れの、その、イワシ化している人たち、オタクに限らず若い人の中心に行くと、その中心は高速で動いている人が、ツイッターで凄い勢いでつぶやいている人たちがいるだけであって、何も別にないんですけど。
http://blog.freeex.jp/archives/51331996.html


 
16 :
:2013/05/21(火) 20:23:03.51 ID:2AGtEmaNP
覇権とかキモすぎ

6 :
:2013/05/21(火) 20:20:50.31 ID:Btfm0hnr0
まるでイワシの生き方が悪いかのような言い方

17 :
:2013/05/21(火) 20:23:05.17 ID:k0R2WT3l0
>>6
いつもオタクじゃないカテゴリの人間を
画一的と小馬鹿にするのはキモオタの方じゃないか。


34 :
:2013/05/21(火) 20:28:01.66 ID:XgmaSIPOP
>>6
お前らが嫌いなテレビで洗脳される層とかスイーツ()と変わんねーってことじゃん


14 :
:2013/05/21(火) 20:22:44.88 ID:QHlpO4TI0
自称オタク共のことだろ
死んでもリアルでオタク宣言なんかしないわ


18 :
:2013/05/21(火) 20:23:40.34 ID:NnC4WaJ3P
正論過ぎ笑た

22 :
:2013/05/21(火) 20:24:39.58 ID:Uzsb8PO60
確かにコミケで並んでる奴はイワシっぽい

25 :
:2013/05/21(火) 20:25:15.45 ID:Uk+zJyhM0
イワシは群れるのが好きなんじゃなくて群れないと生き残れないからなんだが

27 :
:2013/05/21(火) 20:26:02.25 ID:PtXXUnmJO
言いたいことはわからんでもないが勝つのは多い方だかんな
どんな名作でも企業が推してくれなきゃゴミクズよ


28 :
:2013/05/21(火) 20:26:09.21 ID:OyCgd9/K0
昔からコミュ取れない奴ははじかれてたよ
じゃないと今と違って情報仕入れるのもしんどかったし
何を今更こんな寝言をと思うわ


38 :
:2013/05/21(火) 20:28:50.58 ID:1eqOiwprO
今のオタクはオタクって呼んでいいのかどうか解らん
知識量が圧倒的で病的な奴がいない


50 :
:2013/05/21(火) 20:31:54.17 ID:I36UOCK+0
>>38
流行りのドラマ見たりするのと変わらないし
周りが話題にしなくなったら興味持たないような奴だからな


41 :
:2013/05/21(火) 20:29:33.25 ID:ZApfGtW00
昔も変わらんじゃん

42 :
:2013/05/21(火) 20:29:33.06 ID:KXSaG5ql0
気に入った作品が見つかると、その監督が影響を受けた映画や小説まで遡ってチェックしていき
結果いろんなジャンルに詳しくなるのが昔のマニア

今のオタはミーハーなだけなんだよな
話題の新作に群がって、放送が終わればもう見向きもしない
ルーツを探るとか全く興味なし


43 :
:2013/05/21(火) 20:29:53.62 ID:WDXO61M0P
今の自称オタクはコミュニケーション大好きな一般人ですから
アニメ見てるのは単にネットの話題についていきたいだけ
テレビの話題でコミュニケーションをとってる女子高生と一緒


45 :
:2013/05/21(火) 20:30:07.49 ID:uYlXUcnf0
ネトウヨも群れるよな

48 :
:2013/05/21(火) 20:31:34.35 ID:3lqr8RuE0
撒き餌で満足する雑魚ばっかり
早く食いついてこいや
って事か
昔から中身なんてなかった


51 :
:2013/05/21(火) 20:32:28.98 ID:5jRnvwKs0
おめえはコバンザメだろが

52 :
:2013/05/21(火) 20:32:36.06 ID:Acd9p55T0
お前らイワシなのか

56 :
:2013/05/21(火) 20:33:44.17 ID:YwqcwF4C0
それはオタクじゃないだろw

58 :
:2013/05/21(火) 20:34:09.64 ID:28Df5Ybs0
バガニジュルナー!!って発狂しないと
オタクチャンは


63 :
:2013/05/21(火) 20:36:05.20 ID:Q4Jtl4/W0
>>58
ゆとりオタは「お、そうだな…」って感じ


60 :
:2013/05/21(火) 20:34:57.81 ID:ipensrG30
俺オタクだぜって言う奴に俺の好きなものをまともに知ってる人いたことないわ

61 :
:2013/05/21(火) 20:34:58.55 ID:2Ndz0+Xm0
でも、鉄オタだけは今も昔も特に変わった気はしない

66 :
:2013/05/21(火) 20:37:01.72 ID:XgmaSIPOP
>>61
でも撮り鉄とかいうのは確実にニワカ増えてる気がする
話題になってる奴しか撮らないっぽいし


64 :
:2013/05/21(火) 20:36:05.67 ID:PtXXUnmJO
ただのコミュツールだろ。このおっさんいつまで昭和のつもりだよ

67 :
:2013/05/21(火) 20:37:22.42 ID:tFKGtrmh0
キモヲタ同士の馴れ合いツール

68 :
:2013/05/21(火) 20:37:22.46 ID:hFJbxuxU0
昔のオタクからは反体制っぽい臭いがぷんぷんしてたが
今は体制側の臭いがぷんぷんするわ


76 :
:2013/05/21(火) 20:42:04.63 ID:5d/M9fRU0
>>68
あるある
ニコニコのコメント見てると
警察や政府を悪く描いてる場面で文句言う奴がいるんだよな
昔は逆に、警察や政府を良く描くと文句言われたw


75 :
:2013/05/21(火) 20:41:45.67 ID:vlt1mFKU0
こいつあんな容姿なのに萌えアニメとか嫌いなんだろ?

89 :
:2013/05/21(火) 20:44:51.69 ID:2vmCD43tO
>>75
こいつとか今時の鰯オタクっぽい


80 :
:2013/05/21(火) 20:43:27.47 ID:kLP+yQxQ0
アニメに限らず全体的にそんなもんだ
有名どこだとネトウヨとかな、2ch初期は個人主義でやってて02WCの頃もまだよかったんだが
イラク3馬鹿あたりからイナゴ化


81 :
:2013/05/21(火) 20:43:36.00 ID:z2QSs3tE0
進撃より絵がヘッタクソなFSS信者の元デブさんか

84 :
:2013/05/21(火) 20:43:58.53 ID:E2Bz6Dba0
「なんで人気があるのかわからない」
こう言い出したらもう評論家としては終わりなんだけどね
なんでまだ相手にされてんのこいつ?


85 :
:2013/05/21(火) 20:44:06.09 ID:FgyFNa6r0
老害じじいのたわごとかあ

86 :
:2013/05/21(火) 20:44:14.06 ID:rDa+XE7X0
そういう風潮は00年代で終わってる感じ

94 :
:2013/05/21(火) 20:45:54.33 ID:MrUGrXWp0
昔のオタクを美化しているやつらもイワシっぽいよね

99 :
:2013/05/21(火) 20:48:01.51 ID:yyKogoBD0
岡田斗司夫は言論人へジョブチェンジしようとして微妙に失敗している

104 :
:2013/05/21(火) 20:50:08.17 ID:J+baoZpT0
まーた適当君が増殖してる

110 :
:2013/05/21(火) 20:52:55.93 ID:2GuoOB4VP
だいたいアニメの放送量が尋常じゃないし、オタクのジャンルが多様化して
アニメだけ見ればいいという状況でもない
必然的に評判のいいアニメだけ見ることになるのは理の当然


130 :
:2013/05/21(火) 20:59:53.72 ID:Xcmcbfe10
こんなにイワシに失礼な話もないな

131 :
:2013/05/21(火) 20:59:54.30 ID:B1Avmwyz0
オタクにヘイトを集めたいところ悪いけど
満員電車とか行列とか
群れるの大好きな劣等民族が吐ける台詞じゃないよねえ


137 :
:2013/05/21(火) 21:01:40.77 ID:o8/VtH6L0
誰かと思えばハルヒすら見たことなかった自称オタキングさんじゃないですか

155 :
:2013/05/21(火) 21:09:09.65 ID:+6idJZTk0
>>137
流行ってるからハルヒ見てたなんてのがイワシってやつだろ?
見てる訳ないじゃん


138 :
:2013/05/21(火) 21:02:02.61 ID:b1j0Inkq0
オタクを定義しようとするオタクってキモいわ

146 :
:2013/05/21(火) 21:06:01.16 ID:YZYjO/9j0
いまの岡田斗司夫はオタク業界の関係者ですらないだろう
もはやアニメ見るのも辛いお年頃だろう


147 :
:2013/05/21(火) 21:06:05.00 ID:f4D0zWkiP
要はミーハーだろ
面倒な言い方すんなよ


151 :
:2013/05/21(火) 21:08:15.58 ID:Ys2DzSJ/P
昔のオタクは孤独で誰もが嫌いなものを見ていたのか

176 :
:2013/05/21(火) 21:22:17.07 ID:sd+g8ouP0
>>151
俺はネットのおかげでマイナーからメジャーになると萎えてくるようになったな
マイナーであればあるほど侵入されにくいから安心するわ
病状悪化してオンリーワンな趣味見つけると謎の優越感が


153 :
:2013/05/21(火) 21:08:41.33 ID:Dg8RF9siP
そりゃマーケティングを使って覇権だのなんだの煽ってる時点でなぁ

154 :
:2013/05/21(火) 21:08:41.94 ID:t6YG3aBH0
皆が群がってるものって大体は面白いからな
中には理解できないのも存在するけど、面白いもんに人が集まるのは当然


156 :
:2013/05/21(火) 21:09:23.73 ID:5d/M9fRU0
ハルヒやらきすたやまどかが、
ヤマトやガンダムのように30年後40年後にも商売になってると思う?
もう既に終わってるのに


157 :
:2013/05/21(火) 21:09:30.00 ID:JVB5ptdF0
誰もがそこそこ見れる平均点を狙ったアニメなんかに用はねえよ

159 :
:2013/05/21(火) 21:11:09.34 ID:zreZwHn80
昨日のハルヒの話はひどかったな。

言ってることは面白いんだけど、なんというか「ちゃんと観ていない人が観ていないまま語る」なので
作品そのものに対しては滅茶苦茶だった。

一番酷いのは「ちゃんと観ていないので」という言い訳を90分弱の放送のうち最初の30分ずっとやってた
ことだけども。


164 :
:2013/05/21(火) 21:14:07.87 ID:4dNJtvq+0
こいつすごいリバウンドしたよな

165 :
:2013/05/21(火) 21:15:05.34 ID:poXCd7Sn0
ハルヒの何が面白いんや
話題についていく為だけにリアルタイムで全部見てたけど苦行も良いところだった
みっくるんるんとEDだけだったじゃねーか


167 :
:2013/05/21(火) 21:16:50.45 ID:JwpwAR370
オタクとはかくあるべしってのが古いんだよこのデブ
エヴァが流行った90年代ですら過去のオタク美化してるだけで
リアルタイムのヲタについては語れてなかったじゃん


168 :
:2013/05/21(火) 21:17:01.12 ID:bkuX99WCO
昔話はしたくねーな
昔がよかったなんて思わねーわ
昔のお宅もウザかったし鰯だったわ


169 :
:2013/05/21(火) 21:17:07.56 ID:SRzvzfsb0
2ちゃんですらオタクはステータスとか言い始めてるから困る
この手のことを言う奴はイワシ
ステータスのためにオタクになるとか黒歴史確定だろ


172 :
:2013/05/21(火) 21:17:43.70 ID:d3Z4gxFr0
マイナーなアニメ語って悦に浸るだけのやつもクソ

177 :
:2013/05/21(火) 21:22:59.78 ID:poXCd7Sn0
やっぱさ、オタクじゃないのにオタクっていう、ちょっと洗練されたセンスを持ってるオタク的な?
そういう人種が業界を支えて行く事は疑いの余地が無いよね彼らは好奇心旺盛だし
キモオタはサブカルに駆逐される運命なんだよ現実でもバーチャルでもな


184 :
:2013/05/21(火) 21:26:43.70 ID:p2wsvrNG0
自分の意見を持ってないんだよなイワシオタクどもは
誰かが面白いと言えば自分も面白いといい
誰かがつまらんと言えば自分もつまらんという
自分が面白いと思ってたものも、誰かがつまらんといえば、やっぱつまらないよなというふうに変えてしまう


186 :
:2013/05/21(火) 21:27:57.09 ID:poXCd7Sn0
昔が懐かしいのは当然のことであり懐古が美しいのもまた当然の事なんだけど
その辺割り切れないよね若い子はさ


190 :
:2013/05/21(火) 21:34:59.11 ID:lks5/k0oP
昔はレビストロースだのゴダールだのとにかく権威付けて
難解なものをありがたがる風潮があって

そういう空虚な権威主義が逆転して権威バカをあざ笑うような
下卑てて何が悪い、低俗で何が悪いって開き直りムーブメントが起こって・・・

これからまた逆転が起こるだろう

大衆が認知できる敷居の低い
安直なものばかりもてはやされてる現状をうんざり思ってる人ってのは
俺だけじゃあるまい


191 :
:2013/05/21(火) 21:35:10.27 ID:AdaDXNzLO
マグロみたいに追ってくるものもいないしどこかの水族館のいわしみたいに群れから離れてる奴も沢山いるだろ

195 :
:2013/05/21(火) 21:37:02.85 ID:SRzvzfsb0
正直アニオタってもうメジャーになりすぎて特別感無い
一周して今アウトドアとかがディープな世界になりつつある
木を燃やして発電する発電機とか凄い


199 :
:2013/05/21(火) 21:40:46.98 ID:fVdj+akSO
ファッションオタクが激増したからじゃね
テレホタイム終了ぐらいの時代からのネット普及で量産してるだろ


203 :
:2013/05/21(火) 21:43:50.73 ID:+pPTWJbZ0
今も昔もそう変わんねえだろ
一ジャンルが好きで凄まじく詳しい奴は今でもいるし
昔もただ単にアニメやらのオタ系ジャンルが好きなだけのやつもいたわけで


205 :
:2013/05/21(火) 21:47:53.83 ID:lks5/k0oP
まずオタクといえば社会の爪弾きものだったこと
オタクは孤立していたから同族がいれば群れるし
自分の自我を保つために好きな対象に対して大変勉強熱心だった

今は認知されちゃってるし誰とでもこうして意思疎通できちゃうから
今のオタクには必死さが足りないわけだよ
ネット誕生以前の高校や大学の漫研なんてそれこそ生きるか死ぬかみたいな環境だ


208 :
:2013/05/21(火) 21:51:37.62 ID:VJ7ryQxW0
>>205
おまえ、何が見えてんの?

しってるか?
爺さんに「いまどきの若いもんが見え始めたら認知症を疑え」って言葉。

今時のオタクが見え始めたら
ボケとか妄想性の精神疾患を疑ってみたほうがいいよ。


209 :
:2013/05/21(火) 21:51:49.47 ID:TOLs/iG00
昔は 好き嫌い でおたくに なってた ってだけでしたが
今は 良い悪い と 勝ち負け でオタクを やらなければならない から大変ですよね
きみたちもローガイたちを叩いて叩いて勝ち続けるべきでしょう


210 :
:2013/05/21(火) 21:53:04.13 ID:HbnHhxicP
オタクを再興させたいのなら昔みたく迫害すればいい
それに反発する奴からはまた新しい何かが生まれるし、そこで潰れるならそいつはオタクじゃなかったってこった


213 :
:2013/05/21(火) 21:54:51.57 ID:YbwWdAKk0
いつまで未練たらたらでサブカル業界にしがみ付いてるの?
絶対的な知識量でドヤ顔できる時代はもう終わったんだよ


221 :
:2013/05/21(火) 22:04:18.35 ID:olSeeQlt0
好奇心の無さがまずムカつくし
有象無象と一体感を得てそれで満足っていう浅い人生観も気にくわない
って事だろ?


224 :
:2013/05/21(火) 22:04:41.80 ID:lks5/k0oP
何事にも隆盛期があり衰退期があるというだけ
昔なら大学で夏はテニス、冬はスキー、ディスコにDCプランドの服に外車
そういうモデルがあればそれに従属するだけのキョロ充が不況とともに
金のかからないアニメに流れ込んできてるというだけ

まあ昔のアニオタだってただテレビ見て録画してってだけの
スキーにテニスのイケてる文化からただ弾かれただけの不勉強なカスは山ほどいたけど
程度の問題だな 多すぎだっつー


227 :
:2013/05/21(火) 22:06:05.49 ID:TOLs/iG00
ぼくも若いころ「おまえおたくっぽくないだろう」と言われ
反論したことがありましたが、そこには羞恥と自虐があったと思います
そう言われたのはダチがいいリア充で、そいつと酒と煙草につきあってたからかもしれませんが


233 :
:2013/05/21(火) 22:10:19.19 ID:5su/vYa90
そりゃそうよ、深夜アニメなんて視聴率とかないから人気の指数になる数字がないわけよ
じゃ、アニオタはどこでアニメを判断するかって言うと、ネット・2chしかないのね
とりあえず、PCとスマホを窓から投げ捨ててみろ。ガルガンやSAOの評価が180度
変わるからw


236 :
:2013/05/21(火) 22:13:33.84 ID:wpwFjWFVT
金儲けの下手なゼニゲバさん

237 :
:2013/05/21(火) 22:14:33.31 ID:caAf87+/0
イワシ化してるオタクがネットにより繋がることにより顕在化しただけだろ
何年前の話題だよこれ


239 :
:2013/05/21(火) 22:17:01.21 ID:ZV8g0bf90
仮にこの理屈をのむとしても、変わったのはオタクというよりメディアのほうだと思うんだが

240 :
:2013/05/21(火) 22:17:22.97 ID:3Rxp+rT40
進撃の巨人とかまさにそうだな

241 :
:2013/05/21(火) 22:17:52.72 ID:TOLs/iG00
あかくなってしまいましたが
数字と口コミがなければアニメの判断ができない、というのがもう別世界なんですよね
判断が良い悪いと勝ち負けだけだからでしょうね。まあ、そういうことですよね


257 :
:2013/05/21(火) 22:37:48.28 ID:5su/vYa90
>>241
進撃とかなら、一般でもお話できるけど
ガルガンやガルパンなんて、ネットの中でしかお話できないのね。
だから、ネットでお話できるアニメが人気で面白いになるわけね。
つまりPCを捨てたら、今の深夜アニメは成り立たない


243 :
:2013/05/21(火) 22:19:30.45 ID:ULCjd4aO0
ライト層が増えただけで、ちょっと好きそうな話を振ると
全力で語り始めてこっちがどん引きしちゃうようなコミュ障も相変わらず多いだろ
その引かれる相手が昔はアニメなんか見ない一般人だったけど
今はアニメも見る一般人ってだけで


244 :
:2013/05/21(火) 22:19:38.61 ID:TOLs/iG00
あっと
良い悪いと勝ち負けが 悪い というわけじゃありません
ぼくは 嫌い だ、というだけです。きみたちは 良い悪いと勝ち負け で行くべきです


247 :
:2013/05/21(火) 22:22:51.54 ID:24KCPmWF0
岡田のメンタリティは知識を独占していた中世の聖職者そのもの
当時の活版印刷が今のネット
誰もがダイレクトに情報にアクセスして語り合えるようになった今
オタキング様によるありがたい説教の価値はもう無くなった


249 :
:2013/05/21(火) 22:30:18.91 ID:Dg8RF9siP
ブームになるとお客さんが沢山来て消費文化化するから嫌なんだよなぁ

250 :
:2013/05/21(火) 22:32:10.83 ID:hFJbxuxU0
なんでもそうだけど大衆化すると陳腐化する

オタク業界衰退待ったなし!


251 :
:2013/05/21(火) 22:32:12.59 ID:mTY7XKsH0
昔のオタクは好きなことに没頭してた感じ
今のオタクは昔だとアイドルのファンクラブにでも入って追っかけしてるくらいのレベル


256 :
:2013/05/21(火) 22:35:10.30 ID:chITW4vR0
アニメよりも車のオタクの方がよっぽどオタクなんだよな
やっぱ敷居の広さによるものですわ


270 :
:2013/05/21(火) 22:55:24.41 ID:JLHttgW80
世間の流行りはバカにするが、オタの流行りにはがっつり乗る

273 :
:2013/05/21(火) 23:01:41.43 ID:pUZn5XaC0
30年ぐらい前からその流れじゃない?ストリートファイターやら流行ったりとかみんなやってたじゃん?
ゲーセンでインベーダーの時もそうだし
結局流行りってそういうもんだねって話なきもした
インターネットとか個人の発信力も強くなってるから一色に染まってる気がするだけで


276 :
:2013/05/21(火) 23:06:07.19 ID:FgyFNa6r0
イワシは今や高級魚
何が悪いのかと


277 :
:2013/05/21(火) 23:07:50.39 ID:XSQBCvtM0
昔のオタクはオタク趣味自身か罪だった中で生きてたからな

280 :
:2013/05/21(火) 23:11:25.13 ID:PfYPyzHQ0
もうこの人のダイエット成功者需要は終わったからな。

282 :
:2013/05/21(火) 23:14:47.79 ID:ic7uobNG0
昔のオタクは良くも悪くも偏屈だった。周りがなんと言おうと自分が愛している作品の素晴らしさを説き続けたし、愛し続けた。
今のオタクは違う。1個の作品にとどまらず色んな作品に触れるが、そのたびに覇権だの売上数だので「人気度」と競い合う。
売上が伸びない作品はどうであれ非難される。人気作品も新しい作品の公開に伴って急速に話題性を失う。
こうした態度は旧来のオタク像の対極に位置するものだ。それは明らかな巨商主義で、旧来のオタクならば嫌悪感を示す種類のもののはずだ。


283 :
:2013/05/21(火) 23:17:09.00 ID:NLU2/8Tr0
その通り
奴ら流行に左右されるスイーツ脳の女そのまんまだからな


286 :
:2013/05/21(火) 23:22:58.77 ID:e6/9hsaC0
マジもののミリオタならガルパンなんて見てらんないだろ

289 :
:2013/05/21(火) 23:27:17.25 ID:PfYPyzHQ0
深夜アニメ十数本観てるだけでオタク呼ばわりされるのは心外だな

290 :
:2013/05/21(火) 23:31:03.70 ID:UNreyOstO
みんなと違うもの見てる俺カッケーとどっちが痛いの

291 :
:2013/05/21(火) 23:31:04.67 ID:/ZIea4gH0
ネット普及でそうなっちまっただけだろ

アニヲタだけに限らん。音楽ファンも演劇ファンも野球ファンも似たようなもんだ


292 :
:2013/05/21(火) 23:32:48.74 ID:PsiBZGnU0
なんか知らんけど女に人気があるとかいうのをやたら心の支えにしてるオタクがいるけどあれはなんなの

293 :
:2013/05/21(火) 23:36:57.47 ID:SGjeljq0O
>>292
自分に自信がない童貞こじらせたおっさん


300 :
:2013/05/21(火) 23:48:41.90 ID:yeGlQ7TW0
大衆化はミーハー化が不可避だよな
そんなにめいめいが自律的批判的能動的であるはずがない


302 :
:2013/05/21(火) 23:59:24.51 ID:9XB6VNs40
正論すぎワロタ

304 :
:2013/05/22(水) 00:03:30.44 ID:AqCOxsF10
コミュニケーションツールになるほどアニメが市民権を得たってわけだし、喜ぶべき事なのかもな
昔はアニメ=子供が見るもの、でしかなくて
独身の大人がアニメ見てたら異常者扱いだったけど
今じゃ珍しくも何ともないしな


関連記事

コメント

名も無き魔人2014/12/10 (水) 16:33:20 ID:-
イワシ的とはまさにこれにまとめられているやつらじゃないか
個を確立していると自尊するなら2ちゃんねるのような匿名掲示板に群れを成すことなど苦痛でしかない
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/6604-83891983